X



近畿の高校野球702

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001◆Kinki/Pnpk (ワッチョイ df51-qRiE)
垢版 |
2019/11/23(土) 09:24:03.98ID:MM9UxudT0
★近畿の圧倒的強さ&実績!★

《地区別・甲子園優勝回数》
【01】近_畿 60回 (6府県)
【02】東_海 30回 (4県) 
【03】関_東 27回 (7県)
【04】四_国 26回 (4県)
【05】中_国 15回 (5県) 
【06】九_州 15回 (8県)
【07】東_京 12回 (東+西=2)
【08】北信越 03回 (5県)
【09】北海道 02回 (北+南=2)
【10】東_北 00回 (6県)


前スレ
近畿の高校野球701
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1574064740/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0009◆GENTLE.twk (ワッチョイ 9351-qRiE)
垢版 |
2019/11/23(土) 09:34:19.93ID:MM9UxudT0
>>2
701 701 (2019/11/18〜2019/11/23) tp://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1574064740/
702 702 (2019/11/23〜20--/--/--) tp://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1574468643/
0010名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13d0-qRiE)
垢版 |
2019/11/23(土) 09:44:06.38ID:qGBzZ+FB0
近畿地区予想 ◎確実 ○有力 △微妙 ×可能性僅か

◎ 天理
◎ 大阪桐蔭
◎ 履正社
◎ 智辯学園
○ 明石商
△ 京都翔英    大きく先行されながらも左腕三尾の好投などで最後まで強豪校履正社に食い下がった。
             対象校智弁和歌山との比較の中で試合内容は甲乙つけがたくコールド負けは問題にならない。
             京滋から他に候補が無く地域性も考慮される。

× 智弁和歌山   エースから4番手投手まで全員が打ち込まれるなど投手力に大きな課題があった。
             近畿大会2試合で3失策と守備力でも課題が残る。
             既に紀和から天理、智辯学園の2校選出されており和歌山からも選出では地域性のバランスが極めて悪い。 
0013名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13d0-qRiE)
垢版 |
2019/11/23(土) 10:58:07.21ID:qGBzZ+FB0
森本アナブログ

智弁和歌山に対して
・兄弟校対決に敗れる
・13−17の大乱戦
・大量17失点が選考に影響ないか

京都翔英
・昨夏優勝校履正社に食い下がる
・3−10痛恨のコールド負け
・多彩な投手陣

選考に関して
・順当なら智弁和歌山
・それでは紀和3校に対して京滋ゼロになりバランスが悪い
・予想は五分五分
0014名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8924-5rpE)
垢版 |
2019/11/23(土) 11:30:25.17ID:7NSxiWWX0
>>13
不利な翔英をなんとかしたい気持ちは分かるがもういい加減にしたら?ホンマに気持ち悪い。可哀想すぎるわ自分。
0016名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9151-+UFL)
垢版 |
2019/11/23(土) 11:45:59.65ID:UMM6hwcp0
招待試合
第1試合終了
大阪桐蔭10ー7大牟田
大牟田延命球場はものすごい人
0018名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f9e2-YqUG)
垢版 |
2019/11/23(土) 11:48:41.54ID:6XL4JciJ0
智弁和歌山は国体出場のハンデもあるからな
内容的には五分だがそのへんを考慮すればやや優位だろう
0019名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM95-Byfy)
垢版 |
2019/11/23(土) 11:57:04.33ID:u6dtcgpyM
あせることのない、非の打ち所のない、そしてぶれない3要素(準々決勝試合内容、府県順位、地域性考慮)での近畿選考予想はコレ!

再×12掲!
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1572711820/730
※一部追記、記載順修正

近畿選考はこれで決まり!!!

◎B天理、@大阪桐蔭
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
◎A履正社、@智辯学園
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
◯@京都翔英
△@智辯和歌山
◯A明石商
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
▲A奈良大附
※丸数字は府県順位

・ベスト4の4校は確定!
・奈良大附はAかつ準々決勝0-14の6回コールド負けで選外!

・残り3校をガチ対決の準々決勝の試合内容でみると、
明石商、京都翔英、智辯和歌山の順。
・1位校優先があるなら、
@京都翔英、@智辯和歌山、A明石商
・京滋、紀和等の地域性、府県予選出場校数の判断があるなら、
明石商、京都翔英、智辯和歌山の順。
(出場校数:大阪約190、兵庫約160、京都約80、滋賀約50、奈良約50、和歌山約40)

各要素とも順に3、2、1のように重み付けすると、明石商8(3,2,3)、京都翔英7(2,3,2)、智辯和歌山6(2,3,1)。

以上の理屈で、+2に選ばれるのは、僅差で明石商と京都翔英となる。

故に、、、
近畿代表6校◎◯:天理、大阪桐蔭、履正社、智辯学園、明石商、京都翔英

※近畿大会より前の試合結果および近畿大会準決勝以降の試合結果は選考に影響しない。
※すべての練習試合の結果は選考に影響しない。
0021名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69e2-U9UR)
垢版 |
2019/11/23(土) 12:00:08.48ID:a8PgNr6v0
>>14
こういうレスは意味ないしいらんねん。
よっぽど気持ち悪いし哀れやわ。

と他人は見てるで。ええ年こいてんねやろから気づけ。人間一番大事なとこやで、それ。
0022名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a989-WYEb)
垢版 |
2019/11/23(土) 12:07:07.13ID:DjjFFOml0
試合内容はどちらも誉められたものではないがコールド回避したぶん智辯和歌山が有利。
ただし翔栄は会長の政治力があるので逆転選考も有りうる。

これだけの話やん。

京滋枠を本気で信じてるやつは過去の選考見たことないやろ。
0023名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd33-7RQ/)
垢版 |
2019/11/23(土) 12:13:55.27ID:m0aKAliXd
>>21
いやいや、それお前もやから
自分をその枠組みから外して考えんなよ
他人はってお前の主観やんか
0024名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa55-iaFD)
垢版 |
2019/11/23(土) 12:14:05.25ID:UJX6oLRRa
>>15
去年福知山成美選出を当てた記事も無かったがな(笑)
ネット記事やYouTuberなんて素人目線やで
0026名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd33-7RQ/)
垢版 |
2019/11/23(土) 12:16:08.92ID:m0aKAliXd
>>22
一般的、というかこれ以外に考える事はできない
会長のさじ加減でどうにかなるということが本当にあるのならば断定できない、それだけの事やろね
0027名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69e2-U9UR)
垢版 |
2019/11/23(土) 12:23:44.00ID:a8PgNr6v0
京滋枠の言い出しっぺが俺やから、責任もって書かせていただくけど…

『京滋枠』というものがそもそも存在してるわけじゃないねん。その辺勘違いしたらあかんで。『大阪枠』があるかないかと言われたら、選考委員はないと答えるやろ? それと一緒や。

せやけど、6校並べてみた時にな、大阪2校、奈良2校、兵庫1校、和歌山1校、これではバランスが悪いと選考委員は間違いなく考えるって言ってんねん。
それはなんでか?
地図上で並べてみ? 北東部分がぽっかり開くやろ?

去年は滋賀奈良0やってん。けど、これは京都も出てるし和歌山も出てるやん。この程度のバランスの悪さならしゃあない範疇やねん。

結果な、府県単位の地域性よりも、もっと重視されるんちゃうか? という考え。

それをな、やれ翔英推しやのアンチやのと、うるさいのはオタクらやねん。わかる?
女優の奥さんが他の男とキスシーンを演じたからって、焼きもち焼いて文句言ってんのとレベルいぃっしょ! わかる?
0028名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69e2-U9UR)
垢版 |
2019/11/23(土) 12:25:31.78ID:a8PgNr6v0
>>24
俺は当てたで。
20年当ててるで。
ユーチューバーでもなんでもないけどな。
0029名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM45-N2Zy)
垢版 |
2019/11/23(土) 12:27:46.47ID:kuY7L28HM
2017秋 高知
2018春 大阪
2018夏 大阪
2018秋 北海道
2019春 愛知
2019夏 大阪
2019秋 愛知

7季連続優勝なしの馬関東
0030名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa55-WYEb)
垢版 |
2019/11/23(土) 12:29:45.84ID:q4Ue84Gea
>>22
同意。
京滋枠は過去一度も発動されたことないから信じられない。
でも京都の政治力は信じられる。正直今年の成美5枠目は予想外。6枠目なら分かるが。
智辯優勢で間違いないが、逆転できる程度の差しかないってことやな。
0031名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spc5-LJL7)
垢版 |
2019/11/23(土) 12:29:55.07ID:X+akLkFtp
高校野球ドットコム まむし強力打線 天理
https://www.hb-nippon.com/news/36-hb-bsinfo/39359-bsinfo20191119002

トップの位置、軸足と前足の重心の割合など打撃フォームの部分まで細かくしてくれます。最初は言葉で説明してくれますが、監督さんはティーで打って実演してくださいますので、非常にわかりやすいです」

やはりプロ経験者が監督だと選手は大きく伸びるね
天理は間違いなく選抜優勝候補
0032名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69e2-U9UR)
垢版 |
2019/11/23(土) 12:35:01.83ID:a8PgNr6v0
あとな、どっち優勢ってのもない。
1月の選考委員会で話し合いが持たれて、そこで結論が出る。それで終わり。
こんな時期からマラソンみたいに走るわけちゃうし、国民投票するわけちゃうし。
和歌智に決まれば和歌智で決まり。
翔英で決まれば翔英で決まり。
事前には何の優劣もない。いたってナンセンス。
0033名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa55-U9UR)
垢版 |
2019/11/23(土) 12:38:51.04ID:bhrxAjTxa
智弁和歌山に決まったと思い込みたい和歌山のカスどもが滑稽すぎる
0037名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-U9UR)
垢版 |
2019/11/23(土) 13:19:54.74ID:qRlSDUEFa
あるのはスレ住人の脳内優劣のみ。違うか?
0040名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa55-U9UR)
垢版 |
2019/11/23(土) 13:30:40.99ID:+JJxiM+Da
それからな、大人はちゃんと理論的に説明できなあかんで。
仕事でも何でも一緒や。その商品の何をもって売り込むかや。
シュン太郎とか中身のないこと言ってても何の説得力もない。

今のところな、公平に見ても地域バランスがこんだけ悪くてもしゃあないってもんは何もないで。
和歌智派はがんばらな。
0041名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13bd-gQiN)
垢版 |
2019/11/23(土) 13:38:35.47ID:ig6Roo/f0
>>40
別にうりこみたくもないしな。w
プレゼンしてもしかたないし、アンチが、うるさいからちょっとかまってあげてるだけや。
理論が破綻してる人にはシュン太郎がお似合いよ。www
キミも1月末には、シュン太郎。www
0042名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9bd-U9UR)
垢版 |
2019/11/23(土) 13:42:10.34ID:Xh9E9QvL0
中身のない構い方されて喜ぶアホはおらんから。
そんなことさえわからん奴は構うな。
0043名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13bd-gQiN)
垢版 |
2019/11/23(土) 13:44:41.70ID:ig6Roo/f0
仮に智辯和歌山が、選ばれなかったら 
私が、シュン太郎になる。それだけや。
通常なら智辯和歌山だが、100%でもない。
むきになり、翔英有利とか五分五分とか、ワケわからんわ。www
0045名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-U9UR)
垢版 |
2019/11/23(土) 13:47:07.20ID:qRlSDUEFa
あ、でも1月末には出てきなはれやwww
シュン太郎を慰めてやるから。
0046名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa55-U9UR)
垢版 |
2019/11/23(土) 13:49:22.93ID:+JJxiM+Da
>>43
その気持ちはなんとなくわかる。
和歌智オタに言ってやれ。
0048名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa55-U9UR)
垢版 |
2019/11/23(土) 13:54:29.70ID:+JJxiM+Da
>>47
ほんまは翔英オタではないけど、まあええやろwww
0049名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13bd-gQiN)
垢版 |
2019/11/23(土) 13:57:19.34ID:ig6Roo/f0
ガチコメントするとな。
近畿大会の終わりにラジオで前田さんが、『地域性も考えて』とコメントしてる。その『地域性』が単なる都道府県単位なのか、大きく地域のバランスをみてるのかによってかわってくる。後者なら、四分六分で智辯和歌山は分が悪い。前者なら八割以上智辯和歌山だがな。
後者で地域性を考えてるとは私は思わんがな。過去に京都と滋賀が、ゼロ選出あったし。
0050名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-U9UR)
垢版 |
2019/11/23(土) 14:09:14.65ID:qRlSDUEFa
>>49
その前田さんのコメントをラジオアナの言葉とともにスレに残してるのも俺やから、その放送は知ってる。
俺は逆に後者で捉えた。
前者ならわざわざ言うまでもないことやし、
府県単位の地域性なんて、遵守する方が無理あるし。

でも一番思うのは、あの時の前田さんの真意がどうであれ、『京滋がぽっかり開くのはバランス悪い』という発言を誰もせんとは思えん。
0051名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13bd-gQiN)
垢版 |
2019/11/23(土) 14:14:13.03ID:ig6Roo/f0
>>50
どうだろうね。
京都滋賀選出ゼロだったのは、まあまあ昔だからね。
万が一、万が一だが智辯和歌山選出漏れたとき、公式コメントをどうするか気になってきたw
『智辯和歌山は投手力の整備が必要?』かな?
『翔英は8回途中まで良い勝負をしていた』かな?w
0057名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-U9UR)
垢版 |
2019/11/23(土) 14:25:08.94ID:qRlSDUEFa
>>51
せやろな。去年桐蔭落選のコメントに似てくる気がするけどな。
翔英落選なら、一にも二にもコールド負けが要因か?
0059名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Src5-6+Sj)
垢版 |
2019/11/23(土) 14:28:57.16ID:F4ZN6n6fr
>>58
あと5季連続で出てるのもマイナス材料か
0062名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6908-ixgX)
垢版 |
2019/11/23(土) 14:32:47.92ID:twO/GOKT0
>>49
俺はそれ名指ししてないだけで奈良大付のことかと思ったけどな
勿論大敗してるのでどのみち選外だが、内容が良かろうと悪かろうとそもそも地域性(3校不可)で8強勢から真っ先に選外にせざるを得ないってニュアンスだと捉えたけど
0065名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-U9UR)
垢版 |
2019/11/23(土) 14:47:35.93ID:qRlSDUEFa
>>62
う〜ん、どうやろな。
前田さんのコメントは『他の要素、たとえば地域性とかも考えますので、一概には言えませんけどね』やったやろ?
3校ルールのことはわざわざ言うまでもなく、失礼ながら奈良大はアウトやし、アナウンサーも聴いている人も、みな100も承知やと思う。
0067名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-U9UR)
垢版 |
2019/11/23(土) 14:53:20.87ID:qRlSDUEFa
>>66
近畿決勝のラジオ解説で選考委員。
0073名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-U9UR)
垢版 |
2019/11/23(土) 15:10:20.88ID:qRlSDUEFa
ならいろんな意味においての地域性と解釈するのが妥当か。
0075名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa55-iaFD)
垢版 |
2019/11/23(土) 15:22:26.05ID:vCWAxTYpa
>>63
昨年の準決勝の無気力試合で印象が悪い智弁和歌山
0078名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8924-5rpE)
垢版 |
2019/11/23(土) 15:55:06.95ID:7NSxiWWX0
>>21
意味なんてそもそもあるわけないやろ、それと下手くそな関西弁使うなよ(笑)なりきれてないぞw
0079名無しさん@実況は実況板で (ワイエディ MM63-WYEb)
垢版 |
2019/11/23(土) 15:56:08.47ID:uGbt/miIM
実力なら智辯和歌山
会長に忖度なら京都翔英

八田会長は京都人。近畿選考委員長の前田さんも京都人。前田さんを委員長に任命したのは八田会長。
京都に優位な判定が出やすい環境なのは間違いない。福知山成美がいい例。

普通の人が選べば智辯和歌山だろうけどね。
0081名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51c3-U9UR)
垢版 |
2019/11/23(土) 15:58:52.26ID:8/RPnb6S0
>>78
大阪なんやけどなwww
0082名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8924-5rpE)
垢版 |
2019/11/23(土) 16:00:15.15ID:7NSxiWWX0
>>27
お前かなり痛いな
0083名無しさん@実況は実況板で (ワイエディ MM63-WYEb)
垢版 |
2019/11/23(土) 16:04:58.66ID:uGbt/miIM
>>80
翔英と比較してって意味やで。
翔英の方が強いとは思わないわ。
0084名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f94f-BEIG)
垢版 |
2019/11/23(土) 16:07:10.64ID:O7eUJmsU0
お前らよりも内情に詳しいマスコミの森本が
京滋枠と言ってるんだからあるんだよ
0085名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b39-r3Bi)
垢版 |
2019/11/23(土) 16:10:31.40ID:p/kT+Hwv0
会長が京都だと和歌山が有利になる、もしこんな状況で京都選べば批判は絶対来るし会長の贔屓とまでも言われるだろうから
0086名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa55-U9UR)
垢版 |
2019/11/23(土) 16:13:21.52ID:B8p8v0DTa
>>85
お前は何を言っているんだ
こんな状況だから京都翔英の方を普通に選出できるんだろうが
今回は和歌山は諦めろ
19失点の日本航空石川と17失点の智弁和歌山は共に落選だ
今後もこんな大量失点で、は選出されないという戒めになる
0096名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51c3-U9UR)
垢版 |
2019/11/23(土) 16:42:29.03ID:8/RPnb6S0
去年の話
反撃の姿勢も見せてた桐蔭が落選したやろ?
成美はコールド寸前の上、完封負けやったやろ? それでも選ばれるねん。まぁ、予想してた通りやけどな。
和歌智は13点取って反撃したわな? でも誰かが言ってたな? 奈良智の自責点は6点? 7点?
倍以上の失点はやっぱり四死球、エラーやわな?
翔英はコールドやったな?
ただし8回のな。
3回から7回まで5イニング0行進やったな?
間違いないやろ?
3ラン1本に泣いた形やな?
さあ、近畿の選考委員がまだマシと捉えるのはどっち。
0097名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa55-U9UR)
垢版 |
2019/11/23(土) 16:42:51.81ID:B8p8v0DTa
まあ智弁和歌山オタは世間知らずの集まりやからな
近畿の中位の智弁和歌山レベルのチームが選出されようがされまいが何も困らん
それよりもあの無様な試合で選出さてはならないと考える人は多い
0098名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b3a-qRiE)
垢版 |
2019/11/23(土) 16:49:00.50ID:W9Ngk0xT0
今年のセンバツ出場横浜は準々決勝でコールド負けしてセンバツ出場
佐野日大はコールド負けではなかったが落選
センバツ選考はホンマ予想が難しい
今年の福知山成美も同じく
予想通りにならないのがセンバツ出場
0100名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa55-WYEb)
垢版 |
2019/11/23(土) 16:50:06.96ID:/niyVgHFa
森本の「五分五分」ってのがよく分からん。
本当に京滋枠あるなら8割方京都で決まりやろ。
0102名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spc5-+UFL)
垢版 |
2019/11/23(土) 16:51:44.40ID:cUomNHu5p
招待試合
2試合目
大阪桐蔭11ー15福岡大濠
0103名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa55-WYEb)
垢版 |
2019/11/23(土) 16:55:29.34ID:/niyVgHFa
去年の福知山成美選出を予想するのは簡単やろ。唯一の1位校だったから。5枠目ってのが予想外って話や。
0105名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa55-U9UR)
垢版 |
2019/11/23(土) 16:57:43.70ID:B8p8v0DTa
>>100
その通り
森本アナブログの結論は順当にはいかないよ
地域性で京都翔英だよと書いているようなもの
周りに色々と気を使って五分五分と書いたと思われる
0108名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51c3-U9UR)
垢版 |
2019/11/23(土) 17:06:14.83ID:8/RPnb6S0
>>103
普通の考えで選考した場合、成美を選ぶのは難しいねん。ホンマはな。
せやから、最初から成美を選ぶことありきの選考委員会やったんやろな。
俺は小橋投手を見てて、このPは選ばれるPやと感じたのが成美予想の一番の理由やけどな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況