X



高知の高校野球125【春季大会中止】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/10(火) 06:38:29.28ID:ALTCcCVD
来年度の新入生情報を教えて頂きたい。
0795名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/21(日) 10:27:38.11ID:b2lBD5Hu
>>791調子いいみたいだよ。コロナが森木にとってはいい方に作用しそう。体力技術面で成長する時間ができて、肩肘の不安もなく秋から動ける。秋季大会あるかは微妙だが。
0796名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/21(日) 10:44:16.03ID:YBF8O0v2
>>794
今年の1年は学園が抜けてるの?
明徳、市商、中央もいいと書かれてたがそれ以上なら凄いな
0797名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/21(日) 11:05:27.51ID:o6kjJ8Y/
学ヲタのハッタリ
0798名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/21(日) 11:05:31.18ID:2uMjR7Yz
https://youtu.be/G61U02ICUqA

西村おっちゃんになってるやんか
1年の活躍ついこないだ思ったのに
早いな

本人プロ目指してそう
0799名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/21(日) 12:55:40.04ID:IYd8XwWc
今年の1年は四国全体で見ても明徳が頭1つ抜けてるのは客観的に見ても間違いないと思うが。
高知県でも明徳>>>>中央≧学園>市商って感じ。
0800名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/21(日) 17:18:25.99ID:I+ViU/n4
>>799
結局明徳って偶数年の方が強いよな・・・
19、17(清宮に勝ちかけた)、13、11と振り返れば奇数年でも強かった年もあるけどね
0801名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/21(日) 21:28:32.28ID:H3z+t2St
>>789嘘ばっかり書くな!学園OBとしたら今年の新入生はええのはほとんど県外から来た子!残念だが声掛けたええのは明徳に持って行かれた。南国マリナーズは元々声掛けても条件面で無理。
0802名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/21(日) 22:41:03.00ID:ZhkNIf4+
確かに嘘ばっかり。守備力駄目、走力駄目、バッティングはそこそこでたまに長打が出るか出ないかのレベル。それでは正直高校野球では厳しい。レギュラーなんてまず無理だし、メンバーもかなりかなり厳しいレベル。自分達の代も代打専門の可能性だってある。
0803名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/22(月) 01:43:58.38ID:xFY6ohK5
今日春野球場で何かの大会とかやってたの?
高知工業と高知東工業が試合をやってたんだけど、スコアボードやウグイス嬢を使って公式戦さながらの様子だったからさ。
0804名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/22(月) 02:01:05.03ID:72cRuluq
明徳のOBってなぜプロで活躍で活躍できないのですか?

高知OBは木下君、和田君、公文君とかいますが、明徳OBの岸君、西浦君、古賀君なんかはまったく試合に出てませんよね?
0805名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/22(月) 05:39:13.94ID:DPN0IC6B
>>804
なんも知らんのかー!!
明徳OBで
DeNaの伊藤
ヤクルトの古賀は昨日もスタメンマスク被ってたし。
楽天の石橋も開幕ローテーションに入ってるわ!!
0807名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/22(月) 07:24:55.72ID:Rim0GDBO
>>796
毎年学園ヲタが言ってるやん

今年もちびヒョロばっかり
中央、市商と比べても体格で劣る
だから県レベルでシードが取れない
0810名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/22(月) 17:57:19.53ID:5U8Qs2zk
>>804
和田はトレード・岸は独立経由だから論外として
古賀、西浦は将来のレギュラー候補だぞ?
木下は郡司がだらしないだけで正捕手は加藤だし公文も宮西に比べたらまだまだだし外国人左腕を補強しない日ハムの補強体制にも助けられてる

明徳と智辯和歌山は脱ゆとり世代からはよくやってると思うよ
0811名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/22(月) 19:43:58.86ID:5EOA7h/g
藤川>|越えられない壁|>伊藤光>公文>石橋>木下>和田恋・西浦>古賀>田川、市川、日隈、岸

木下は2、3番手で地味に長くやりそうな気はする
0812名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/22(月) 20:31:58.87ID:5U8Qs2zk
>>811
それは同意!
あと社会人出身は入団時がピークだけど代打、代走、守備固めでも腐らずやってくれるからやはりメンタル面が違う。
公文も石井が引退してから左の2番手として堀よりも全然良い仕事をしてる

もう高校野球は平成でオワコンだし大学・社会人の試合を見て「野球偏差値」を上げたら良いよ!
おっと、プロ2軍と東京六大学はルヴァン杯や甲子園と変わらんからダメw
0813名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/23(火) 05:20:31.40ID:7A4O/HkN
2012年夏甲子園ベスト4進出を果たした明徳義塾ナイン
投手 福永 智之 3年(横浜商科大)
投手 小方 聖稀 2年(拓殖大)
捕手 杉原 賢吾 3年(拓殖大-大和田クラブ)
捕手 馬場 雄大 2年(横浜商科大-Honda熊本)
捕手 谷口 大介 3年(日本橋学館大)<
内野手 逸崎 友誠 2年(拓殖大)
内野手 伊與田 一起 3年(専修大)
内野手 今里 征馬 3年(拓殖大-大和田クラブ)
内野手 高橋 拓也 2年(奈良学園大-JR九州)
外野手 岸 潤一郎 1年(拓殖大中退-徳島インディゴソックス-埼玉西武)2019年8位
外野手 合田 悟 3年(城西国際大)
外野手 宋 r均 2年(日本大-香川オリーブガイナーズ)
0815名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/23(火) 18:09:40.11ID:xLRHDWgh
古賀ポロポロしすぎ。伊藤は貧打でスタメン外れるし、やっぱり明徳OBは使えんな。
0816名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/23(火) 21:34:04.58ID:EE+Ixkgj
就職の方がええ
0818名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/23(火) 23:43:22.14ID:xLRHDWgh
明徳行っても拓殖大しか行けんきね。
学園に比べて明徳は進路がショボい
0819名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/24(水) 07:26:49.18ID:Br1d9G3p
秋から強そうなのは、どこですか。やはり森木のいる高知かな。
0820名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/24(水) 09:05:01.53ID:GMmhxGko
本命 学園
対抗 明徳
穴  中央
0823名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/24(水) 11:16:12.22ID:dRjchQqN
>>819
1年の高橋君は打者として期待してるみたいだな
秋からは森木と中軸打つのかな
0824名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/24(水) 21:19:16.43ID:w8Xbt2+H
みんな高知の宿泊キャンペーン応募した?オススメのホテル旅館ある?
0825名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/25(木) 00:10:08.28ID:XMnomZjh
名門拓殖大に行きたいなら明徳行くのがよい。
0826名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/25(木) 09:34:04.07ID:H7WkTNGT
カツオ
0828名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/25(木) 17:30:14.90ID:mysUhyaL
>>815
2人とも正捕手なのにアンチは必死だなw

>>817
あなたの出身大学は?

>>818
学園や今西の関西学生って控えかベンチ外だから六大学と同じでタダの老害予備軍w
地方の大学から社会人の方がエリートコースだよ

>>821
それは96年生まれまでの話であって脱ゆとり(97年生まれ以降)からは明徳>>>学園くらい差があるだろ
0829名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/25(木) 21:46:29.38ID:O7UteaRF
負け惜しみ乙
0831名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/26(金) 00:17:39.92ID:aRGkQhVo
西浦おめ! 
高知出身藤川から、西浦の逆転ホームランしびれるわ!
0832名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/26(金) 00:23:25.09ID:kUgxIBYo
>>818
拓殖大は全免だよ。
拓殖に限らず、明徳から大学進学すると全免で行けるから世間の評価は高いのは事実
0833名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/26(金) 05:46:14.82ID:5/UWiDJq
タダでも行きたくない大学だな
0835名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/26(金) 12:54:14.94ID:uSXfKLJ8
森木で浮かれてた県民だか1年は通用せず
2年はコロナで終わるとは誰も予想してないだろ
3年は行かしてもらうから明中市はじゃまするな
0836名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/26(金) 14:31:22.30ID:TIVKI7M4
森木の場合、安楽のように2年で投球過多で潰されていないのを、良しとしよう
0837名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/26(金) 17:08:37.97ID:GN1x4cpo
>>835
脱ゆとりからは明徳1強だからなw
14夏に甲子園逃したのが学園の終わりだったね

>>836
コロ谷翔平や佐々木労基みたいになっちゃうよw
0838名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/26(金) 17:29:22.40ID:T+fcsj9r
入学当初から言ってるが、投手は2年夏からでよい それまでは打者で行けと
しかし2年秋から投手なら、なおのこと良いことだ
0840名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/27(土) 13:32:40.16ID:sjdcPtpP
昨日の高知新聞を見てたら、附属中時代に県大会で優勝か準優勝した時の投手だった谷くん、土佐高野球部に入ってたけど、2年生になってから名前を見かけなくなってけど、
ソフトボール部に転部してたんだ。
0841名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/27(土) 13:52:51.78ID:KoFNXy21
高知ケーブルテレビは19:00からの録画放送やけど春野の全試合放送するようだな
0843名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/27(土) 14:22:45.44ID:TtH75Ctq
ええやん
どうせ仕事でリアタイ無理やし
0844名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/27(土) 14:25:27.79ID:760KuY14
>>842
生放送しますよ
0845名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/27(土) 15:09:28.43ID:KoFNXy21
赤字で生中継て書いてたわ
すまんの
0846名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/27(土) 17:06:27.95ID:j2hMtCZ6
山口は準々決勝からしかないから羨ましい
0847名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/27(土) 21:16:03.58ID:1nMOSCeT
実況頼む
0851名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/29(月) 17:26:59.95ID:pJYTrDwg
>>850
高知中央の山は死のブロックだな
0852名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/29(月) 18:27:30.63ID:pOuRa2al
2021年ドラフトの注目右腕・森木大智(高知)が148キロ連発!某NPB球団スカウトも絶賛した金光学園戦の投球を徹底レポート
https://news.yahoo.co.jp/articles/9856849877d175c4e765e799bca2aa918de0cd15

>すでに6月21日(日)の練習試合初戦となる岡豊戦で先発5回無失点(最速140キロ)で試運転を終えていた森木は、この日は終始セットポジションからコンパクトに投げる中でも豪快に投げていた昨秋までと全く変わらないスペックを提示。
 先発6回を投げ無失点で打者22人に対し76球・被安打3・与死球1・2回先頭打者からの7連続含む8奪三振という内容もさることながら、3回までの38球で投げたストレート27球のうち10回が高校自己最速タイとなる「148キロ」(NPBスカウトのスピードガン計測)をマーク。
 試合後、森木自身も「7割くらいの感覚で投げていたのに、そんなにスピードが出るとは」と驚くほどのボリューム感に際し、ネット裏で見守った某NPB球団スカウトも「力強いボールが投げられているし、やろうとしていることもできている。将来楽しみしかない」と絶賛の言葉を贈っている。



ついに、目覚めた?
0853名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/29(月) 18:41:04.29ID:VlaUtxmU
これで終わった過去の選手か。
プロのスカウトが楽しみしかないと言っているのに残念だな。
終わってしまっているんだな。
0854名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/29(月) 19:07:28.91ID:AVVapM1d
こんなに凄い逸材なのにあと2回しかチャンスがないって
もったいなさすぎる。
敵は明徳、コロナ。最悪ゼロも覚悟してる。
そのかわりプロで炸裂。
0855名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/29(月) 19:34:21.11ID:pOuRa2al
安楽のように、甲子園で潰されてしまうよりは、
甲子園なしでも、プロで活躍してもらった方が、長く楽しめる
0856名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/29(月) 20:10:23.09ID:x2WibGxE
去年夏甲子園出てたら投手森木は1年夏で終わってた可能性が高かったし関戸もそうだったが森木も身体がついていけてないな
0857名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/29(月) 21:29:56.43ID:pJYTrDwg
>>852
代替大会は温存で練習試合で4校相手に投げる方が有意義だよな。
そこら辺は「賢い」しどの都道府県も代替大会は本来オール3年生でやるべきなのかもしれない

>>853
終わったというよりも日本中の高校2年生はまだ甲子園を経験してないようなもの!
秋野新チームからが横一線のスタートですよ

>>855
それはドラフト雑誌で番付11番手以下になってからの話だな・・・
大学・社会人含めて小結までの番付に入ってしまったらもう高校生で3本の指に入るから嫌でも注目される。
いっそのこと高卒マイナーになった方が20代前半でメジャーリーガーになれる

>>856
関戸は大阪桐蔭に逝ったのが間違い。徳山も柿木も高3で完成形だったし
0858名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/30(火) 07:36:05.51ID:Ij6hUrEe
高知中央の監督交代祭りは来年に延期
0859名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/30(火) 12:10:36.71ID:T5WBZhEl
三重岐阜優勝戦があるなら四国大会やってもいいよな
0860名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/30(火) 17:37:20.40ID:B4kczPF5
>>859
新チーム結成が遅れるだけだから反対!
東京が5日連続で50人超えだし交流試合と首都圏1都3県の代替大会は中止の方が良いと思う。
阪神大震災や東日本大震災と違って東京を「被災地」としたくないからか小池都知事も動きが遅いよな(笑)

第1波は被災地なしだが6.19からの第2波は明らかに東京と札幌が発信源だぞとw
0861名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/01(水) 07:26:10.93ID:1C0BMaR/
秋からの高知商業の戦力はどんな感じですか。
0862名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/01(水) 11:16:08.48ID:fYAK5k1w
選手の誹謗中傷等、IPアドレスの開示請求が出来ますのでお気をつけ下さい。プロレスラーの誹謗中傷での自殺で、ネットの管理会社もかなり厳しく管理されてます。お気をつけくださいね。犯罪になりますから。
0863名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/01(水) 14:55:55.69ID:qQ9sGHDW
学園をケチョンケチョンにした横浜の柳と学園出の木下がプロでバッテリー組んで勝利するという

木下も和田恋もくすぶりすぎだな
頑張ってほしい
0864名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/01(水) 16:59:55.49ID:CWKREJZk
大阪桐蔭と横浜は有望p乱獲してるが育成力に差があるような。横浜はドラ1級の大物がゴロゴロ出てくるのに桐蔭は今のところ藤浪くらいか。
桐蔭は野手に比べてプロで活躍する投手かなり少なくないか?
0865名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/01(水) 20:01:26.47ID:+uyJVArl
学園は夏の代替え大会で森木が投げる予定ないみたいだし中央や岡豊に勝てるのかなあ
0866名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/02(木) 12:34:06.98ID:2GKCiP8T
>>862
あんた、どの書き込みに対して言ってるの?
うっとうしいから書き込みしなくていいですよ。
0867名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/02(木) 12:54:49.17ID:2cfXSkWC
>>864
藤浪以降もドラフト1位ぎょうさんいてまっせ。

森友哉、根尾昂、藤原恭大

ええかげんなこと言うと、太った監督怒りまっせ。
0868名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/02(木) 17:53:17.23ID:0gNsF+L3
>>864
投手に関してはPLも履正社もダメダメだと思う。
やっぱり中堅私学や公立でエースで4番をやってないと格上相手に立ち向かうメンタル面で差が付くw

>>867
森はキャッチャー失格だし根尾は早熟だし藤原は小園と共に2年分の高校ジャパンでデータはバッチリ(笑)
高橋光成は14年のU18アジアがテレビ中継なかったから幸いだったな
0869名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/02(木) 19:05:24.74ID:PwmwI01T
岡田曰くドラ1で延命するしかなかっただけで早々にトレードかクビ候補だった藤川が指導体制代わったら大変貌遂げたようにプロでどうなるかはチームの指導力よ
高校の頃見てるとどう考えても上で通用するまで時間かかるタイプなのに巨人のようなチャンス少ない常勝チームに入った和田恋はちょっと理解できない面もある
0870名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/02(木) 20:25:17.50ID:0gNsF+L3
>>869
×入った
○指名された

和田恋が選んだ球団じゃないんだがw
0871名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/02(木) 20:26:56.10ID:z++WCeTk
>>869
読みにくい。
0872名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/02(木) 21:53:17.71ID:JUNRdtvI
>>867
野手に比べて目玉投手が圧倒的に少ないのではないかって事を言いたいんだよね
来年の松浦徳山、再来年の別所川井に辺りはドラ1になれるポテンシャルを秘めているとは思うが毎年超大物が複数入って来る割に投手でプロ入りが少ない気がする。もしかしたら横浜が多すぎる
だけなのかも知れないけど。
0873名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/02(木) 22:19:24.33ID:S+dxLA5e
高知高校・森木投手148km連発 練習試合金光学園戦 森木投手へのインタビューもあるぜよ
https://www.youtube.com/watch?v=XxXFs0VUPNk&;pp=wgIECgIIAQ%3D%3D&feature=push-fr&attr_tag=CZh0TCoyp_NDqgPP%3A6
0874名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/03(金) 10:18:39.85ID:ej/XASSj
週末練習試合レポできるかたおったらよろしく
学園明徳
0875名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/03(金) 14:00:53.88ID:E9x+kKsk
>>874
雨で無理?
どうやろね、
0876名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/03(金) 20:17:11.14ID:4I2ug8yT
週末結構降るし無理じゃろ
0877名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/04(土) 07:34:10.54ID:4RGj7ZEV
こりゃ100は余裕で降るな
今のところ森木はこういうとこ運がない
0878名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/04(土) 13:11:19.89ID:b9SZuVby
今度の夏の大会
高知高校は3年生で戦うみたい。

だから森木は投げない。
0879名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/04(土) 15:58:51.99ID:/o1w6EX2
甲子園へ挑戦することを断たれた
3年生の引退試合みたいなものだから、
3年生中心にやってあげるのもよし。
武漢ウイルスがまた蔓延しそうで、
下級生も3年生と同じようにならないか
心配。
0880名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/04(土) 17:14:57.26ID:G5n4O94L
>>879
3年生は5月で引退で8月から新チームの練習試合を解禁で良かったのに
先走って代替大会も交流試合も決めたから天罰みたいなもの(笑)

02年生まれってコロナの被害者なはずが代替大会やオンライン授業を強制させた加害者になりかねない!
0881名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/04(土) 18:33:33.71ID:bV7OuoCA
>>877
>こりゃ100は余裕で降るな
今のところ森木はこういうとこ運がない

森木VS関戸 見たかったけど残念だね。
高校在学中の対戦は無いのかな?
0882名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/05(日) 06:25:29.36ID:Nhn9gN4Q
>>881
>森木VS関戸 見たかったけど残念だね。

試合なしで遠征終了になるのか
0884名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/05(日) 10:10:43.97ID:ZHyeX6Sn
NPR…確かに記事を発信したのはもう五ヶ月ぐらいも前の話とはいえ、紛いなりにもあの「王国」アメリカのラジオが発信した情報

日本の専門家…そもそも小さい島国の日本の無能な専門家がましてや日本国の政府に忖度しているだけなのが見え見え、春ですら明らかに検査数を絞って感染者をあれでもまだ少ないように見せていただけ

勝敗は明らかだ
0885名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/06(月) 17:42:08.19ID:0dLu7X7H
age
0886名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/06(月) 23:22:28.31ID:XmPwkTSv
明徳の岸選手一軍デビューだね。応援してた選手だから嬉しい。石橋選手も初勝利。木下も大活躍。今年は高知出身選手がいいね。
0887名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/07(火) 12:48:15.79ID:mirqf8AZ
>>886
岸も石橋も地元は大阪だろ。明徳で2年半だけ野球やってただけだよ。生まれて18年高知で育ったのは木下だけ。
0888名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/07(火) 13:02:28.37ID:2R5XyF9o
木下とバッテリー組んでたのに忘れられる公文
0889名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/07(火) 17:38:39.32ID:gVCqwDGW
>>887
木下はまだ加藤と併用だしマルティネスという怪物捕手まで出てきたからまだまだ安泰ではない

>>888
公文は確かに過小評価だよな!
石井が引退してからは宮西の次に信頼されてる中継ぎ左腕なんだから。
やっぱり社会人経由だとにわかでは理解できないのだろう
0890名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/08(水) 15:57:07.09ID:Xzhv5Atm
サラッと岸が一軍デビューしてたのか
0891名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/08(水) 17:05:15.84ID:Xzhv5Atm
創成館あたりかなあ
0892名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/08(水) 17:12:48.41ID:Xzhv5Atm
鳥取…
0893名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/08(水) 17:32:03.62ID:Bz55ILik
明徳義塾vs鳥取城北

オモんな〜
0894名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/08(水) 20:11:07.56ID:RG/bnROD
3軍でも勝てるな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています