X



【第1シード同士の対戦】東東京の高校野球part8 【いよいよ決勝】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab3-jylc)
垢版 |
2019/07/27(土) 08:54:17.77ID:AVfGKvyIa
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

スレ建てする際は、上記の文章【!extend:checked:vvvvv:1000:512】を必ず三行以上入れること

一般財団法人 東京都高等学校野球連盟 ホームページ
https://www.tokyo-hbf.com

関連スレ
【東西総合】東京の高校野球 part32 【2019群雄割拠】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1558606258

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0535名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM63-+Kpm)
垢版 |
2019/07/30(火) 12:14:42.78ID:3ZZ2cmIlM
小山台は実力がなくても出れる21世紀枠とはいえ、都立校初のセンバツ出場校だし
0537名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp23-FAwT)
垢版 |
2019/07/30(火) 13:02:19.16ID:2ETht/hqp
>>535
21枠はノーカン
この考え方の人が多い
0538名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8a24-lPSB)
垢版 |
2019/07/30(火) 13:05:56.33ID:qNbe7cMW0
>>532
城東や雪谷が出てるんだから今さらじゃね
当時の反応は知らんけど
0539名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa82-uDRU)
垢版 |
2019/07/30(火) 13:10:58.93ID:wnrSa6RVa
結果的に勝ったならどこが出ようがそれはそれだけど、なるべくなら地力が強い所に出るべくして出てほしいというのはあるかな

しかし雪谷は相原監督になる以前の結構昔から上の方に進出ってのもあったけど城東は急な感じがしたから、えなんで城東??とは思ったなぁ
0540名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp23-cCBo)
垢版 |
2019/07/30(火) 13:12:09.82ID:SlvxVFu6p
まあ、小山台より学力高い国立が実力で甲子園行ってるから、今更小山台クラスが行ってもインパクトはないわな
0541名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bb42-PjvV)
垢版 |
2019/07/30(火) 13:16:52.21ID:fu0QBcg50
単に悔しい羨ましいだけだろ
0543名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp23-cCBo)
垢版 |
2019/07/30(火) 14:18:50.59ID:MR4Y3fa1p
甲子園に行ってもいないのに、羨ましいも悔しいもねえわw
まずは優勝してから言え。
0544名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bb42-PjvV)
垢版 |
2019/07/30(火) 14:31:37.65ID:fu0QBcg50
甲子園にも行ってない雑魚ならほっときなよ
ムキになってああだこうだ言う必要もないやろ
0545名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8a2a-ngC6)
垢版 |
2019/07/30(火) 14:32:16.90ID:TyImCYL60
個人的に東海高輪台頑張って欲しいんだけど、
なんであかんのでしょう…監督若すぎるってずっと言われてる気がするけど、もうそろそろ良い年よね?
グラウンド遠いとこなんかいっぱいあるし…
0546名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM63-+Kpm)
垢版 |
2019/07/30(火) 18:10:39.55ID:InGGTVPnM
>>540
小山台にしても別に学力高いから21世紀枠に選ばれたわけじゃない

これ考えたら国立はすごかった
関西じゃ北野高校や神戸高校が自力出場したのとおなじようなものだし
0547名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf4c-p6dq)
垢版 |
2019/07/30(火) 18:21:34.36ID:vHhJmi9B0
高輪台の吹部の演奏好きだわ
0548名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8a24-lPSB)
垢版 |
2019/07/30(火) 18:29:12.36ID:qNbe7cMW0
>>546
何が凄いって甲子園出たメンバーがその後に東大の野球部に何人か入ったこと
0549名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bb42-PjvV)
垢版 |
2019/07/30(火) 18:56:04.47ID:fu0QBcg50
>>548
以来ずっと強豪優勝候補校だったもんね
0550名無しさん@実況は実況板で (ミカカウィ FFc7-uA+p)
垢版 |
2019/07/30(火) 18:57:13.15ID:cxwklK5vF
しかも国立は最も難易度が高い西東京エリアだったし、今は21世紀枠じゃないと厳しいかもしれない


ちなみに私立だが開成も甲子園出場を目指してる
だが、まともな練習時間が取れないから苦労の連続なようだ
0551名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bb42-PjvV)
垢版 |
2019/07/30(火) 19:45:24.68ID:fu0QBcg50
30年以上前の話と比較しだしたらきりないぜ
30年前ぐらいは東東京が断然強かった頃な
東は早実 帝京とか 全国有数レベル
西はしょぼ 日大 桜美林がポッと出ぐらい だったような気がするで
0552名無しさん@実況は実況板で (ミカカウィ FFc7-uA+p)
垢版 |
2019/07/30(火) 19:50:10.08ID:cfxAPMGDF
>>540
東京都から初めての21世紀枠出場校に選ばれたのは都立小山台高校ではあるが、選考理由と経過を振り替えってみよう。以下、高野連のプレスリリースより

 東日本の選考は5校のうち比較的評価が高かった2校を中心に審議が進められた。21世紀枠の選考にあたって困難条件の克服や、
 文武両道のほか強豪校との惜敗など後一歩甲子園に届かないなどの選考基準をどう位置付けるかで多様な意見がでて、約40分間の激論となった。
 最終的に多数決を取った結果、都立小山台が選出された。同校は東京都品川区にある都立校。グラウンドは狭く分割して各部(各班)交代で使い、
 併設の定時制への配慮から平日に練習時間は約1時間半。しかし昨年の秋季東京大会では堀越、早稲田実業、日大豊山などの
 甲子園出場経験がある強豪校を次々と破って8強入りした。同校野球班に所属して、2006年のエレベーター事故で亡くなった市川大輔さんが
 ノートに書いていた「1日を大切に」の言葉を代々引き継いで地道に強化に努めてきた、東京都からの21世紀枠出場は初めてで、
 都立校の選抜大会出場も初めてとなる。 21世紀枠特別選考委員会では、他の都立校への励みとなることや、
 事故死した先輩の思いをつないで甲子園を目指している点が素晴らしいなどの声が出た。

都立校初の選抜高校野球大会出場決定
https://www.youtube.com/watch?v=Uc9Eug3LwtQ
https://www.youtube.com/watch?v=AmuqpWM_H_w

都立小山台が選ばれたのは、公立伝統進学校だから、一柳東一郎(元・朝日新聞社社長)、菅直人、御手洗冨士夫、筑紫哲也、山田洋次、押井守など超大物OBがいるから、甲子園出場経験校を次々と撃破してベスト8進出したからというのは事実だが、高野連はこれだけでは決め手ではない。

都立小山台高校はシンドラーエレベーター事件に巻き込まれた犠牲者が通ってた学校であり、『生徒がシンドラー社の暴走エレベーターの犠牲になった』
『しかもシンドラー社は自社の責任も自社製品の欠陥も、絶対に認めていない』
といった21世紀枠の選考基準の一つである【困難な環境】を『ベスト8進出』して【克服】したという要素があったために選出された

シンドラー製のエレベーターは、世界各地で深刻な内容の事故が続々と発生しており、今でもなお、世界各地で死者や負傷者を続々と増やし続けている事で悪名高い。だがしかし恥知らずで厚顔無恥、面の皮が分厚い連中ばかりのシンドラー社は
情報開示もしない、原因究明もしないで、設計上の欠陥も自社の過失も自社の責任も全く認めないで「全部エレベーターを管理していた会社が悪い!!」で逃げ続けている。

・・・そういうワケで、シンドラーエレベーター社がマトモな会社だったら、小山台高校は絶対に『選抜』されなかったと言える。
0554名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bb42-PjvV)
垢版 |
2019/07/30(火) 20:15:20.52ID:fu0QBcg50
何やアホくさ タラレバ話してたのかよ
0555名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b24-9QUt)
垢版 |
2019/07/30(火) 22:18:09.75ID:+VcW+UiR0
>>436
小山台の野球部卒は明治とか早稲田行っとるよ。
吉田の兄貴や諏訪とかも早稲田だし。準硬式やっとる。
0556名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b24-9QUt)
垢版 |
2019/07/30(火) 22:20:05.42ID:+VcW+UiR0
>>440
選抜甲子園組の吉田兄貴とか甲子園でヒット打った竹内は早稲田入ってるよ。
去年のエースは筑波受かって準硬式
0557名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp23-9QUt)
垢版 |
2019/07/30(火) 22:33:59.12ID:N0eg48CIp
>>556
慶応にも硬式野球部と準硬式に小山台野球部出身者がいるよ
ちなみに筑波の戸谷は1年からリーグ戦1戦目の先発任されてる
0558名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8a24-lPSB)
垢版 |
2019/07/31(水) 01:02:54.06ID:CEVMBzQ20
小山台の野球部から早慶なんてほんの一握りでしょ毎年数人いるかいないかの
0559名無しさん@実況は実況板で (ラクペッ MM1b-+S+l)
垢版 |
2019/07/31(水) 07:38:19.91ID:kheAYbNJM
>>556
竹内じゃなく竹下な
0560名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 869d-cCBo)
垢版 |
2019/07/31(水) 07:43:16.89ID:/7b8cMBV0
>>558
まあね
国立の時はレギュラー4人だかが東大とかって言う、信じられないような文武両道。
0561名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bb42-PjvV)
垢版 |
2019/07/31(水) 10:38:30.20ID:B5EqTc8Q0
プロ野球に入ってたらすごかったね
0562名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM63-+Kpm)
垢版 |
2019/07/31(水) 11:10:30.40ID:Y9iekNKRM
>>561
国立の甲子園出場メンバーは西武のフロントやっていたりしていたな
0563名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM63-+Kpm)
垢版 |
2019/07/31(水) 11:15:56.40ID:Y9iekNKRM
21世紀枠だと日比谷はベスト16でも有力候補になるだろうね
0564名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bb42-PjvV)
垢版 |
2019/07/31(水) 13:04:29.93ID:B5EqTc8Q0
全然ならないと思う
0565名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bb42-PjvV)
垢版 |
2019/07/31(水) 13:07:58.04ID:B5EqTc8Q0
>>562
県立湘南高校が高野連の会長だったりするし
0566名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp23-/LfB)
垢版 |
2019/07/31(水) 18:20:51.12ID:2zyB/auYp
>>558
いるにはいるぞ
ただスポ科がほとんど

それ以外は稀
0567名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0389-Kh9Y)
垢版 |
2019/07/31(水) 19:30:04.55ID:LdeY6/c20
新チームの優勝候補筆頭は帝京やと思うけど
0568名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fa20-KIok)
垢版 |
2019/07/31(水) 20:19:04.90ID:Gqwx0rp00
都立小山台がセンバツに出たとき「シンドラーエレベーター事故犠牲者の市川大輔くんが通っていた学校」としてマスコミは盛んに食い付いていた
そしてマスコミは、都立小山台を盛んにゴリ押しをしていて話題性だけは異様にハイレベルだった。

マスコミは偏向報道でも何でもいいから都立小山台高校に勝たせてあげて・・・。

殺人エレベーターのせいで亡くなった先輩に捧げる勝利だ! とか
勝利に喜ぶ近隣住民やOBにOGをTVに映しだそう! とか
都立校でも野球私学に勝てる! とか
勝利に喜ぶ遺族をTVに映しだそう! とか
勝利を機会に事件を蒸し返そう! とか
殺人エレベーターを作っておいて逃げているシンドラー社を袋叩きにしよう! とか

・・・って演出したかったんだろうな〜。

なぜ、都立小山台高校野球部員の7割は一流大学に現役合格できるのか
http://president.jp/articles/-/12190
“都立の星”小山台、“大阪の雄”履正社食いだ!/センバツ
http://www.sanspo.com/baseball/news/20140315/hig14031503390007-n1.html
21日開幕の選抜高校野球 強豪・履正社に挑む小山台ナインと「とんぼ」の思い
https://full-count.jp/2014/03/20/post1944/
全員野球で甲子園都立初勝利を 小山台、初日に履正社戦
http://www.sankei.com/region/news/140320/rgn1403200005-n1.html
小山台 都立校悲願の甲子園1勝狙う
https://www.daily.co.jp/baseball/2014/03/15/0006780209.shtml
都小山台 心強い「先輩」赤とんぼもベンチ入り
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/03/21/kiji/K20140321007817430.html
小山台の監督が亡き元部員と甲子園
https://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/p-bb-tp3-20140125-1248599.html


・・・だがしかし、履正社のせいで全部台無しになったけどな
0569名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa82-/qEo)
垢版 |
2019/07/31(水) 21:14:43.16ID:YjAvY2Axa
もう、やめれ 終わったことよ
0570名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa82-/qEo)
垢版 |
2019/07/31(水) 21:18:05.76ID:YjAvY2Axa
>>567
またかいの??
夏も同じこと言ってはりましたなぁ帝京はん
0571名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa82-/qEo)
垢版 |
2019/07/31(水) 21:21:28.40ID:YjAvY2Axa
ほんま帝京オタはん困ったお方でんな、勝負は焦らずボチボチ行きまひょかw
0572名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fa20-KIok)
垢版 |
2019/07/31(水) 21:51:51.56ID:Gqwx0rp00
都立校が甲子園に出た機会について、1980年の国立高校が最初
だが、くじ運が最低・最悪すぎだろ

80夏 国立 vs 箕島
→ 0-5

99夏 城東 vs 智辯和歌山
→ 2-5

01夏 城東 vs 神崎
→ 2-4

03夏 雪谷 vs PL学園
→ 1-13

14春 小山台 vs 履正社
→ 0-11


一番マシなのは神崎だけ。それ以外は引いた相手はあたったら最後、
ジェノサイド・虐殺ショー・公開レイプ・フルボッコへGO!!GO!!なところばっかり
0573名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa82-uDRU)
垢版 |
2019/07/31(水) 22:07:30.38ID:AFFmix8oa
何回も書くな笑
しかしその中ではむしろ智弁和歌山がいけたんじゃないか?という気がするが
智弁和歌山が強い期間ではあったけど、名前はともかくとして当時抽選結果見ても別に終わったなという感じがなかった記憶がある
0574名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bb42-PjvV)
垢版 |
2019/07/31(水) 22:45:53.83ID:B5EqTc8Q0
当時、都下の都立高校が甲子園出ても区内在住者にしてみれば
都立と名乗っているもののちょっとピントこなかったと想像する
0576名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bb42-PjvV)
垢版 |
2019/07/31(水) 23:23:29.48ID:B5EqTc8Q0
区内住んでると都下は川崎横浜市川船橋ぐらいの感覚的距離がある
都下の情報自体そんぐらいしか入ってこなかったよ 当時はね
0577名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-jylc)
垢版 |
2019/07/31(水) 23:36:37.72ID:HadcWBL5a
小学生の時に学校で「東京は神奈川、千葉、埼玉、山梨と隣り合っている」
と教わり衝撃を受けた。他の3県は感覚的にわかったが、山梨だけは衝撃的だった。
今考えると、隣接しているのが奥多摩だからピンと来ないんだろうと思う。
0578名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b5c-ONUK)
垢版 |
2019/08/01(木) 07:40:48.99ID:XWJkyOtA0
さすがに衝撃は受けんわ
へぇーと思う程度
0579名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a542-W1nH)
垢版 |
2019/08/01(木) 09:35:14.18ID:UOjdmC+10
大島が都内ってのは何となく感覚的に納得できるけど、、
0580名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2324-g0My)
垢版 |
2019/08/01(木) 10:15:44.48ID:CXD7Zoxb0
大島って都内っていうか?
0581名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa91-8B8Q)
垢版 |
2019/08/01(木) 10:24:26.49ID:sHYsRQQva
大島に球場作ったらいいんじゃねーの
0582名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a542-W1nH)
垢版 |
2019/08/01(木) 10:31:25.37ID:UOjdmC+10
ハワイとかアラスカも一応アメリカだよって感じだな 多摩と大島あたりは
0583名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM21-2eAe)
垢版 |
2019/08/01(木) 12:56:36.72ID:MkNn13iGM
>>573
智辯和歌山の高嶋仁 前監督は城東高校について、こんな事をかたっている


「1999年の都立城東とやったときは、本当にやりにくかった。甲子園の観客はみんな都立城東を応援している。都立城東の選手がヒットを打てば、大歓声。
智辯和歌山の選手が打っても、全く反応しない。5対2で勝ちましたが、甲子園の観客を敵に回したらこれほど怖いモノなのかと感じた試合でしたね」
0584名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sxa1-Gtce)
垢版 |
2019/08/01(木) 14:47:49.69ID:aac/aCrXx
安心安全のABBB評価いただきました...
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況