X



2019夏の甲子園49代表校戦力ランク付け 14

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0255名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/15(木) 08:26:04.82ID:iMhz6Vov
>>19
これのSランクの所って
相模→機動力
履正社→長打力
星稜→投手力(奥川)

ってハッキリした強みがあった中習志野だけ中途半端だったしあっさり負けても不思議じゃ無かったな
0256名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/15(木) 08:26:19.82ID:qMvqbDtn
>>242
学芸館が済美より強いか?
0257名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/15(木) 08:29:44.83ID:VLbjgfX5
>>254
吉住がドラフトかかったのは一昨年だから
その影響で入学した選手がいたとしてもまだ二年生
今年は三年生中心だから関係ない

それより4年前3年前と二年連続甲子園出ているのが大きいと思う
甲子園に出られる確率の高い高校と認識されれば
集まってくる選手のレベルは急激に上がる
0258名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/15(木) 08:34:44.10ID:Oy4hAxz4
八戸光星が投打のバランスが一番いい

東海大相模とか、ただ機動力だけ
肝心の投打が貧弱
0259名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/15(木) 08:37:05.14ID:0Rb2ZAD3
智弁和歌山の優勝でしょ今年は

頭抜けてるよ
0260名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/15(木) 08:40:11.48ID:3vE2qhl0
仙台育英対岡山学芸館の決勝が見たい

37-0 とか選手権史上最大点差がつきそうw
0261名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/15(木) 08:40:57.39ID:2ECS9Gj0
ベスト16の一試合平均得点失点差

仙台育英  得点 14 失点 3
敦賀気比  得点 12 失点 2
智弁和歌山 得点 7.5失点 1
東海大相模 得点 6 失点 1
八戸光星  得点 8.5失点 4
履正社   得点 9 失点 4.5
宇部鴻城  得点 7 失点 3
鶴岡東   得点 7.5失点 4.5
関東一   得点 8 失点 5.5
星稜    得点 3.5失点 1.5
作新学院  得点 5 失点 3
高岡商   得点 5 失点 3.5
海星    得点 3 失点 2
中京学院中京得点 4 失点 3
岡山学芸  得点 6 失点 5
明石商   得点 4 失点 3
0262名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/15(木) 08:43:18.90ID:sTohLJxR
>>261
智弁は予選も通して未だに失点3
守備は断トツ。
0263名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/15(木) 08:47:25.23ID:vwN5f8uh
>>246
光星しょぼいP打ってるだけとか
誉も智辯もしょぼくはないだろ
誉なんか死球多く出してしまったものの良いPだと思ったが
相模は近江のエラーばっかりで点取れたのもあるけど元気な林相手なら仕方ないと思うぞ
0264名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/15(木) 08:48:48.25ID:gekKztpI
>>243
まぁ中京学院大中京戦見てなさい
0266名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/15(木) 08:55:43.31ID:oBaQtRfh
>>245
作新嫌いなんやな。
笑笑
0267名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/15(木) 09:00:57.15ID:X8AeEx4+
ついに宇部鴻城の池村がそのベールをぬぐ
0268名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/15(木) 09:13:02.35ID:oBaQtRfh
作新が過小評価すぎる。筑陽学園有利のところ
快勝してるし、こういうチームが間違いなく勝ち上がる
0269名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/15(木) 09:16:23.75ID:il4paAZ/
智弁和歌山は名前ほど大したことない。
米子と藤蔭に毛が生えた強さの明徳に勝っただけ。
ピッチャーはスピードガン詐欺で棒球。強打のチームには打ち頃。
まだ奈良の智弁の方が力は上なのでは?
相模は去年の大阪桐蔭とダブる。
ピークを決勝に持ってくるのでは?
去年の大阪桐蔭も初戦は作新に2ー0で勝利。尻上がりに打線がパワーアップしていった。
近畿王者の近江を倒してメンタル的にもう怖いものなしだろう。
光星はピッチャーが相模よりも落ちる。シルバーコレクターの本領発揮かな。
0270名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/15(木) 09:19:22.34ID:2e0w2viq
鶴岡東はネタだから!

山形人は生暖かい目で見てるw
本気になるのは、日大山形でメンバーが揃った時だよ...
0271名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/15(木) 09:25:38.52ID:wjUXt1zV
>>265
リーグ戦で何十〜何百試合とやっているなら意味のあるデータなんだが
そもそも各校で対戦相手も違うし、まだ2試合(1試合しかやってない学校もあるが)のデータなんかで判断は無理だから

あまり気にせず参考資料の一つとして見ればいい
0272名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/15(木) 09:36:50.86ID:wluWAMmp
明石商はバント野球等批判多いけど、それでもこんな僅かな短期間で全国屈指の強豪に這い上がってきてもっと評価されてもいいと思います。
相手からすれば攻守に粘り強く明石商みたいなチームは絶対試合やりたくないだろうし
あと中森、来田といった来年のプロ注目のドラフト候補がいるのも大きな強みかな。
0273名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/15(木) 09:37:40.28ID:Z9ERJBXS
>>41
初戦から打ちまくって優勝は近年だと2011日大三、2017花咲徳栄くらいか
0275名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/15(木) 09:44:37.58ID:DSr53uAZ
松坂のいない神奈川なんて
初戦負けと3回戦繰り返してるのに
優勝なんて夢物語
寝言は寝てから言えってやつですわ
0276名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/15(木) 09:46:40.82ID:WPiCpmka
東海大相模
2010年夏 準優勝(☆☆☆☆)
2011年春 優勝(☆☆☆☆☆)
2014年夏 初戦敗退
2015年夏 優勝(☆☆☆☆☆)
2018年春 ベスト4(☆☆☆)
2019年夏 未定
通算17勝3敗
0277名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/15(木) 09:49:25.30ID:CPQhWj00
>>268
お前は過大評価すぎるんだよ
クロッカスくん
0278名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/15(木) 09:51:11.26ID:XiZ7TaUs
智弁和歌山は雑魚としか戦ってないからなぁ
次は勝てないだろうし
0281名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/15(木) 09:55:17.53ID:iMhz6Vov
>>263

> >>246
> 光星しょぼいP打ってるだけとか
> 誉も智辯もしょぼくはないだろ
> 誉なんか死球多く出してしまったものの良いPだと思ったが
> 相模は近江のエラーばっかりで点取れたのもあるけど元気な林相手なら仕方ないと思うぞ

智弁学園のPは控えめに言ってクソだぞ
伊達に予選での防御率や与四死球といった防御面のデータが出場校中最下位だけのことはある
0282名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/15(木) 09:56:20.99ID:XiZ7TaUs
>>279
雑魚としか勝ってないのに優勝確定ってのはどうかと
智弁和歌山のピッチャーダメダメだし普通に弱いだろ今年も
0283名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/15(木) 09:57:19.50ID:vL4Ru9vg
>>5
中国軍、手抜きすんなや
0284名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/15(木) 10:01:21.79ID:Hrrd1LMY
>>233
習志野と鶴岡東の予想はどうだったの?
0285名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/15(木) 10:14:49.72ID:/E/rgtLu
>>164
じゃあ同点の終盤3塁塁審が完全アウトをセーフにしてくれる作新優勝だな
0286名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/15(木) 10:30:24.55ID:sTohLJxR
>>269
その神奈川の雑魚をボコってるのが智弁和歌山
0287名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/15(木) 10:31:44.90ID:eASyJy1H
土下座旅行高校って人気あるんだな

日本人頑張れ!
0288第八天魔王 ◆/XVgVxDQrc
垢版 |
2019/08/15(木) 10:32:28.02ID:PWkSvIEo
>>210
♪〜(´ε` )

>>211
お前本当に社会人か?人様の意見を取り込み、多様な価値観を認識する事なんて、社会人として生きていく上で当たり前の話なんだけど。
組織社会において「自分の考えだけでやります。他人の意見はいりません」なんて奴は通用しねえからな?

>>213
逆張りってのは>>214みたいな「あえて〜」ではなく、「みんなこっちにしているけど、普通に考えてこっちだろ。勘違いしている人多すぎ」って事を言う。
マジョリティ当てるなんて巷のキッズでも出来んだよ。いかにマイノリティを当てるかが重要(全部マイノリティでもただのキッズだが)。

>>215
高校生の部活に熱くなる人達の集まりなんだけど。ブーメラン発言乙かなぁ。

>>218
嘘にしか見えないのだが。魔物が発動する「回」なんて予測不可能だぞ。そんな神がいるのなら是非教えて頂きたいものだ。まあお前さんの事だし「教えねーよバーカ」とでも言うのだろうが。

>>247
「大量得点した次の試合は打線が沈黙する」って言うだろ。
0289名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/15(木) 10:33:50.60ID:XxM5t/Io
新潟スレのポエムか歌詞かよーわからんやつでも読んで心落ち着かせなよ
0290名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/15(木) 10:35:25.73ID:eTvunfxK
去年の智弁はエンジンかかる前に負けてしまったけど
今年は大阪桐蔭見たいな強いチームもいないし次が山
星陵に勝てば9割優勝
0291名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/15(木) 10:38:47.63ID:WPiCpmka
東海大相模7−1近江7−4智弁和歌山w
0292名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/15(木) 10:42:33.15ID:XKqHf3U9
>>242
でも今年の星稜て去年のが強いしなぁ
0293名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/15(木) 10:42:33.65ID:ERyUpzxu
智弁星稜は俺は相当智弁が勝つ確率高いと思ってるんだが意外と星稜が勝つと思ってる人多いんだな
奥川がセンバツと比べてそんな良くは見えないんだよな
0294名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/15(木) 10:44:50.98ID:NNZuL9A1
2012年夏の藤波はどこも打てない絶望感あったけど、奥川は強打のチームなら5点ぐらい取れそうだけどな。
0295名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/15(木) 10:47:43.08ID:jpPI1UuM
>>94
野球したことあります?
0296名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/15(木) 10:52:14.74ID:jpPI1UuM
>>251
日本中で関西出身の野球部員が活躍していることから目を背けたら駄目だよ。
0297名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/15(木) 10:52:29.16ID:lhPStYjl
星稜は初戦の旭川大戦で打てなかったから評価落としてるけど打線は全く打てないわけではない。
神宮の準優勝校だし、潜在能力はある。
奥川も次は山場とわかってるから、本気で来るだろうし、両校ベストの状態なら星稜>智弁和歌山。
0298名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/15(木) 10:54:51.21ID:WPiCpmka
【2019夏基準 春の選抜出場枠(暫定)】
▽北海道1枠(190校)  :1/190校
▽東北2枠(357校)   :1/178.5校
▽関東4.5枠(745校) :1/165.5校
▽東京1.5枠(259校) :1/172.6校
▽東海2枠(427校)   :1/213.5校
▽北信越2枠(283校)  :1/141.5校
▽近畿6枠(536校)   :1/ 89.3校
▽中国2.5枠(269校) :1/107.6校
▽四国2.5枠(152校) :1/ 60.8校
▽九州4枠(512校)   :1/128.0校


西日本きたねえな
0299名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/15(木) 10:58:35.36ID:XIb1xG/P
星陵は2番手さえ出さなければ智弁程度のスイングなら低目は打てないから安心しろ
あれだして競り合いにならんのは宇治がカスだっただけ
0300名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/15(木) 10:59:40.94ID:jpPI1UuM
>>279
って言われても相手変えれないんだから仕方ないじゃん!
0301名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/15(木) 11:14:06.05ID:hYFCYKlv
智弁和歌山が投打ともにバランスよく強そうだが奥川レベルを打てるかどうか
星稜打線も安打数を見ればいうほど貧打でもない
智弁和歌山の池田と小林もいいんだろうけど、奥川が智弁和歌山にボコられるとは思えないからロースコアになれば俺も星稜有利とみる
0302名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/15(木) 11:14:12.89ID:KVI/X+RA
>>149
取り敢えず最上位ランクにしなければ苦情が来るって事でしょう
センバツ見ていた人なら最上位ランク出ないのは誰でも分かってた
新聞社も分かってたが、それは出来ない
0303名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/15(木) 11:29:54.09ID:VN0nBYwI
>>272
明石の最大の強みはパイア
球審と一塁塁審の力があれば優勝できる
0304名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/15(木) 11:32:21.52ID:2jXDN/8U
鶴岡東-習志野を順当だと言える人の勝敗予想に興味あるわ
初戦で鶴岡東が好きになって録画を何度も見返した俺でも習志野には負けると思ってたのに
0305名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/15(木) 11:36:07.89ID:WFvBQadu
>>269
ここにも奈良の基地外おるやん
0306名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/15(木) 11:36:45.61ID:q3tU7OQm
>>290
智弁和歌山 vs 八戸学院光星なら
八戸学院光星が勝つような気がする。
0307名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/15(木) 11:38:20.04ID:cl6PbUmP
>>277
いやそんなことないで。
まあみときぃー
0308名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/15(木) 11:38:32.83ID:NNZuL9A1
春期東北大会   鶴岡ー盛岡附属 10-5
鶴岡ー青森山田 13-1
こういうのから、通は鶴岡をダークホースに挙げてたよ。
0309名無し
垢版 |
2019/08/15(木) 11:40:34.68ID:CsSzC5XS
気比は 県予選で
県立高校 2校と接戦と 
なってるんだよなぁ
0310名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/15(木) 11:41:18.13ID:XiZ7TaUs
>>290
頭悪そう
次の勝ってもベスト8の中じゃ最弱だから勝てねーよ
0311名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/15(木) 11:41:47.21ID:M/Vj9WlK
智弁和歌山は過大評価
0312名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/15(木) 11:53:58.31ID://mx+xeb
>>309

ヅラ商や坂井は普通の公立じゃないと思う
例年、敦賀気比、工大福井、啓新、ヅラ商、坂井あたりは甲子園でも、組み合わせ次第で1つ2つは勝てる戦力あるよ
0314名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/15(木) 12:00:00.43ID:f0ZRp140
智弁和歌山は過大評価
思ったよりも強くない
関西猿が持ち上げているだけ
ピッチャーはダメダメだし良いピッチャーに当たると全く打てない
0315名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/15(木) 12:02:38.93ID:xWedSpZu
>>304
自分は鶴岡東の強さよりも習志野が大した事ない(特に打撃)と
思ったから5ch(他のスレだったかな?)で
鶴岡東7-3習志野と予想したよ。

次は鶴岡東10-4関東一と予想。
0316名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/15(木) 12:03:50.62ID:8S5Vtv3z
秋から春までの実績は無視するのが一番いいな
特別にずば抜けけた選手がいる場合を除いて
(KK,松阪、藤波とか)
0317名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/15(木) 12:04:51.46ID:pjdvN/QY
>>229
神奈川は試合前は強気に煽ってくるが
負ければ逃亡がデフォやから
相模ヲタ以外は絶賛逃亡中
0318名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/15(木) 12:06:52.17ID:cagWLaWf
>>268県予選でも 不利と思われていた佐野日大に圧勝したしね
0319名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/15(木) 12:09:40.43ID:ObiilElO
>>312
福井に限った話しではないだろ。
0321名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/15(木) 12:12:36.82ID:0Q4W447c
作新の優勝かな
0322名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/15(木) 12:15:47.85ID:KVI/X+RA
>>320
もう数も愛知の下になったしね
0323名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/15(木) 12:15:52.24ID:wluWAMmp
明石商‐花咲徳栄戦はせっかくいい試合だったのにケチ付けてほしくないしな。
明石商にも不利な判定もあったし、それはもう審判の技術の問題だろ。
特に花咲の9番の捕手はフェアプレーとかで 各方面から絶賛されてるしね。
0324名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/15(木) 12:21:35.17ID:8Xz4tFP7
>>258
本気で言ってるの?w

あの日の林相手に強打発揮できるチームなんか無いよ
野口はあんなもんだけど紫藤は次戦では本来の力を発揮して見返してほしい
遠藤は結構良かった ハートも強そうだしどこが相手でも試合は作れるだろう
あとまだ投げてない諸隈と石田の両左腕も結構良いからね
初戦だけ見て舐めない方がいいよお馬鹿さんw
0325名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/15(木) 12:29:43.28ID:dMt5r3ul
おまえら120km台のピッチャーなんてボコボコにできるっていってただろ
打てなかったらあの日な林はってべた褒めかよ神奈川ヲタはきもいな
0326名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/15(木) 12:31:52.16ID:sAVxkPPj
>>314
>ピッチャーはダメダメだし
この時点でお前が現実逃避しているのが良く分かるw
0327名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/15(木) 12:32:01.09ID:PpI/8BAb
「あの日の林相手に」
必死だなww
戦前と比べ相模の評価がとことん下がったのは事実
必死に見栄を張らなくてもいいだろ
評価なんかに気にするなよ
それとも神奈川人にとっては、勝敗よりも前評判が大事なのか?
0328名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/15(木) 12:32:16.86ID:suJUHUXL
>>324相模と光星は光星の方が断然上だぞw

相模は弱くもないが強さを感じなかった行けてもベスト8だな
0329名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/15(木) 12:33:15.08ID:qm3YqtpI
履正社はそこそこいい本格派は打つだろう。むしろ次あたる高岡のサイドスローがはまるとまるで打てないかもな。
0330名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/15(木) 12:33:32.54ID:dqimaYRS
明石は実力でA
パイア込みでS
0332名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/15(木) 12:37:33.31ID:XKqHf3U9
>>329
履正社も研究してくるやろうからな
0334名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/15(木) 12:38:47.17ID:Z8o6xn9f
>>292
奥川は2年で経験不足
高校の1年の経験の差はデカイよ
相模も前年の方が個々の能力は上言われたけど
主力が甲子園経験したのが大きかった
小嶋遊学館みたいに全員下級生で夏ベスト8なったのに翌年悲惨な事もあるけど
帝京が夏全国制覇してエースなど大半が残ったけど翌年駄目なる例もあったな
0335名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/15(木) 12:39:23.55ID:VcepYE9j
高岡商はなにか雰囲気良いから履正社は意外と苦戦しそうな予感が
0336名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/15(木) 12:39:41.94ID:RNlY6gr3
>>314
>ピッチャーはダメダメ(150km右腕ムービング、148km右腕綺麗な真っ直ぐ、サイド左腕)
高校野球で絶対的エース的なのが3枚おってローテ組めるってそうないで
0337名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/15(木) 12:42:31.77ID:RdZ+Fhgt
どんなに打ちにくくても常にフルスイングしてるようでは、、、

その点、関東勢は多彩に攻めてくる
0339名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/15(木) 12:44:28.78ID:PpI/8BAb
無理やりに林を持ち上げるしかないとか・・
そこまで体裁に拘らなくていいだろう、神奈川人よ
あまりに必死すぎるぞ

初戦のショボすぎる試合内容で、相模打線への、相模というチームへの評価が一気に落ちてしまった
これが事実
認めよう
評価なんて気にするな
本当に強いなら勝ち続ければいいだけ
0341名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/15(木) 12:47:46.61ID:RNlY6gr3
>>111
飯塚前に関しては同意だが池田はそもそもそこまで登板機会がないから疲労はたまらんやろ
小林も矢田も十分通用するPなんだから
0342名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/15(木) 12:48:50.24ID:XiZ7TaUs
>>339
たしかに近畿王者でも雑魚すぎて相手にもならなかったし勝ち続けるしかないな
あんなのが近畿王者って思うほどエラーも多いし貧打のチームだったから分析しようがないな
本当に弱かった
ただそれだけ
0343名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/15(木) 12:49:13.04ID:oBaQtRfh
>>321
だな。過小評価すぎて頭にくるわ
0345名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/15(木) 12:52:51.93ID:eASyJy1H
今年も韓国土下座旅行行くの?


何時頃行くの?甲子園終わったら?
0346名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/15(木) 12:55:15.24ID:br3KFfjB
高嶋さんの置き土産で中谷に優勝旗を渡したらあかん
中谷は2年後に優勝してこそ彼の力である。
0347名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/15(木) 12:58:24.32ID:PpI/8BAb
大会前は強打と評判だった相模だが、初戦で6安打しか打てないショボい試合をして、走塁頼みのゴキブリ野球を披露して
相模への評判がぐ〜んと下がってしまった
だが評判なんて気にするな神奈川人よ
相模が、、
低評価でもいいじゃないか
リスペクトされなくてもいいじゃないか
相手チームから舐められてもいいじゃないか
弱いチームと扱われてもいいじゃないか
負け濃厚と予想されてもいいじゃないか
勝って見返してやれ、雑草軍団よ
弱者にも意地があるってことを、結果(勝利)で示してやれ
0348名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/15(木) 12:59:39.66ID:D1vsDfVq
269あの相模の投手陣で去年の大阪桐蔭と被るってどこが?アホすぎるやろ。強いてゆえば智辯和歌山のが去年の大阪桐蔭ぽいがね
0350名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/15(木) 13:06:10.19ID:fBQd65jB
>>304
選抜上位校は早々に敗退するジンクスがある訳だがw
0351名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/15(木) 13:06:42.95ID:CPQhWj00
>>343
今年のチームに今井はいねーんだよ
優勝なんて無理に決まってるだろ、馬鹿か
0352名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/15(木) 13:07:27.52ID:+0HHllY5
神奈川県が数だけ多くてレベルが低いと言っている馬鹿は高校野球を見る資格が全くないな。客観的に見て、あれほどレベルが高い地区は他に数えるだけしかない。見る目が全くない度素人にも程がある。
0353名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/15(木) 13:07:33.76ID:dQJtFK8C
ここまで仙台育英の話無し
舐め過ぎだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況