【高校野球】 岩手の高校野球137

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd4a-wdMV [1.75.233.107 [上級国民]])
垢版 |
2019/08/09(金) 09:21:18.55ID:ogwKKgIDd
※前スレ
【高校野球】 岩手の高校野球136
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1564040791/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0587名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff24-7DQc [126.159.195.22])
垢版 |
2019/08/29(木) 22:12:47.23ID:qSi9f3UM0
高橋世代、大竹世代ぶりに学院がいい。
花巻東、学院、盛一辺りに東北大会行ってもらいたい。
0590名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff24-7DQc [126.159.195.22])
垢版 |
2019/08/29(木) 23:29:15.82ID:qSi9f3UM0
太田世代は高橋、大竹世代の随分前だべよ。
日本語知らんのか?近年では・・・ってくらい
わかれ馬鹿。
0591名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM7e-QA5P [163.49.200.225])
垢版 |
2019/08/30(金) 00:03:06.55ID:uow5e6AOM
一関学院ってプロ野球選手いないよなと思っていたが太田がいたか
0594名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b4c-sV29 [112.68.139.146])
垢版 |
2019/08/30(金) 01:02:21.84ID:1d5KiSG20
高校選抜対大学選抜の試合で、大船渡高校の佐々木君の球を明石商業高校のキャッチャーの水上君がポロポロしてたけど、水上君程の素晴らしいキャッチャーが捕球するのに苦労する佐々木君の球を、よく大船渡高校のキャッチャーが確りと捕球していたなと、感心している!
0595名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8215-Be7n [211.2.109.68])
垢版 |
2019/08/30(金) 01:14:09.66ID:t2y/D6Ap0
凄いといえば凄いけどずっと受けていればボールの軌道や伸びを身体で覚えるから慣れる
0597名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Spff-7DQc [126.233.24.86])
垢版 |
2019/08/30(金) 07:42:02.13ID:vNPZVIiqp
ぶりにと書いてある。
太田世代はずっと前。
0600名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2215-qsPw [125.1.202.132 [上級国民]])
垢版 |
2019/08/30(金) 09:10:17.31ID:zgz856EK0
今日こんなに強く雨降ってるのに試合やるんかねぇ?
0601名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdc2-xtLY [49.98.16.112])
垢版 |
2019/08/30(金) 09:20:56.12ID:R/1rj9bhd
>>594
>>595
秋の大会はよくポロポロしてたんだよ及川くんも
頼りない印象あったし
ここでも叩かれるまではいかないけど大船渡の捕手よくないと言われてた

でも一冬キャッチングフレーミングストッピングなど捕球練習をピッチングマシンでとにかくしたらしい
そしたら夏大では佐々木の球を一切逸らさないほどの物凄いゾーンまで上達していた
慣れだけではなく、及川くんの努力だよ
0603名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8289-shDp [211.122.205.26])
垢版 |
2019/08/30(金) 12:13:44.46ID:gNBsl9D10
>>588
一関商工 渡辺世代を知らないとは言わせないぞ
0605名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sadb-shDp [106.129.18.109])
垢版 |
2019/08/30(金) 16:55:58.38ID:gg1hl4V6a
>>603

一関商工といえば
えぞづかさんやな
0607名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdc2-zNu5 [49.97.101.24])
垢版 |
2019/08/30(金) 18:14:04.69ID:tI3Fa4UYd
>>596
タッソは無いでしょ
あいつはスポーツ嫌いのサブカルバカだからな
あいつがだらだら知事してたせいで県のスポーツ施設が新設改築されずどんどん老朽化が進んでいった

岩手県営野球場、岩手県陸上競技場、岩手県営サッカー場、岩手県営体育館……
もう酷い施設ばかり

大好きな推してるのんが良ければそれで良いっていう典型的なヲタ野郎

しかしマジな話、一高は白堊スポーツのオッサンみたいな、熱狂的なスポーツ好き居てスポーツに理解ある人もいるんだけどね
階猛とかめちゃくちゃ野球好きだし
0611名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2215-qsPw [125.1.202.132 [上級国民]])
垢版 |
2019/08/31(土) 06:45:43.45ID:gjIkH6pI0
昨日は花巻地区や北上奥州地区の試合はあったのね
0613名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd4f-qsPw [110.163.217.103 [上級国民]])
垢版 |
2019/08/31(土) 10:23:12.06ID:/gmia1hRd
昨日の代表決定戦
水沢0ー2専大北上

ここまで馬鹿試合を続けていた水沢と黒沢尻北になんとかサヨナラ勝ちした専大北上は意外な接戦になった模様
0614名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sadb-tBOs [106.128.17.28])
垢版 |
2019/08/31(土) 11:27:22.22ID:ddaij8fPa
修紅と千厩の試合、2-1なのに七回降雨コールドとか何気に酷いな
しかも7回に1点取って追い上げてきてたところだったし
秋の地区大会だったから大事にならず良かったものの

ルール通りなんだろうが、もう少し上手く運営しろよ糞高野連
もとから過密日程の糞運営しかできない糞高野連だから期待はしてないが
0615名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd4f-qsPw [110.163.217.103 [上級国民]])
垢版 |
2019/08/31(土) 11:33:41.23ID:/gmia1hRd
県営の試合誰もツイートしてない…白球もしてないや
0618名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f724-VQpU [60.138.62.100])
垢版 |
2019/09/01(日) 08:20:23.57ID:X8RPxGYS0
お前は馬鹿か
0619名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd4f-qsPw [110.163.217.245 [上級国民]])
垢版 |
2019/09/01(日) 10:09:30.96ID:nMxdnDQKd
6回裏
盛岡三3ー1盛岡四
0623名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd4f-qsPw [110.163.217.245 [上級国民]])
垢版 |
2019/09/01(日) 11:05:51.27ID:nMxdnDQKd
試合終了
盛岡三4ー1盛岡四
0628名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd4f-qsPw [110.163.13.62 [上級国民]])
垢版 |
2019/09/01(日) 14:39:47.40ID:7tfuFFXRd
5回終了
盛岡大附2ー1盛岡中央
エラーが多いねぇ
0629名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ce15-UU8A [223.216.236.110])
垢版 |
2019/09/01(日) 15:09:33.50ID:LEhs70W30
やばい!やばい!花巻の道路まじでやばい!まさに花巻東の野球そのものだな。今度から花巻
東の汚い野球を地獄のあおり野球とよぶことにしようw

https://i.imgur.com/0pZnjgs.jpg
0630名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd4f-qsPw [110.163.13.62 [上級国民]])
垢版 |
2019/09/01(日) 15:38:00.97ID:7tfuFFXRd
盛岡地区第一代表決定戦
盛岡大附6ー1盛岡中央

石井が初先発完投勝利っぽい
盛岡大附が第一
盛岡中央が第二
0631名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd4f-qsPw [110.163.13.62 [上級国民]])
垢版 |
2019/09/01(日) 15:41:33.81ID:7tfuFFXRd
訂正
石井→大久保→渋の継投でした
0633名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8215-Be7n [211.2.109.68])
垢版 |
2019/09/01(日) 21:08:57.91ID:o6tQZ3ZF0
>>621
秋は例年混むこと無いでしょ
0634名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3b3a-shDp [218.221.194.155])
垢版 |
2019/09/01(日) 23:45:13.85ID:xt8HEE/H0
https://youtu.be/j1CM63A98xI
0638名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa3f-kyym [111.239.156.236])
垢版 |
2019/09/05(木) 18:31:34.49ID:VQwHYO/Fa
黒沢尻工・石塚プロ志望届提出「監督や家族に感謝」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190905-09050519-nksports-base

高校通算39本塁打を誇る黒沢尻工(岩手)・石塚綜一郎捕手(3年)が5日、東北勢一番乗りでプロ志望届を提出した。

181センチ、83キロの恵まれた体格で、広角への長打力と、二塁送球1秒8台の強肩強打が武器。10月17日に行われるドラフト会議での指名を待つ。

今夏の岩手大会では専大北上との初戦で、最速143キロ投手として完封勝ちするなど、二刀流のフル回転で4強入りに貢献した。
優勝した花巻東との準決勝でも適時打だけでなく、先発登板で好投。右手中指のまめがつぶれた影響で1点差に迫られて降板し、逆転負けを喫したが、存在感は絶大だった。

青森大の監督時代にドラフト1位細川亨捕手(39=現ロッテ)を指導した石橋智監督(58)と二人三脚で成長。
石塚は「支えてくれた監督さんや家族に感謝していますし、プロで活躍して恩返ししたい」と決意を固めた。
0644名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bb3a-YiMT [218.221.194.155])
垢版 |
2019/09/06(金) 17:21:28.48ID:fWC5iDVA0
>>643
水沢一は私立
0645名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp4f-WnFg [126.35.5.171])
垢版 |
2019/09/06(金) 18:35:15.11ID:ELiXhd5Mp
過保護になって甲子園出ず結局代表でも1イニングですかw
0648名無しさん@実況は実況板で (アウウィフ FF0f-HDMu [106.171.45.3])
垢版 |
2019/09/06(金) 19:35:23.13ID:i2/xuEPpF
>>647
盛岡第一高校は旧制一中であり、国公立大学医学部現役合格も決して不可能ではなく
東京大学野球部の出身校の1つになってるという東北有数の進学校

だから花巻東か盛岡大学附属か一関学院と対戦して勝利は無理だとしても、1点差の大接戦をすれば一気に21世紀枠で最有力候補になるはず
0650名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bb3a-YiMT [218.221.194.155])
垢版 |
2019/09/06(金) 20:32:40.62ID:fWC5iDVA0
>>648
校歌 ききたいな
0652名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f89-LwsT [153.215.186.103])
垢版 |
2019/09/06(金) 20:51:07.82ID:0FzSFiUe0
>>651
成功した大谷と比べるなよボケ
0654名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f15-xy/Y [219.167.122.212])
垢版 |
2019/09/06(金) 22:03:08.09ID:XrRVDMCZ0
41: 名無しさん@恐縮です [] 2019/09/06(金) 21:51:03.35 ID:wm9R5XBq0
一回投げただけで「敵前逃亡」した、
佐々木という投手も何なのか?

甲子園出場がかかった地方大会決勝でさえ
登板せずに「敵前逃亡」したんだから、
もう佐々木という人には多くを期待してはいけないんだろう
0656名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b3c-8D6z [220.97.216.169])
垢版 |
2019/09/06(金) 23:11:39.46ID:KrvYFC9I0
佐々木の扱いがどこ行っても腫れ物を触るような感じだなw
どっかのプロ球団から圧力でもかかってんか?w
0659名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4f71-wxDY [113.197.159.236])
垢版 |
2019/09/06(金) 23:16:44.07ID:aInmRgHN0
盛岡大附は次回甲子園出たらプリントユニやめて刺繍ロゴに戻したほうがいいと思う

金縁の文字がよかった 袖のエンブレムも格好よく帽子はMにFUZOKUがあるかないかで
刺繍ユニでの初勝利を期待したい
0660名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f15-7eyZ [125.1.202.132 [上級国民]])
垢版 |
2019/09/06(金) 23:17:24.74ID:wmcShNVx0
國保が向こうに行ったのと関係あったら嫌だね
0661名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4f71-wxDY [113.197.159.236])
垢版 |
2019/09/06(金) 23:29:53.92ID:aInmRgHN0
ヘルメットもできればつやありで
0663名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f15-uegj [211.2.109.68])
垢版 |
2019/09/07(土) 00:33:47.10ID:CiwY1JAM0
>>652
大谷も3年夏にギリギリ間に合ったレベルだから
それ以上の規格外な素材じゃ高校じゃ間に合わないんだろうな
0664名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa3f-lZTo [111.239.178.208])
垢版 |
2019/09/07(土) 07:17:25.49ID:Q7hXJ1lZa
迷惑をかけるんじゃねえ
腰抜け野郎
0665名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sacf-wCGk [182.251.242.50])
垢版 |
2019/09/07(土) 08:14:00.84ID:QYnkQsrja
盛岡一楽勝だな
0667名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdbf-26X+ [49.97.97.95])
垢版 |
2019/09/07(土) 16:06:28.93ID:xxqFljs2d
また永遠とループする話に戻すが

佐々木はやはり花巻東に行くべきだったな

洋は大谷という教科書を持っている
佐々木が成長痛で苦しんでいたときも大谷が通っていた病院を教えてあげたらしいし
雄星の時の育成の失敗を大谷へ大谷の時に教えきれなかった失敗も教科書として佐々木に還元できたはず

生きた教科書を持っている洋だったら……
0668名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdbf-26X+ [49.97.97.95])
垢版 |
2019/09/07(土) 16:13:32.82ID:xxqFljs2d
個人的に松本の経験を現在活かしている盛岡大附でも良い
関口の所で鋼のメンタリティーを学んだ佐々木も見てみたかった


なにが言いたいかって、岩手の中学生は花巻東か盛岡大附に行けってことだ
間違っても公立で地元の仲間となんて考えちゃダメだ
オール岩手選抜の花巻東でやるか
岩手+県外人の精鋭揃い盛岡大附でやるか

2つで1つだ
0669名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdbf-26X+ [49.97.97.95])
垢版 |
2019/09/07(土) 16:18:44.99ID:xxqFljs2d
まあ、國保も最先端の独自の育成論は評価してる
そしてまだ若い伸び代はある
佐々木育成という経験は今後の指導人生に生きる

だが公立じゃ限界ある、学院か専北の監督でやってほしい
もし野球強化するなら一関修紅、水一、誠桜あたりの私立もあり

とにかく公立は辞めとけ
0670名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa0f-lZTo [106.133.87.21])
垢版 |
2019/09/07(土) 20:56:51.32ID:D1vd5VSua
國保はアホだから伸び代は小さい
0674名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM0f-28mY [202.214.231.159])
垢版 |
2019/09/07(土) 23:31:16.61ID:HyNEIkW1M
新チームの花巻東はいいって職場の花巻東野球部出身の子が言ってたけど果たしてどうなるか
0676名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f15-xy/Y [219.167.122.212])
垢版 |
2019/09/08(日) 01:25:15.85ID:CFtS/LcE0
佐々木のところの監督もそうだったが、監督に就いてるやつは何が目的で監督要請受けたんだまであるな
ルールもロクスポ把握してない、練習法や作戦指示はめちゃくちゃで試合内容も全然点入ってないし最悪で監督業向いてないよ
0677名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f6d-XqVH [59.168.217.240])
垢版 |
2019/09/08(日) 07:51:52.10ID:yDrML5Nd0
畠山和洋(ヤクルト)現役引退を表明
サンケイスポーツより 専大北上高・内野手

チームの今季4位以下が確定した日、ヤクルト・畠山(2000ドラフト5位)が現役生活に終止符を打つことが判明した。
トレードマークのひげに、深く沈み込んで左足を回す独特の打撃フォーム。個性派の名打者が静かにバットを置く。
「幸せな野球人生でした。安打は1000本打てなかったし、本塁打も150本打てなかった。
最後はけがも多かった。でも、19年できたのは誇りだった」。畠山は19年間のプロ生活を感慨深げに振り返った。

岩手・花巻市出身。専大北上高から2000年にドラフト5位で入団。
2軍時代は練習をさぼり、パチンコ店に入り浸る“問題児”で、当時2軍を指揮していた小川監督から厳しく指導されたこともあった。
改心した遅咲きの和製大砲は、東日本大震災が発生した11年に23本塁打をマークしてレギュラーに定着。翌12年には故郷の岩手県営野球場で行われたオールスター第3戦で本塁打も放った。
15年には4番打者として105打点を挙げて打点王に輝き、14年ぶりのリーグ優勝に貢献した。

「優勝できたのが一番、うれしかったかな。プロに入って唯一涙したのが、あの場面」。
近年は強打を支えた下半身が悲鳴をあげ、今季は両ふくらはぎの故障が続いて1軍での出場機会はなし。引き際を自ら決めた。
「まだ身体は動くけど野球をやめないといけない人がほとんどの中、もう身体が動かないというところまでできた。悔いはないです」。
支えてくれた家族や両親、故郷の指導者、プロ野球で出会った全ての人に感謝しながら、背番号33がユニホームを脱ぐ。
0679名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f6d-XqVH [59.168.217.240])
垢版 |
2019/09/08(日) 08:38:28.76ID:yDrML5Nd0
◆畠山和洋(はたけやま・かずひろ)
1982年(昭57)9月13日、岩手県花巻市生まれ。
専大北上では甲子園に2度出場し、高校通算62本塁打

00年ドラフト5位でヤクルト入団。
4年目の04年に1軍初出場。
5年には26本塁打、105打点で打点王。
ベストナイン1度、ゴールデングラブ賞2度。
オールスター出場2度。
180センチ、96キロ。右投げ右打ち。
0681名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f6d-XqVH [59.168.217.240])
垢版 |
2019/09/08(日) 08:49:30.18ID:yDrML5Nd0
ヤクルトの2000ドラフト指名選手
1位平本 学  立命大学 投手 引退
2位鎌田 祐哉 早稲田大 投手 引退
3位松谷 秀幸 興南高校 投手 引退
4位坂元弥太郎浦和学院 投手 引退
5位畠山 和洋 専大北上 内野手 現役
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況