X



高知の高校野球125【春季大会中止】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/10(火) 06:38:29.28ID:ALTCcCVD
来年度の新入生情報を教えて頂きたい。
0334名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/01(金) 20:19:22.57ID:9ovNx2ps
>>332
17年以降は出るだけのチームに戻ってしまった感がある。高校野球の競技人口が激減したのとリンクしてるが・・・

>>333
ただ初戦の勝負強さは全国でも屈指じゃね?しかも早実や大阪桐蔭のようなパイアなしでw
技術は間違いなく日本一なので明徳の試合前ノックを見た人なら誰もが納得
0335名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/01(金) 21:31:22.21ID:vR1HloMH
そうですね。馬淵野球は高知のアンチ馬淵には理解できないかもしれないが、生徒も不信感無く
馬淵さんについて行ってるし、以前から試合前のノックは定評がある。
ヤクルトの市川君も、帰ってきたら練習しに顔を出すくらい。
高知県人の明徳に対する批判は、嫉妬としか思えない感がする。
0336名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/01(金) 21:43:23.33ID:PkKGeabj
>>335

その通り。

野球に限らず他の競技でも高知県の子は高知県外出身の子に勝てない。
0337名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/01(金) 21:46:13.68ID:8cIGAsNM
もう9月入学でいいよ
春休みは無くなるし冬休みに野球は無理だから高校野球の全国大会は廃止
どうしてもやりたければ夏だけ下級生でやれ
0338名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/02(土) 00:36:48.51ID:iqvbeE74
>>333
最近はあんまりパッとせんが一般的に全国でも強い部類。
0339名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/02(土) 00:38:07.73ID:iqvbeE74
今年来年と高知代表のチームは期待出来そうなのに中止は辛いなあ
0340名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/02(土) 07:12:35.28ID:O7ORv9cb
夏の大会開催の可否は6月上旬にするそうだ。
高知もこの10日間ほとんど新たな感染者が出なくなってきた。

連休後も全国的に順調な推移が見られれば、客同士の間隔を十分に開けることで開催にこぎつける可能性もあるんじゃないの。
0341名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/02(土) 07:35:45.74ID:O7ORv9cb
と、思ったけどやっぱり無理か。

でも、国民が集団免疫をつけるか、ワクチンの開発・実施を待ってたら、いったいいつになるのやら。
それまで、経済的、精神的にもたないよ。
0345名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/02(土) 11:41:06.83ID:O7ORv9cb
他校にとって明徳は全国で戦えるかの試金石。
一昨年の市商のように明徳を粉砕できるようなチームは、全国でも十分に戦える。

>>344
各地から甲子園に向かう応援団も、マイカーの駐車場がないのでバスや新幹線等だと夏場に収束してない限り厳しいだろうね。
0346名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/02(土) 12:04:06.70ID:KJnxkVAQ
>>344

49の代表校の中に高知県の子が1人も居ない。

そして、21世紀枠で救済。
0347名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/02(土) 18:46:42.53ID:Lb/A+J2B
球児のみんな、腐らず頑張ってくれ。
0348名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/03(日) 00:16:38.50ID:KYoWMqbL
コロナショックで、明徳のレギュラーで辞めた選手おるん?
0349名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/03(日) 02:43:16.66ID:rpUayHsR
>>347
高知県人は21世紀枠でしか甲子園の土を踏めない。

酒をやめれば良い!

県民が朝から飲んだくれだから高知県の子が1人も甲子園に出れないだろう!
0351名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/03(日) 10:32:58.75ID:AxbrmMiJ
>>333
近年は初戦は落としにくい初戦強豪
全国ランクではいつもBかB+程度
ほんまの強豪はSかAランクまでやろ
0352名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/03(日) 14:33:55.65ID:AtaJ9pYX
まあ、中堅やな。
監督のお陰で少しは注目されるが、
出れば優勝候補ということはない。
0353名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/03(日) 14:47:17.77ID:SXrcUaWP
夏はどこが優勝しそう?
0354名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/04(月) 14:12:21.30ID:P0ANtHG/
>>348
その言い方おかしいやろ!
そんなもんおる訳ない。
なめてる?
0355名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/04(月) 20:04:31.50ID:I+dBuUf/
>>351
最近はB+くらい。出たら常時S、Aクラスは激戦区超強豪くらいかな。
0357名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/05(火) 12:04:54.85ID:jcZJndJj
夏は選手全員がマスク着用なのかな
0361名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/05(火) 15:34:41.36ID:lvmpCLPf
沖縄とか開催ずらすらしいけど、それでも後2ヶ月じゃ間に合わないだろうな。
0362名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/05(火) 15:51:38.19ID:4nb+2lMr
これから野球などの屋外スポーツの人気がアップしそうだね
0363名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/05(火) 15:52:20.66ID:+5SRDvee
大学野球も中止の方向みたいだから 高校野球は残念だけど厳しそうですね。
0364名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/05(火) 16:59:21.06ID:B7R1cP+R
地方大会だけは開催して甲子園は中止パターンじゃないの
国体の野球中止でぎりぎりまで甲子園中止を引き伸ばすかもしれないけど
0365名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/05(火) 17:22:03.00ID:s2B8zgU+
普通に考えたら地方大会も甲子園も中止だと思うが
東京大会とかとてもできると思えない
岩手県大会とかはできるだろうが
0366名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/05(火) 17:29:34.91ID:hQ47QQb2
>>365
甲子園中止で7月以降に地方大会だけなら可能だと思うけどな
観客は控え部員と保護者限定とか最悪無観客でなら
インターハイも中止になったけど都道府県単位で3年生にとって最後の大会等をって話なのに
0367名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/05(火) 17:35:30.41ID:CNxowqaO
>>366
悪いけど授業優先で夏の地方大会が7月に開幕できないなら夏の甲子園共々中止!
4〜8月生まれは本当に諦めるしかない。
もし7、8月に入試をして9月入学になれば9〜3月生まれは来年5月の選手権で甲子園で試合できるよ

留年ではなく前倒しの9月入学が実現できるよう橋下氏や知事さん達には逃げないでもらいたいw
0369名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/05(火) 18:29:04.75ID:cSgn0xJu
インターハイ中止だけど各県では調整して県総体は実施する方向で検討中らしいが
0371名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/06(水) 07:22:49.31ID:fMfEsRuX
高知中央恒例行事内紛監督交代
0372名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/06(水) 09:49:18.83ID:PLAc1ekJ
>>369
上手く行くといいですね
0374名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/06(水) 10:29:38.81ID:O7jXIS4R
練習試合の情報わかるひといないの?過疎りすぎだろ
0375名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/06(水) 10:35:15.56ID:hAp33FLi
>>371寒川から監督きたという話本当なの?
0376名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/06(水) 10:35:15.62ID:hAp33FLi
>>371寒川から監督きたという話本当なの?
0377名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/06(水) 13:08:52.85ID:xCceLlVZ
高知がよくても関東関西があれじゃな自粛しない
やりたい放題だから夏に終わらないと思う
岩手や徳島が激怒だろうね
0378名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/06(水) 17:22:12.86ID:OUFohIPu
>>377
実際は東京と札幌市だけなんだけどな・・・
大阪は感染経路が分かってるのと死者数が少ないから実は大したことないw
神戸以西の兵庫県民が大阪に行かなければ実は緊急事態宣言を解除してもかまわないくらい

おそらく17日か20日で東京と北海道以外は解除されると思うよ
0380名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/06(水) 21:43:33.27ID:ZWBzNm7r
地方大会は順次開催だろな
元々のスケジュール通りに進まないから甲子園は難しいとは思うけど
0381名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/06(水) 22:20:16.10ID:O/buKwDn
南関東と北海道は難しいというかまず無理
特に南関東はそもそも高校野球に対する視線が厳しい
0382名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/07(木) 09:56:42.28ID:3Bhhpoij
>>374
練習すらまともにやってない
例えば学園がグランドで練習してたのは春の入学式シーズン前にちょっと再開してたぐらい
それから練習してる姿は全く見ない
0383名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/07(木) 12:19:51.36ID:7yODAYzS
どこぞの野球部が帰ってるの見るけど16:00とかやし全然たいした練習してないね
0384名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/07(木) 12:43:05.43ID:eTNJLkhX
森木。
中京学院大中京の連覇を阻止してくれ。
0385名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/07(木) 14:12:03.85ID:LphP/4dT
またゆうとる。。。森木軟式を無双する
0386名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/07(木) 14:15:10.40ID:ye9EWA/Z
東京と北海道を参加不可で甲子園が成立するか?
0387名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/07(木) 14:27:28.90ID:J0c04Exa
1週間ぐらいでてないしそろそろ高知は大丈夫ながやない?
0388名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/07(木) 15:13:34.63ID:uSyRGZ4F
何故高知県の子は高知県外の高校に行かないの?
0389名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/07(木) 17:03:00.67ID:2MkQtZb0
県外の学校の子いますよ。
0390名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/07(木) 17:33:36.55ID:Ya8gTlei
森木はテレビゲームに夢中
0391名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/07(木) 17:38:33.43ID:0hBq8d/A
>>379
東京は今日23人なんだけどな・・・
明日明後日が50人以上ならまだまだ収束してないことになる

>>381
正確には東京と札幌な!
神奈川と千葉は中学軟式も盛んだし北海道は札幌市内が一番足を引っ張ってるw
東京と札幌は中学硬式しか選択肢がないし公園でボール遊びをしてたらすぐクレームクレームだからな・・・
コロナのおかげで「密」の大都市は相手にせずに済むと天のお声があったからもう劣等感どころか田舎に住んでること自体が「自慢」だわな!
0392名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/07(木) 18:35:28.42ID:yTrzSOw/
大会三連覇中の無敵中京学院大中京vs軟式野球の怪物150キロ男森木。
確かにこれは客が呼べる対戦だなw
0393名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/08(金) 08:25:02.26ID:mgE4wLEX
有力な県内選手の動向が気にならます。
以下5名。

岡崎(野市中学)
中澤(中村中学)
松本桂弥(愛宕中学)3番ショート右打
船谷佳生(左打)野市中3番
八山滉人(南国マリナーズ)

高知高校、高知商業、高知中央に入学するのか。
0395名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/08(金) 23:54:23.15ID:igDtW971
>>393
確定なのは松本(左打)の学園、八山の中央。他は知らない。
0396名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/09(土) 00:34:13.40ID:zp+RDWBc
岡崎と中澤は明徳ですよ。
0398名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/10(日) 09:46:57.07ID:CRB0YQFD
>>3976人の名前教えて!
0399名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/10(日) 09:54:29.16ID:CIphdNz/
>>397
高知県の主力選手から6人も明徳に入ったんかい!?

林→西土佐中
岡崎→野市
中澤→中村

他にどんな選手が明徳に??
0400名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/10(日) 09:55:19.38ID:Ec5NT4RT
習志野高校はサイン盗みをしていたのか?
0401名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/10(日) 09:59:25.82ID:+9hLdZJr
>>397明徳なんか入ってもレギュラーなれんのに。
0402名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/10(日) 10:32:34.20ID:XrWW/dOU
不祥事前の明徳は、ベンチ入りすら不可能レベルだったが、今は普通にレギュラーいける
伊与田、矢野、佐田、市川、小泉
0403名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/10(日) 10:43:52.35ID:bBvbmd2b
伊与田はどの世代でもレギュラー張れる選手だったが
0404名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/10(日) 11:24:08.55ID:CRB0YQFD
南国マリナーズの山下は中央?商業?
0405名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/10(日) 11:45:25.52ID:CMmc6mNr
中央らしい。
0406名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/10(日) 12:56:57.24ID:FGupqRPx
スカウト合戦に勝てないので関西有力選手があまり来なくなり、全体レベルが下がったので
四国内や高知出身でもレギュラー可能性が高くなった
その傾向で四国内や県内からも明徳に来やすい環境だが、甲子園での勝ち上がりは厳しい。
それでも他校との差は開く一方で明徳無双は続く。
0407名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/10(日) 14:40:55.14ID:6U/m342m
>>406
四国県内と高知県内の選手でも勝てると言うことは、馬淵監督の育成力と采配力が良いから、他府県の高校が勝てないのでは。

ヤクルトの市川も
伊与田も
馬淵監督だから成長したんですよ。
0408名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/10(日) 17:12:15.43ID:klJMWlN0
>>407
同意!
406からは高校球児に対する「リスペクト」を全く感じないw
甲子園の勝ち上がりって言うけどプロのスカウトは初戦しか見に来ないからな(笑)
高校野球ファンも初戦だけは県民のプライドがあるけど初戦突破さえすればあとは選手達の世界だよ
0409名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/10(日) 17:17:11.63ID:2EgbDj2L
3月11日
八田会長 「大阪と兵庫で感染者が増えた影響が大きかった。対策はいいものができたと思うが、これで大丈夫かという不安が出てきた。」

3月11日 感染者
兵庫 24人
大阪 73人

5月10日時点 現役患者
(累計感染者-退院者-死者)
兵庫 195人
大阪 679人

ダメじゃん

https://hazard.yahoo.co.jp/article/covid19hyogo
0410名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/10(日) 18:03:29.81ID:FGupqRPx
高校野球ファンも初戦だけは県民のプライドがあるけど初戦突破さえすればあとは・・
と言うが 高知県のプライドは初戦突破だけでいいのか?
四国はかつて野球王国と言われ素晴らしい結果を残したが
その頃を知っている者にとっては最近は残念な結果
今はもうその頃のように勝てなくなっているのは事実。
0411名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/10(日) 19:00:52.62ID:CRB0YQFD
>>410現場を全く知らないバカ!高知県の人口は全国で下から3番目。ましてや硬式チームが南国マリナーズしかない。昔は良かったって一生涯言ってろ!
0412名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/10(日) 19:30:11.22ID:x+hI+0mm
高知県がまだ強いと思ってるのはある意味すごいわ
夏前に各校直近の試合掲載するけど見てみ
明徳と学園以外は悲惨やで
0413名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/10(日) 20:06:12.06ID:uoooPSF+
都市部一極化が進んでるんだから必然だろ。
いつまでも過去の栄光に縋ってても仕方ない。
0414名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/10(日) 20:07:52.94ID:rVODd7O/
>>402
市川は10年以上前であのレベルならもっと騒がれていたと思うが…さすがにネタか
0415名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/10(日) 20:37:38.19ID:YZks8vtI
>>399
高知県1年生3人Aチームのノックに入ってるよー
0416名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/10(日) 21:31:34.90ID:klJMWlN0
>>411
同意!
そして夏の甲子園の初戦が終わった頃には各地で新チームの新人戦が行われてるケースも多い。
初戦敗退なら甲子園出場校でも参加できるけど初戦突破したら参加できても超過密日程になってしまう・・・
それくらい甲子園の初戦って大事だ

>>412
中四国の強豪校と練習試合してるのは明徳と学園くらいだからな・・・
他は四国勢同士か中国の公立が相手だ
0417名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/10(日) 21:31:38.70ID:fK+JcmWX
>>415
岡崎(野市)
中澤(中村)
林(西土佐)

1年から明徳のAチームってスゲな。
0418名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/10(日) 21:32:20.77ID:fFPD9kO6
山口県は夏の県大会を無観客でやるらしいが
高知県はどうなんだろう
0419名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/10(日) 21:34:59.16ID:uoooPSF+
林くんは相当な逸材だと思う。県内選手が明徳に集まり始めたら商業や学園にとってはかなり痛手では?森木世代以降明徳一強化が再び進みそうな予感
0420名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/10(日) 21:58:06.00ID:x+hI+0mm
>>407
伊與田はどこでもイケたろうけど市川は明徳じゃなきゃムリだろうな
たぶん言うこと聞かん
0421名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/10(日) 22:24:19.48ID:fK+JcmWX
>>419
林くん、強肩強打だし

高松商業に入学した
U-15の浅野くんより
キャッチャーとしたら上だな。

林は、お父さんもお兄さんも明徳だしな。
0422名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/10(日) 22:31:36.55ID:7+Fhikol
>>419
あとは中央次第だと思うけどな
寒川の太田が本当に中央に移ったんならもうちょっと良い選手が集まるんじゃね
0423名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/10(日) 22:41:11.21ID:W+Q2f+iT
>>393
どうせ高知県の子は21世紀枠でしか甲子園に出れない。
0424名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/10(日) 22:42:19.17ID:W+Q2f+iT
>>410
高知県の子は21世紀枠でしか甲子園の土を踏めないから。
0425名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/10(日) 22:45:38.92ID:W+Q2f+iT
>>412
高知県なんて参院選同様徳島・高知で合区すりゃ良い。
島根・鳥取も。

四国等の田舎者は、選抜高校野球に関しても東海・北信越で3にしてその一枠わ四国に寄越せとか九州人は、九州に寄越せって喚いてる。
0426名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/11(月) 00:04:23.13ID:jj4//Sqc
夏の無観客開催は財政的にキビシイのか
通常開催か中止の2択のみになってしまった
0427名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/11(月) 01:19:06.86ID:rCrS0CBk
>>411
馬鹿はおまえだ 高知は人口少ない 硬式チームがほぼないは昔からだ
そもそも人口と硬式チームで言うなら
高知県がダントツに四国で弱くなくてはならんが結果どうだ?
それは明徳などのように古くから野球留学やっている高校が結果残しているから
あてはまらんだろうが
明徳が純粋高知代表といえるかどうかもだがね
0428名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/11(月) 01:21:33.55ID:7Yh7aWzI
>>426
財政厳しいなら、学校のグラウンドでしたらいい!
0429名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/11(月) 01:39:36.80ID:0uF2lsdK
球場のグレード落とせばいいよ
どのみち地方大会がスケジュール通り進まないから甲子園での開催は難しいでしょ
0430名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/11(月) 07:58:58.94ID:LPbevPeP
>>422
中央は良い選手集まってるみたいですよ。
0431名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/11(月) 09:29:38.76ID:P0sfxRtp
栄枝君て学園の時有名だったの?ドラフト候補だけど
0432名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/11(月) 12:34:53.33ID:oBGHP7HE
栄枝は中学時代から有名や
プロよりはアマ向きと思うが
0433名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/11(月) 12:54:45.26ID:OAaYo9wz
なおさら学園は森木、高橋がいる間に甲子園行きたいところだがコロナがなあ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況