X



2020年センバツに出れない県民が集うスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/12(火) 04:16:09.50ID:vCrvo8Tx
来春のセンバツ出場が絶たれ、長い冬を迎える絶望的な県の方々
0002名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/12(火) 04:20:07.30ID:vCrvo8Tx
中国大会4強に残れず21世紀枠も有力候補0の山口県
0003名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/12(火) 05:23:02.59ID:HpB3LXGy
やはり地元の高校が出られないのは見る楽しみが半減する。
0004名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/12(火) 06:32:55.32ID:kBVZ6icA
出ても直近3年初戦敗退の愛媛は2020センバツ絶望。
0005名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/12(火) 09:07:12.05ID:D0ePKY6t
神奈川の人間。ちょくちょく春の選抜に出られない年がある。
但し、そいいう年の後の夏の甲子園は怖い。71年の桐蔭学園、80年の横浜、
15年の東海大相模などは、春の選抜神奈川ゼロの年に全国優勝している。
思うに夏はしっかりしているが、新チーム結成直後の秋の未整備状態が
気に掛かる。春に出られないとなると、どこの地域を応援するか、ちょっと
考えてしまう。来年は東海大相模が出られるとは思うが、投手が心もとない。
0008名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/13(水) 07:09:49.74ID:iUmOKJ7K
新潟…6年連続
長野…5年連続
0009名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/17(日) 16:13:39.20ID:9nCnuWLt
滋賀は3校選ばれた年もあった。
0011名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/25(月) 08:36:29.22ID:e6IMh57E
戦前の神奈川は弱小県だったんだなあ。よく化けたとは思うが。
せっかくのいいスレなので保守。
0012名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/25(月) 10:21:04.97ID:JJs/GYT5
和歌山県
滋賀県
0013名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/27(水) 09:03:47.36ID:jExv5wQV
選抜に出られない県も「これだ!」という長所は、いくつもある筈。
そういう点を紹介して頂ければ・・・・・・・・・・・・・・・旅行好きなもんで。
0014名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/14(土) 14:08:06.36ID:gJNapyRp
21世紀枠推薦枠にかからず、来春の選抜ゼロがほぼ確定した地域にとっては長い冬に
なる。まあ、夏がある。
0016名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/21(土) 04:39:06.39ID:jgJtHLxp
センバツ絶望県
島根、広島、福岡
0018名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/07(金) 17:07:50.55ID:hrkZopoZ
2校出られる地域もあるから選抜未出場の県は意外に多いような気がする。
0019名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/23(日) 08:24:22.84ID:p3RlZJZz
コロナで中止になればざまあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況