X



智弁和歌山、ズバ抜けてねぇか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/13(火) 15:06:46.17ID:jOxNBUac
今大会、あらゆる面で別次元だわwww
順当に行けば悪魔的な優勝だろwww
0190名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/14(水) 11:15:57.03ID:3McXXdDN
毎年恒例の智弁和歌山、打撃陣は爆発的だが
投手がダメダメ厨房が今年は何も言えないな
今年ほど投打が噛み合ったチームはない
打撃陣ナンバーワンは2000年
投手陣ナンバーワンは2019年
0191名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/14(水) 11:21:01.21ID:P4eDDIdT
投手だけじゃなくディフェンスも智弁史上上位なのでは。
履正社は霞ヶ浦とか津田学園とか微妙なとこ(智弁より打撃下)に結構点とられてるし智弁より投手力低いとことしかやってないから
単純計算したら7対4くらいで智弁だろうね
もっと開く可能性すらある
0193名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/14(水) 12:09:41.15ID:3nbNdYlc
>>191
地方大会合わせて2回戦まで失点3だからね
守備の穴なんて久保がファーストのときか気合い入りすぎセカンド黒川ぐらいじゃないか
西川はうますぎ
0194名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/14(水) 14:35:02.47ID:gm/exkBA
智弁和歌山はチームカラーかわったんやで。パワー野球からバランス野球にかわった。いい意味でも悪い意味でも以前の高嶋智弁らしくなくなったことは確か
0196名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/14(水) 18:12:47.83ID:im+EPuEn
次は事実上の決勝戦だな。
0197名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/14(水) 18:17:26.01ID:Drp/Ibc/
悪いが次消えるよ
0199名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/14(水) 19:40:33.93ID:WdzwXkco
>>194
高嶋智弁の方が爆発力と常識外れの馬鹿試合が多くて面白かったんだけどなあ
中谷智弁は手堅くなって勝つ時も負ける時も大体予想の範囲内の試合展開
0200名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/14(水) 19:43:12.29ID:94yDgSf1
>>191
逆に智弁は雑魚Pしかボコッてないけどな
履正社はまがりなりにも大会注目投手を連続でボコッてる
0202名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/14(水) 20:15:30.84ID:HHXpyDUI
>>200
ド素人ww
0203名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/14(水) 20:17:33.27ID:/pw7kX3Q
相手が米子東と明徳史上最弱チームだからね。馬渕監督が3ホームランは付録みたいなもんですよwwって言ってたよ。
0204名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/14(水) 20:28:02.95ID:0cJzs0Qt
>>14
明石なんてある訳ないだろw
0205名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/14(水) 20:29:40.57ID:0cJzs0Qt
>>35
↑このじいさんは平成初期で思考止まってるのか?w
0206名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/14(水) 20:31:06.61ID:uPrYsxGc
>>48
明石なんてもう抜かれて相手にならんやろ
0207名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/14(水) 21:23:53.15ID:KrSTVf5t
スレチだが履正社と相模はどっちが強いんだ?
0208名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/14(水) 21:26:26.83ID:UbeGOt7a
智弁はマジであるなあ…
0209名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/14(水) 21:31:41.78ID:8xjrlvs7
投手力の差で履正社じゃね?
0210名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/14(水) 21:44:45.28ID:3nbNdYlc
履正社より明らかに智辯
甲子園で通用する左腕にキレッキレの148km右腕と150kmのムービングを投げる右腕
0212Maria ◆Maria/NkqE
垢版 |
2019/08/14(水) 21:50:35.42ID:L2gPR5Qh
【智弁和歌山】
打率.333 OPS.965 wOBA.443
O-swing% 18.6% Z-swing% 74.7% Swing% 50.7%
O-contact% 90.9% Z-contact% 94.9% Contact% 94.3%
Zone% 57.2% SwStr% 2.9%

【明徳義塾】
打率.133 OPS.402 wOBA.235
O-swing% 32.8% Z-swing% 53.4% Swing% 44.0%
O-contact% 60.0% Z-contact% 89.7% Contact% 79.7%
Zone% 54.5% SwStr% 9.0%
0213Maria ◆Maria/NkqE
垢版 |
2019/08/14(水) 21:52:42.87ID:L2gPR5Qh
【敦賀気比】
打率.524 OPS1.326 wOBA.571
O-swing% 21.7% Z-swing% 76.3% Swing% 53.1%
O-contact% 66.7% Z-contact% 94.4% Contact% 89.5%
Zone% 57.4% SwStr% 5.6%

【国学院久我山】
打率.265 OPS.695 wOBA.346
O-swing% 24.6% Z-swing% 60.8% Swing% 45.0%
O-contact% 53.3% Z-contact% 95.8% Contact% 85.7%
Zone% 56.4% SwStr% 6.4%
0214名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/14(水) 23:46:28.34ID:Q25VdlbX
智弁和歌山のキャッチャーはバッテイングも良いが、リードも良いし何より肩が凄い。ひょっとしたら中谷監督みたいにドラフト有るかも
0215名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/14(水) 23:54:11.85ID:s7v58UJK
打線はそれほどでもなく去年のチームよりは明らかに下だが、好投手3枚はデカイわ。
0216名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/14(水) 23:57:39.92ID:BgqQnYcA
打線は林、富田、文元がいた去年より下でも水物やからな
投手力は圧倒的に今年
0217名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/15(木) 00:13:14.04ID:o0Gl1Dlj
正に打豪という感じがして単純に見てて楽しい
今日仙台育英、鶴岡東とかいう土人共の集まりがいらん波乱を起こしたせいで甲子園がつまらなくなって楽しみが明石商、高岡商、星稜vs和智弁しかないから
本当に魅せてほしい
0218名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/15(木) 01:18:52.06ID:RCGxHw9A
真に華のある学校は大阪桐蔭と智弁和歌山だけ。
0219名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/15(木) 02:38:29.07ID:hYFCYKlv
>>201
米子東と明徳の左腕を出場校の投手の中でも上位クラスと言うんなら野球見るのやめた方がいいよ
0220名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/15(木) 04:20:49.17ID:UpFCGtbq
今年の智辯はガチで強い。
あまりの強さに衝撃を感じた。
星稜と智辯の試合は事実上の決勝戦!
良い試合になる事は間違いない。
0221名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/15(木) 04:38:11.65ID:3w8NItBy
最弱の鳥取、高年忌の明徳w何?最強?馬鹿がwこれこそ49代表中最高の籤運勝利だろwおめえら勘違いすんなやボケカス
あのへっぽこ2年Pから6回0行進wやっとこ相手エラーからの同点、相手Pが気落ちした所の柵越え3本も全部風だけw
0222名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/15(木) 04:42:59.59ID:3w8NItBy
星陵には記録的大敗だろうw奥川に完封され、15点取られるw
来年以降市和歌山の時代だw高嶋遺産は今年で終了w勘違い学校がボケw
0223名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/15(木) 05:40:07.27ID:nb71DRZ+
>>222
ストレスたまっとおと?
0224名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/15(木) 07:32:48.56ID:KFvCRpPa
>>222
カズダンスまだか?
0225名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/15(木) 08:13:51.64ID:EDPK862B
>>222
あれだけ智弁対策してたのに梅でこけた市和が悪い
一輪のバラ差してはよカズやってや
0226名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/15(木) 08:19:36.87ID:VLf+pLpw
明徳義塾の新地のピッチングは確かにコーナーに決まって打てなかった。
イレギュラーバウンド無ければ負けてた。
あのピッチングは履正社でも打てないだろう。
0227名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/15(木) 08:29:34.47ID:WPJqUwZW
>>225
お前もまだ市和言うてんの?
市和共々雑魚やんけ
0228名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/15(木) 08:37:21.87ID:sTohLJxR
>>221
米子東と明徳のPがヘッポコに見えるならお前に見る目ないだけ
0229名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/15(木) 11:20:23.44ID:XpS8RW6h
>>226
あのまま、馬淵さんは逃げるつもりだった
1-0のロースコアで智弁の打者を途中までは抑えていたからな
イレギュラーヒットで明暗がくっきり出た
0231名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/15(木) 11:23:16.55ID:XpS8RW6h
>>227
和歌山は雑魚も美味いんやで
釜揚げシラス丼とかな
0232名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/15(木) 11:31:10.90ID:RNlY6gr3
>>219
明徳は途中まであの打線を抑えるコントロールはあったしリードもよかった。構えたところにいってた
さすが馬淵って感じはあったな
0234名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/15(木) 12:35:47.96ID:VLWqNdzn
中谷監督になって守備は確実に鍛えられてるよ。
1年生の4番打者が今後どう育つかで打者の育成力が問われると思う。
0236名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/15(木) 16:02:02.93ID:my9xbtDn
星陵は奥川のワンマンチーム。
そして打線が最下位レベルの糞。
6-0で智弁だな。
0237名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/15(木) 16:23:11.87ID:bpPAzWG6
勝ちたいって気持ちが上のほうが勝つ、習志野負けてちょっとモチベ下がってるとみた
0238名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/15(木) 16:35:40.68ID:sTohLJxR
勝ちたい気持ちは智弁が上やろ
選抜と昨夏の悔しさあるからな
0239名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/15(木) 16:36:42.72ID:VEl8LdLc
3-1で星稜
0240名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/15(木) 16:41:43.21ID:sTohLJxR
4-0で智弁とみた
0241名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/15(木) 16:42:48.38ID:oF9lZcvl
総合的に智弁の方が上
元阪神中谷監督の指導力なめたらあかん
0242名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/15(木) 19:03:58.20ID:VLWqNdzn
プロでも楽天巨人で人望厚かったらしいからな。
酷い扱いしたのは阪神の中込だけ。
0243名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/15(木) 19:12:47.51ID:vxmCf+CU
総合的には智弁が上だが、奥川の余力が十分なのでどう転ぶかは分からんね
0244名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/15(木) 19:25:13.34ID:BOlLuby6
いろいろスレ見てたら、実は奥川ってそこまでの投手では無いっぽい。
よくわからんけど、球の出所が分かりやすく、ストレートも素直、スライダーのキレもそんなに良くないらしい。
そんな投手がドラ1で騒がれてるのがさっぱりわからんが、和智弁ならそこその打ち込めると思う。
結構な大差で勝つような気がするな。
8-0とか。
問題は星稜の次だね。B8にどこが上がってくるか。
0245名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/15(木) 19:36:51.63ID:08O6H5a7
>>244
どこの誰だかわからんスレの評価よりプロのスカウトの分析評価の方が正確だろ。
0246名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/15(木) 19:40:01.48ID:NEM7ApUl
星稜と智弁和歌山の戦力

星稜のドラフト候補

奥川投手、山瀬捕手、東海林

U-18高校野球代表

内山


智弁和歌山

ドラフト候補

黒川、捕手だけ

潜在能力は星稜に部があります


やはり、星稜が3ー1で勝つと予想します
0247名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/15(木) 19:41:57.91ID:BOlLuby6
>>245
むしろプロのスカウトより、5ちゃんねるの住人の方が適切に分析出来てると思うんだが。
ホント凄いと思うよ。
U18も5ちゃんねるの総意で選出した監督と、コーチ、選手なら結構勝てると思う。
自分達が選んだわけだから、しっかり応援もするだろうし。
どこの国もやってないような仕組みだけど、面白いよ。
0248名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/15(木) 19:44:09.66ID:kgBhxIHO
大会No.1の投手に打ち勝って勢いをつけて日本一になろう
奥川くんも万全の状態、和智弁の打撃陣も疲れが取れて全開モードで振れる頃だろう
0249名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/15(木) 19:44:11.40ID:icFuOFgT
奥川くん、火の車。かわいそ。
0250名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/15(木) 19:46:19.53ID:2jXDN/8U
>>247
笑った
面白いネタだね
0251名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/15(木) 19:48:35.09ID:BOlLuby6
>>250
ガチで書いたんだけど。
それだけ、5ちゃんねるの住人は凄いと。
実際、プロのスカウトと見る目だけは同等もしくはそれ以上の人がいると思う。
0252名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/15(木) 19:58:10.89ID:my9xbtDn
プロは情報戦も絡んでくるから、他球団に貧乏くじ引かせるためにも誤情報が溢れてる。
5ちゃんの方が情報の精度は高いよ。
0253名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/15(木) 20:03:39.42ID:BOlLuby6
>>252
そういう意味でも、可愛そうだけど奥川が情報戦の餌食かなと。
実は大した事ないんだけど、森下と佐々木を取りたいが為の咬ませ犬的な。
巨人菅野が奥川を必要以上に持ち上げてるのも不自然だし。奥川を評価するなら和智弁の池田や小林、習志野飯塚あたりも評価しないと。
中日なんかは、華麗に踊らされてる感じがする。
0255名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/15(木) 20:30:49.13ID:zKdJLGr2
>>248
智弁は予選中も死ぬほど追い込むから、本当にバット振れてくるのは3回戦以降
0257名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/15(木) 21:17:18.99ID:TIcxGwoK
奥川は右の辻内だと思えばなんとかなりそ
0259名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/15(木) 21:54:51.77ID:ELgq0p1H
>>255
今年は黒川と東妻だけは相当追い込んだらしいが
他はやってないんかも
0260名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/15(木) 23:23:22.48ID:KFvCRpPa
>>246
星稜ら奥川以外カスやろ
0261名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/16(金) 00:55:02.38ID:A3vVyNSa
右の辻内ってドラフト候補なのになんか不吉なニックネームだな(笑)
0262名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/16(金) 00:56:58.55ID:ruuUSLcA
>>241
今の2.3年は中谷さんやなしに高嶋さんやん
0263名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/16(金) 00:59:46.69ID:ruuUSLcA
黒川、東妻は2年時がピークやった。
1.2年が打てるかが勝敗を決める。
0264名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/16(金) 01:07:07.39ID:rSYKvLCS
>>263
どう考えても東妻は今のほうが凄い

>>262
いや、コーチとして今の3年の入学と同時に赴任してるし。
0265名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/16(金) 01:08:31.96ID:ibHw9h4c
毎年韓国に土下座旅行してるおかげだな

キムチパワー!
0266名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/16(金) 03:59:51.68ID:OZYl5eYE
優勝するかどうか云々は別にして、中谷が来て野球の質が変わったのは事実だわな。
良い意味での誤算だったのが、捕手出身の中谷が投手コーチとしても投手出身者を凌ぐ指導力があったこと。
元プロ捕手だから配球や駆け引きは細かく教えられるだろうがフォーム直さないとどうにもならんP(典型例・下級生時の池田)は
どうするのかな??と思って見てたら、ホンマにキッチリやってきよった。
守備の準備確認や相手の守備をよく読んだ走塁、配球を読んで打席で粘るバッティング指導も。

敢えて言うなら、中谷指導で最後に課題として残るのが、「打者を個人として育てる」ところなのかなぁ。
今の感じだとトータルに合格点なプレイヤーはバンバン育ってくるだろうけど、バット一本タイプはなかなか育ってはこないと思う。
つか中谷の方針的に、たぶん干される。
0267名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/16(金) 05:29:46.38ID:ajNgRZGs
>>266
それでも市和歌山には勝てない
0268名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/16(金) 05:36:23.73ID:7Frp0bYy
北陸の悪をこらしめてください。
0269名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/16(金) 08:31:03.58ID:iWkKxrBa
奥川は全力を出せば、智弁を完封できる力はあるだろうよ。
でも、準々決勝は連戦になるから、奥川にダメージが残って
必ず負けてしまう。センバツの時みたいにな。
0270名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/16(金) 08:33:08.23ID:AaviYmp/
智弁和歌山 0-12 明石商業

明石商最強
0272名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/16(金) 09:33:36.69ID:q2f4LwZZ
智辯和歌山スタメン
京都出身池田
京都出身細川
奈良出身黒川
大阪出身徳丸
三重出身久保
智辯学園近畿高校だから強いよ。
0273名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/16(金) 10:59:05.55ID:OpZATbsl
>>270
いつの話ししとんねや?今やったら、
智辯5ー2明石ぐらいやろリアルに
0275名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/16(金) 11:25:07.53ID:R9v0CjZD
久保は三重県ってか和歌山県だろ。生まれた病院は和歌山県、住みが三重県だが和歌山まで200mくらい。しかも和歌山県南紀ボーイズ
0277名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/16(金) 13:34:34.98ID:zpVe6Luj
確かに出場校の中では偏差値はズバ抜けてる
0278名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/16(金) 13:37:12.74ID:J2u6w4nY
>>277
スポーツやってる人以外ね。
同じ様に捉えてもらっても困る。
0279名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/16(金) 14:04:19.51ID:JmVZItPh
>>276
まぁそう慌てんなよキモ童貞
0280名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/16(金) 17:12:45.70ID:24WYJ2wJ
この智弁和歌山に勝った明石商はどんだけ強いんや………
0281名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/16(金) 17:48:36.09ID:nzsFlO2t
>>280
明石商は春から劣化してるから次で負けるよ
0283名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/16(金) 19:23:35.05ID:nzsFlO2t
石川県勢は夏和歌山に1勝もしてない。6戦全敗中
0285名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/16(金) 20:51:49.08ID:TAstgwhJ
>>284
負ける
0286名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/16(金) 20:56:09.40ID:8eeIjdW1
>>255
全国の有力校はどこもそうだよw作新などもっとキツイぞ、決して智弁だけでないわ
高嶋遺産が残っとる今年が最も期待出来るラストイヤーなのは間違いねえなw
0287名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/16(金) 20:59:48.52ID:frLeYx9U
>>234
同感です。
0288名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/08/16(金) 21:59:38.15ID:A3vVyNSa
奥川VS魔物(ジョックロック)
が最大のポイントだと思う。
奥川のメンタルと終盤のスタミナ。
140km/hくらいまで球威落ちれば智弁和歌山の主軸なら長打に出来る、中盤までに球数多く投げさせつつ接戦でいきたいところ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況