X



【7月17日】横浜高校Part414【村田監督誕生日】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/17(金) 22:02:06.07ID:tLUQh7J2
2
0003名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/17(金) 22:25:21.57ID:cHvlh7lN
ジョセフ
0004名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/17(金) 22:25:27.21ID:cHvlh7lN
ジョセフ
0006名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/18(土) 07:47:10.69ID:Glj7Uyqe
村田浩明不死鳥伝説
0008名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/18(土) 09:43:00.57ID:TNG+bCst
監督の知名度は低いかも知れないが、指導スタッフの体制は平田時代よりも遥かに充実している
0009名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/18(土) 10:31:14.06ID:EZiDugYY
>>8
村田さんの誕生日写真に写ってる左側のスタッフってだれなん?
どう見ても千葉や関根じゃないんだが
0011名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/18(土) 11:35:07.82ID:TNG+bCst
平田元監督は最初から選手には恵まれた環境からスタートしたが、村田監督は弱小チームを一から作り上げた
平田さんが公立校を率いたら果たして県ベスト16〜8レベルまで押し上げられたのかな?
0013名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/18(土) 17:29:38.55ID:EZiDugYY
>>10
吉田が載せてる写真
上地が来たときは右後ろにいる人
0015名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/18(土) 18:12:58.84ID:Glj7Uyqe
平田徹不死鳥伝説
0016名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/18(土) 18:15:37.77ID:bekJXFcR
村田、千葉、関根の白山時代のスタッフがそのまま来て、横浜側には高山
指導体制は平田時代より遥かに恵まれているが、あとはスカウト面か 金子はスカウトだけは長けていたようだし
0017名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/18(土) 18:27:57.51ID:maKrYlsh
>>13
部長じゃない?
0019名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/18(土) 19:22:51.21ID:bekJXFcR
平田時代も渡辺さんは手を貸そうとしてたよな
でもどういう理由からか、離れてしまった 終身名誉監督辞任の流れも不自然だったし
小倉さんだって平田から頼まれて母校の臨時コーチやるって言っていたのにあれはどうなったのか?
学校側の意向なのか、平田自ら彼らを遠ざけたのか、何とも不自然な関係だったな
0020名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/18(土) 19:26:30.96ID:bekJXFcR
平田はとにかく自分の指導論に固執してた印象
他を寄せ付けないというか 
その点、村田は向上の平田監督や日体大の黒木豪に教えを乞うたり、積極的に他の指導者から学ぼうとしていた
0021名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/18(土) 19:55:02.61ID:EZiDugYY
>>17
部長は学校の先生?結構若そうなんだが
0024名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/18(土) 20:38:07.73ID:ODAQU2IX
>>22
お前の方が友達がいないだろう!
0025名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/18(土) 20:52:15.80ID:ODAQU2IX
連投している方は内情に詳しい方で中傷しているのは平田信者?
0026名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/18(土) 21:00:10.05ID:EZiDugYY
>>22
友達はそんなに多くはないが、お前より充実した人生送ってるから黙っておけ。
友達の定義なんて人それぞれだからな。
0029名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/19(日) 07:40:48.56ID:PvV+4mQP
平田徹不死鳥伝説
0030名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/19(日) 09:24:41.15ID:zqNaia8s
神奈川スレで横浜が鎌倉学園と練習試合して7ー1で勝ったと書いてあったが、これまでの練習試合は創価、桐生第一、二松学舎、浦和学院、鎌倉学園に勝利、白鴎大足利に負けというのが全てかな?
0031名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/19(日) 09:27:46.85ID:Ju9yY5MA
>>30
今日、桐光と練習試合
3年生と新チーム
0032名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/19(日) 10:03:22.66ID:MTnEA2Sr
秋に安達に完封されたのはショックだったな
いくら好投手とは言え、松井裕樹ほどじゃないんだから
0034名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/19(日) 10:43:33.14ID:IBMNa+9p
前スレで

2回戦 白山or戸塚
3回戦 磯子工
4回戦 旭丘or大師
5回戦 日大
準々決 日大藤沢or藤沢翔陵
準決勝 東海大相模
決勝戦 桐光学園or慶應義塾

でかなり楽とあったけど、これ例年ならまたクジ運最悪って言ってるレベルだと思うんだが
0035名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/19(日) 10:52:34.94ID:6yUnLTnl
代替大会のベンチ入りって何名までなのかな?
明石、黒住、高木あたりも投げるチャンスあればいいな。
0036名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/19(日) 10:57:46.81ID:B2W2D2IE
>>34

普通の組み合わせ

準決勝から相模、桐光、慶應と連戦になるのは毎年のことだし、準々決勝までの相手も特に相性の悪い相手ではない
0037名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/19(日) 11:02:22.55ID:bCLyOqq2
昨年秋の桐光戦は何だか覇気が無かった。
監督変わって同じ桐光と練習試合するんだったら安達くんを打てるか興味あります。
0039名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/19(日) 11:06:32.86ID:IBMNa+9p
いや俺もそう思うんだけどさ、このレベルでもいつもなら大騒ぎしてなかった?

白山(一昨年ベスト8)
大師(公立最強)
日大(近年上位進出多し)
日藤(前年準優勝)

に四天王二つ
ああなんてひどい組み合わせだろう、って感じで

真剣勝負とそうでない時とでこうも反応が変わるのかと思ってさ
0040名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/19(日) 11:08:22.45ID:6yUnLTnl
一つ言えるのは磯工以外は、それなりに力はありそうだが、間違いなく準決までは楽勝だね。
酷い時は3.4回戦とかでノーシード爆弾と当たることあるからな。投手起用が楽しみ。
0042名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/19(日) 11:14:36.14ID:6yUnLTnl
松本、木下どちらがエースになったのか、これも楽しみだな。順当にいけば木下なんだろうけど、昨今の報道で株をあげてる松本の仕上がりが気になる。あと、明石な!
テレビ中継はあるのかな?知ってる人?
0043名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/19(日) 11:17:20.39ID:ENyUwESy
例年よりはかなり楽な組み合わせだな

準々決勝で日藤でも翔陵でもそれほど変わらない
日藤が去年準優勝って言ってもアレだからな
0044名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/19(日) 11:37:57.45ID:g6F2P7kx
去年も相模まで楽な山だったのに県相相手にコケたからな
まずはしっかり取りこぼしない時代に戻さないと
0046名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/19(日) 11:42:26.60ID:S8Cw4MFk
>>35
黒住ってたしか
0047名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/19(日) 11:51:12.55ID:PRYhgtWn
県相は普通の公立とはレベルが違うとは言え、5ー0から逆転されてるんだからな 話にならない
0048名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/19(日) 11:52:45.91ID:6yUnLTnl
>>45
サンキュー。なら3年生みんなベンチ入り出来そうだな。tvkやってほしいな。
0050名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/19(日) 13:01:14.50ID:zyPFKtKu
ハルキチ学園に勝ったみたいね
0051名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/19(日) 13:52:45.62ID:8EQBsRcO
>>32
うろ覚えだけど
前半にチャンスで何度もしくって

後半、横浜の焦りが出ていい感じに変化球で料理されたよな
0053名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/19(日) 15:44:32.75ID:IBMNa+9p
相模が日藤相手に2−1だってさ
どう見るべきなんだろなこれ
0054名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/19(日) 15:56:16.20ID:IBMNa+9p
横浜が頭2つ抜けてる

かもしれない
0055名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/19(日) 16:01:07.38ID:9JMw/ES4
相模の西川や山村は木製バットで試合に臨んでいるようだな
度会や津田ももう甲子園無いのだから上を見据えて代替大会は木製でやればいいよ
0056名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/19(日) 16:50:33.29ID:IBMNa+9p
今から木製にしても間に合わないんじゃ
かといって金属でやれば勝っても言い訳されるし選手も燃えない

やらしい罠をしかけてきたよ
どう出る村田さん
0057名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/19(日) 17:22:58.06ID:dIV6DYys
罠も何も無いだろ
代替大会や甲子園交流試合で勝つより上の世界への準備の方が大切ということ
0060名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/19(日) 19:52:45.78ID:PvV+4mQP
村田浩明不死鳥伝説
0062名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/19(日) 20:01:04.66ID:JGAXGzVg
2019年の桐光戦は本当に打線が低調だったな
平田監督もこんなはずじゃないのに力が出し切れないと語っていたが、もう既に平田体制での指導の限界を迎えていたんだろう
0063名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/19(日) 20:52:17.20ID:Ju9yY5MA
桐光戦結果
3年生 横高11-3
新チーム 横高11-10
0066名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/19(日) 21:04:42.92ID:MoX4le8I
>>63
>3年生 横高11-3

松本好投したかな?
0069名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/19(日) 21:25:44.90ID:Rk+i/e+E
>>64
金井君は9回に登板、ピシャリと抑えたそうです。
0070名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/19(日) 21:30:20.93ID:Rk+i/e+E
>>66
松本君は7回まで好投、8回から木下君が投げ好投したそうです。
0073名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/19(日) 22:22:03.11ID:Rk+i/e+E
金井 5回途中7失点KO??
秋季大会が開催されるかわかりませんがライバル高に普通長いイニングは投げさせないでしょう。最初は左腕投手、右腕投手、そして金井君が投げたそうです。
0074名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/19(日) 22:36:10.80ID:PvV+4mQP
村田浩明不死鳥伝説
0078名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/19(日) 23:07:51.26ID:/0uQBkhT
高濱が当時甲子園で岡本は僕なんかと違って別格ですってあの言葉が今の全てを集約してるな。当時そんなこと言うなよ高濱と思ったが。
0083名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/20(月) 05:21:21.16ID:QTX0MZmy
>>70
>松本君は7回まで好投、8回から木下君が投げ好投したそうです。


松本は150km前後出たのかな?
0084名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/20(月) 06:14:52.24ID:aBzcwUFn
>>79
お前なぁ、権限を持っている校長へ直接言えよ!ここに書き込んでも何も変わらないのにまだわからないのか学習効果の無いお前こそがダメなやつだなぁ、
0085名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/20(月) 06:24:50.88ID:aBzcwUFn
>>79
村田監督の知人、友人にお前の様な奴はいない。でも平田にはいるね。この差は何だろう。
0086名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/20(月) 07:06:06.29ID:j9QhsgaV
平田徹不死鳥伝説
0088名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/20(月) 07:18:48.82ID:KNWc244H
村田監督は白山時代に小倉仕込みのダブル(挟殺で一気に2人をアウトにする八重山商工戦で見せた伝説のプレー)に取り組み、慶應相手に決めたらしいね

平田体制でアバウトな野球になってしまった部分を引き締めてくれるだろう
0090名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/20(月) 10:42:10.15ID:aBzcwUFn
>>87
お前って陰険な性格なんだろなぁ村田監督を中傷してもお前の個人情報は守られている。「カス」とかしか言えないくだらない投稿はお前しかいない。
0091名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/20(月) 11:16:16.83ID:NapgI9rB
昨日は、桐光学園相手に3年生チーム・新チーム共に勝ちました!!
打線好調! 新チームの方も仕上がってきた感じですね
0092名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/20(月) 11:42:07.28ID:bV68dg79
>>91
新チームのメンバーは前スレで言われてたような感じですか?
0093名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/20(月) 11:54:00.65ID:NapgI9rB
>>92
少し違う所もあります。
私も試合を見てた訳じゃなく、見た人から聞いた話なので
0094名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/20(月) 12:06:14.13ID:UHKc53OA
平田さんをカムバックさせようぜ!
0095名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/20(月) 12:25:41.14ID:TM6uYaIO
平田は横高OB、保護者らによって追放された人間
唯我独尊でやってきたツケが回ってきたわけだ
秋の桐光敗戦直後にリークされたのも全て計画的だったんだろう 秋関コールド負け〜春センバツ惨敗〜夏県相に大逆転負け〜秋桐光に完封負けだからな 堪忍袋の緒が切れても仕方ない
0096名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/20(月) 12:56:44.62ID:NBqYnrFH
違います。平田は暴力、暴言、成績を残さなかったから横高から去った訳ではありません。別件で去らざるを得なかったようです。これまでの書き込み者の中に真実を知っている様な方もい流様です。校長が変わろうが村田監督が首になろうが平田の復帰はありません。「平田を復帰させよう」と投稿した方、頑張って下さい。
0097名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/20(月) 13:05:54.29ID:PJJgsazN
横高から去った理由はともかく、監督解任されたのは暴言暴力(背後には成績不振?)があったからだろうが
0098名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/20(月) 13:47:09.24ID:QSYrq06i
>>96
キーワードはホモだね
0099名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/20(月) 14:07:52.40ID:jBBldlcn
「ウエスタン、阪神−広島」(19日、鳴尾浜球場)

 阪神ドラフト3位・及川雅貴投手(19)=横浜=が“2軍ながらプロ初先発”に臨み、
自己最長の4回1/3を投げ7安打4失点、3奪三振。

立ち上がりは3分で料理した。
先頭・大盛には低めに145キロ直球を投じ、二ゴロ。
続く中村奨の初球はこの日最速の151キロを計測した直球で見逃しを奪う。
2球で追い込むと、内角に148キロ直球を投げ込み、遊飛に抑えた。
最後の小窪は1球で三ゴロに打ちとり、わずか6球で三者凡退に斬った。

 ただ、二回はファーストストライクを狙われた。
先頭の林には初球の146キロ直球を中前打、
正随にも1ボールから高めに浮いた143キロ直球を左越え二塁打とされ、
無死二、三塁のピンチ。
小園にはフルカウントからカーブにうまく対応され、先制の右前2点適時打を打たれた。
その後、大盛と中村奨にも適時打を浴び、この回だけで6安打4失点。苦しい投球となった。

 ただ、三回からは二回に片山の代打で登場した同じ高卒の藤田が捕手に入ると、
及川はリズムを取り戻した。三回から降板するまでは無失点投球を継続。
80球の球数制限を設けられた今登板。
五回1死を奪った所で、80球を越した時点で交代となった。

 登板前日に「80球だと5イニングとかだと思う。
いつもの自分のピッチングだとボール先行だと、5回80球がギリギリいかない。
ストライク先行で投げて行けたら」と意気込んでいた及川。
言葉通り、ストライク先行での投球を展開したが、甘く入った所を狙われた形。

三回以降に立ち直ることができ、及川の修正能力を見せた。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況