X



近畿の高校野球636

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0799名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2324-Ekl2)
垢版 |
2019/05/31(金) 19:21:22.36ID:wTtDkMaP0
>>798
高田は近江の右投手のボール、普通に捉えてたからな 夏の近江どやろなあ
0801名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2324-Ekl2)
垢版 |
2019/05/31(金) 19:40:48.83ID:+Ci0friV0
>>771
履正社は桐蔭と平安の犬。桐蔭には肝心の夏はカモられて11連敗だし平安にも近畿で当たったら毎回の様にカモられてる。
0803名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2324-Ekl2)
垢版 |
2019/05/31(金) 19:46:12.24ID:wTtDkMaP0
>>802
冬越えて結果出てない桐蔭履正社その他の高校にはなんて言うんや?見当違いな事言ってるの自覚してる?まぁ夏には桐蔭履正社が盛り返すんやろうけどさ
0804名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa7b-Ekl2)
垢版 |
2019/05/31(金) 19:54:26.34ID:n1p9H7a2a
近江はここ12年間、練習試合を含めても智辯学園には勝てていないらしい
選手はそれほど意識はしていないだろうけれど多賀監督は相当意識して臨むんだろうな
0807名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ad0-uKQX)
垢版 |
2019/05/31(金) 20:08:43.67ID:HTzugKWA0
>>805
平均体重は智辯学園、平均身長は神戸国際大付が一番
でも平均身長小さくなったよな昔は近畿の有力校は平均178cmくらいあったぞ

平均体重・身長(パンフレット記載20名平均)

75.9Kg  174.4cm  智辯学園
74.0Kg  175.4cm  智辯和歌山
73.4Kg  175.9cm  神戸国際大付
72.4Kg  175.6cm  近江
68.3Kg  172.8cm  京都国際
67.0Kg  172.0cm  大商大高
66.1Kg  170.9cm  郡山
65.6Kg  171.8cm  高田
0808名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd8a-Fvse)
垢版 |
2019/05/31(金) 20:11:17.87ID:yQSI0F2td
林頼みやけど無理させんやろな
捨てなしゃーないわ夏まで50日切ったで
0809名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2324-Ekl2)
垢版 |
2019/05/31(金) 20:55:57.53ID:wTtDkMaP0
>>807
平安なんてめっちゃ身長高かったもんな
0810名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ad0-uKQX)
垢版 |
2019/05/31(金) 21:00:01.18ID:HTzugKWA0
6月1日 春季近畿大会準決勝注目打者

塚本大夢 170cm 80Kg 智辯学園(3)
坂下翔馬 165cm 66Kg 智辯学園(3)
前川右京 175cm 80Kg 智辯学園(1)
吉村誠人 178cm 82Kg 智辯学園(3)
住谷湧也 170cm 70Kg 近江高校(3)
土田龍空 180cm 73Kg 近江高校(2)
安野_航 174cm 75Kg 郡山高校(3)
土井翔太 175cm 74Kg 郡山高校(2)
清水望夢 180cm 77Kg 郡山高校(3)
柴野流生 181cm 77Kg 神戸国際(3)
隠地尊俊 181cm 95Kg 神戸国際(3)
0811名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2324-Ekl2)
垢版 |
2019/05/31(金) 21:01:10.44ID:wTtDkMaP0
>>810
やっぱり土田かな、個人的に
華があるわ、攻守に
0812名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa7b-Ekl2)
垢版 |
2019/05/31(金) 21:59:13.07ID:LqpOd3AHa
>>810
正直この中で将来的にプロの可能性があるのは塚本と前川の2人かな
0813名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17bd-ICMQ)
垢版 |
2019/05/31(金) 22:10:18.20ID:24EvQF5V0
近江は素材的には浅野もいい。肩クソ強いし、ツボにはまったときの飛距離は桁違い
0814名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa7b-Ekl2)
垢版 |
2019/05/31(金) 22:17:51.55ID:LqpOd3AHa
>>813
NOMO JAPANの浅野弟が智辯学園の1年生なんだよな
0815名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17bd-ICMQ)
垢版 |
2019/05/31(金) 22:20:00.28ID:24EvQF5V0
>>814
お、そうなんや。大体、野球選手って次男の方が才能あること多いから、秋の新チーム出てくるかもしれんな
0816名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f50-zVKU)
垢版 |
2019/05/31(金) 22:20:11.71ID:tu8icX9t0
>>801
そんなの他の高校も探せばいくらでもありますがw
0817名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f50-zVKU)
垢版 |
2019/05/31(金) 22:22:58.35ID:tu8icX9t0
>>776
龍生が無能ってお前大丈夫かw?夏桐蔭以外にここ10年間負け無し、近畿大会勝率2位、国体、神宮、ベスト4、準優勝2回。龍生が来てから履正社は明らかに大きく変わったのに何言ってんの?育成も申し分無し
0818名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f50-zVKU)
垢版 |
2019/05/31(金) 22:24:00.69ID:tu8icX9t0
1日3時間〜4時間で寮なし自宅通学or下宿でこの成績は他では真似できないだろうな。履正社の育成の良さが伺える
0819名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17bd-ICMQ)
垢版 |
2019/05/31(金) 22:29:57.89ID:24EvQF5V0
>>817
西谷に比べればってことなんだろうけど、西谷は長澤総監督の土台引き継いだ上での実績。
岡田は公立並の劣悪な環境から今の地位にまでしてる点は西谷よりも評価できる。もっと、地方大会見れば岡田より無能の監督なんていくらでもいる
0824名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd8a-Fvse)
垢版 |
2019/05/31(金) 22:42:59.60ID:yQSI0F2td
監督力に尽きるやろ
0825夢精者 (ワッチョイ 3f50-zVKU)
垢版 |
2019/05/31(金) 22:43:12.91ID:tu8icX9t0
>>823
強いて言うなら西東京だろ
早実、菅生、日大三
0826名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2324-Ekl2)
垢版 |
2019/05/31(金) 22:43:14.23ID:wTtDkMaP0
>>823
愛知やろ 中京、名電、東邦
0827名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2324-Ekl2)
垢版 |
2019/05/31(金) 22:44:21.01ID:wTtDkMaP0
>>812
塚本身長がなあ
0828夢精者 (ワッチョイ 3f50-zVKU)
垢版 |
2019/05/31(金) 22:44:28.44ID:tu8icX9t0
>>819
龍生は履正社の貢献者だよ。龍生がいなけりゃ今の履正社もないからな
0829名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp33-Ekl2)
垢版 |
2019/05/31(金) 22:48:14.65ID:UF+H1RY4p
智辯対決毎年しよら
0830名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17bd-ICMQ)
垢版 |
2019/05/31(金) 22:49:43.40ID:24EvQF5V0
>>826
名電とか去年の夏に白山にようやく勝ったレベルで夏初戦敗退の代名詞やったやんけw
愛知も中京と東邦以外はかなりひどいぞ
0831名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd8a-95RW)
垢版 |
2019/05/31(金) 23:07:23.61ID:pBPv3tw1d
>>815
まじで智辯学園1年生の浅野はいいぞ、まぁ秋以降の選手やけどね。
0832名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd8a-pSzh)
垢版 |
2019/05/31(金) 23:07:44.48ID:++ZVr8mLd
>>823
近畿なら兵庫では?
0833名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sae2-OPJZ)
垢版 |
2019/05/31(金) 23:37:14.03ID:EEjx1+Dca
>>819
履正社の岡田監督は30点の選手を90点に。
大阪桐蔭の西谷監督は100点の選手を120点に。
0835名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2324-Ekl2)
垢版 |
2019/06/01(土) 00:26:59.14ID:NnxkNj330
東洋大姫路今年強いんかしらんが2014なんてメンツ凄かったからな それに比べらとほんまにレベル落ちてるわ
0836名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp33-nDFr)
垢版 |
2019/06/01(土) 00:31:30.01ID:12TrkFXhp
>>833
成長後でも桐蔭の新入生に負けてしもてるやん
0837名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2f4c-bUoT)
垢版 |
2019/06/01(土) 03:18:03.72ID:pIhO3g840
2014てそんなにだったかな背番号5のエース甲斐野と浦岡くらいやろ
何故か報知は兵庫の1番手にしてたけどあれはありえんかったな山内世代の方が強い
0838名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd8a-IS34)
垢版 |
2019/06/01(土) 03:27:21.33ID:NhOO65hGd
>>823
意外と滋賀やで
近江 滋賀学 彦根東
0839名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ be1f-pSzh)
垢版 |
2019/06/01(土) 04:06:26.06ID:RlSla0VW0
>>823
馬鹿にするつもりはないけど、奈良と和歌山以外の近畿勢は1つは勝てそう。
0840名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2324-Ekl2)
垢版 |
2019/06/01(土) 04:10:25.15ID:NnxkNj330
>>839
仰る通りやな まぁ奈良大も勝てそうではあるけど
0841名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ad0-uKQX)
垢版 |
2019/06/01(土) 04:49:05.74ID:kS+gPBcR0
奈良は天理、智辯学園、郡山の3強の時は余裕だった
何しろ郡山は甲子園に12回出場でベスト4=1回、ベスト8=5回と
天理や智辯学園に引けを取らない強豪だった
郡山から奈良大付に3強が移行しているとは思うが奈良大付の成績は高田商と変わらない程度
伸び悩んでいる
0842名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ad0-uKQX)
垢版 |
2019/06/01(土) 05:48:32.96ID:kS+gPBcR0
甲子園で1勝できるか  異論は認める

京都、滋賀は確実に1勝できるかというと2校目も怪しい

大阪   大阪桐蔭◎ 履正社○ 近大付△ 大阪偕星△ 大体大浪商△
兵庫   報徳学園○ 明石商○ 神戸国際大付△
奈良   智辯学園◎ 天理○ 奈良大付△
京都   龍谷大平安○ 乙訓△ 京都国際△ 
和歌山  智辯和歌山◎ 市和歌山○ 和歌山東△
滋賀   近江○ 滋賀学園△ 彦根東△ 
0843名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2324-CcSm)
垢版 |
2019/06/01(土) 06:04:29.22ID:w7wOgsUD0
近畿は公立限定ならやはり明石商、市立和歌山、あと高田商、郡山、法隆寺国際、
高田、西脇工と言ったところやろか強いのは
奈良朱雀や畝傍や大和広陵は最近やや微妙な気がするな
最近は須磨翔風もなかなかやな
0844名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp33-o1ww)
垢版 |
2019/06/01(土) 06:16:07.67ID:TPx4zTISp
>>790
郡山が強い?笑わせんなや
0845名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7e44-qmTP)
垢版 |
2019/06/01(土) 06:55:38.23ID:W8OpDSVb0
いや、郡山はやはり強い。流石は名門文武両道校だ。
ここ数年低迷気味の郡山は近畿最強の公立進学校の座を彦根東に空け渡しつつあったが、
今回の春季近畿大会で大阪1位に打ち勝ったのでその座を奪還したと思うけど。
0846名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ae62-ArD/)
垢版 |
2019/06/01(土) 07:22:59.58ID:GQYy3Rqu0
郡山からしたら天敵とも言える
天理高校出身の生嶋さんがこの春から監督となり天理をコールドで破った
なにかしら因縁を感じるなあ
0848名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa7b-Ekl2)
垢版 |
2019/06/01(土) 07:54:19.12ID:xdhzY5hKa
>>845
智辯学園戦の4回まで13−0が非常に残念
実際智辯学園戦は攻略する糸口すら見つけられなかった
それだけ智辯学園がこの春充実しているとも言えるのだが
0849名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ faae-pSzh)
垢版 |
2019/06/01(土) 07:56:17.00ID:lBgXpX/m0
>>841 いまは
0850名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ faae-pSzh)
垢版 |
2019/06/01(土) 07:57:12.31ID:lBgXpX/m0
>>841
奈良大附属は甲子園出た時の相手が悪すぎる。平沼いた時の敦賀気比とか日大三とか。
0852名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd8a-Fvse)
垢版 |
2019/06/01(土) 08:10:38.36ID:Gs2iq3Fyd
小畠先発やな
0853名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd8a-WINA)
垢版 |
2019/06/01(土) 08:21:18.62ID:lzjzConmd
>>842
平成以降、夏の甲子園で初戦敗退が全国一少ないのが大阪だが近大付は2回してるな…あとはしても1回。渋谷、履正社、北陽、太子、桐蔭、PL、金光
0854名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ faae-pSzh)
垢版 |
2019/06/01(土) 08:38:41.89ID:lBgXpX/m0
【智辯学園vs近江対戦成績(07年〜)】
記録してる分のみ

・智辯1ー3近江(07練)
・智辯5ー4近江(08練)
⭐智辯4ー1近江(08春近畿)
⭐智辯5ー4近江(08夏甲子園)
・智辯8ー3近江(14練)
・智辯14ー4近江(15練)
・智辯7ー2近江(17練)
・智辯15ー5近江(17練)
0856名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa7b-Ekl2)
垢版 |
2019/06/01(土) 08:54:51.24ID:RyiLbPwaa
>>855
智辯和歌山戦は1番、3番、4番、6番と代打で活躍した選手は奈良出身だな
確かに昨年の群馬、広島からの選手や今年の埼玉からの選手はあなたの言うとおり選抜優勝や岡本の影響があるんだろうね
0860名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 664c-uOnr)
垢版 |
2019/06/01(土) 09:25:41.00ID:kQ7ena0x0
林なげるんやないかいーい!
0862名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd8a-Fvse)
垢版 |
2019/06/01(土) 09:35:01.28ID:Gs2iq3Fyd
小畠-林
0863名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp33-o1ww)
垢版 |
2019/06/01(土) 09:44:10.17ID:TPx4zTISp
>>845
郡山…強いんだね。それは良かった。
ただ奈良県民以外あまり興味ないだろうなと。
0865名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd8a-DlOk)
垢版 |
2019/06/01(土) 09:47:59.94ID:19cSdL3qd
廣岡はでも一軍らしいいい身体になったよ。打席でも粘れているしスイングも悪くない。その内打ち出すわ。フォームも山田の真似はやめたし。
0866名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa7b-Ekl2)
垢版 |
2019/06/01(土) 09:50:01.19ID:nSwQlsqva
>>865
廣岡チーム構想から外れたら関西のどちらかに戻ってこないかな
0867名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa7b-I4+8)
垢版 |
2019/06/01(土) 09:56:28.36ID:QUiHL+8sa
>>823
西東京と愛知やろ
日大三、東海大菅生、早実
中京、東邦、名電
0868名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd8a-Su45)
垢版 |
2019/06/01(土) 09:56:43.13ID:dewbQfzOd
>>863
いや郡山は弱いよ
今日は神戸国際の圧勝で終わると思う
智辯も近江の林には苦戦必至だろうから近江神戸国際の決勝だと思う
0869名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa7b-I4+8)
垢版 |
2019/06/01(土) 10:00:00.93ID:AQzLwVr7a
大阪も普通に大阪偕星と大柏原も一勝してるしね
近大付はあかんかったけど

兵庫もその点では
報徳、明石商、神戸国際
滋賀は
近江、滋賀学園、彦根東
奈良は
天理、智弁学園、奈良大付

最低2勝てゆうなら
西東京だけになるんじゃね
一勝ならくじ運次第でなんとかなったりするし
0873名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73d6-N/D/)
垢版 |
2019/06/01(土) 10:13:26.06ID:eF9JERfx0
U-15の日本代表だったしな
林のチェンジアップもありゃ打てないな、すごいブレーキ効いてる
0874名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd8a-DlOk)
垢版 |
2019/06/01(土) 10:14:43.78ID:19cSdL3qd
初回からもう熱戦ムードやね。投手戦になりそう。四球が少ないから締まったゲームになるね。
0875名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd8a-3U2L)
垢版 |
2019/06/01(土) 10:18:31.32ID:8SDCSxced
林やっぱ良いPだなあ
チェンジアップは相変わらずだが左右打者関係なくインコース突けるのがいい
左投手だが右打者のほうが得意そう
0876名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd8a-Su45)
垢版 |
2019/06/01(土) 10:22:08.39ID:dewbQfzOd
>>875
たしかに右打者の方が苦労してるね
左には角度で攻めて右にはチェンジアップ
0877名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aa02-blAp)
垢版 |
2019/06/01(土) 10:22:10.82ID:qioiQn8d0
>>869
柏原まで遡るなら
兵庫は東洋と加古川北が上位進出しとるわ
0878名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ faae-pSzh)
垢版 |
2019/06/01(土) 10:24:25.32ID:lBgXpX/m0
智辯の1年生コンビやばすぎるやろ。西川と小畠って笑笑
2年にも佐藤と三田もいるしw
0879名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ faae-pSzh)
垢版 |
2019/06/01(土) 10:25:10.99ID:lBgXpX/m0
西村
0882名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ faae-pSzh)
垢版 |
2019/06/01(土) 10:35:12.00ID:lBgXpX/m0
西村
0883名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd8a-xjQ5)
垢版 |
2019/06/01(土) 10:55:05.39ID:FXabd2Zwd
4回終了
智辯1-0近江
0884名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2f33-pSzh)
垢版 |
2019/06/01(土) 11:01:53.74ID:L3stlgzK0
>>872
何年前の話やw
0885名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd8a-xjQ5)
垢版 |
2019/06/01(土) 11:02:50.32ID:FXabd2Zwd
5回終了
智辯1-0近江
小畠というピッチャーもヤバイな
智辯は今年、投手王国なのか?
0886名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd8a-3U2L)
垢版 |
2019/06/01(土) 11:04:03.86ID:8SDCSxced
近江のショート、自身のタイムリーエラーでムカついてベースを蹴り審判に注意されててそりゃそうだって感じだった
0888名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa7b-Ekl2)
垢版 |
2019/06/01(土) 11:06:22.44ID:w0jUw9Mra
>>878
三田は打つ方は下位しか無理だけどセカンドの守備は抜群に上手い
坂下との二遊間は素晴らしいコンビだわ
0890名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 664c-uOnr)
垢版 |
2019/06/01(土) 11:17:20.12ID:kQ7ena0x0
近江だらしねぇぞ!
0892名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd8a-xjQ5)
垢版 |
2019/06/01(土) 11:22:26.68ID:FXabd2Zwd
6回終了
智辯1-0近江
林も素晴らしいね
0894名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2324-PvOt)
垢版 |
2019/06/01(土) 11:28:57.56ID:SIeo8EuE0
近江 林くん無双してる
0895名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd8a-xjQ5)
垢版 |
2019/06/01(土) 11:33:14.27ID:2aMLwxURd
8回終了
智辯1-0近江
林スゴすぎ
0896名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7e92-qmTP)
垢版 |
2019/06/01(土) 11:34:10.67ID:bFsi9L3a0
近江もし勝ったら明日のpどうなるんだよ
また林だったら故障してるらしい肘が悪化するからもうこの辺にして負けていい気もするけどな
0897名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2324-Ekl2)
垢版 |
2019/06/01(土) 11:34:38.97ID:NnxkNj330
近江土田君もう少し謙虚さ持ってほしいわ あんな拗ねた態度見せられたら選手の指揮落ちるやろ やりたい放題やったらええわけちゃうでほんま
0898名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa7b-zVKU)
垢版 |
2019/06/01(土) 11:35:10.76ID:9r+8KWZla
林が抜けた近江ピンチか?来年以降。
0899名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd8a-xjQ5)
垢版 |
2019/06/01(土) 11:37:57.09ID:2aMLwxURd
9回途中
智辯追加点
智辯2-0近江
小畠が降りたので最終回は西村か?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況