X



2020夏 有力校敗退情報 報告スレ2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0102名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/22(水) 11:05:53.29ID:nQRR+ooZ
天理 門田
智弁 岡本
高田商 三浦
桜井商 駒田
奈良商 さんま
0103名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/22(水) 11:09:33.45ID:W6u5I3N/
郡山なんでPかえたの?
いきなり四球出してノーアウト満塁になってるし
0104名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/22(水) 11:10:47.97ID:FJrUUwcv
大分到着しそう
0106名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/22(水) 11:12:06.10ID:nQRR+ooZ
郡山ももうあかんのか 去年近畿でベスト4とかいってた気がするけど
0107名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/22(水) 11:12:50.13ID:nQRR+ooZ
やっぱ郡山はあの応援がないとだめか
0109名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/22(水) 11:14:46.24ID:nQRR+ooZ
郡山の相手も一応甲子園でたことあるんだよな
0111名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/22(水) 11:18:20.94ID:nQRR+ooZ
甲子園13度出場の古豪郡山敗退
0113名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/22(水) 11:20:18.27ID:Yi3qerM1
奈良の強豪って意外と北海道にやらかすイメージある。
1986函館有斗2−0智弁学園
1997函大有斗6−5郡山
2011北海1−0天理
0114名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/22(水) 11:21:38.09ID:RKDHSypV
なんで郡山とかいう有力校でもなんでもないとこが話題になってるんだよ
大分が負けそうだぞ。まだこっちのほうが有力校だろ
0115名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/22(水) 11:25:04.20ID:FJrUUwcv
大分国際情報5-3大分

大分到着
0117名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/22(水) 11:25:41.61ID:nQRR+ooZ
郡山の応援は甲子園で聴いてみたいもんだね
0120名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/22(水) 11:31:02.48ID:CBCwcVHd
7月22日バーチャル高校野球中継試合(予定)
13:00 秋田 決勝 明桜 × れいめい
8:30 奈良 2回戦 れいめい × 一条
11:35 奈良 2回戦 れいめい × 高取国際
14:40 奈良 2回戦 生駒 × れいめい
9:30 大分 2回戦 大分 × れいめい国際情報
12:30 大分 2回戦 れいめい × 情報科学
15:30 大分 2回戦 柳ヶ浦 × れいめい
10:00 鹿児島 4回戦 樟南 × れいめい
13:00 鹿児島 4回戦 れいめい × れいめい
10:00 鹿児島 4回戦 鹿児島商 × れいめい
13:00 鹿児島 4回戦 れいめい × 神村学園
0121名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/22(水) 11:44:08.01ID:/EMAUaMg
大分高校堂々のご到着。まぁ、明豊も時間の問題だろうよ。
0122名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/22(水) 11:50:03.30ID:pY3GI35p
大分県こんな時に限って日本文理大附あたりが優勝しそう
0123名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/22(水) 11:53:04.37ID:pY3GI35p
郡山って最後に出したプロ野球選手荻野貴司あたりか
0124名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/22(水) 11:53:49.37ID:XPC7/ouV
次の試合登場の情報科学が独自優勝、大分商が甲子園で活躍、
っていうのが、衛藤美彩的にはおいしい。
0126名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/22(水) 11:59:40.46ID:FJrUUwcv
今まで消えた有力校一覧

旭川工
三沢商
不来方
黒沢尻工
専大北上
金足農業
秋田中央
秋田商
角館
大曲工業
学法福島
取手二
松本第一
松本工業
中部大第一
加藤学園
常葉大橘
日大三島
藤枝明誠
三重
津田学園
近大高専
大阪偕星学園
郡山
八頭
鳥取西
米子松蔭
如水館
尾道商業
市立呉
宇部鴻城
岩国
岩国商業
佐賀商業
佐賀学園
東明館
清峰
海星
創成館
佐世保実業
長崎日大
熊本国府
済々黌
鎮西
専大玉名
日田林工
藤蔭
大分商業
大分
楊志館
富島
日南学園
宮崎商業
鹿児島工業
糸満
八重山商工
0127名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/22(水) 12:00:12.78ID:pY3GI35p
鹿児島はかなり鉄板な勝ち上がりだな

決勝はれいめい-鹿児島城西を期待したい
0130名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/22(水) 12:58:20.72ID:kZAkf/0k
87年選抜 2回戦 PL学園 対 広島商
https://youtu.be/mpqfqHvOnfM
(4時間前に公開) 28:58
0133名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/22(水) 13:13:37.81ID:bQBWDzVC
能代松陽の先発が大したことない
2年左腕が注目投手と聞いたけど
0134名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/22(水) 13:15:05.21ID:sDeuFqCd
明桜 秋田史上最強?
全国制覇が狙えた戦力なのに残念だな
0138名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/22(水) 13:18:12.43ID:sDeuFqCd
いいPだ
0140名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/22(水) 13:19:14.87ID:lkZnp2X3
橘、146km・・・
噂以上にすげえわ
まだ風間もいるんだろこれに
0141名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/22(水) 13:20:26.16ID:RKDHSypV
>>126
有力校じゃないとこたくさん
旭川工、三沢商、不来方、黒沢尻工、角館、大曲工、学法福島、
取手二、松本第一、松本工、中部第一、常葉橘、日大三島、
大阪偕星、郡山、八頭、鳥取西、尾道商、岩国、岩国商、
東明館、清峰、佐世保実、長崎日大、せいせいこう、鎮西、専大玉名、日田林工、楊志館、宮崎商、
鹿児島工、糸満、八重山商工は除外しろよ。
0142名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/22(水) 13:22:03.41ID:bQBWDzVC
明桜といい、鶴岡東といい
県外選手注目のチームがこれからも圧倒していきそうな気がするな
0143名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/22(水) 13:25:34.07ID:sDeuFqCd
明桜って県外人中心なの?
なんでわざわざ雪国に……
0144名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/22(水) 13:27:15.38ID:pnIPxNT3
>>143
監督が優秀
0145名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/22(水) 13:27:48.17ID:HRUTqmo2
明桜は元PLのスカウトの井本さんがスカウトしてて総監督投手コーチは元ベイスターズ監督の尾花
0147名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/22(水) 13:32:09.52ID:pY3GI35p
すげえな明桜
どうしてこの投手力で選抜逃したんだ
0148名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/22(水) 13:32:59.75ID:Sc27wIFR
>>147
仙台育英と東北大会で初戦で当たってしまったから
0149名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/22(水) 13:33:43.12ID:pnIPxNT3
福岡が激戦区?なのは意味深だけど、低レベルなのが横一列だから毎年どこ出てくるか分からなくなってはいるね
若生も九国辞めて勢い無くなったし

それにしても明桜いいな
育英とも互角だったし、夏出ればベスト8ぐらいいけたな
0150名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/22(水) 13:33:54.69ID:I6sMBIWa
>>147
県大会決勝で能代松陽に負けて東北初戦で仙台育英
0152名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/22(水) 13:35:37.87ID:hXOBuS5r
>>147
8-9で育英に負けた
0153名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/22(水) 13:36:18.05ID:I6sMBIWa
明桜は2年前の日大三みたいなチームだな
そこそこの打線と強力4枚看板、背番号1が不甲斐ないのも似てる
0157名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/22(水) 13:40:16.63ID:hXOBuS5r
>>156
育英は来年が本命
0159名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/22(水) 13:40:58.31ID:QkfiqWOL
>>155
140キロカルテットそんなに打たれたのか
まぁ、仙台育英は自チームの140キロ6枚投手陣相手に練習出来るからな
0161名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/22(水) 13:41:54.67ID:jdRl2w1W
明桜の輿石監督自体は、山梨・帝京三で結果が出ずに辞めて、
ハローワークで明桜の監督になった人だから、
そこまで能力があったわけではないと思う…
またはよほど秋田が合ったか

尾花とかが揃って始めての結果なんだろう

まあ山梨出身の風間が明桜に来たのは輿石監督のツテかも知れないが
0162名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/22(水) 13:44:02.54ID:zCRCoaLb
2019.09.22
令和元年度 秋季秋田県高等学校野球大会
決勝戦
能代松陽2 - 0ノースアジア大明桜

ノースは完封負けのリベンジなるか?
0163名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/22(水) 13:45:29.26ID:bQBWDzVC
能代松陽は秋完封した投手を出さないのがよく分からんな
0165名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/22(水) 13:49:45.15ID:pnIPxNT3
>>159
ノーコンイップス伊藤入らんから5枚な
もはやベンチ外、鳴り物入りした跡形もない
0166名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/22(水) 13:50:16.92ID:bQBWDzVC
能代松陽の4番、全く打てる感じがしなかったな
0167名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/22(水) 13:52:02.96ID:RKDHSypV
○○しょうようって学校全国に多いけど、しょうようってどういう意味なんだろう?
たいてい○○商業が普通科と合併してできた学校だよな
0168名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/22(水) 13:52:42.53ID:CBCwcVHd
>>149

福岡は直近10年の甲子園勝利校数ランク日本一


自由ヶ丘
九国
飯塚
大濠
東海大福岡
筑陽学園
沖学園
西短大付
0169名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/22(水) 13:52:54.71ID:bIs5/p+V
橘高、普通に良い投手だけどドラフトはねえな
3年の中では長尾がワンチャン育成あるかないかじゃないかな
0170名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/22(水) 13:53:41.30ID:CBCwcVHd
過去10年で甲子園で勝利経験ある高校が5校以上の都道府県って福岡以外にどこがある?

そこは激戦区と認めよう
0172名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/22(水) 13:57:25.63ID:pnIPxNT3
>>168
で、どこまで勝ち上がったの?
0175名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/22(水) 14:00:49.90ID:CBCwcVHd
>>172

1回2回たまに3回勝つ高校が乱立してるのが福岡。

質問から逃げずに答えてみて

そんな高校が5校もある都道府県はほかにある?
0178名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/22(水) 14:03:07.95ID:Z2adUO0V
6月の練習試合は
仙台育英4-0明桜
だから、明桜の打力は何とも言えない

しかし橘高投手は素晴らしいな
0179名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/22(水) 14:03:43.01ID:2pk7pkJd
また福岡強い強い詐欺かよ
飽きた
福岡が弱小県なんてのは共通認識
0182名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/22(水) 14:07:45.17ID:UXP8dK86
秋田決勝さっきから見始めたけど、今投げてるのは風間でも長尾でもないんだな
投手層厚すぎだろ明桜
0185名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/22(水) 14:10:10.68ID:yNT3CNUC
略称でNOSHOを維持したいがための「しょうよう」だろうな
0188名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/22(水) 14:12:29.09ID:pY3GI35p
福岡は折尾愛真を除けばまだ1-2個勝てるレベルの力があるからマシ
岡山みたいに激戦な代わりにどこが出ても甲子園平均レベルちょい下くらいの県が一番ひどい
0189名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/22(水) 14:14:05.59ID:I6sMBIWa
秋田に比べると大分は神だわ、夏川りみの栄冠が毎試合流れてるし
0195名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/22(水) 14:19:36.75ID:pY3GI35p
作新ショックで吹き飛んだけど一応学芸館1つ勝ってはいるんだよな
0198名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/22(水) 14:21:20.03ID:HRUTqmo2
>>190
だから甲子園でて1.2回勝つレベルの学校が5校以上あれば激戦区とかレベル高いみたいな発想自体が違うと思う
0201名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/22(水) 14:22:16.53ID:I6sMBIWa
明桜やっぱ打線がしょっぱいわ
この程度の軟投派右腕をKOできないのはなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況