X



広島の高校野球191

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002 ◆2GET.Xzmz2
垢版 |
2019/04/27(土) 14:24:31.74ID:bVAJ5Mdy
広島の高校野球 176以降のログ ※1〜175はtp://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1530975946/2-5
補正 表記
176 176 (2017/11/18〜2018/01/29) tp://medaka.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1510994137/
177 177 (2018/01/29〜2018/03/23) tp://medaka.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1517218237/
178 178 (2018/03/23〜2018/04/30) tp://medaka.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1521747368/
--- 178 (2018/03/23〜2018/04/04) tp://medaka.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1521785941/ 13レス
179 179 (2018/04/28〜2018/07/09) tp://medaka.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1524900834/
180 180 (2018/07/08〜2018/07/28) tp://medaka.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1530975946/
181 181 (2018/07/28〜2018/08/04) tp://medaka.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1532719988/
182 182 (2018/08/04〜2018/08/24) tp://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1533323781/
183 183 (2018/08/24〜2018/10/06) tp://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1535092205/
184 184 (2018/10/06〜2018/10/28) tp://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1538811821/
185 185 (2018/10/24〜2018/11/10) tp://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1540368105/
186 186 (2018/11/10〜2019/01/20) tp://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1541821561/ 418レス
187 187 (2019/01/25〜2019/03/16) tp://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1548378214/
188 188 (2019/03/16〜2019/03/26) tp://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1552736449/
189 189 (2019/03/26〜2019/03/30) tp://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1553588529/
190 190 (2019/03/30〜2019/--/--) tp://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1553914243/
191 191 (2019/04/27〜2019/--/--) tp://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1556340751/
0003名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/28(日) 03:56:09.60ID:rP7z0qFa
広陵が出ないから準決見にいかなかった
見ても得るものがない
低レベルな試合見て満足しちゃってるやつらって何なの?
バカなの?
0005名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/28(日) 11:39:16.55ID:5Yi3gYGU
>>3
12−2wwwww
0006@呉二河(決勝)
垢版 |
2019/04/28(日) 13:36:14.33ID:kvAd4nx2
◆広島商−如水館◆
広2030
如0000
(広)中岡−山路
(如)橘高、山岡、藤原−山下

【4回表】
無死1、3塁となり如水館P山岡→藤原

【4回裏】
三者凡退
0008@呉二河(決勝)
垢版 |
2019/04/28(日) 13:45:11.10ID:kvAd4nx2
◆広島商−如水館◆
広20300
如00000
(広)中岡−山路
(如)橘高、山岡、藤原−山下

【5回表】
2死1塁も凡退

【5回裏】
三者凡退
0009@呉二河(決勝)
垢版 |
2019/04/28(日) 14:00:20.84ID:kvAd4nx2
◆広島商−如水館◆
広203000
如000000
(広)中岡−山路
(如)橘高、山岡、藤原−山下

【6回表】
1死1塁も後続続かず

【6回裏】
三者凡退
0010@呉二河(決勝)
垢版 |
2019/04/28(日) 14:10:15.33ID:kvAd4nx2
◆広島商−如水館◆
広2030000
如0000000
(広)中岡−山路
(如)橘高、山岡、藤原−山下

【7回表】
1死1塁も後続続かず

【7回裏】
1死3塁も後続続かず
0011@呉二河(決勝)
垢版 |
2019/04/28(日) 14:27:03.07ID:kvAd4nx2
◆広島商−如水館◆
広20300000
如00000001
(広)中岡−山路
(如)橘高、山岡、藤原−山下

【8回表】
1死1塁も後続続かず

【8回裏】
藤原の左安で1点返す
0012@呉二河(決勝)
垢版 |
2019/04/28(日) 14:39:14.88ID:kvAd4nx2
◆広島商−如水館◆
広203000000 5
如000000010 1
(広)中岡−山路
(如)橘高、山岡、藤原−山下

【9回表】
三者凡退

【9回裏】
2死1、3塁も凡退

※広島商15年ぶり12回目の優勝
0015名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/28(日) 15:04:28.28ID:LDJax6Uk
広陵は見飽きたから、今年はいいや。
打線弱いし、

久しぶりに甲子園で広島商のユニが見たいな。
まあ崇徳も見たい、
如水館、新庄は勘弁。
0016名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/28(日) 15:06:40.04ID:/ns/fFuV
ほんとそれな!
尾道と如水館倒しただけで優勝
直接、広陵・市呉・崇徳・新庄を倒したわけではないからな
0018名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/28(日) 15:08:40.01ID:uTxULmHH
広陵はこらからずっと出続けれるから、偶には他の高校に譲っても良いよね
0020名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/28(日) 15:24:45.04ID:jonHviAu
広商おめでとう。
盟主の座奪還やな。
0021名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/28(日) 15:35:50.71ID:cxQnCAvD
>>20
春なんか一番価値無いけどな。
夏はどうせ広陵
0022名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/28(日) 15:37:01.16ID:cxQnCAvD
夏は広陵の3連覇。何の価値もない練習試合の春の大会で優勝するけど、本番では優勝出来ないのが広陵以外の広島の「持ってない」高校がやること
0023名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/28(日) 15:37:25.49ID:uTxULmHH
まあ甲子園に行くのは何だかんだ広陵だよな
0024名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/28(日) 15:44:46.77ID:gEe8joao
広陵キチってどこの高校ファンよりも余裕が一番ないよな
本当に強いと信じてるならどんと構えて堂々としてればいいのにいつも一喜一憂して余裕がなく
他校を貶しまくってみっともないのに気付いてるのか
広陵に連絡したるわ
0025名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/28(日) 16:12:05.00ID:7QIFUI+7
しかし広商の県大会優勝って何年ぶりだろうか?春は15年ぶりだろ。
甲子園出場は2004年からご無沙汰だね。

去年、一昨年と夏権県大会で広陵を一番苦しめたのは広島商だったな。
昨秋もだがvs広陵は接戦に持ち込めるが、長らく勝てないけどさ。
0026名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/28(日) 16:41:13.14ID:XsA4yHmh
>>25
接戦に持ち込めるけど勝てないって絶望的な差があるってことやで
0027名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/28(日) 16:42:27.78ID:XsA4yHmh
新庄も広陵苦手だし広商も広陵に勝てない。
甲子園のかかった試合だとそれが顕著に出る。
0028名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/28(日) 16:43:08.41ID:HPHQ6P8V
2-12
0029名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/28(日) 16:50:07.70ID:cxQnCAvD
広商 新庄 広陵 如水 崇徳 市呉が甲子園行ける可能性あるとして、相性とか考えたら、広陵は頭3つ抜けて有利だわ。広島の有力校は広陵に勝てない高校が多すぎる。
0030名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/28(日) 16:52:25.19ID:MwnsIQih
過去10年間の春季大会優勝校の夏成績

■18年:新庄●準優勝
■17年:新庄●準優勝
■16年:崇徳●ベスト4
■15年:広陵●ベスト4
■14年:広陵◯優勝
■13年:瀬戸内◯優勝
■12年:尾道●ベスト4
■11年:総合技術●ベスト8
■10年:広島工●ベスト8
■09年:如水館◯優勝
0031名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/28(日) 16:53:26.76ID:MwnsIQih
過去10年間の夏優勝校の春成績

■18年:広陵(2回戦)ノーシード
■17年:広陵(ベスト4)第2シード
■16年:新庄(ベスト8)第3シード
■15年:新庄(3回戦)ノーシード
■14年:広陵(優勝)第1シード
■13年:瀬戸内(優勝)第1シード
■12年:広島工(1回戦)ノーシード
■11年:如水館(ベスト8)第3シード
■10年:広陵(ベスト8)第3シード
■09年:如水館(優勝)第1シード
0032名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/28(日) 16:54:05.59ID:XsA4yHmh
>>30
近年全く優勝出来てなくて草
0033名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/28(日) 16:59:52.28ID:cxQnCAvD
俺は広陵好きじゃないけど、明らかに広陵が県内で甲子園に近いから、その事実を書いてるだけで広陵ヲタ扱いするからな。
広島の広陵以外のヲタってめちゃくちゃ広陵コンプ持ってんだなあて思う。
学歴コンプみたいで気持ち悪い
0034名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/28(日) 17:01:14.05ID:XsA4yHmh
学歴で例えると近年の県内の高校野球は
広陵=東大
その他の全ての高校=Fラン
くらいの差があるから当然コンプは出るわな
0035名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/28(日) 17:07:50.23ID:XsA4yHmh
有原がエグすぎる。今日もソフバン相手に無失点。ガチ沢村賞狙えるな。流石広陵OB
0036名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/28(日) 17:11:38.02ID:XsA4yHmh
有原がもし広商や新庄や如水出身だったらプロ野球選手にすらなれてないだろうな。
0038名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/28(日) 17:29:27.60ID:AkQSe8Vn
個人的には平成の広島高校野球ナンバー1投手は有原だったと思う。(波はあったけど)
怪我もあったが既に高校時代にスペックはプロ選手と遜色なかったよね。
0040名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/28(日) 18:00:38.38ID:lr1q/+Jw
広商優勝はうれしいが広陵、崇徳、山陽、市呉、新庄に直接勝ったわけではないからなんとも言えんな。まずは中国大会見てから判断だな。
0042名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/28(日) 19:10:20.74ID:5Jc3213g
>>31
17年広陵は春準優勝で第一シードですよ!
0043名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/28(日) 20:10:26.07ID:CsXyTq0a
いつぞやの広陵は格下の近代福山と高陽東に二年連続3回戦で負けたよな
あのときの広陵は選手層はかなりのものだったはずだがいったいどうしたんだろうな
なにがあったんだってくらいあのころの広陵は不思議だったわ
0044名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/28(日) 21:08:47.83ID:rP7z0qFa
今、河野が疲れなく万全の状態と仮定して頭の中でシュミレーションしてみたら広陵が負けてなかった

2019 春決勝 広陵8−0広商 

河野2安打完封、ホームラン3本で継投した広商投手陣をノックアウト

2019 センバツ決勝 広陵4−2東邦 

河野要所を抑え7回に連打で逆転、セーフティ、ヒットエンドランなど神采配と小技が光る 
河野MAX156、16奪三振

これが現実な
アンチしね
0045名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/28(日) 21:17:20.27ID:1ZBY6NRx
>>44
こーいうのがアンチなのかガチファンなのか判断出来ないのが広陵なんだよねー
0046名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/28(日) 21:18:36.36ID:rP7z0qFa
>>34
だな
広陵なら先輩との付き合い方、協調性、精神力、忍耐力すべてが身について
社会に出てからもすべてを生かせるけど
広島学院高校なら勉強するだけのマシーンでガリ勉で、知識だけしかないスカスカ金太郎あめ人間で
男子校だから絶対に彼女もできなくて、大学入学後も童貞感が女子に見破られて
キモいやつ扱い陰でされて、入学後精神病んで、就職にも失敗しひきこもるやつも多いみたいだけど
広陵なら、広陵卒というだけで合コンで、えーすごいですねーって美人に言われてちやほやされて
リア充だから彼女もすぐできるし、おまけに甲子園に出れて難関大や大手企業に野球で就職できるし
広陵野球部と広島学院どっちに行った方が人生豊かになるのか答えは考えなくても明白だよね
0047名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/28(日) 21:21:01.64ID:kQXxlHfQ
広陵みたいなバカ学校はマジ勘弁。
0048名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/28(日) 21:23:50.15ID:HdFhhRTo
広陵の褒め殺し
平成最初の竹下登の褒め殺し
やってることは右翼と同じ
0049名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/28(日) 21:25:19.67ID:rP7z0qFa
>>45
お前がおれを広陵アンチと思うならそう思えばいい
だが、おれは広陵を心から応援しているから
広陵が悪く言われるのは絶対に許さない
絶対にだ
誰だって、ひいきにしてる高校を悪く言われたらキレるはずだ
おれの父親は広島県警のけっこう上の幹部だから
いろいろお願いすることもできるから
今後、広陵のこと悪く言うのはまじでやめておいたほうがいいと思う
0050名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/28(日) 21:29:38.42ID:rP7z0qFa
>>47
ハァ?いいかげんにしとけよ
ガチで中傷のアレで警察に通報するぞ?
今から速攻、親に言いつけてもいいんだけど?
0051名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/28(日) 21:33:20.35ID:rP7z0qFa
47は生きてても意味のない人間

そう思うのなら46に反論してからほえろよ
当然、そう思うなら反論できるだけの持論があるんだよねえ?

噛みつくだけならバカでもできる
弱い犬ほどよく噛みつくw
バーカ
しねよまじで
弱小野球部w
0052名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/28(日) 22:25:56.02ID:CsXyTq0a
大阪桐蔭との招待試合
広島県からは、春季広島大会でベスト4に進出した2チームに加えて、広島東地区・北部地区から1チームが推薦の上、出場する。広島東地区でセンバツ出場の広陵高校が選出される見通し。


とあるが広島東地区・北部地区から1チームって広陵と新庄しか考えられないのになんでわざわざこんなぼやかした書き方するのかわからん
なんで広島東地区と北部地区は最初から試合することが決まっとんねん
不公平ちゃうか
0054名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/28(日) 22:33:14.14ID:LDJax6Uk
ただ単に、広陵のユニはもう飽きた、
久しぶりに甲子園で広島商のユニが見たいなあ、崇徳もカッコいいな。
如水館、新庄は勘弁
0055名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/28(日) 22:35:56.01ID:Mia+RnJr
>>49
お前間違いなくアンチだろ。中身がなさすぎる。
心から広陵を応援してるなら個人的で良いからこの20年の広陵ベストナインあげてみて。
あと、石碑がある位置と丸子ネットのある位置と。
0056名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/28(日) 22:46:26.71ID:Mia+RnJr
>>45
どうみてもアンチだよ。
広陵のガチファンは、広陵の勝ち進みを楽観視したり他校はディスるかもしれんが、少なくとも能力を大幅に上回る嘘はつかない。
河野が156出すわけないことはガチファンなら知ってるし
今年はホームランが3本も飛び出す打線ではないことも知ってるはずだから。
0057名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/28(日) 23:11:25.88ID:nxIxRqD5
有原は3.4月の月間MVPほぼ当確みたいだな。
この調子で目指せ沢村賞!
0058名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/28(日) 23:13:22.36ID:+EQn9Q3P
まあ広陵は神宮、甲子園ですでに世代トップのチームと対戦してるし招待試合で桐蔭と試合したところでだけどな。練習試合で明石商ともするみたいだし他の高校に経験させた方がいいのに。
0059名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/28(日) 23:16:15.40ID:nxIxRqD5
>>46
我が母校(広島学院)と広陵硬式野球部を比べるのは恥ずかしいからやめてくれ。マジで格が違うから。ウチはただのローカル進学校。
広陵は世界の広陵。スケールが違いすぎる。
0060名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/28(日) 23:20:26.50ID:cxQnCAvD
>>58
???
甲子園に行くのは広陵なんだから他の高校に経験積ます必要なんかないぞ
0061名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/28(日) 23:56:06.26ID:ajF5fD3n
>>54
崇徳はユニフォーム変更したが評判良くない
帽子のつば黄色はナンセンスすぎる
旧に戻した方が絶対よい
0062名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/28(日) 23:57:36.45ID:rP7z0qFa
>>59
そうそう
広陵の選手はメジャーを目指し常に世界を意識しているが
広島学院なんてトップのみ行けて所詮、日本の東大だもんな
日本の狭い基準で満足しちゃってるわけよ
今はワールドスタンダードの広陵視点で物事考えないとダメ
0063名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/29(月) 00:01:04.17ID:u1I6HoI6
>>55
アンチじゃない
広陵は監督に指摘されたときあざっすと言う伝統がある
藤浪の大阪桐蔭と練習試合したとき生で見た
熊本ヤングから来た大物が数か月で辞めた
巨人の小林が練習見てくれた
JRがレギュラーの時、批判が多く出た
こんくらいで信じてもらえる?
ベストナインは人によって違うだろ
母校じゃないけどただのファンだから石碑の位置はしらん
0064名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/29(月) 06:11:15.20ID:dcLzZHGI
>>2
190 190 (2019/03/30〜2019/04/29) tp://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1553914243/
191 191 (2019/04/27〜2019/--/--) tp://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1556340751/
0065名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/29(月) 07:37:35.81ID:WpR9OB3t
>>63
最初の挨拶以外はアンチでも知ってる内容だよ。
ベストナインは個人的で良いと書いてるのだが。人によって違っても構わない。
ちゃんと書けるかを聞いてるだけ。
0067名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/29(月) 08:21:59.69ID:z+dQISRv
まあどっちにしろ広陵以外全国では通用せんわ
広陵以外の他校は特に投手が絶望的
0069名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/29(月) 16:37:47.30ID:DbqLd7LK
広島は広陵と新庄がピシッとしないとダメだろ
もしも広商みたいな公立が甲子園行ったらそれだけでナメられるわw
崇徳でもいいから私立が行かないと
0070名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/29(月) 16:43:59.29ID:H0tIcdN0
>>69
してるだろw
毎年甲子園新庄か広陵が出てるやん
0071名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/29(月) 19:28:24.11ID:lfYASqep
ユニホームで甲子園出れるならみんなおなじになる?
0072名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/29(月) 19:44:01.92ID:t0YHiNfx
崇徳はピッチャーさえなんとかなればな
この春はよくあの投手力であそこまで行ったよ
應武さん体調崩してたらしいけど多少は回復したのかな
あまり長くやらないんだろうけど藤本さんは今のうちにいろいろ吸収しないと監督復帰はないだろう
0073名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/29(月) 20:16:54.95ID:F/ZQtTEA
崇徳は5と6が夏に出るかどうか。投手は不安定だから打ち勝つしかない。
0074名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/29(月) 21:15:33.62ID:a8sRfYsD
>>50
バカ学校にバカと言って中傷か?
本当の事言ってるだけなんだがなww

バカには理解出来ないらしいな。
0075名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/30(火) 08:39:43.57ID:+0FfqFVp
>>72
如水から1得点で打力は十分なのか
甲子園レベルのPを打ち崩せる打力ないと選手権出れても大敗だろう
0077名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/30(火) 16:49:10.15ID:BKm4l46E
2-12
0079名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/30(火) 22:27:42.17ID:ebFqk+cx
合コン
元広陵生「俺、広陵高校出身なんだー」
高学歴美女「光陵高校なんだー頭良いねー」
元広陵生「いや、広陵なんだー甲子園に良く出てる」
高学歴美女「なんや、もみじまんじゅうか」
0080名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/30(火) 22:58:20.94ID:0MNFQGdH
>>73
2人とも退部する可能性あり
0081名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/30(火) 23:13:14.09ID:qNwyv37u
5と6って背番号?打順?
0082名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/30(火) 23:14:29.90ID:n8FOcxsu
>>79
そもそも同席なんかするわけないだろっ!
0083名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/01(水) 06:21:19.78ID:UBgnE9RZ
プロ野球?
0084名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/01(水) 08:59:00.81ID:HobteO7p
>>79
俺、賀茂高校出身なんだー
0085名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/01(水) 09:12:20.27ID:89Ns5W17
これはマジか?
中井が会長つとめてる県内の高校野球監督会ほぼ加盟してるのに如水館は入ってなかったのか?
一部の高校を除いてと当時から書かれていたがまさか如水館が入ってないとか知らんかった

このつぶやき見て知った
如水館高校野球部 春季県大会準優勝おめでとうございます。本大会で大阪桐蔭との招待試合の参加権利がかかっているとのことでしたが
同監督会には如水館は加盟してないため参加する4校は 広陵 広商 崇徳 新庄 見たいですね。
0086名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/01(水) 13:01:54.97ID:UBgnE9RZ
可哀そうすぎる選手たち?
0089名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/01(水) 16:01:05.72ID:1cW7nFeh
夏は崇徳が甲子園だな
俺にはわかる
0090名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/01(水) 16:58:08.08ID:HobteO7p
>>87
才年 正径
0091名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/01(水) 22:26:53.86ID:iUWx1BhE
崇徳のサードとショートのスタメンは何したん?
4番と守備の要が不在では夏は厳しい。
0092名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/01(水) 22:30:00.11ID:iUWx1BhE
崇徳の新1年生は、今の監督がスカウトしてるんだろうし、有望なのが多いのかな?
0093名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/02(木) 01:04:06.32ID:vzEKR8ac
ついに崇徳の時代が来たか
0094名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/02(木) 08:00:10.80ID:z52GVKgI
>>92
知る限りではいない。
0096名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/02(木) 08:23:09.22ID:UBe1nm8L
広商の時代です
0097名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/02(木) 09:41:24.41ID:RI5QqC7K
崇徳は今年逃すと当分ないだろ。
新1年も人数少ない上に、小さくてヒョロヒョロばかりだったぞ。進学コースが共学になるまでは冬眠だな。
今年も5と6がダメなら自動アウト。
0098名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/02(木) 13:49:50.82ID:huehYPym
そうなんですか…。
おうたけさんが連れてくるからと
新1年生にはかなり期待していたのですが。
0099名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/02(木) 14:56:52.13ID:pPX+GO9O
藤本が不満から協力しないから、有力先週も集まらないし大学野球進学の枠も藤本コネが使えなくなった
空中分裂
0100名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/02(木) 17:11:11.82ID:EaW0Eyp2
そりゃあ〜藤本もおもしろくないわな
己の存在が全否定されたも同然だもんな
0101名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/02(木) 17:35:18.59ID:7XsuAxbH
こんな内部分裂してる崇徳が夏勝てるわけがない訳さ
OBだってもう現状が現状だけに諦めてるよ
とりあえず膿を出すために高野連には早めに報告した方がいいんでないのかい?
0102名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/02(木) 17:38:36.72ID:7XsuAxbH
あと、広陵の中井さんがわりと近々で辞める噂は本当なの?
学内でも、盟友国貞校長から指導教諭にばってきされてるから数年後には総監督、次期監督は寮監の息子?
0103名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/02(木) 18:00:44.18ID:huehYPym
藤本、部長なんだから
おうたけさんに協力するのが普通じゃないの?
監督変わって2.3年後が楽しみだと思ってたのに…。
0104名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/02(木) 18:06:17.08ID:XGb+ozRF
迫田監督

本日放送中
0106名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/02(木) 19:38:53.85ID:DBprkfFn
>>102
それは勘弁。
0109名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/03(金) 07:22:39.07ID:UlgN4FX0
広商の練習試合見に潜入しようか検討中
0112名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/03(金) 11:30:41.17ID:m4cArSzo
110番さんに激しく同意します!
0113名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/03(金) 11:33:13.13ID:m4cArSzo
藤本は、評判悪くて有名ですもんね。
崇徳の甲子園は遠い…。
0116名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/03(金) 15:29:17.27ID:bu6ku4qK
型落ちのクラウン
0118名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/03(金) 16:31:40.85ID:M8VsKcpP
広商は若松さんが集めた選手が3年になって力をつけてきてるから、ここで夏も勝てないと厳しいかもね
荒谷監督、赤澤部長、沖本先生に非常勤講師のコーチと指導者全員が教員な上に、監督人事で今年再任用で継続した広商校長が監督人事に口出ししたから、年配のOBがそっぽ向いてる状態
むしろ朗害OBが寄り付かんくなってるから雰囲気は今が一番良いかもしれん
0121名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/03(金) 21:33:22.40ID:HP0SXDSJ
広陵12-2明石商業
コールド
0122名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/04(土) 11:05:02.16ID:Ed/r6d/S
>>117
能無犬の息子は何やってるの?
0124名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/04(土) 12:49:49.74ID:67ha85PJ
>>121詳しく
0125名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/04(土) 13:31:06.16ID:7itAJMzt
広陵の掲示板より

久振りに広陵Gに強豪校の杵築と明石商の変則Wが有りました。1試合目に杵築2試合目は明石商での対戦でした。
1試合目は広陵が初回にHR攻勢で一挙5点と終盤に得点を重ね11;4の8回コールドで勝利した。2試合目は、広陵が1回に1.2.番が出塁し送りバントが出来ず、
チャンスを逃がしたように見えたが3回に打者1巡の攻撃にて5点を入れ終盤に岑がこの試合2本目の3ランを放ち12:2のコールドで勝利した。攻撃陣では、岑 森 秋山が振れていた。
この試合の先発河野が素晴らしい投球で相手チームを寄せ付けなかった。
0126名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/04(土) 14:42:58.24ID:u54szBJu
>>122
コネで広テレ入社
0127名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/04(土) 15:18:56.37ID:Ed/r6d/S
>>126
野球辞めたのね
0128名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/04(土) 15:48:45.63ID:qsYN3q9k
>>125
これを甲子園でやってほしいね。
0129名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/04(土) 18:41:32.00ID:bbJIS8wW
やっぱり森は投手じゃなくて野手だな
今の広陵打線に必要な長打力がある
ガタイもいいしね
期待してる
0130名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/04(土) 19:46:35.08ID:M+p4SAIS
春季中国大会出場校

【広島】
(1)広島商(15年ぶり12回目)
(2)如水館(5年ぶり6回目)
(3)崇徳(3年ぶり10回目)
(4)広(初出場)
【岡山】
(1)関西(5年ぶり13回目)
【鳥取】
(1)米子東(20年ぶり13回目)
【島根】
(1)大社(2年ぶり10回目)
【山口】
(1)高川学園(6年ぶり7回目)
0131名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/04(土) 20:35:52.01ID:sqLZAUu8
>>130
2014年、09年、05年の広島開催は3大会続けて1校しか初戦突破出来てないんですよね。
今年は期待出来そうだけど、やはり関西が不気味。
0132名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/04(土) 23:09:51.14ID:yHel99ym
決勝は関西対崇徳かな
0134名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/05(日) 02:31:43.73ID:ZZrKL6qo
関西と高川に勝てるの王者広陵くらいだよ

(1)広島商(15年ぶり12回目)
(2)如水館(5年ぶり6回目)
(3)崇徳(3年ぶり10回目)
(4)広(初出場)
こんなメンツじゃ関西、高川にボコボコにされて終わり
0135名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/05(日) 07:34:46.93ID:wOPp/sxC
いや〜 岡山大会観戦してきたけど
広島ベスト4の方が 強そうだけどな
0137名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/05(日) 10:05:08.67ID:tLzI/tU8
西はプロに行く人間だから予選で敗退した方が身の為
同じ事が大船渡の佐々木にも言えるね
どうせワンマンじゃ先が見えてるし
0138名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/05(日) 10:24:16.83ID:ZNO/yl94
岡山大会は広島と違って開始40分前に開門。
チケット販売は開門してからなんだが、それがまたチケット売場の列がめちゃくちゃだし買うのに時間がかかる。
毎日、第1試合の試合開始前に必ず国歌斉唱、国旗の掲揚がある。
後、広島だと守備側がタイムをかけている時でも関係なしに攻撃側の応援を続けているけど、岡山はマナーというか応援を一時中断するみたいだな。
0139名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/05(日) 11:01:17.56ID:MZhN7HEf
>>134
広陵も新庄もいないのな。大阪で例えると桐蔭履正社不在で春季挑むようなもんだな。
0140名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/05(日) 11:31:43.92ID:RlB34YRc
だまれ。山口の問題校。
0141名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/05(日) 12:21:10.30ID:sByUN+qI
中国大会の組み合わせはまだ決まってないんですかね??
0142名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/05(日) 16:06:43.58ID:ZNO/yl94
決まってないけど、毎年開催地区4位が第1試合、1位が第2試合、2位が第3試合、3位が第4試合ってことは決まってる。
0143名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/05(日) 17:58:43.16ID:DZCZd0oK
崇徳と如水館が勝てば,再度当たる。広商と広が勝てば当たる。
0146名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/05(日) 21:59:48.42ID:6loyZm+P
広陵が本気出せば中国地方に敵は居ない
0147名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/05(日) 22:53:15.63ID:HH7/1nQY
関西ってのは、穴だらけなんだけど、あれ程の火力を持った打線は中国地区にはいないからなあ
今年の広商や崇徳の打線はいいが、関西はさらに一枚上の破壊力がある
秋は広陵だから、関西をねじ伏せられたんであって、中途半端な投手しか居ないチームだと分が悪い相手ではあるな
0148第八天魔王 ◆/XVgVxDQrc
垢版 |
2019/05/06(月) 01:38:55.43ID:4kmpAf2W
夏の高校野球出場校予想(本命・対抗・穴・大穴)の大穴を崇徳にしてみたのですが、スレの空気的に不味そうな感じですかね・・・

秋春連続地区大出場、攻撃型ってところが良いと思ったのですが・・・
0149名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/06(月) 04:26:54.05ID:o4kQ4GVs
広陵は高野連にマークされたりいつも審判にストライクゾーンを厳しくされたりしてて不公平だが
そんな逆境の中で甲子園にたくさん出ている
高野連は広商に勝たせたいから有利なブロックに入れたり、いつも甘い判定をしたりひいきしている
普通にやれば広陵はいつも優勝するから高野連の当たりがきつくなるから
春は6割の力で試合に臨み、定期的にわざと負けないといかない宿命だと関係者から聞いた
もし中大に出たら圧倒的スコアで優勝しちゃうから
力をセーブして全力でできないらしいし
大阪桐蔭など他県の強豪校に研究や対策されるのを防ぐ狙いがあるらしい
あとは、あえて負けたのは河野の温存と他県の高校を油断させるため
中大レベルの他県の相手で肩をすり減らしても広陵に得るものはないと判断があったと思われる
0150名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/06(月) 04:35:38.02ID:Av6sJYRZ
>>149
関係者って誰やねん(笑)
少なくとも高野連の事務局に出てた先生に聞いたら、広商インチキくじは都市伝説だと分かってるから
広商も負ければ弱商って罵られたまに勝てばインチキって叩かれる。広陵より逆境やん
0153名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/06(月) 13:36:16.39ID:nxJamRW4
崇徳13-10早稲田実業
というか走者一掃三塁打放った松岡って辞めたんやなかったん?
ただの謹慎?
0154名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/06(月) 14:10:03.43ID:nxJamRW4
>>152
だから、頭悪いな
その有名な話が都市伝説なんやて
0155名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/06(月) 14:10:09.59ID:OLq7Xpcm
さすが崇徳、名前負けしてないわ。
0156名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/06(月) 14:14:04.22ID:OLq7Xpcm
崇徳 110 010 910 R13
早実 000 240 004 R10
0159名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/06(月) 16:50:31.07ID:tUw37ZrV
>>156
早実に打ち勝つなんてたいしたものだな。
0160名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/06(月) 16:55:45.34ID:PNM42CaM
弱  だす。
0161名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/06(月) 17:56:29.51ID:roiwJEcP
>>158
お前病院行った方がいいぞ
0162名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/06(月) 18:39:33.87ID:9EHg/4oC
新一年生情報お願いします
0165名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/06(月) 19:01:11.06ID:nxJamRW4
>>158
じゃあ、本当だって証拠か証言出してや
一応自分は県高野連で地区担当や抽選に関わってた千代田高の教頭に広商パイアとかインチキの有無を直接聞いたので、あなたの謎のお話よりは確証がある
0167名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/07(火) 05:59:42.06ID:1j2admWU
>>165
事実が物語ってるが?
そりゃ当事者に聞いてもやってないと言うのが当たり前であって、やってないという証拠にはならんよな。
お前ホンマモノの馬鹿だな
0168名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/07(火) 08:37:05.18ID:usB01mA+
>>162
広陵の1年

【投手】
関戸康介(明徳義塾中)投げては最速146km、打ってはハマスタ上段に本塁打を放つ正真正銘の怪物中学生。
MLB複数球団からのオファーを断り大阪桐蔭進学を決めた中学野球界きってのスーパースター。

竹中勇登(倉敷ビガーズ) U-15日本代表。岡山の名門倉敷ビガーズでOB野村祐輔以来と称される逸材。最速140km超の直球が武器。

樋上颯太(湖南ボーイズ)U-15日本代表。最速143kmのストレートで押す投球が身上。今年は軟式の好投手が目立つ中で、硬式では日本最速の投手。

松浦慶斗(旭川大雪ボーイズ)U-12カルリプケン日本代表。184cmの長身左腕。夏に78kgの体格で138kmを計測。
冬場のトレーニングで10kgの増量に成功し大幅球速アップの可能性。

【捕手】
池田陵真(忠岡ボーイズ)U-15日本代表4番打者。投の怪物が森木なら打の怪物は池田。小柄な体格ながら見せる圧倒的打棒はまるで森友哉。オリックスJr。

坂玲哉(湖南ボーイズ)U-15日本代表の正捕手。U-15トライアウト関西会場で見せた1.85秒というプロレベルの二塁送球タイムに、阪神・現智弁和歌山監督の中谷仁も唖然。

田近介人(東海ボーイズ)鶴岡中日本選抜。東海地方を代表する強肩強打の捕手。
巧みなインサイドワークにも定評がある。
G杯予選SASUKE名古屋ヤング戦にて野茂ALLJAPAN、U-15日本代表の3投手(鈴木、森、畔柳)から4安打を放つ活躍。

山本颯大(河南シニア)安定感のあるスローイングが自慢で盗塁阻止能力が高い。
河南シニアでは3番打者で打力にも優れる。

【内野手】
繁永晟(飯塚ボーイズ)ボーイズリーグ鶴岡九州選抜。2017年ボーイズ選手権全国制覇メンバーで下級生ながら3番遊撃の中心選手。
ハイレベルな打撃、守備に50m6秒0の走力も光る九州ナンバーワン遊撃手。ソフトバンクJr1番打者。

石川雄大(忠岡ボーイズ)ボーイズリーグ鶴岡関西選抜。忠岡ボーイズでは主に1番打者を務め池田らと強力打線を形成する。攻守に総合力の高い大阪ナンバーワン遊撃手。

宮下隼輔(東海中央ボーイズ)ボーイズリーグ世界少年野球日本代表4番打者。ドラゴンズJr時代から長距離砲として名を知らしめた中日ドラゴンズ関係者も絶賛する強打の内野手。

前田健伸(山口東シニア)シニアリーグ関西JAPAN、MVP獲得。シニア日本選手権準優勝、ベストナイン獲得(一塁手部門)。
中学通算本塁打は30本以上を誇りビートたけしのスポーツ大将では中学最強スラッガーと紹介される。身長174cm、体重96kgの「おかわり二世」。

中森暁大(池田ボーイズ)大阪北支部オールスター。俊足強打で鳴らす関西トップレベルのショートストップ。

小谷太誠(鳥取中央シニア)鳥取ナンバーワンの強打者。鳥取県からは森中健太以来となる入学。

【外野手】
野間翔一郎(山口東シニア)シニア日本選手権で大暴れしチームの準優勝に貢献した中国地方最強のトップバッター。
走攻守全てにおいて中学トップレベルの能力を誇り「藤原恭大二世」の声も。

花田旭(西淀ボーイズ)U-15侍日本代表1番打者。U-15ではチーム内で首位打者どなった打撃センスの塊。 走攻守三拍子揃った「和製マイク・トラウト」。
台湾の大会ナンバーワン左腕からもチーム唯一のマルチヒットを放った。

藤原夏暉(和泉ボーイズ)ボーイズリーグ世界少年野球日本代表。
投打に才能秘める。高校では外野手として野手専念か?
クーニンTVで「中学生版柳田悠岐」として紹介される。

藤田翔太(神戸中央シニア)シニアリーグ関西JAPAN3番打者。神戸中央シニアの不動の4番打者としてシニア春季全国準優勝。打撃に特化した左のスラッガー。

山下来球(大淀ボーイズ)ボーイズリーグ鶴岡関西選抜。大淀ボーイズの4番主将としてジャイアンツカップ優勝の原動力となる活躍。
柔らかいスイングで左右に長打を打ち分ける天才肌の打撃職人。
0170名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/07(火) 10:51:19.84ID:3qXuWuHP
まあ春季大会なんてどうでもいいからな
大阪桐蔭も無気力試合で大阪予選で敗退してるし
夏の甲子園こそ王者広陵の目指す道よ
0171名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/07(火) 15:05:15.71ID:P1iaY7cH
今年の桐蔭は弱いだけ
習志野や近江など甲子園優勝候補は順当に県制覇してるな
0172名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/07(火) 16:07:18.76ID:kRo9klZh
春季中国大会組み合わせ

■06/01(土)・1回戦
(1)09:00広(広島4位)−関西(岡山1位)
(2)11:20広島商(広島1位)−米子東(鳥取1位)
(3)13:40如水館(広島2位)−大社(島根1位)
(4)16:00崇徳(広島3位)−高川学園(山口1位)

■06/02(日)・準決勝
(1)10:00広・関西−広島商・米子東
(2)12:30如水館・大社−崇徳・高川学園

※決勝は06/03(月)10:00、球場は全て三次きんさい球場
0173名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/07(火) 16:21:09.34ID:BxhrXE7c
>>172
テンプレ的には前回と同じですね。
前回は市呉−関西、広陵−鳥取西、県工−開星、如水−岩国商だったので。
0174名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/08(水) 15:33:40.94ID:UgTjBZwZ
>>167
何が事実かきちんと説明せんと
あんたアホやね
0175名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/08(水) 15:39:24.52ID:xuyLwkjE
俺は2〜3回戦レベルの弱小公立校出身だが広商贔屓に感じるジャッジはあったな
それがなくても勝てる可能性なんかなかったけどw
結構有名じゃね?
0176第八天魔王 ◆/XVgVxDQrc
垢版 |
2019/05/08(水) 17:32:01.59ID:QLlX0ORB
今夏の本命ってどこなんでしょうね。広陵?如水館?はたまた広島商?
0178名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/08(水) 18:14:13.06ID:9b5zg/7z
>>176
広陵に決まってるだろ。愚問すぎ。
0179名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/08(水) 18:15:31.84ID:iiK1kblV
夏は本命が広陵。対抗が新庄。穴が崇徳。
他は厳しいというか無理だと思う。
0181名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/08(水) 21:44:21.76ID:6pXxYKE5
広商パイヤはあったとしても抽選は操作できないよ。
そういや秋の中国大会の抽選も不正だなんだ言ってたやつらいたがあれもたまたま広島と岡山の全面対決が続いただけなんだよな。
まああのやぐらの作り方は終わってたのは事実だが
0182名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/08(水) 21:45:00.74ID:6pXxYKE5
>>169
168は大阪桐蔭の新入生だぞ。
0183名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/08(水) 21:52:01.94ID:vrntAEhK
どうせ広陵と新庄の2強体制だろ。大阪や群馬と変わらん。でも広島の2強以外の学校は大阪や群馬の2強以外よりは遥かに強い。
0184名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/08(水) 22:02:40.87ID:8bqjGSfF
新庄の一年生の秋山ってどうなの?
0185名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/08(水) 22:46:20.49ID:9b5zg/7z
>>183
でも新庄は少し微妙かな。昨年、一昨年のチームの方が強い。
0186名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/08(水) 23:06:09.15ID:m0viAmLj
中国大会に名門広陵が出ないんですけど
みなさんはネタののってない寿司を好んで食べるおつもりでしょうか?
0188名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/08(水) 23:26:58.10ID:tl8lZQTU
毎年思うけど春季なんだから6月まで引っ張らずにさっさとやってしまえよ
1ヶ月もしないうちに夏が始まっちゃうのに
0189名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/08(水) 23:53:50.67ID:D0rdyheY
如水館は何で監督会に加入しなかったのか?
前監督の迫田爺が拒否ってたのか?
監督代わったし入ればいいのにと思う
この度準優勝したのに大阪桐蔭と出来ないのは選手がちと可哀想
0190名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/09(木) 11:41:56.93ID:3kMrsL8W
みんな今年も広陵、新庄の2強って言ってるが
今年は本命はもちろん広陵だけど、対抗は崇徳だと思う。
0192名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/09(木) 17:35:33.17ID:+dW90STc
弱商。
何か米子東に木っ端にされそうな気がする。
0193名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/09(木) 18:30:28.65ID:D2juxNt9
S、該当なし
A、広陵
B、如水館、崇徳
C、広島商、呉
D、新庄
今年の新庄は絶対ない、広はもちろん無理、Cランクの呉も無理
同じCランクでも広島商はパイア発動するからあり
結論:上位4校の争い、後は組み合わせしだい
0194名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/11(土) 08:04:10.61ID:XC2pVrho
あーけっきょくことしも広陵かあ
で全国でフルボッコされるの見なあかんのか
内弁慶広陵ツマンネ
0195名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/11(土) 11:08:04.73ID:w3gBuXiv
床田もだめだったなあ
0196名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/11(土) 12:54:20.95ID:Lgsz07s3
>>194
内弁慶は如水館だろ
広陵は外弁慶。
0198名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/12(日) 15:13:07.11ID:MHE/Traq
6月22日

@ 大阪桐蔭 VS 広陵 10時~
A 大阪桐蔭 VS 広島商業 13時~

6月23日

@ 大阪桐蔭 VS 崇徳 10時~
A 大阪桐蔭 VS 広島新庄 13時~

に決定しました!!!!!

会場 みよし運動公園野球場
入場料 無料
0202名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/13(月) 08:50:10.78ID:EcI6C7sS
如水なんてやめてよ〜恥ずかしい
大阪桐蔭に失礼だわ

あと弱商w
0204名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/13(月) 14:36:27.70ID:jLi5QlSM
中本真成は活躍しているかな?
広陵ならクリーンナップ確実の打者だったな
0205名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/13(月) 15:41:06.78ID:jq0UDUzr
崇徳は藤本の時は定期的に大阪桐蔭と練習試合しよったよね
応武さんになって、藤本にそっぽ向かれて大学野球の進路や練習試合の伝も失われたから今回の招待試合はありがたいね
0208名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/13(月) 22:24:53.65ID:nW1L8ijH
今日の読売新聞夕刊連載
「広商の奥儀〜迫田穆成の軌跡〜」

第一回はいきなり江川攻略の話から始まった。
この特集は迫田氏の回想と周囲の証言を織り交ぜて掲載が進行する。
読売大新聞が、敢えて低迷する広商に焦点を当てるのは
現在の高校野球を取り巻く現象を是としないアンチテーゼの意味合いもあると思う。
ともあれ広商大好きの大阪人の自分には今後が楽しみ。
0209名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/13(月) 23:17:50.63ID:2vjAMGaz
迫田の野球って現代の高校野球では全然通用しなかったから、いつまでも40年以上前の自慢話ばかりしてるなw
0210名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/14(火) 01:42:32.99ID:JTJH8n6Y
>>207
藤本は監督としての資質は皆無だけど人脈だけはあるから
現に東都に教え子送り込めたり、辞めちゃったけど南国マリナーズの子や関西大の河合も藤本人脈
藤本にそっぽ向かれたらいくら応武さんだろうと崇徳に選手は集まらない
0211名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/14(火) 01:44:53.51ID:JTJH8n6Y
藤本が凄いのは強いものには上手く巻かれる所
小川成海さんにつきしたがって飲みに行きよるし
0212名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/14(火) 01:46:35.06ID:tY00uXOM
大学時代無名の控え選手で、監督になってから一度も甲子園に出場出来なかった藤本に
どれだけのパイプやら人脈があるのか疑問だな
0213名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/14(火) 02:02:05.45ID:MkV6B3ih
應武は崇徳高校時代は1976年に選抜で全国制覇、ドラフト指名されるが拒否して早大進学、
卒業時後は社会人野球の新日鐵広畑でプレー、1988年にはソウル五輪出場、
その後新日鐵君津で監督を務め
都市対抗にも出場。
松中や渡辺俊介等をプロに送り込む。
2005年には早大の第17代監督に就任。
2012年から昨年までは崇徳高校のOB会長を務めた。

應武は大学野球界にも社会人野球界にもプロ野球界にも顔の利くアマチュア界の大御所の一人。
そんな輝かしい実績の人が藤本ごときの協力の有無でどうにかなるとは思えんがな。
0217名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/14(火) 09:13:39.64ID:3LjtluxQ
それよか崇徳ユニフォーム戻してよー
0218名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/14(火) 15:36:46.91ID:JTJH8n6Y
>>217
崇徳のユニは応武さんの肝いり
0219名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/14(火) 15:41:16.89ID:JTJH8n6Y
結局南国マリナーズの子の退部も藤本vs応武が絡んでたし
内部分裂しとるようじゃ勝てんよ
0221名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/14(火) 15:53:49.27ID:zcW6B0Jv
藤本ってダメ監督だったくせに辞めた後も足を引っ張ってるんじゃ始末に負えないな・・・
OB会は追放した方がいいんじゃないの
0222名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/14(火) 18:07:53.26ID:fdbrLzBJ
誰、藤本って。つまらない。
0224名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/15(水) 01:38:28.70ID:muU6nlBR
應武はアマ球界の番付を考えた場合、どんなに過小に評価しても小結〜関脇にはいる人
藤本なんて、フンドシ担ぎにすらなれんぞ
0225名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/15(水) 12:19:27.78ID:1kPudM6i
>>224
大爆笑
0226名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/15(水) 15:36:22.43ID:3dt2X6vm
ユニのセンスは酷すぎやけどな
0227名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/15(水) 19:53:05.49ID:KZUAg2yc
藤本って何?
崇徳の体育教員か何か?
0228名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/16(木) 02:13:27.54ID:O6fkc5Jx
藤本は野球を知らないチビのクソ野朗だから自然と消えますがな…
足を引っ張るような女々しい奴よ。
情け無いのー
吉田のオッさんが退いた今では何の権力も無いし、実質的に謹慎やしOB会で更迭されまっせ!
0229名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/16(木) 02:29:30.44ID:DLuEq53z
>>172
多分広と広商は関西にボコられるな
崇徳は県大会の準決勝以降いなかった松岡と黒岩は戻ってるから、戦力的には、四校の中で1番だな
初戦の高川は難敵だが、ピッチャー大したことないから、何とか押し切れると思う
準決勝は多分如水だが、ベストメンバーなら、崇徳のほうが強いか。
決勝は、関西ー崇徳の男子校対決で壮絶な殴り合いになるかな
0230名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/16(木) 06:04:17.82ID:lEE1lLwP
藤本って、今謹慎中なんですか?
0232名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/16(木) 18:26:10.83ID:h9d0xrlg
>>229
その前に米子東のエース打てるの?弱商が
0233名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/16(木) 19:28:09.03ID:eAP9TD9T
🍉かんとく かえりざき?
0234名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/16(木) 20:16:17.88ID:v/otPcUm
正直レベルの低い中国大会はパスだな
それより岡山招待試合と広島招待試合を見に行ったほうが価値ありそう
両方とも大阪桐蔭だし、しかも広島会場は入場料無料
如水館をどうしても見たいなら中国大会しかないけど、そんな変わり者おらんやろw
0235名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/16(木) 20:19:46.74ID:eHlJ9uRP
堀みずきは今日も頑張ってるぜ
0236名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/17(金) 21:00:33.41ID:DOi62nFg
むりょうのほうだで
0237名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/18(土) 05:49:21.04ID:/Rdj5Q3b
應武監督が指導するチームは新日鉄君津や早大にしても常に上昇しているなぁ。
間違いなく崇徳も強くなるハズだ…
その足を引っ張る元監督の藤本って奴はホンマに情け無い奴じゃのう。こういう自分のプライドだけで生きてる奴が監督をしよったけぇ崇徳はいつまでも甲子園に出れんかったんじゃのぅ
0238名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/18(土) 11:21:57.64ID:A04vR9dM
藤本ってプライドがあるんですか?
0240名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/18(土) 14:47:54.17ID:n8diiO8X
藤本は自分が監督時代に10年以上やって一度も甲子園に行けず、監督を辞めせせられた途端に
應武氏が甲子園に出場させたらカッコつかんのんよ。
ほいじゃけえ足を引っ張りよるんじゃろ。
プライドというより女々しさ全開じゃのう、、恥ずかしい奴よ。
因みに藤本は亜細亜では学生コーチ兼ブルペンキャッチャーよ。
0243名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/18(土) 23:34:13.24ID:KixS2W4+
野球部の監督に公式戦で甲子園に出れないように負ける指示するこうちょうが存在するのですか?
0244名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/19(日) 10:26:02.78ID:WDScptR2
崇徳ぞぉ〜我らの学園♪♫
0245名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/19(日) 10:37:13.38ID:LS5ItSJZ
所詮、甲子園に出れなければ藤本と同じ
0247名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/19(日) 18:51:30.12ID:aXj1Qd6q
広陵って今日明徳とやったってマジ?
9時頃エディオンスタジアム付近を部員がランニングしてたからまさか明徳とやってるなんか思わなかったんだが。
0248名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/19(日) 19:47:22.75ID:rIFRl2PD
>>247
10対0で勝ったよ
0250名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/19(日) 19:59:58.81ID:yUMIgI6+
>>247
投打ともに噛み合い完勝。
特に河野は明石商業戦に続き完璧に抑えた模様
0251名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/19(日) 20:35:42.86ID:AlnuL9Cc
>>249
春選抜優勝した西村の時にも夏前に練習試合してたよ。
0252名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/19(日) 21:33:39.43ID:AlnuL9Cc
広陵中富と秋山が下位にいる今のオーダーはかなり良さげだな。森を4番固定できたのが大きいのか。
0254名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/19(日) 21:55:44.18ID:/nhiLnmz
>>249
おととしも来てたと思う、割と毎年ののように来てくれてる。
0255名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/19(日) 21:59:28.81ID:6ZETLMkw
広陵とか広陵Gでやってるから練試で結果出てるんか?練試と甲子園じゃあ全然結果がちゃうやん。今年のチームは期待してええんか?
0256名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/20(月) 08:55:09.15ID:mnrywqrQ
>>249
選抜優勝した小土居、塩崎の時も練習試合やってたぜ。
0257名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/20(月) 10:36:59.37ID:ZmoT8+hu
埼玉はモリシ、徳栄の2強不在の地元開催での春季関東で出場4校中3校がベスト8で2強だけじゃないことを知らしめた。広島も広陵と新庄不在の中で地元開催の春季に出場する4校は躍動して欲しい。
0259名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/21(火) 22:04:43.26ID:cPXLZzYZ
毎年広陵にええ選手を送り込んでる倉敷ビガーズの有力選手は大阪桐蔭、履正社に行きました。
0260名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/22(水) 05:57:05.37ID:KM3nayWl
>>259
大した奴は広陵には来てないが。
0261名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/23(木) 20:06:10.79ID:kgCTKXKV
如水には?
0262名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/23(木) 20:18:47.52ID:FW4SKqnd
広陵は東邦に七盗塁されたキャッチャーの弱点は克服したの?
練習試合はおろか広島予選でも皆走ってくるぞ。
0263名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/23(木) 20:30:37.17ID:FL2OysgR
>>261
きてます、きてます!
0265名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/24(金) 02:34:34.35ID:Y1uxklP5
>>262
バッテリーは河野―秋山で明石商業、明徳共に無失点
まあ広島レベルでは誰であろうとそもそも塁に出すことが貴重だから簡単に走らせれないという印象
0267名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/24(金) 07:31:15.91ID:ALLNENMJ
>>266
秋山はフリーパスじゃないでしょ。
0268名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/24(金) 09:53:53.27ID:MHwNYTQa
>>267
批判するだけで何も知らないんだろw
0271名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/25(土) 11:01:51.42ID:HMlHrtTB
>>269
つりゅうの肩が弱いからわざわざ肩の強い秋山をキャッチャーにコンバートしたんでしょ。ただつりゅうは肩以外のスキルは高くレベルの低い広島では十分だったけど全国ではそうはいかなかったということ。夏は秋山でいくだろ。
0272名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/25(土) 11:23:19.69ID:WCnn7nTo
元々広陵はバッテリーが強力なチームだよな
強い年は白濱、小林、中村奨成など強肩のキャッチャーがいる
0273名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/25(土) 14:11:42.04ID:Olb93mX4
県岐阜商はユニ変えて話題になってるが同じ伝統校の広島商もユニ変更したら話題になるやろうな。帽子とヘルメット、アンダーをカープの赤にするくらいなら良いかも知れんが鍛治舎カラーにしたら非難浴びそう。
0275名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/26(日) 15:55:57.43ID:vOAK8FUW
>>271
レベルの低い広島→レベルの低い中国地区
0276ソロモン?
垢版 |
2019/05/26(日) 16:42:20.88ID:YQDMeBru
>>234
岡山招待試合があるエイコンスタジアムは激狭のキャパ
観戦は容易じゃないから覚悟がいるで
0277名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/27(月) 23:58:32.74ID:mkNuPMdd
広陵が中国大会出てたら優勝だろ
0278名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/28(火) 10:05:36.47ID:ExQlpyc+
>>277
県ですらベスト4に入れもしないから
中国大会に出てないんだよな
0280名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/28(火) 19:39:07.43ID:kOGNhnRb
広商を久々に甲子園で見たい。
0283名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/30(木) 08:08:41.03ID:i/oPTavw
英数学館に岡君って大きな選手がいたけど結局どこに進学したのかな?
そのまま高校へエスカレーター?
0284名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/31(金) 04:14:41.83ID:g/Tu5CNw
>>278
広陵は低レベルな中大を回避して、
強豪校と練習試合してさらなるレベルアップしてるから別にいいけどね
0285名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/31(金) 12:48:01.85ID:i+aJyHXj
春季中国大会(1回戦)・明日の試合予定

◎三次きんさい球場
(1)09:00広(広島4位)−関西(岡山1位)
(2)11:20広島商(広島1位)−米子東(鳥取1位)
(3)13:40如水館(広島2位)−大社(島根1位)
(4)16:00崇徳(広島3位)−高川学園(山口1位)
0286名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/31(金) 14:11:22.45ID:8yCaomOd
広島商業vs米子東
過去2回対戦
1964 秋 準決勝 米子東14-1広島商業
1969 秋 準決勝 米子東 5-3広島商業

意外な結果です。春の中大対戦は初めてですね。
0288名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/31(金) 18:30:00.66ID:HD1ylX2H
崇徳 蔵本凌
左投左打
将来性が高く、フォームの完成度も高い左腕
0289名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/31(金) 20:50:32.41ID:CmaEYtey
スピードないけどな
0290ソロモン?
垢版 |
2019/06/01(土) 08:34:34.45ID:XREcAIuc
広島商は部員137名だってさ
0291@1回戦(第1試合)
垢版 |
2019/06/01(土) 08:56:24.61ID:zyhewpUp
◆広−関西◆


(関)赤穂−岩本
(広)神垣−角原

【関西スタメン】
4塩見
3熊丸
6白井
2岩本
5森安
7渡辺
1赤穂
9石野
8吉川

【広スタメン】
8大林
4森本
6竹森
2角原
5高先
3織田
9平田
1神垣
7新井
0292@1回戦(第1試合)
垢版 |
2019/06/01(土) 09:12:31.36ID:zyhewpUp
◆広−関西◆
関0
広0
(関)赤穂−岩本
(広)神垣−角原

【1回表】
2死3塁も凡退

【1回裏】
三者凡退
0293名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/01(土) 09:21:47.70ID:TAZ2do/O
2点取られた。
0294名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/01(土) 09:31:40.97ID:TAZ2do/O
広はちんちんされてフルぼっこじゃのう。
0295@1回戦(第1試合)
垢版 |
2019/06/01(土) 09:42:44.73ID:zyhewpUp
◆広−関西◆
関05
広00
(関)赤穂−岩本
(広)神垣、渡辺−角原

【2回表】
石野の左安で2点先制、三失で1点追加

1死1、3塁となり広P神垣→渡辺

白井の左安で2点追加

【2回裏】
無死1塁も後続続かず
0296@1回戦(第1試合)
垢版 |
2019/06/01(土) 09:56:50.65ID:zyhewpUp
◆広−関西◆
関052
広000
(関)赤穂−岩本
(広)神垣、渡辺−角原

【3回表】
熊丸の中安で2点追加

【3回裏】
三者凡退
0297名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/01(土) 10:04:20.93ID:TAZ2do/O
広1安打4エラー かとうなっとるんか。
0298@1回戦(第1試合)
垢版 |
2019/06/01(土) 10:08:31.01ID:zyhewpUp
◆広−関西◆
関0520
広0000
(関)赤穂−岩本
(広)神垣、渡辺−角原

【4回表】
無死1塁も後続続かず

【4回裏】
2死1、2塁も凡退
0299名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/01(土) 10:19:06.74ID:TAZ2do/O
西条農業以来の大恥
0300@1回戦(第1試合)
垢版 |
2019/06/01(土) 10:24:49.91ID:zyhewpUp
◆広−関西◆
関05204 11
広00000 0
(5回コールド)
(関)赤穂、栗原−岩本
(広)神垣、渡辺−角原

【5回表】
熊丸の中安で2点、岩本の右犠、森安の右安で2点追加

【5回裏】
関西P赤穂→栗原

三者凡退

安打数:関西12本、広2本
失策数:関西0個、広4個
0301名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/01(土) 10:33:57.96ID:h8q0rH6r
弱い弱すぎる
0302名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/01(土) 10:45:24.95ID:JaBVNdXI
我らが広商初陣
0303@1回戦(第2試合)
垢版 |
2019/06/01(土) 10:52:14.20ID:zyhewpUp
◆広島商−米子東◆


(米)森下−長尾
(広)倉本−山路

【米子東スタメン】
3福島悠
8山内
4福島康
6岡本
9土岐
1森下
7本多
2長尾
5諸遊

【広島商スタメン】
7杉山
6水岡
8天井
5真鍋
3花崎
9西森
2山路
1倉本
4北田
0304@1回戦(第2試合)
垢版 |
2019/06/01(土) 11:09:35.44ID:zyhewpUp
◆広島商−米子東◆
米0
広0
(米)森下−長尾
(広)倉本−山路

【1回表】
三者凡退

【1回裏】
三者凡退
0306@1回戦(第2試合)
垢版 |
2019/06/01(土) 11:25:01.97ID:zyhewpUp
◆広島商−米子東◆
米00
広04
(米)森下−長尾
(広)倉本−山路
(本)(広)山路

【2回表】
2死1塁も凡退

【2回裏】
山路の左越え満塁HRで先制
0307@1回戦(第2試合)
垢版 |
2019/06/01(土) 11:50:52.24ID:FjjrlUCg
◆広島商−米子東◆
米000
広043
(米)森下−長尾
(広)倉本−山路
(本)(広)山路

【3回表】
2死1、2塁も凡退

【3回裏】
天井の左安、真鍋の左安、山路の中安で3点追加
0308@1回戦(第2試合)
垢版 |
2019/06/01(土) 12:04:28.69ID:FjjrlUCg
◆広島商−米子東◆
米0001
広0430
(米)森下−長尾
(広)倉本−山路
(本)(米)岡本 (広)山路

【4回表】
岡本の左越えHRで1点返す

【4回裏】
三者凡退
0309名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/01(土) 12:15:41.85ID:QbFYMUWG
楽勝過ぎるw
0310@1回戦(第2試合)
垢版 |
2019/06/01(土) 12:20:53.57ID:FjjrlUCg
◆広島商−米子東◆
米00010 1
広04304 11
(5回コールド)
(米)森下、土岐−長尾
(広)倉本−山路
(本)(米)岡本 (広)山路

【5回表】
三者凡退

【5回裏】
山路の左越え二塁打、北田の右線二塁打で2点追加

2死3塁となり米子東P森下→土岐

捕失で1点追加

安打数:米子東4本、広島商11本
失策数:米子東1個、広島商1個
0311名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/01(土) 12:22:57.69ID:WWV4aeKW
>>310
実況乙です
広商つよいネ!
0313名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/01(土) 12:39:18.91ID:9uHbCE5d
広商強いな 明日の関西戦が楽しみだ
0314@1回戦(第3試合)
垢版 |
2019/06/01(土) 13:01:36.64ID:FjjrlUCg
◆如水館−大社◆


(如)藤原−山下
(大)茶山−山ア

【如水館スタメン】
4松本
3尾崎
7箱崎
2山下
9香本
5井口
8中村
1藤原
6小田大

【大社スタメン】
6福原
5木村
3長岡
7福間
9小村
4高橋
2山ア
8今岡
1茶山
0315@1回戦(第3試合)
垢版 |
2019/06/01(土) 13:16:05.43ID:FjjrlUCg
◆如水館−大社◆
如0
大0
(如)藤原−山下
(大)茶山−山ア

【1回表】
三者凡退

【1回裏】
三者凡退
0316@1回戦(第3試合)
垢版 |
2019/06/01(土) 13:30:45.60ID:FjjrlUCg
◆如水館−大社◆
如02
大00
(如)藤原−山下
(大)茶山−山ア

【2回表】
中村の右線二塁打で先制、藤原の投犠で1点追加

【2回裏】
三者凡退
0317@1回戦(第3試合)
垢版 |
2019/06/01(土) 13:47:13.77ID:FjjrlUCg
◆如水館−大社◆
如021
大000
(如)藤原−山下
(大)茶山−山ア

【3回表】
山下の左安で1点追加

【3回裏】
三者凡退
0318@1回戦(第3試合)
垢版 |
2019/06/01(土) 13:56:42.69ID:FjjrlUCg
◆如水館−大社◆
如0210
大0000
(如)藤原−山下
(大)茶山、渡部−山ア

【4回表】
大社P茶山→渡部

三者凡退

【4回裏】
2死3塁も凡退
0319@1回戦(第3試合)
垢版 |
2019/06/01(土) 14:09:38.29ID:FjjrlUCg
◆如水館−大社◆
如02100
大00000
(如)藤原−山下
(大)茶山、渡部−山ア

【5回表】
2死2、3塁も凡退

【5回裏】
2死1塁も凡退
0320@1回戦(第3試合)
垢版 |
2019/06/01(土) 14:22:32.99ID:FjjrlUCg
◆如水館−大社◆
如021000
大000001
(如)藤原−山下
(大)茶山、渡部−山ア

【6回表】
三者凡退

【6回裏】
木村の中安で1点返す
0322@1回戦(第3試合)
垢版 |
2019/06/01(土) 14:37:57.99ID:FjjrlUCg
◆如水館−大社◆
如0210000
大0000012
(如)藤原、橘高−山下
(大)茶山、渡部−山ア

【7回表】
2死3塁も凡退

【7回裏】
1死1、2塁となり如水館P藤原→橘高

遊失で同点
0323@1回戦(第3試合)
垢版 |
2019/06/01(土) 14:51:31.72ID:FjjrlUCg
◆如水館−大社◆
如02100000
大00000120
(如)藤原、橘高−山下
(大)茶山、渡部、北野−山ア

【8回表】
大社P渡部→北野

無死2塁も後続続かず

【8回裏】
2死2、3塁も凡退
0324@1回戦(第3試合)
垢版 |
2019/06/01(土) 15:05:51.82ID:FjjrlUCg
◆如水館−大社◆
如021000001 4
大000001200 3
(如)藤原、橘高−山下
(大)茶山、渡部、北野−山ア

【9回表】
捕失で勝ち越し

【9回裏】
1死1、2塁も二併

安打数:如水館12本、大社9本
失策数:如水館3個、大社1個
0325@1回戦(第4試合)
垢版 |
2019/06/01(土) 15:30:51.26ID:FjjrlUCg
◆崇徳−高川学園◆


(高)河野−久保田
(崇)藤田−池上

【高川学園スタメン】
5秋重
3中山
9田中諒
6大内
2久保田
7三家本
4升野
1河野
8三浦

【崇徳スタメン】
9益田
2池上
7名越
3野田
4下城
5松岡
6黒岩
8小林
1藤田
0326@1回戦(第4試合)
垢版 |
2019/06/01(土) 15:48:46.42ID:FjjrlUCg
◆崇徳−高川学園◆
高0
崇0
(高)河野−久保田
(崇)藤田−池上

【1回表】
三者凡退

【1回裏】
1死2塁も後続続かず
0327@1回戦(第4試合)
垢版 |
2019/06/01(土) 16:05:11.90ID:FjjrlUCg
◆崇徳−高川学園◆
高03
崇00
(高)河野−久保田
(崇)藤田、倉本−池上

【2回表】
升野の中安で先制、三浦の中安で2点追加

2死1、2塁となり崇徳P藤田→倉本

【2回裏】
2死3塁も凡退
0328@1回戦(第4試合)
垢版 |
2019/06/01(土) 16:22:53.85ID:FjjrlUCg
◆崇徳−高川学園◆
高031
崇002
(高)河野−久保田
(崇)藤田、倉本−池上
(本)(高)久保田

【3回表】
久保田の左越えHRで1点追加

【3回裏】
名越の左中間二塁打で2点返す
0329@1回戦(第4試合)
垢版 |
2019/06/01(土) 16:35:52.78ID:7lTP7q4b
◆崇徳−高川学園◆
高0310
崇0020
(高)河野−久保田
(崇)藤田、倉本−池上
(本)(高)久保田

【4回表】
三者凡退

【4回裏】
1死2塁も後続続かず
0330@1回戦(第4試合)
垢版 |
2019/06/01(土) 16:53:37.05ID:7lTP7q4b
◆崇徳−高川学園◆
高03105
崇00202
(高)河野、三嶋−久保田
(崇)藤田、倉本−池上
(本)(高)久保田

【5回表】
三家本の中越え三塁打で3点、三浦の右線二塁打で2点追加

【5回裏】
高川学園P河野→三浦

下城の中越え二塁打、松岡の左安で2点返す
0331@1回戦(第4試合)
垢版 |
2019/06/01(土) 17:10:56.32ID:7lTP7q4b
◆崇徳−高川学園◆
高031050
崇002020
(高)河野、三嶋−久保田
(崇)藤田、倉本、竹丸−池上
(本)(高)久保田

【6回表】
1死1、3塁となり崇徳P倉本→竹丸

2死2、3塁も凡退

【6回裏】
三者凡退
0332@1回戦(第4試合)
垢版 |
2019/06/01(土) 17:21:38.58ID:7lTP7q4b
◆崇徳−高川学園◆
高0310501
崇0020200
(高)河野、三嶋−久保田
(崇)藤田、倉本、竹丸−池上
(本)(高)久保田

【7回表】
三失で1点追加

【7回裏】
三者凡退
0333@1回戦(第4試合)
垢版 |
2019/06/01(土) 17:32:20.40ID:7lTP7q4b
◆崇徳−高川学園◆
高03105010
崇00202000
(高)河野、三嶋−久保田
(崇)藤田、倉本、竹丸−池上
(本)(高)久保田

【8回表】
1死1塁も後続続かず

【8回裏】
三者凡退
0334@1回戦(第4試合)
垢版 |
2019/06/01(土) 17:46:35.32ID:7lTP7q4b
◆崇徳−高川学園◆
高031050100 10
崇002020000 4
(高)河野、三嶋、田尻−久保田
(崇)藤田、倉本、竹丸−池上
(本)(高)久保田

【9回表】
2死1塁も凡退

【9回裏】
高川学園P三嶋→田尻

1死1、2塁も後続続かず

安打数:高川学園9本、崇徳7本
失策数:高川学園0個、崇徳1個
0335名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/01(土) 17:48:05.48ID:7lTP7q4b
春季中国大会(準決勝)・明日の試合予定

◎三次きんさい球場
(1)10:00関西−広島商
(2)12:30如水館−高川学園
0337名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/01(土) 17:52:45.03ID:yn46NttQ
やっぱ崇徳のPは県外じゃ通用しねーか
広島の打力レベルの低さがよく分かるわ
まあそもそも広陵以外どこも期待できんけどな
0341名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/01(土) 19:25:01.26ID:323CVo+3
崇徳は2年連続でエースが退学してるから
0342名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/01(土) 19:59:22.40ID:RGCW2EgK
hinnmageruyorimaxtutoudesu.
0343名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/01(土) 20:26:41.95ID:eqJR7Rrp
唯一の良かった点は主力二人の謹慎が解け晴れて実戦復帰出来た点じゃね。
チームに迷惑かけたんじゃけえ、夏権は暴れてくれにゃいけんど。
0344名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/01(土) 21:05:52.32ID:IKWHfdtd
広と崇徳は弱すぎる
普段、真剣に練習してないんだろう
二度と出るな
恥さらし
OBだけど広陵なら勝てた
0345名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/01(土) 22:35:01.08ID:+17M8ubS
第4試合 2回で帰りました
コールドではなかったので良かった
0346名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/01(土) 22:42:18.07ID:RGCW2EgK
もともとでてない
0347名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/01(土) 23:43:07.20ID:fshvnJ85
>>344
関西や高川みたいなブリブリした打線のチームにやり合えるのは広陵と新庄くらいだな
ただ、広商が関西とどういう試合になるかは興味あるな
今年の広商の打線は01の大可 赤木らが居た時以来の強力打線だし、面白くなるぞ
0350@準決勝(第1試合)
垢版 |
2019/06/02(日) 09:46:34.85ID:1pLmFRsO
◆関西−広島商◆


(関)白井−岩本
(広)中岡−山路

【関西スタメン】
6塩見
4熊丸
1白井
2岩本
5森安
8赤穂
7渡辺
9石野
3森井

【広島商スタメン】
7杉山
6水岡
8天井
5真鍋
3花崎
2山路
9寺本
1中岡
4北田
0352@準決勝(第1試合)
垢版 |
2019/06/02(日) 10:26:00.01ID:1pLmFRsO
◆関西−広島商◆
関2
広1
(関)白井−岩本
(広)中岡−山路

【1回表】
白井の中安で先制、赤穂の中安で1点追加

【1回裏】
三盗の間に捕手の三塁悪送球で1点返す
0353@準決勝(第1試合)
垢版 |
2019/06/02(日) 10:37:27.19ID:1pLmFRsO
◆関西−広島商◆
関20
広10
(関)白井−岩本
(広)中岡−山路

【2回表】
三者凡退

【2回裏】
無死1塁も後続続かず
0354@準決勝(第1試合)
垢版 |
2019/06/02(日) 10:50:41.04ID:1pLmFRsO
◆関西−広島商◆
関200
広100
(関)白井−岩本
(広)中岡−山路

【3回表】
2死2、3塁も凡退

【3回裏】
三者凡退
0355@準決勝(第1試合)
垢版 |
2019/06/02(日) 11:00:54.74ID:1pLmFRsO
◆関西−広島商◆
関2000
広1001
(関)白井−岩本
(広)中岡−山路
(本)(広)山路

【4回表】
2死3塁も凡退

【4回裏】
山路の左越えHRで同点
0357名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/02(日) 11:09:27.47ID:tIJeWE4u
関西はチャンス多そうだが、一本出ない感じ?
0358名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/02(日) 11:11:24.77ID:S5DO8AtU
>>355
実況乙
よし、追いついたか
0359@準決勝(第1試合)
垢版 |
2019/06/02(日) 11:21:48.18ID:1pLmFRsO
◆関西−広島商◆
関20003
広10010
(関)白井−岩本
(広)中岡、根本、廣島−山路
(本)(広)山路

【5回表】
広島商P中岡→根本

岩本の右中間越え二塁打で勝ち越し、赤穂の中安で2点追加

無死1塁となり広島商P根本→廣島

【5回裏】
2死3塁も凡退
0360@準決勝(第1試合)
垢版 |
2019/06/02(日) 11:46:25.80ID:1pLmFRsO
◆関西−広島商◆
関200032
広100100
(関)白井−岩本
(広)中岡、根本、廣島−山路
(本)(広)山路

【6回表】
白井の右越え二塁打、岩本の右越え二塁打で2点追加

【6回裏】
三者凡退
0361名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/02(日) 11:50:51.24ID:tWDjTQZn
関西よう打つね。この打線、創志に欲しい。
0362名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/02(日) 11:57:27.30ID:kRQBNwL1
両方エースじゃないのか
0363名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/02(日) 12:05:31.83ID:tWDjTQZn
>>362
広商は知らんけど、関西は元々軸になる投手いないから、
普通で言うエース的存在はいないんだけどな。
0364@準決勝(第1試合)
垢版 |
2019/06/02(日) 12:08:58.34ID:1pLmFRsO
◆関西−広島商◆
関2000320
広1001001
(関)白井−岩本
(広)中岡、根本、廣島、中尾−山路
(本)(広)山路

【7回表】
無死1塁となり広島商P廣島→中尾

2死2、3塁も凡退

【7回裏】
杉山の左安で1点返す
0365@準決勝(第1試合)
垢版 |
2019/06/02(日) 12:20:52.06ID:1pLmFRsO
◆関西−広島商◆
関20003200
広10010010
(関)白井−岩本
(広)中岡、根本、廣島、中尾−山路
(本)(広)山路

【8回表】
三者凡退

【8回裏】
2死2塁も凡退
0366名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/02(日) 12:32:38.17ID:tWDjTQZn
このまま終わってしまうとなんとも評価の難しい両チームだね。
0367@準決勝(第1試合)
垢版 |
2019/06/02(日) 12:33:27.63ID:1pLmFRsO
◆関西−広島商◆
関200032000 7
広100100100 3
(関)白井−岩本
(広)中岡、根本、廣島、中尾−山路
(本)(広)山路

【9回表】
2死2塁も凡退

【9回裏】
三者凡退

安打数:関西16本、広島商7本
失策数:関西1個、広島商0個
0368名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/02(日) 12:34:39.40ID:tIJeWE4u
関西は大阪桐蔭との招待試合が楽しみだな!そこで真価が問われるな!
0369名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/02(日) 12:35:32.55ID:MQowxwPi
しかし貧打の広陵が10点以上取ったチームから点が取れないとはどういうことだ。しかも相手は三番手野手Pw
0371名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/02(日) 12:40:09.43ID:tWDjTQZn
この広商に5Cで負けた、選抜出場校は何だったのか。確変て怖い。
結局、高川がぶっちぎりで強いのかもね。
0372名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/02(日) 12:44:24.52ID:930yl05s
如水頑張れ!
0373名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/02(日) 12:45:14.67ID:m93ukUq/
ヤンキー うそだろう
0374名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/02(日) 12:45:32.94ID:qeHiZqNo
結局やはり如水しか期待出来ないね。
迫田更迭して、やっとまとめなチームになったし応援しがいがある。
広商や崇徳はこの10年いや20年近くスケールの小さいショボい野球しか出来ないのは普遍的だなw
0376名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/02(日) 12:59:22.13ID:qeHiZqNo
いや広陵に直近の直接対決を制してるんだから如水だろ
新庄はエースがメンタル豆腐で話にならんし、崇徳は主力が素行不良でチームも伸び悩み、広商や壱呉も所詮知れてるわな。
夏はセント君以来の生まれ変わっった新生 如水を甲子園で久々に見たい!
0377@準決勝(第2試合)
垢版 |
2019/06/02(日) 13:01:21.91ID:1pLmFRsO
◆如水館−高川学園◆


(高)河野−久保田
(如)堀−山下

【高川学園スタメン】
5秋重
3中山
9田中諒
6大内
2久保田
7三家本
4升野
1河野
8三浦

【如水館スタメン】
3松本
4吉岡
7箱崎
2山下
9尾崎
8中村
5井口
1堀
6小田大
0378@準決勝(第2試合)
垢版 |
2019/06/02(日) 13:15:49.10ID:1pLmFRsO
◆如水館−高川学園◆
高1
如0
(高)河野−久保田
(如)堀−山下

【1回表】
遊ゴの間に先制

【1回裏】
2死3塁も凡退
0379@準決勝(第2試合)
垢版 |
2019/06/02(日) 13:24:25.59ID:1pLmFRsO
◆如水館−高川学園◆
高10
如00
(高)河野−久保田
(如)堀−山下

【2回表】
三者凡退

【2回裏】
三者凡退
0380@準決勝(第2試合)
垢版 |
2019/06/02(日) 13:34:58.28ID:1pLmFRsO
◆如水館−高川学園◆
高101
如000
(高)河野−久保田
(如)堀−山下

【3回表】
田中諒の中安で先制

【3回裏】
三者凡退
0381名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/02(日) 13:41:08.35ID:m93ukUq/
如水館 気合いをいれや 本気をださんかい 打ちまくれ
0382@準決勝(第2試合)
垢版 |
2019/06/02(日) 13:49:30.78ID:1pLmFRsO
◆如水館−高川学園◆
高1012
如0001
(高)河野−久保田
(如)堀、赤石−山下

【4回表】
河野の右中間三塁打で2点追加

2死3塁となり如水館P堀→赤石

【4回裏】
1死1、2塁も後続続かず
0383名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/02(日) 13:52:03.27ID:m93ukUq/
如水館 打ちまくれ 逆転せよ
0384名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/02(日) 13:57:09.92ID:tIJeWE4u
高川強いな!関西とどっちが上かな?
0385名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/02(日) 13:58:11.73ID:m93ukUq/
今年の関西は強いぞ 
0386名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/02(日) 13:58:54.38ID:m93ukUq/
いやよ いやよ ヤンキー高
0387@準決勝(第2試合)
垢版 |
2019/06/02(日) 14:02:47.67ID:1pLmFRsO
◆如水館−高川学園◆
高10120
如00010
(高)河野−久保田
(如)堀、赤石−山下

【5回表】
2死1、2塁も凡退

【5回裏】
三者凡退
0388名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/02(日) 14:03:10.67ID:oanBJ9z6
P3番だな。
大久保さん流してとるなw
まあ春は所詮夏前の前哨戦やしね。
どこも強豪は戦力の底上げがメイン。
0389名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/02(日) 14:03:34.14ID:tIJeWE4u
高川のPはどうなん?
0390名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/02(日) 14:04:32.36ID:oanBJ9z6
P3番手じゃ、中国地方ナンバー1打線の高川は抑えれんわな
0392名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/02(日) 14:10:03.85ID:oanBJ9z6
>>389
この河野はええな。
堀は正直高川相手ではバッピ。
如水は藤原橘高の二枚は広陵の河野山川と同等か?
0393名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/02(日) 14:12:17.16ID:m93ukUq/
おまえ 馬鹿にするきか 話題を そらすな
0394名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/02(日) 14:16:21.19ID:oanBJ9z6
この左腕まだ一年なんだと。
末恐ろしいわ
0395名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/02(日) 14:20:21.94ID:1pLmFRsO
◆如水館−高川学園◆
高101200
如000000
(高)河野−久保田
(如)堀、赤石、橘高−山下

【6回表】
1死1、3塁となり如水館P赤石→橘高

2死満塁も凡退

【6回裏】
2死1塁も凡退
0396名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/02(日) 14:31:31.25ID:3RwMbw7i
コールドになるなよ。
0397@準決勝(第2試合)
垢版 |
2019/06/02(日) 14:36:49.31ID:1pLmFRsO
◆如水館−高川学園◆
高1012003 7
如0000000 0
(7回コールド)
(高)河野−久保田
(如)堀、赤石、橘高、山岡−山下

【7回表】
升野の中安で2点、三浦の中安で1点追加

2死1、2塁となり如水館P橘高→山岡

【7回裏】
三者凡退

安打数:高川学園12本、如水館2本
失策数:高川学園0個、如水館1個
0403名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/02(日) 15:02:41.82ID:oanBJ9z6
藤原温存したらこうなるわな
攻撃のリズムも出てこない

まあ夏権は冷静に俯瞰して見たら
正直、如水と広陵の二強が軸か

次いで広商と尾道、崇徳が追う展開

新庄はあの気弱な主戦では無理ゲー
壱呉も沼田におんぶに抱っこの試合展開しか出来ないから駄目
0404名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/02(日) 15:14:37.30ID:Q9eD12iy
>>401
広陵はノーシードなので下手したら広商、如水、新庄、崇徳らを連戦で全て倒さないといけなくなるわけよ
2、3番手投手に不安要素のある広陵が1強とは言えないよ
そりゃ週末土日開催の秋大なら広陵1強と言っても言い過ぎじゃないけど
なんだかんだで投手や守備の自滅が少ない新庄や市呉は手強いよ
崇徳はスキが多くて広陵にははっきり勝てないと思うけどさ
0406名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/02(日) 15:27:57.49ID:MQowxwPi
>>404
広陵の話題は常に全国レベルが基準。甲子園で勝ち上がることを考えると二番手以降の投手の安定感が課題だが広島レベルでは断トツの投手力。県内の他高校の投手陣見てみろよw
0407名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/02(日) 15:28:41.82ID:AQ5S1o6P
>>404
広陵は、河野が投げればさすがにどこも打てないが問題が河野が投げない試合だよな。
やはり組み合わせがすべての気がする。
0408名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/02(日) 15:30:13.29ID:m93ukUq/
4校も出場して全滅か 弱いのう 夏は広陵にぼこぼこにされるぞ
0409名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/02(日) 15:37:30.10ID:N6f8skW8
こんな雑魚Pを代表にしてしまう貧打校ばかりなのが原因とも言えるが
0410名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/02(日) 15:37:36.96ID:MQowxwPi
4校もでて全滅。しかも4校とも派手に負けるw
0411名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/02(日) 15:43:56.65ID:RwkNn6Bd
>>374
その2校とも2安打完封コールド負けよりマシだと思うけどな。
0412名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/02(日) 16:22:10.55ID:xEmQ0er5
>>407
山川は?
0413名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/02(日) 16:32:16.14ID:N6f8skW8
>>404
仮にそうなってもその辺の雑魚に負けてるようじゃ期待出来んから今年は別に広陵じゃなくてもいい
0414名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/02(日) 16:35:02.27ID:MQowxwPi
>>412
正直現状山川より他の2年Pの方がいい
どちらにしてその他含めた4番手争いだけど
0415名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/02(日) 16:37:03.52ID:MQowxwPi
>>413
まあ河野いるから広陵だと初戦突破は固いぞ
0416名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/02(日) 16:39:03.77ID:M1B9Cmr/
過去10年間の春季中国大会優勝校の夏成績

■18年:新庄(広島)準優勝
■17年:鳥取城北(鳥取)2回戦
■16年:崇徳(広島)ベスト4
■15年:興譲館(岡山)2回戦
■14年:広陵(広島)優勝
■13年:高川学園(山口)準優勝
■12年:倉敷工(岡山)ベスト8
■11年:倉敷商(岡山)3回戦
■10年:広島工(広島)ベスト8
■09年:倉敷商(岡山)優勝
0417名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/02(日) 16:59:28.69ID:qeHiZqNo
春の中大で勝ったって何の旨味ないやん
実際21世紀以降でも14広陵(ノムスケ世代もか?)や岡ヒロミの09倉商は例外として
殆ど夏甲子園出れないジンクス。無駄にデータ搾取されるだけ。
0418名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/02(日) 20:25:19.00ID:tIJeWE4u
高川と関西の打線はどっちが上かな?
0419名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/02(日) 20:26:13.57ID:tIJeWE4u
チーム力は?
0420名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/02(日) 20:28:29.70ID:ADxv0TtI
普通に関西
0421名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/03(月) 05:57:02.90ID:q7Vf2WZV
関西がんばれよ 叩きのめしてやれ
0422名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/03(月) 07:25:33.84ID:QQlZpJQg
広島の地元で他県同士の決勝戦を見るのは情けない
0424名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/03(月) 07:30:50.55ID:mwmzszFN
広島開催で地元が決勝に残る方が珍しいよ。
今年、17年秋、14年春、11年秋、09年春、07年秋、05年春、02年秋の00年以降の広島開催で地元が決勝に残ったのは14年春、02年秋の広陵のみ。
後は全て他県同士の決勝。
0426名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/03(月) 16:46:51.11ID:u1H9+hj1
>>404
広陵はノーシードなので籤運に左右はされるけど、大事な試合のみ河野先発で良いのでは。
崇徳の投手陣は良くないけど、打線は良いのであまり舐めると苦しい試合になる。
広商、如水のゾーンには入りたくないけど、広あたりだとシードになったようなものでしょ?
0427名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/03(月) 16:49:08.12ID:RQ1Nj5QF
高川から7安打4点しか取れない崇徳打線は過大評価
應武効果が現れるのはもっと後の世代に移ってからだろう
0429名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/03(月) 21:00:41.34ID:bQ2JwWy+
上下関係厳しいはずの野球界で
藤本部長が応武監督に協力しないってあり得る?
もしそんなことしてるなら硬式野球から追放されるだろ
応武監督は野球界の重鎮なんだし

崇徳の今の結果は人間教育に失敗しているせいだろう
じゃなきゃあんなに主力が辞めていかないよ
崇徳の教育力のせい
部長、担任、関わる教員がもっと選手たちに厳しく指導してほしいわ
今年の夏に崇徳が勝ち上がるのは難しいね
期待してただけにがっかりしたわ
0430名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/03(月) 21:08:31.09ID:u3+YsKIU
どこかも
0431名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/03(月) 21:43:44.01ID:kuyTU6R5
今回の中大でわかったことまとめ

王者広陵>>明徳=大阪桐蔭(全国トップレベル)>>>>>>>>>関西=高川>>>>>広島県の他校のゴミ
0432名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/03(月) 23:42:01.06ID:VQaxvRYn
>>431
広島県高校野球招待試合で今の広陵がどの位置にいるかわかるんだろうけど大体この位置くらいじゃないの↑
0433名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/04(火) 11:30:59.05ID:uXFdmrBo
【速報】金券五百円分とすかいらーく優侍券をすぐもらえる     
https://pbs.twimg.com/media/D8I_o-wV4AEgGHj.jpg     
    
@ スマホでたいむばんくを入手 
A 会員登録を済ませる
B マイページへ移動する 
C 招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース抜き)     
    
今なら更に4日18時までの登録で2倍の600円の紹介金を入手     
クオカードとすかいらーく優待券を両方ゲットできます。     
  
数分の作業で終えられるのでご利用下さい。
0435名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/04(火) 14:50:56.09ID:+QDkGeVI
まあ今回の中大の結果に限らず結局広陵しか選択肢ねーわな
他のゴミじゃ甲子園行っても目標が初戦突破の雑魚しかいねー
0436名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/04(火) 16:15:10.46ID:iglTlqXu
00年以降、広島開催時の中国大会決勝カード

■19年春(三次)関西−高川学園
■17年秋(しまなみ)おかやま山陽−下関国際
■14年春(三次)広陵−開星
■11年秋(マツダ)鳥取城北−倉敷商
■09年春(三次)倉敷商−立正大淞南
■07年秋(広島市民)下関商−八頭
■05年春(呉二河)関西−華陵
■02年秋(しまなみ)広陵−岡山城東
0437名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/04(火) 16:44:47.23ID:tkVnl7KM
新元号初の広島代表は盈進で決まり
0439名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/04(火) 19:13:49.46ID:6Mdc4xG8
全然似てない。
0440名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/04(火) 19:40:08.46ID:LO/Vo2KW
むかし甲子園に出たことがあるそこそこ良い選手が集まる私立の中堅校、
今年は行けそうと思ってもいつもコケて期待外れ

驚くほどそっくりだわw
0441名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/04(火) 21:42:33.90ID:rlinr8wW
今夏大柿が3年ぶりに単独で出場するという記事が中国新聞にあったけど、2007年以降1勝もしてないらしい。
近大福山との決勝が懐かしいの。
0442名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/05(水) 09:53:19.68ID:DfnA+mF8
広陵以外が出ても初戦でフルボッコ負けだろ。
弱商は県岐商を見習ってユニフォームから変えたらどうや?
0443名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/05(水) 10:41:48.09ID:I95/O/zQ
>>442
夏は普通に広陵でしょう。
春の中大は勝敗は殆ど関係なく調整が目的だったのだろうけど関西、高川には良いようにやられていたからね。
スポーツ紙は広陵が出場したらA付けてくれるし、他の学校でもBは付くよ。
広あたりが奇跡的に出場したはC付けられそうだけど。
0444名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/05(水) 20:46:32.59ID:tJsc60Wm
今年は広陵以外の優勝が想像できない
他校ファンだがまぁしゃあない
0445名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/05(水) 21:29:11.22ID:Y1FxWPBh
躾よし
0446名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/05(水) 22:56:16.29ID:irYSKQyE
まあ甲子園で期待できるのは広陵だけ
予選でころっと負けそうで怖いけど
0447名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/05(水) 23:01:34.95ID:E/KDO0L7
>>440
県決勝まで勝ち上がったり中国大会に出てあと1勝というところまで来ても
必ずそこで負けるんだよなw
崇徳も盈進も愛すべき中堅校
0448名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/06(木) 20:30:24.31ID:AndwCA88
スポーツ推薦で勉強しないで普通の生徒の邪魔ばかりする。いい加減いやめろよスポーツ第一?
0449名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/06(木) 22:06:56.13ID:PDx358tm
>>448
ほっとけ。馬鹿は将来自分に還ってくる。
0450名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/06(木) 22:35:57.48ID:lotqmeAG
弱商と呼んでる人、面白くないし今年は強いからその呼び方やめなさい。
0451名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/06(木) 23:14:46.32ID:uRoWjITF
>>448
松岡わ黒岩等の親に直接云えや根性なし
應武さんの足を引っ張っる藤本派は本間いらんわ
0452名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/06(木) 23:17:21.66ID:uRoWjITF
生徒の素行は学校じゃない元来家庭の問題
何でもかんでも学校や野球部に押し付けるな
0455名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/07(金) 09:09:43.78ID:hUFEoQTc
>>450
強くはないし勘違いしてもらっては困る。
当面は弱商と呼ぶのが妥当。
0458名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/07(金) 19:33:08.41ID:9rENL4rs
452よスポーツ推薦で入れない学校に入学させてもらった挙句の果てにまわりの同級生の勉強の邪魔する社会性のなさ。結局、野球も下手で勉強も駄目で社会性が欠けて、そんなの入学させる学校は社会的責任を果たしていない。金権主義だ。裏口
0459名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/07(金) 22:20:47.23ID:zO++idZj
いや、親の責任でしょ。
社会性云々を若干10代のガキに問うのは酷だわ。
教職員や指導者を問う前に、手前の餓鬼を躾けできない親の責任。
0460名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/08(土) 08:58:59.04ID:vPtmCFU9
共学になるからだいぶ平和な学校生活になるよ
男だけじゃあギスギスしてたが女子の目がある分だけ変わってくることを期待してるわ
0462名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/08(土) 18:46:13.47ID:tkEWekJE
武田は谷岡のワンマンチームだから甲子園は無理
春の県大会で2番手以降の投手が全員ボロボロやったし
打撃陣もこれといった選手がいなかった、くじ運よくても県ベスト8止まりだと思うよ
0465名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/08(土) 22:46:36.68ID:bNHnfCk8
>>462
間違っても谷岡が元気な初戦で広陵とかやめてくれw
0468名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/09(日) 07:07:28.45ID:jndCdJCO
21三振を喫した賀茂という学校
東広島にあるんだなww
0469名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/09(日) 07:32:14.03ID:HlqAOroL
>>467
武田は上位進出はほぼないと思うがジャイキリする可能性はあるから怖い
まあ谷岡は相変わらず制球難みたいだけど
0470名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/09(日) 08:40:45.90ID:NzRw1F5E
岡山の招待試合は春季ベスト4が大阪桐蔭と対戦してるみたいだけど、広島はなぜ違うのですか?
0471名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/09(日) 08:59:29.11ID:erJ9GItg
>>470
広島は高野連ではなく広島県高校野球監督会(会長は中井監督)が主催4校のうち広島東地区推薦(広陵)、開催地の北部地区推薦(広島新庄)+春季大会ベスト4の中から2校が出場。
ということで本来なら優勝した広島商、準優勝した如水館がすんなり参加するもんだと思ってたら如水館は迫田監督時代に監督会に加盟しておらず、3位の崇徳が繰り上げで出場する形になった。
0472名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/09(日) 09:03:09.15ID:7cKfF2dr
招待される側としたら今回のチームの方がやりがいがあるだろうけど、広なんか一生、桐蔭とやることなんかないだろうし、ベスト4に入った御褒美でやらせてあげても良かったのでは。
0475名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/09(日) 09:37:54.55ID:jzrq0bdX
広陵と明石の、練習試合どっちも140後班連発してたみたいだが結果はどうなったのかな
0476名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/09(日) 10:21:06.12ID:CL+b1/a/
広陵12-2明石商
0477名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/09(日) 11:09:38.21ID:jzrq0bdX
>>476
昨日の結果それ?
0478名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/09(日) 11:11:45.15ID:HlqAOroL
>>476
それは前回の結果
昨日は広陵のサヨナラ勝ちみたい
0479名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/09(日) 11:38:41.39ID:t2Gpz8x+
しかしなんで選抜では東邦に明石商は接戦だったのに広陵はあんなにぼこられたの?
やっぱ練習試合より甲子園で結果を残さないことには
0481名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/09(日) 11:51:09.01ID:HlqAOroL
>>479
じゃあ中村世代も甲子園決勝でボコられたからダメだな
僅差だけど初戦で必ず他校とどっちがいいか
0482名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/09(日) 12:01:14.49ID:erJ9GItg
しかし今年の大阪桐蔭全然強くないな。
どうせなら来年招待試合に呼んだ方が良さそうなほど下級生が多い。
0483名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/09(日) 12:12:56.34ID:Qq428gEf
>>458
親の責任だけど、受け皿があるからなめてる。
基準をみたさない子を入学させたり進級卒業させるからいけない。まず試合にだすなや。
普通のことを普通にすればいいだけ。
学校の宣伝なんだろうけど、教育せずに社会にだすのは無責任すぎる。 18歳は大人って流れならヤバいよ?
武田に期待したい。
0484名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/09(日) 12:14:57.29ID:bP6jCMoT
昨日広陵では大社と練習試合してて、あれ?大社って山陰大会出てるはずって思ったらB戦だった。
県立なのに広島までBチームを連れて来る大社なかなかやな。
0485名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/09(日) 19:56:12.45ID:cHnOZXJ1
広陵が兵庫の社と試合した?
0486名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/09(日) 20:25:57.69ID:GrYJgAh8
>>485
10-1で広陵コールド勝ちっぽい
スカウトが大勢いるなか社のエース藤本をKO
0488名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/09(日) 20:35:15.27ID:cHnOZXJ1
>>486
プロ注目の藤本打ったんやね
0489名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/09(日) 20:35:42.93ID:cHnOZXJ1
どこでやった?社のグランドかな?
0490名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/09(日) 20:43:18.82ID:GrYJgAh8
>>489
そうだろう
関西遠征
0492名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/10(月) 14:56:00.45ID:UMy5t/ZT
藤本は部長クビになったね
0495名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/10(月) 16:24:11.20ID:YYr1jBD5
>>492
>藤本は部長クビになったね


中国大会のメンバー表に責任教師としての記載は無かったが、実際はクビにはなっていない。

いい加減ガセ情報を鵜呑みにするのやめろ。
0496名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/10(月) 19:09:26.44ID:xFXp4h2L
どこかも部長も監督もコーチも総入れ替え?
0499名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/11(火) 20:27:55.26ID:7+hz58G5
しさん@実況は実況板で2019/06/09(日) 12:56:23.19ID:A+KeNEM0

まあ関西は投手陣が今からどうにかなる訳ないわな、さしずめ鍛えるなら守備しかなかろ、特に捕手の凡ミスが目立ってかなわんのがイカン

玉野光南は元より無視できる存在じゃあないが、昨日の一戦と高松商戦の結果があるからって掌返す訳もない
関西と光南はこの春の結果でやっと創志、倉商と横並びになったところだと思う



33名無しさん@実況は実況板で2019/06/09(日) 18:20:11.65ID:bQSa1rHA

岡山招待試合の結果
6月8日(土)
11:00 関西 7-8 大阪桐蔭
14:00 玉野光南 10-0 大阪桐蔭

6月9日(日)
09:30 倉敷商 4-5 大阪桐蔭
12:00 倉敷工 0-2 大阪桐蔭
0500名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/12(水) 05:02:43.34ID:i/ej1bQg
崇徳の藤本はクビになったわい…笑
ホンマ足を引っ張っる糞チビじゃったのう
これで應武さんもやりやすくなったわい
0503名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/12(水) 10:16:26.34ID:mFYQd9Ew
あの人、二言目には大学時代に永川とバッテリー組んでいたと自慢していたな
0504名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/12(水) 10:51:19.48ID:J/eZzxp8
亜大時代に永川とバッテリー組んでた?笑笑
藤本のチビは亜大時代は万年ブルペンキャッチャーじゃ
もしかして、ブルペンでバッテリーを組んでたと言っとるんか?笑
あのチビそがな自慢しよるんなら、、、また生田監督にしばいてもらわないけんの
哀れな人間じゃ
0505名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/12(水) 11:55:41.00ID:kXPTrAsZ
       
デンデンデンデンデンデンデンデン
私、崇徳の前監督で 大学時代は永川とバッテリー組んでたって言うじゃな〜い
あんたがバッテリー組んでたのはブルペンの中だけですから!
残念!
補欠斬り!
0509名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/14(金) 01:52:44.47ID:FOdcHO5c
>>450
強くはないし勘違いしてもらっては困る。
当面は弱商と呼ぶのが妥当。
0510名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/14(金) 07:18:39.75ID:IMVxU3PL
>>505
古過ぎるw
0511名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/14(金) 09:42:38.19ID:RMrYU1cY
崇徳は伝統的に身内同士で足の引っ張り合いをする気質があるんだわ
これ広商と同じ性質なのよ
0512名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/14(金) 13:25:47.11ID:rJ111zsJ
オカマか?!w
0513名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/14(金) 17:11:55.74ID:6M1zYuEC
間違いなくオカマ
0514名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/14(金) 19:22:39.30ID:pRq/wGoe
過去を比べるのは進歩しない。今を比べよう広島代表?
0515名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/14(金) 20:22:29.97ID:zk/8MF/S
崇徳の部長は今教頭
ずっとじゃないだろうしどうするんだろうな
まさかまた藤本?
0516名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/14(金) 22:08:21.10ID:261uNrge
誠はオカマ
再登板はまず無い
崇徳の厄病神

難聴の詐欺師=佐村河内を彷彿させる
應武さんを守ろうぜ
0518名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/15(土) 05:29:11.74ID:5u/KfiT4
藤本はオカマ
0519名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/15(土) 08:16:30.01ID:5qCubnOm
応武はジジイ
0520名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/15(土) 08:54:21.42ID:BLv5fXc0
中井はメタボ
0521名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/15(土) 10:04:23.09ID:4oS0Ovz5
迫田はチョン
0522名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/15(土) 12:39:47.47ID:8XQYjf1D
弟は角野卓造
0523名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/15(土) 12:44:58.24ID:zuuEbrIw
お前らはクズ
0524名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/15(土) 13:59:18.57ID:fqit+U2j
お前もなw
0525名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/15(土) 17:29:52.19ID:PU6OtAKy
崇徳ファンの者です。
藤本はリアルに部長はくびになったんですか?
藤本は監督の足を引っ張ってるとよく聞いていた
ので。おうたけ監督、甲子園、お願いします!
0526名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/15(土) 17:38:27.61ID:WIlwqBzJ
藤本派もまだおるからな
中々一枚岩にならんのが現状
0527名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/15(土) 17:39:43.87ID:HIBL2jA1
「3年待ってくれ」byおーたけ
0528名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/15(土) 17:43:18.59ID:WIlwqBzJ
如水みたいに元来OBでもない部外者を外から連れてきた
監督やらせたんなら、そいつ首切っても後腐れないが、
藤本は学園関係者の親族でいわば世襲みないな存在
いろいろと大人の事情もあって、やっかいなんよ
0530名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/15(土) 18:35:59.51ID:G3i2RBAn
誠も被害者?!
0531名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/15(土) 19:37:20.63ID:q9ULyIKZ
今年の広島大会は昨年から2増となる91校90チームが参加し、湯来南と福山商が連合で出場する。
河内、西城紫水、呉昭和、沼南が出場を見送り、大柿は11年ぶりに単独で出場する。
開会式では昨年予定されていた3年生の入場行進を行い、また熱中症対策として開会式、開幕試合の開始時間を30分早めるほか、入場行進中に給水タイムを設ける。
抽選会は29日に行われ、来月12日にマツダスタジアムで開幕し、順調に大会が進めば27日に同球場で決勝が行われ、開始時間も例年から3時間前倒し、10時から開催する。
13日の1回戦から準決勝までは、コカ・コーラウエスト、東広島、三次、呉二河、しまなみ、三原市民、福山市民の7球場で実施。
16日、19日、22日、25日を予備日、15日を休養日とする。
0532名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/15(土) 20:01:18.64ID:PU6OtAKy
みなさん、色々教えてくださり、ありがとうございます。藤本は本当に良い噂を聞かないので、とりあえず
部長でなくなったのなら良かったです!
新一年生からはおうたけ監督が連れてきてるんでしょうし、三年待ちます!
0533名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/15(土) 21:50:44.13ID:MDUSJZgh
まあ、藤本は親族が学園に多大な寄付をしてるから安泰だよ
藤本が居なくなれば学園もヤバイだろ
だから、能力ゼロでも監督とかやらせてもらえるんだぜ
0534名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/15(土) 23:23:25.77ID:nQxBeUVI
如水館の野球部の寮はどうですか?
0536名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/16(日) 07:08:37.90ID:nklSpl88
崇徳マンセー!
0537名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/16(日) 12:13:25.27ID:KFmGmxF3
藤本は学校関係と言うよりも、旧野球部会長の吉田正造との関係が深かった為、監督に抜擢されていたんよ。吉田正造の会社に藤本の親が仕事の発注を横流しにしてたんじゃ。
億単位…
こんな汚い大人の関係でかなりの崇徳野球部の生徒が犠牲になっとるんよ。

親も親じゃが…子も子で
藤本はろくな奴じゃないで
吉田正造もいなくなり、藤本もクビになったけぇ今からの崇徳は確実に強くなるで
OB会の結束力も高まっとるし應武イズムが広がってきよるから期待したいのー
0538@三原市民(練習試合)
垢版 |
2019/06/16(日) 12:32:13.19ID:dyjYq6Xs
◆広陵−益田東◆
広040034006 17
益000000000 0
(広)河野、森、高−秋山、鉤流
(益)秋山、田口、柴山、増谷−西脇

安打数:広陵16本、益田東4本
失策数:広陵2個、益田東1個
0540名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/16(日) 14:00:05.04ID:/GWBfkE6
537さん、ありがとうございます!
なるほど。となると、野球部に藤本の存在意義はないということですね。
藤本が居なくなった今から崇徳野球におうたけイズムが入りますね!
0541名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/16(日) 14:12:11.76ID:pHDC0cg1
>>538
練習試合じゃ負ける気すらしないね
0542名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/16(日) 14:15:31.14ID:1RmV6r6R
益田東って外人部隊じゃねーんか?
0543名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/16(日) 14:21:15.79ID:z7iYrWM8
藤本のチビと倉本のデブは親の脛かじりのチンカス以下じゃ
OB会からも追放すればええんよ
この2人こそ学校を辞めさせればええんじゃ、、、、
学校に残しとるとろくな事せんで、野球部の足を引っ張ることしか
考えてないのよ
0544名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/16(日) 14:57:14.89ID:sdfQ8oLg
>>538
つよいのぉ〜〜〜!!
0546名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/16(日) 16:22:45.17ID:pHDC0cg1
>>545
明徳、明石商、社も二桁失点してるし妥当では
0547名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/16(日) 17:20:35.74ID:iFylBHyU
まぁ、今年は広陵の3連覇で決まりだろうな。
広島で3連覇は1997年〜99年に達成した如水館以来で広陵としても1967年〜69年に達成して以来。
広陵としても07年に甲子園準優勝して08年に連覇して3連覇目指した09年は決勝で如水館に敗退。
3連覇目指した10年前の悔しさを晴らせるか。
0549名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/16(日) 19:00:26.47ID:zgiIC8oe
>>547
如水の3連覇から広島に冬が到来した。
0550名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/16(日) 19:00:45.01ID:KFmGmxF3
崇徳のデブは倉本✖→倉田○
じゃ
0552名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/16(日) 20:11:32.30ID:9uR/q4XQ
如水の三連覇が始まった1997年の広陵は練習試合はほぼ無敗で、エース井前にショート稲田とそうそうたるメンバーだったが、まさかの2回戦で瀬戸内に足元を掬われた。秋の大会も大事なところで負けてしまった、不運な世代。
0556名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/16(日) 22:34:27.49ID:5TKg6Zfg
練習試合
崇徳2-0浜田
なんか0封って珍しいな

あと藤本はアカンが、倉田さんはきちんと仕事されよるし悪くないで
0559名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/17(月) 14:18:29.77ID:9Y1QfF7t
ホンマかぁ〜〜〜?!
0560名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/17(月) 14:56:58.54ID:WMCrw8fZ
竹原高校って公立だよね?
教員じゃない、職業監督の迫田の給料は誰が払うの?
年金生活だろうが、まさか広商みたく無給でやんのかな?
まあ如水から退職金はがっぽり支払われてるだろうし、最後のご奉公か
0561名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/17(月) 15:01:29.89ID:WMCrw8fZ
全く野球と関係ないが竹原高校前にある太華園ってラーメン屋
俺的には世界で一番美味いラーメン屋なので遥々広島から月一で通ってるから、今度行く時に竹原高校のぞいて迫田見学してくるわw
0562名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/17(月) 15:25:20.97ID:gJcvHfIO
あっこ美味いよな
あの風味豊かな醤油スープと、喉越しの良い平打ち麺が時々武勝に食べたくなる
竹原に行ったら必ずラーメンの太華園か、日本そばのそば切り譚で食事することにしている
0564名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/17(月) 16:26:30.74ID:vfFXVKhc
広島のラーメンのレベルとか知れてるでしょ
0566名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/17(月) 17:37:23.86ID:WMCrw8fZ
>564
侮るなかれ
確かに広島市内のラーメン屋は正直ショボい。
が、東部には老舗名店ズラリあるぜ。

あと忘れちゃならんのが、呉の呉龍(冷麺)とモリス。
二河球場に行った際には上記の二店、若しくは一心(細うどん)の何れかで毎度腹塞ぎして帰路に就くのが習わし。
0567名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/17(月) 17:46:24.89ID:WMCrw8fZ
あぁ、、、なんかレスってたら、
無性に呉龍の冷麺喰いたくなってきたわw
本通りの珍来軒でもええけどw
暑くなってきたからね、これからの季節ご当地呉の冷麺は格別美味いのよ
0570名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/17(月) 20:03:46.86ID:JxWMGI5X
昨日の広陵の練習試合、3球団5人のスカウトが見に来ていたが、中でもヤクルトは編成部長の伊東、ナンバー2の橿渕も来ており3人で視察していた(他は楽天、日ハム)。
後、1年生の三木が代打で出場していました。
0572名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/17(月) 20:38:06.12ID:/ynnVesk
>>571
最近はメチャクチャ弱いけど、昭和の頃は夏権決勝迄勝ち上がった時代もあったんだね。
驚きだわ。確か過去にプロ選手も輩出してるんだよね。
小川さんが県工〜東を経て呉昭和の監督に数年就任時代あったよな、、、。
あの時分数年だけ、呉昭和(覚醒して)強くなったよね。一瞬だったけどw
竹原出身で如水や尾商、総技あたりにこれまで好選手輩出してきたから、
迫田の人脈で地元竹原や尾三地区の有望中学生が集まってきたら期待出来るが。
実現したら漫画の世界かな?現実はそう甘くないだろうけど。80歳のおじいちゃん頑張れ
0573名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/17(月) 20:44:44.99ID:IEXMC3PT
>>570
河野見にきてたの?
社戦は藤本がいたのもあるけど渡辺SDいたらしい
0574名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/17(月) 20:46:11.21ID:/ynnVesk
>>570
ヤクルトが選抜以降、河野に熱心なのは有名だよね。
小川とダブらしてるんでしょ。
最近広陵から高卒即は稀有な印象だけど実は、西村や白浜、吉川、中田廉、中村奨と、
結構居るよね。(皆んな上位指名だけど)
0577名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/18(火) 11:17:06.45ID:PwzMjmC4
>>566
モリスいいね〜
0578名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/18(火) 16:55:05.07ID:JDRHqMa5
以前は出場校紹介のサイトがあったはずですが、今は無いのでしょうか?
0580名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/18(火) 17:40:34.21ID:RfQO7BTH
たけこうがんばれ
0582名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/19(水) 14:27:54.36ID:nn+bQwQJ
>>579
承知しました、ありがとうございます
0583名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/19(水) 15:02:23.82ID:QWAT6Mbu
大阪桐蔭招待試合の対戦校決まる 広島商・崇徳・広陵・新庄

広島県高校野球監督会が昨年の甲子園で春夏連覇を達成した大阪桐蔭を招き、22、23の両日にみよし運動公園野球場で開催する招待試合の対戦校が決まった。春季県大会優勝の広島商と3位の崇徳、地区推薦の広陵(広島東)新庄(北部)の4校が出場する。
各日2試合あり、10時、13時に開始予定。
初日は広陵と広島商、最終日は崇徳と新庄が対戦する。
強豪との実戦を通じて強化を図る初の試み。
同会は来年以降も招待試合を継続する意向で、推薦地区は持ち回りになるという。
0585名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/20(木) 07:34:30.58ID:tRBz65tP
土曜は天気大丈夫そうだな。

野球太郎によると谷岡は左股関節の故障で春は登板を回避したと書いてあった。
武田はもう1人合路という140`を超す投手もいるみたいだね。
さらにもう1人はちきれんばかりのフルスイングが魅力の小野の名前も書いてあり、武田は3人も注目選手がいるらしい。
後はマニアックなところでいうと工大高の中間、三次の沖田、高陽東の間瀬場(2年)、関(尾道)の名前も書いてあった。
0587名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/20(木) 14:47:35.82ID:RJiq8+g9
最近の広陵って2014年にteeが作った応援歌使わないよな。
あれ好きだったのに。

行け〜行け〜我ら広陵〜
行け〜行け〜勝つぞ広陵〜
0588名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/20(木) 19:22:17.23ID:rW5sBT1K
武田がどこまでできるか楽しみ
0589名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/20(木) 21:13:11.14ID:eW9zwMoB
注入じょすい
0590名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/20(木) 22:25:23.02ID:JaYRldHD
最速140km前後の速球で話題になった三原中央シニアの西川音羽くんは大阪桐蔭行ったの?
招待試合でやって来る大阪桐蔭スレで見たけど
ヤングひろしまの西に続いてまた大物は県外か
0591名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/20(木) 22:34:48.82ID:JaYRldHD
広陵ファンのいう大物ルーキーはてっきり西川の事だと思っていたが、広陵じゃないのか?
0592名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/20(木) 22:35:23.28ID:fuvhEZDG
西と比べたらかなり落ちるよ
0594名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/20(木) 23:22:01.30ID:HW7wIcEU
>>590
大阪桐蔭は投手伸びないしどうせ3年なったら一緒やろ
広島でも河野と桑田でこんなにも差がつくと思ったか
0595名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/21(金) 04:15:39.68ID:OcWGUZzn
広島NO.1の捕手、如水館・山下
0596名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/21(金) 13:37:38.54ID:OzPKuWAn
三原中央の西川は打撃も凄かったよ
かなりの飛ばし屋
ピッチャーやらせるべきだけど、輝かしい経歴の同学年の超豪華投手陣との競争に敗れたら野手転向すればよい
0597名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/21(金) 13:41:54.40ID:t6xq69rC
今年の広島夏権
選手層含め総合力の高い広陵
ディフェンス力の高い如水館
パワー溢れる打力の広島商業
の三つ巴と予想しよう。

これに次ぐのが、
走塁含めオフェンス力の高い崇徳
昨年のバッテリーが残る新庄
選抜を経験した守り勝つ野球の市呉
あたりだね。

この6校の中から甲子園の切符が決まると言っても過言ではない。間違いなく。

奇しくも昨年一昨年と連続で夏決勝戦同一カードの広陵と新庄が今年はまさかのノーシード爆弾。
この2校がどのブロックに入るかも注目、夏の行方を左右するよ。
0598名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/21(金) 14:28:14.97ID:ZHz5HfE1
広島県招待試合・明日の試合予定

◎三次きんさい球場
(1)10:00広陵−大阪桐蔭
(2)13:00広島商−大阪桐蔭
0599名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/21(金) 16:44:41.80ID:HfvPxYrj
>>552
あの時代の広陵は悲壮感漂ってたな
劣勢になるとほぼ確実に負けていた
2000年代になって呪縛から解き放たれたが
0601名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/21(金) 18:05:21.40ID:chXno5GW
負けたら終わり…
一発勝負の夏は、組み合わせ抽選の段階からドキドキ、そわそわする 。
大阪はシードがないし、今夏は東邦、名電、広陵、桐蔭学園、慶応、浦和学院といった強豪校がノーシード。
偶然?宿命? 序盤から強豪校同士の激突があるのもトーナメントの魅力やな。
0602名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/21(金) 19:20:04.53ID:bKKyN5/7
https://www.nikkansports.com/baseball/column/fukuda/news/201906150000683.html
5年連続で大会前に優勝校を予想してるN氏の今年の予想

Nさんから「優勝校予想メール」が届くのは今年で7年連続。Nさんは毎年、地方大会開幕前に
(代表が決まってからではない)夏の甲子園優勝チームを予想する。過去6年で外したのは
2013年の前橋育英の1度だけ。ここ5年間はいずれも的中させている。
予想の方法は、例年10校程度を候補に挙げ、この中から優勝チームが出れば的中となる。
今年は3つのグループに分け9校を挙げてきた。

<第1グループ>
明石商(兵庫)
明豊(大分)
星稜(石川)

<第2グループ>
智弁学園(奈良)
智弁和歌山(和歌山)
広陵(広島)

<ダークホース>
常総学院(茨城)
東海大菅生(西東京)
近江(滋賀)
0603名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/21(金) 21:34:55.24ID:Kyr79G4t
当たるぞ!
0604名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/21(金) 22:43:13.25ID:/KrGFMqz
悔しさマグマ爆発しましょう!
0605名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/22(土) 01:49:59.85ID:AKxymQpT
三木は体つきチームで一番いいんじゃない?笑
丸子、喜多のような広陵久々のスラッガータイプだし楽しみ
0606名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/22(土) 04:53:40.54ID:ylXaRc8d
>>605
まあこれから楽しみな選手だがなんでもかんでも持ち上げるのは辞めた方がいいよ
この前他のスレでも山川が有原2世になってたしw
どう見ても現状2年時点の河野や森悠より下
0607名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/22(土) 06:44:54.95ID:OiOdgysa
>>606
山川は、有原の1年生当時より上
0608名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/22(土) 08:10:53.01ID:zS2qGb3J
報知 ◎広陵 ○崇徳 △如水 次点 新庄 広商 市呉 武田 尾道
ホームラン ◎広陵 ○広商 如水 △崇徳 新庄 広 市呉
週ベ ◎広陵 ○新庄 広商 如水 市呉 崇徳 △武田 尾道
各誌ともに、広陵が本命は同じ。
自分的にはこうかな
◎広陵 ○広商 崇徳 △如水 尾道 新庄
0609名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/22(土) 08:59:21.99ID:WaXOYT6x
河野は創志西より 断然いいな
西は素人好み 河野はプロ好み
0610名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/22(土) 09:10:16.17ID:ZDusEvz9
>>608
広陵、広島新庄以外はいらん

他の高校が出たら恥をかくだけw
0611@招待試合(第1試合)
垢版 |
2019/06/22(土) 09:46:58.85ID:T3uNc75D
◆広陵−大阪桐蔭◆


(広)河野−秋山
(桐)中田−石井

【広陵スタメン】
7岑
8藤井
5渡部
9森
3金澤
6宗山
4中冨
2秋山
1河野

【大阪桐蔭スタメン】
9柳本
4宮本
7加藤
3西野
5山田
2石井
8中野
6榎木
1中田
0613名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/22(土) 10:01:15.57ID:qTd9q0kv
両投手どのくらいでてる?
0614@招待試合(第1試合)
垢版 |
2019/06/22(土) 10:03:45.94ID:T3uNc75D
◆広陵−大阪桐蔭◆
広0
桐1
(広)河野−秋山
(桐)中田−石井

【1回表】
三者凡退

【1回裏】
西野の左中間二塁打で先制
0615名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/22(土) 10:04:47.57ID:Zmj2R4wn
>>613
河野149の真っ直ぐ打たれた
0616名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/22(土) 10:05:37.69ID:CM2zY2s/
相手の中田はU15で横浜の及川と注目されていた投手だね
0617名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/22(土) 10:06:22.83ID:zS2qGb3J
河野140台後半
初回はMAX149かな
0618名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/22(土) 10:09:53.84ID:CA0JgIkB
広陵お得意の拙攻出るか?
0619名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/22(土) 10:11:35.89ID:HwghzJ18
中本出れないの?
俺たちの世代の広島のスーパースター
0621@招待試合(第1試合)
垢版 |
2019/06/22(土) 10:26:11.81ID:T3uNc75D
◆広陵−大阪桐蔭◆
広02
桐10
(広)河野−秋山
(桐)中田−石井

【2回表】
金澤の左中間三塁打で同点、宗山の左安で1点追加

【2回裏】
1死1塁も後続続かず
0622名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/22(土) 10:26:25.63ID:Zmj2R4wn
>>620
河野今日球抜け気味だな
審判かなり厳しいし
0623名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/22(土) 10:26:38.04ID:WaXOYT6x
西の横綱同士の 頂上決戦だな
本物同士の対決 
0624@招待試合(第1試合)
垢版 |
2019/06/22(土) 10:45:34.83ID:T3uNc75D
◆広陵−大阪桐蔭◆
広021
桐101
(広)河野−秋山
(桐)中田−石井

【3回表】
二ゴの間に1点追加

【3回裏】
西野の左安で1点返す
0625名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/22(土) 10:45:50.56ID:Zmj2R4wn
桐蔭もやはり中軸はよく打つな
0627名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/22(土) 10:51:10.70ID:Zmj2R4wn
広陵アホみたいに打ってるけど相変わらず攻撃雑すぎる
0628@招待試合(第1試合)
垢版 |
2019/06/22(土) 11:01:30.29ID:T3uNc75D
◆広陵−大阪桐蔭◆
広0212
桐1010
(広)河野−秋山
(桐)中田−石井

【4回表】
藤井の右安で2点追加

【4回裏】
三者凡退
0629名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/22(土) 11:12:00.38ID:Zmj2R4wn
ヒット12本で5点とかさすが広陵
0630名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/22(土) 11:14:00.88ID:CA0JgIkB
>>629
拙攻ってことだろ?
0631名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/22(土) 11:16:38.27ID:b8yGRpy/
大阪桐蔭はU-15日本代表からシニア関西選抜エースへの継投
代打にボーイズ日本代表の正捕手が出てきたり相変わらずエグい
0632名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/22(土) 11:17:47.71ID:CA0JgIkB
拙攻は広陵の伝統ですか?
0633@招待試合(第1試合)
垢版 |
2019/06/22(土) 11:18:36.19ID:T3uNc75D
◆広陵−大阪桐蔭◆
広02120
桐10100
(広)河野−秋山
(桐)中田、新井−石井

【5回表】
大阪桐蔭P中田→新井

1死1塁も後続続かず

【5回裏】
2死1塁も凡退
0634名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/22(土) 11:18:54.02ID:Zmj2R4wn
審判プロ並みに厳しから試合進まない
0636名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/22(土) 11:21:22.53ID:zS2qGb3J
この広陵打線、秋春と比較して同じチームとは思えんぐらい全体的に振りが鋭くなったね。
去年一昨年同様に夏に打線仕上げてくるな
0637@招待試合(第1試合)
垢版 |
2019/06/22(土) 11:34:41.61ID:T3uNc75D
◆広陵−大阪桐蔭◆
広021200
桐101000
(広)河野、石原−秋山
(桐)中田、新井−石井

【6回表】
2死2塁も凡退

【6回裏】
広陵P河野→石原

三者凡退
0638名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/22(土) 11:35:18.45ID:Zmj2R4wn
思ったより点差が開いてない
0640名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/22(土) 11:42:06.06ID:CA0JgIkB
いい当たりのヒット→併殺打orバント失敗からの併殺→三振。
広陵の得意技発揮してんじゃん。
0641名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/22(土) 11:45:29.66ID:Zmj2R4wn
>>639
どこか上げてるのか分からん
0642@招待試合(第1試合)
垢版 |
2019/06/22(土) 11:54:14.35ID:T3uNc75D
◆広陵−大阪桐蔭◆
広0212000
桐1010001
(広)河野、石原、高−秋山
(桐)中田、新井−石井

【7回表】
三者凡退

【7回裏】
柳本の左中間二塁打で1点返す

1死1、3塁となり広陵P石原→高
0643名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/22(土) 12:02:54.21ID:Zmj2R4wn
7回からキャッチャーつりゅう
0644名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/22(土) 12:16:19.21ID:CA0JgIkB
拙攻、拙攻、拙攻、、、、、
やっぱりいつもの広陵でしたね
0645@招待試合(第1試合)
垢版 |
2019/06/22(土) 12:16:44.16ID:T3uNc75D
◆広陵−大阪桐蔭◆
広02120000
桐10100010
(広)河野、石原、高−秋山、鉤流
(桐)中田、新井−石井

【8回表】
1死1塁も後続続かず

【8回裏】
2死1、3塁も凡退
0646@招待試合(第1試合)
垢版 |
2019/06/22(土) 12:35:45.00ID:T3uNc75D
◆広陵−大阪桐蔭◆
広021200002 7
桐101000100 3
(広)河野、石原、高−秋山、鉤流
(桐)中田、新井−石井

【9回表】
渡部の右中間三塁打、金澤の右安で2点追加

【9回裏】
1死2、3塁も後続続かず

安打数:広陵17本、大阪桐蔭11本
失策数:広陵1個、大阪桐蔭0個
0647名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/22(土) 12:38:39.95ID:zS2qGb3J
広陵7-3大阪桐蔭
広陵打線17安打爆発で勝利!
因みに大阪桐蔭も11安打。
0648名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/22(土) 12:39:43.30ID:fJXIn81j
広陵予想以上強そう
0649名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/22(土) 12:41:43.20ID:qTd9q0kv
桐蔭は、ベストメンバーだよね。今年は強くないのかそれとも広陵強いのか?残り見ればわかるか
0650名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/22(土) 12:41:46.03ID:75LXLGbU
大阪桐蔭に国体と合わせて2連勝か
そんな学校なかなかないだろ。
0651名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/22(土) 12:44:59.84ID:zS2qGb3J
広陵vs大阪桐蔭の対戦は
2年前の2017国体の決勝以来の対戦

その時のスコアは広陵7-4桐蔭
徳山、根尾を広陵打線が打ち崩し優勝。
0653名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/22(土) 12:46:45.60ID:Zmj2R4wn
>>649
まあでも広陵の方が余裕のある選手起用してて桐蔭もう投手中心に余力ないと思う
0655名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/22(土) 12:48:28.59ID:Q2S5u/Ft
>>608 @syoutime0611
報知
◎広陵
○崇徳
△如水
次点 新庄 広商 市呉 武田 尾道

ホームラン
◎広陵
○広商 如水
△崇徳 新庄 広 市呉

週ベ
◎広陵
○新庄 広商 如水 市呉 崇徳
△武田 尾道

各誌ともに、広陵が本命は同じ。
自分的にはこうかな
◎広陵
○広商 新庄 崇徳
△如水 尾道
0656名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/22(土) 12:50:46.15ID:etjLTZMZ
>>653
藤江とか仲三河とか中学から超有名な投手残ってるだろ
0657名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/22(土) 12:53:51.56ID:zS2qGb3J
桐蔭のPは第二試合目vs広島商業
誰が投げるのかな?
主戦中田と新井のエース格2枚登板したからさ。
0658名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/22(土) 12:56:52.84ID:zS2qGb3J
>>656
ボーイズ日本代表にU15日本代表がまだ残ってるのねw
流石桐蔭豪華だな
0659名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/22(土) 12:58:13.55ID:Zmj2R4wn
>>656
過去の話
今は玉野光南にボコボコにされるレベル
河野みたいに高校で20キロ球速く選手の方がいいよ
0660名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/22(土) 13:02:47.41ID:6S/f0ra7
広陵高校 7−3 大阪桐蔭
龍谷平安 4−1 大阪桐蔭
星稜高校 3−0 大阪桐蔭
玉野光南10−0大阪桐蔭
中京大中京11−3大阪桐蔭

これが今年の大阪桐蔭
0661名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/22(土) 13:14:07.50ID:zS2qGb3J
先々週の岡山県招待

大阪桐蔭8-7関西
大阪桐蔭0-10玉野光南
大阪桐蔭5-4倉敷商業
大阪桐蔭2-0倉敷工業
0662名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/22(土) 13:14:25.75ID:fJXIn81j
大阪桐蔭は岡山の招待試合は3勝1敗だろ
玉野光南戦はなぜか完敗で関西、倉敷商、倉敷工には勝ってる
愛知遠征も中京大中京には負けたが東邦や名電には勝ってる
因みにこの時、星稜は名電に完敗だった
まぁ昨年程ではないにしろ、大阪桐蔭は決して弱くはないよ
むしろ練習試合とは言え明徳義塾や明石商に大勝してる広陵が強いのでは?
0664@招待試合(第2試合)
垢版 |
2019/06/22(土) 13:21:27.04ID:T3uNc75D
◆広島商−大阪桐蔭◆


(広)中岡−山路
(桐)藤江−石井

【広島商スタメン】
8天井
6水岡
3寺本
5真鍋
3花崎
2山路
7新井
1中岡
4北田

【大阪桐蔭スタメン】
8柳本
4宮本
5西野
9船曳
7仲三河
3加藤
2石井
6伊東
1藤江
0666@招待試合(第2試合)
垢版 |
2019/06/22(土) 13:28:07.81ID:T3uNc75D
◆広島商−大阪桐蔭◆
広0
桐0
(広)中岡−山路
(桐)藤江−石井

【1回表】
三者凡退

【1回裏】
三者凡退
0667名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/22(土) 13:29:06.81ID:gaPk9g6s
広島中央Sの伊東だ
投げても打っても守ってもピカイチだっだけどショートやってるんだな

JOBINさんが広島の高校野球をざわつかせる投手になると言ってたけど大阪行っちゃったよ
0668@招待試合(第2試合)
垢版 |
2019/06/22(土) 13:41:27.78ID:T3uNc75D
◆広島商−大阪桐蔭◆
広00
桐02
(広)中岡−山路
(桐)藤江−石井

【2回表】
三者凡退

【2回裏】
伊東の中越え三塁打で2点先制
0669@招待試合(第2試合)
垢版 |
2019/06/22(土) 13:53:12.97ID:T3uNc75D
◆広島商−大阪桐蔭◆
広000
桐020
(広)中岡−山路
(桐)藤江−石井

【3回表】
三者凡退

【3回裏】
2死3塁も凡退
0670名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/22(土) 14:02:12.22ID:NaUC9zkp
   
535 名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp8d-d7r0) 2019/06/22(土) 12:59:08.57 ID:qjIJB4H9p
広島商のシートノックはリズム感ゼロのだらしないもんやな。まあ厳しい目線で見るとやけど。野手のボールの取り方、足の運び、グラブの出し方、声 全てにセンスがあまりないな。あとノッカーもな


全く同感
強いときの広商はシートノックの時から強そうだったもんな
0671@招待試合(第2試合)
垢版 |
2019/06/22(土) 14:06:26.17ID:T3uNc75D
◆広島商−大阪桐蔭◆
広0000
桐0200
(広)中岡−山路
(桐)藤江−石井

【4回表】
三者凡退

【4回裏】
2死1、3塁も凡退
0672名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/22(土) 14:16:01.86ID:kCS21Hm8
広陵で決まりだな!
0673@招待試合(第2試合)
垢版 |
2019/06/22(土) 14:24:24.61ID:T3TGF+ZI
◆広島商−大阪桐蔭◆
広00000
桐02001
(広)中岡−山路
(桐)藤江−石井
(本)(大)柳本

【5回表】
2死満塁も凡退

【5回裏】
柳本の左中間越えソロで1点追加
0674@招待試合(第2試合)
垢版 |
2019/06/22(土) 14:49:16.71ID:T3TGF+ZI
◆広島商−大阪桐蔭◆
広000000
桐020012
(広)中岡、高井、廣島−山路
(桐)藤江−石井
(本)(大)柳本

【6回表】
2死1、3塁も凡退

【6回裏】
広島商P高井(5回裏から登板)→廣島

藤江の右安で2点追加
0675@招待試合(第2試合)
垢版 |
2019/06/22(土) 15:06:10.57ID:T3TGF+ZI
◆広島商−大阪桐蔭◆
広0000002
桐0200120
(広)中岡、高井、廣島、倉本−山路
(桐)藤江−石井
(本)(大)柳本

【7回表】
天井の中犠、水岡の左安で2点返す

【7回裏】
広島商P廣島→倉本

三者凡退
0676@招待試合(第2試合)
垢版 |
2019/06/22(土) 15:23:47.48ID:T3TGF+ZI
◆広島商−大阪桐蔭◆
広00000021
桐02001201
(広)中岡、高井、廣島、倉本、中尾−山路
(桐)藤江−石井
(本)(広)花崎 (大)柳本

【8回表】
花崎の中越えソロで1点返す

【8回裏】
広島商P倉本→中尾

ワイルドピッチで1点追加
0677名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/22(土) 15:26:11.91ID:FPP1gaNj
◆広島商−大阪桐蔭◆
広00000021
桐02001201
(広)中岡、高井、廣島、倉本、中尾−山路
(桐)藤江−石井
(本)(広)花崎 (大)柳本

【8回表】
花崎の中越えソロで1点返す

【8回裏】
広島商P倉本→中尾

ワイルドピッチで1点追加
0678名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/22(土) 15:36:29.54ID:t6UtjAq9
広島県高校招待試合 1日目
大阪桐蔭3-7広陵
大阪桐蔭6-3広島商
0679@招待試合(第2試合)
垢版 |
2019/06/22(土) 15:36:58.56ID:T3TGF+ZI
◆広島商−大阪桐蔭◆
広000000210 3
桐02001201X 6
(広)中岡、高井、廣島、倉本、中尾−山路
(桐)藤江、縄田−石井、清水
(本)(広)花崎 (大)柳本

【9回表】
大阪桐蔭P藤江→縄田

2死1、2塁も凡退

安打数:広島商11本、大阪桐蔭9本
失策数:広島商2個、大阪桐蔭1個
0680名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/22(土) 15:37:44.91ID:fJXIn81j
>>679
実況ありがとうございました。
0682名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/22(土) 15:41:15.52ID:t6UtjAq9
大阪桐蔭の3、4番手投手からとはいえ、
広島商も11安打(3得点)と打撃が売りのチームだけはあるのかな
0683名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/22(土) 15:44:15.01ID:T3TGF+ZI
広島県招待試合・明日の試合予定

◎三次きんさい球場
(1)10:00崇徳−大阪桐蔭
(2)13:00新庄−大阪桐蔭
0685名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/22(土) 15:56:25.85ID:SUnP2I4D
広商もよく打つね。
広陵が頭1つ抜けているとは言えノーシードの広陵は序盤で当たると嫌だろうね。
0686名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/22(土) 16:04:21.75ID:t6UtjAq9
しかし観客は第1試合よりはるかに少ない 、
熱気も広陵戦よりは少なく淡々と進んでいる感じの試合でした
0687名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/22(土) 17:37:30.81ID:SUnP2I4D
>>686
それは皆広陵を観たいでしょう、練習試合でも強豪相手に圧勝が多いからね、現時点で実力中国1でしょう。
広商は春季県大会優勝したと言っても中国大会では負けているし、そうなりますよ、普通に考えて。
0688名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/22(土) 17:38:13.76ID:yhVoLKdV
初日は岡山県と広島県は互角だな
0690名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/22(土) 17:54:32.24ID:yQD9tdjt
大阪桐蔭ってアイドル芸能人並みに人気あんのな、ビックリしたよ
最前列ぐるり一周高そうなカメラ持ったおにゃの子たちがうじゃうじゃ
なんかパンダの顔見世興行みたいでかわいそうだったYo!
0691名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/22(土) 18:09:04.50ID:5U/yYAIm
>>690
地元舞洲球場ではお馴染みの光景ですよ。
0692名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/22(土) 18:21:32.27ID:6kAQInPn
まあ、広商の試合を観戦しようとかOBくらいのもんだろ
広陵のあとにあるから取り敢えず見とくか的なオタクが残ってただけ
0693名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/22(土) 21:47:48.10ID:gVfFQA3O
崇徳は、高川戦みたいになるのかな。
0694名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/22(土) 21:58:51.11ID:uPfSCTbp
大阪桐蔭も大変だな
0696名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/22(土) 22:52:19.11ID:QyeFwhqG
広陵は何故中村をベンチに下げて森4番にしてるんだw
チャンスできっちり仕事する4番がほしいな
0697名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/22(土) 23:02:52.33ID:SeJWUSU6
>>696
ケガ明け。

今は代打出場だけど
夏権はスタメン復帰するでしょう
0700名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/23(日) 08:00:48.30ID:EhQoWIWM
>>697
違いますよ
春以降の練習試合から途中出場であったり2試合目の先発だったりです
0702名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/23(日) 08:29:49.86ID:LfQwltUW
>>698
今日は崇徳と新庄が対戦か
招待試合とはいえ、夏権前の最後の大事な調整時期。
相手は昨年全国春夏連覇を達成した今や名実共に高校野球界トップに君臨する超名門。
力試しには格好の相手。是非勝利して
勝ち癖をつけ景気良く夏権に臨んでほしいな。
ただ今広島1勝大阪桐蔭1勝のイーブン。さて本日は如何に、、、
0703名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/23(日) 08:36:29.13ID:EhQoWIWM
>>699
記事を見ると自分で言うてますよw
0704名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/23(日) 09:16:35.57ID:j1jIcn2g
打高投低の崇徳が桐蔭にどこまで通用するか
今期は落ちる桐蔭だが勝てば自信になる
まあ大敗するようでは今回も崇徳も厳しいな
0705名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/23(日) 09:24:09.16ID:V3z0FCv/
崇徳、竹丸がエース番号もらう。
0706名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/23(日) 09:46:38.53ID:qNIiAUJm
崇徳は打ち合いにもっていきたいな
新庄は昨日の広島商業戦みたいな展開なら御の字
0707@招待試合(第1試合)
垢版 |
2019/06/23(日) 09:49:35.83ID:dTaU7FjW
◆崇徳−大阪桐蔭◆


(桐)藤江−石井
(崇)竹丸−池上

【大阪桐蔭スタメン】
7柳本
4宮本
5西野
9船曳
3加藤
8中野
2石井
6伊東
1藤江

【崇徳スタメン】
9益田
2池上
4下城
7名越
3野田
8高橋
6黒岩
5松岡
1竹丸
0710名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/23(日) 09:59:43.26ID:qNIiAUJm
南国マリナーズから広島の崇徳高校にいった元U15代表の和田って高知中央に転校してたんだ 中央って県外に行った選手が帰ってくる受け皿になってるよね
0711名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/23(日) 10:12:17.08ID:V3z0FCv/
下城、同点2塁打
0712名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/23(日) 10:16:08.25ID:V3z0FCv/
野田が逆転2塁打。
0713@招待試合(第1試合)
垢版 |
2019/06/23(日) 10:16:21.57ID:dTaU7FjW
◆崇徳−大阪桐蔭◆
桐1
崇2
(桐)藤江−石井
(崇)竹丸−池上

【1回表】
西野の右中間二塁打で先制

【1回裏】
下城の左線二塁打で同点、高橋の左安で逆転
0714名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/23(日) 10:23:05.06ID:j1jIcn2g
>>705
竹丸は3年左腕の子だな
高川戦は三回無失点も四死球4
特に普通の左腕だよな
0715@招待試合(第1試合)
垢版 |
2019/06/23(日) 10:28:31.58ID:dTaU7FjW
◆崇徳−大阪桐蔭◆
桐10
崇20
(桐)藤江−石井
(崇)竹丸−池上

【2回表】
三者凡退

【2回裏】
1死1、2塁も三併
0716@招待試合(第1試合)
垢版 |
2019/06/23(日) 10:40:32.95ID:dTaU7FjW
◆崇徳−大阪桐蔭◆
桐100
崇200
(桐)藤江−石井
(崇)竹丸−池上

【3回表】
2死1、2塁も凡退

【3回裏】
無死1塁も後続続かず
0717@招待試合(第1試合)
垢版 |
2019/06/23(日) 10:48:48.99ID:dTaU7FjW
◆崇徳−大阪桐蔭◆
桐1000
崇2000
(桐)藤江−石井
(崇)竹丸−池上

【4回表】
無死1塁も後続続かず

【4回裏】
三者凡退
0718名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/23(日) 10:49:54.55ID:V3z0FCv/
一塁塁審、ミスジャッジ
0720@招待試合(第1試合)
垢版 |
2019/06/23(日) 11:04:51.58ID:dTaU7FjW
◆崇徳−大阪桐蔭◆
桐10003
崇20000
(桐)藤江、中田−石井
(崇)竹丸−池上

【5回表】
西野の左越え二塁打で逆転、加藤の中犠で1点追加

【5回裏】
大阪桐蔭P藤江→中田

三者凡退
0722@招待試合(第1試合)
垢版 |
2019/06/23(日) 11:28:08.35ID:dTaU7FjW
◆崇徳−大阪桐蔭◆
桐100034
崇200000
(桐)藤江、中田−石井
(崇)竹丸、藤田−池上

【6回表】
崇徳P竹丸→藤田

西浦の左安、宮本の右線二塁打で2点、西野の中安で4点追加

【6回裏】
三者凡退
0723@招待試合(第1試合)
垢版 |
2019/06/23(日) 11:45:47.72ID:dTaU7FjW
◆崇徳−大阪桐蔭◆
桐1000342
崇2000000
(桐)藤江、中田−石井、清水
(崇)竹丸、藤田−池上

【7回表】
宮本の中安で2点追加

【7回裏】
1死1塁も遊併
0724@招待試合(第1試合)
垢版 |
2019/06/23(日) 12:02:31.04ID:dTaU7FjW
◆崇徳−大阪桐蔭◆
桐10003421
崇20000002
(桐)藤江、中田−石井、清水
(崇)竹丸、藤田、倉本−池上
(本)(桐)中田

【8回表】
崇徳P藤田→倉本

中田の左越えソロで1点追加

【8回裏】
益田の左越え二塁打、池上の中安で2点返す
0725@招待試合(第1試合)
垢版 |
2019/06/23(日) 12:12:33.35ID:dTaU7FjW
◆崇徳−大阪桐蔭◆
桐100034210 11
崇200000020 4
(桐)藤江、中田−石井、清水
(崇)竹丸、藤田、倉本−池上
(本)(桐)中田

【9回表】
三者凡退

【9回裏】
三者凡退

安打数:大阪桐蔭16本、崇徳8本
失策数:大阪桐蔭1個、崇徳0個
0727名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/23(日) 12:16:56.65ID:iUmXoWlU
>>725
乙です
やはり広陵以外だと大阪桐蔭に勝つのは厳しいか
0729名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/23(日) 12:36:13.76ID:qNIiAUJm
広島高校野球招待試合

大阪桐蔭3-7広陵
大阪桐蔭6-3広島商
大阪桐蔭11-4崇徳

現在
大阪桐蔭 2勝
広島県高校 1勝
残すところ1試合。なんとか2勝2敗の
五分五分といきたいところであるが…
0730名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/23(日) 12:56:07.78ID:bHqpH211
さすがに力違う
0731@招待試合(第2試合)
垢版 |
2019/06/23(日) 12:56:39.38ID:dTaU7FjW
◆新庄−大阪桐蔭◆


(新)土居−木村
(桐)新井−石井

【新庄スタメン】
4大可
8下
1土居
2木村
9永野
3石川
7二角
6瀬尾
5松本

【大阪桐蔭スタメン】
7柳本
8宮本
5西野
9船曳
3加藤
4山田
2石井
6榎木
1新井
0732名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/23(日) 12:58:15.24ID:4P0dtr8m
瀬尾君スタメンか
さすがやな
0735名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/23(日) 13:05:36.33ID:ISwFTLZy
桑田が復活してないなら
新庄は今年は広陵の対抗馬
にはなり得ない。
広陵の対抗は如水館と
広商、それに呉と崇徳が追う
感じか。
0736@招待試合(第2試合)
垢版 |
2019/06/23(日) 13:25:34.36ID:dTaU7FjW
◆新庄−大阪桐蔭◆
新0
桐5
(新)土居、永野−木村
(桐)新井−石井
(本)(桐)船曳

【1回表】
無死1塁も後続続かず

【1回裏】
西野の右安、船曳の左越え2ラン、石井の右線で三塁打で4点先制

2死3塁となり新庄P土居→永野

ワイルドピッチで1点追加
0737名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/23(日) 13:28:53.07ID:ISwFTLZy
桑田、2番手でも出て来れない状態
なのか。打線は元々貧打だし
苦しいね。
土井や永野の球速はどれくらい
なんだろう。
0738名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/23(日) 13:31:15.91ID:qNIiAUJm
今の広島新庄では相手にならんのか?

実力通り如水に試合させてあげた方が
桐蔭にとっても失礼じゃなかったのかな
0739名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/23(日) 13:35:01.50ID:U0jJxsqB
桑田は怪我でもなく不調?
0740名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/23(日) 13:36:24.80ID:ISwFTLZy
新庄が強打?桐蔭の投手陣もさすが
に疲れか
0741@招待試合(第2試合)
垢版 |
2019/06/23(日) 13:38:28.75ID:dTaU7FjW
◆新庄−大阪桐蔭◆
新03
桐50
(新)土居、永野−木村
(桐)新井−石井
(本)(桐)船曳

【2回表】
松本の三安、大可の左安で2点返す

【2回裏】
三者凡退
0742名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/23(日) 13:39:22.42ID:icumArU4
桑田温存とか失礼にもほどがあるぞ
わざわざ大阪桐蔭が来てるのに
0743名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/23(日) 13:48:23.16ID:ISwFTLZy
大阪桐蔭を招待したのは
監督会?グッジョブだな。
関東の強豪とももっとやって
ほしい。
0744名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/23(日) 13:50:50.30ID:qNIiAUJm
不調か怪我では?
腐っても天下の大阪桐蔭が相手。
招待してる分際でエース温存とかなら狂気の沙汰。
頭沸いてる、しばかれるぞ笑
0745@招待試合(第2試合)
垢版 |
2019/06/23(日) 13:53:54.52ID:dTaU7FjW
◆新庄−大阪桐蔭◆
新030
桐502
(新)土居、永野、桑田−木村
(桐)新井−石井
(本)(桐)船曳

【3回表】
2死1塁も凡退

【3回裏】
2死3塁となり新庄P永野→桑田

石井の右中間三塁打、ワイルドピッチで2点追加
0747名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/23(日) 13:55:16.26ID:ISwFTLZy
しかし桐蔭、投手陣はともかく
打線は強いね。
追い込みの時期だから投手陣が
いい感じに復調すれば、大阪代表
もあり得るかもな。
0748@招待試合(第2試合)
垢版 |
2019/06/23(日) 14:09:59.59ID:dTaU7FjW
◆新庄−大阪桐蔭◆
新0300
桐5020
(新)土居、永野、桑田−木村
(桐)新井−石井
(本)(桐)船曳

【4回表】
1死1、2塁も後続続かず

【4回裏】
2死2塁も凡退
0749@招待試合(第2試合)
垢版 |
2019/06/23(日) 14:23:57.57ID:dTaU7FjW
◆新庄−大阪桐蔭◆
新03001
桐50200
(新)土居、永野、桑田−木村
(桐)新井、縄田−石井
(本)(桐)船曳

【5回表】
永野の右安で1点返す

1死1、2塁となり大阪桐蔭P新井→縄田

【5回裏】
三者凡退
0750@招待試合(第2試合)
垢版 |
2019/06/23(日) 14:42:59.02ID:dTaU7FjW
◆新庄−大阪桐蔭◆
新030010
桐502000
(新)土居、永野、桑田−木村
(桐)新井、縄田−石井
(本)(桐)船曳

【6回表】
無死2塁も後続続かず

【6回裏】
2死1、2塁も凡退
0751@招待試合(第2試合)
垢版 |
2019/06/23(日) 15:01:16.71ID:dTaU7FjW
◆新庄−大阪桐蔭◆
新0300104
桐5020000
(新)土居、永野、桑田−木村
(桐)新井、縄田−石井
(本)(桐)船曳

【7回表】
三ゴの間、瀬尾の左安で2点返す、大可の右越え三塁打で逆転

【7回裏】
三者凡退
0752名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/23(日) 15:12:48.47ID:qNIiAUJm
桐蔭も四試合目でフラフラの状態だろう
0753@招待試合(第2試合)
垢版 |
2019/06/23(日) 15:17:01.88ID:dTaU7FjW
◆新庄−大阪桐蔭◆
新03001041
桐50200000
(新)土居、永野、桑田−木村
(桐)新井、縄田−石井
(本)(新)木村 (桐)船曳

【8回表】
木村の中越えソロで1点追加

【8回裏】
1死1塁も後続続かず
0754名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/23(日) 15:19:05.33ID:ISwFTLZy
新庄の一年はセンスあるかも
だが縄田ってリリーフ
打たれすぎでしょう。
桐蔭の何番手?
0756名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/23(日) 15:25:53.12ID:U0jJxsqB
桑田何キロくらい出てる?
0757名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/23(日) 15:26:19.34ID:ISwFTLZy
1番重要なポイントはそこかもね。
桑田がこの調子で先発復帰して
くれば甲子園あるかもな。
広陵には大分負け続けてるから
壁は高そうだが
0758@招待試合(第2試合)
垢版 |
2019/06/23(日) 15:26:31.54ID:dTaU7FjW
◆新庄−大阪桐蔭◆
新030010411 10
桐502000000 7
(新)土居、永野、桑田−木村
(桐)新井、縄田、申原−石井
(本)(新)木村 (桐)船曳

【9回表】
大阪桐蔭P縄田→申原

土居の右線二塁打で1点追加

【9回裏】
2死3塁も凡退

安打数:新庄23本、大阪桐蔭12本
失策数:新庄0個、大阪桐蔭0個
0759名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/23(日) 15:28:59.02ID:TqTcvoDv
普通は大阪桐蔭レベルの学校にいきなり5点取られたらそのまま一方的な試合になって終わるのがデフォだが、
このまま逆転勝ちするとなるとかなり凄いね。
0760名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/23(日) 15:30:05.25ID:C7/4upyf
新庄の1年生、ええよ!
0762名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/23(日) 15:31:55.50ID:iUmXoWlU
>>758
実況ありがとうございました。
新庄の桑田君はどうやら復活したみたいですね。
0763名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/23(日) 15:32:24.01ID:kXqqebsf
大阪の者だが、広島の学校は何処もよく打ちますね
県レベルの高さが分かるわ
0765名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/23(日) 15:59:01.50ID:icumArU4
>>764
ノーシードだから1回戦から広陵ー新庄あるでw
0766名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/23(日) 16:05:41.06ID:U0jJxsqB
桑田に代わるまでにこれだけ取られたらどうにもならん
0768名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/23(日) 16:13:10.36ID:ISwFTLZy
しかしさすがに23安打は出来過ぎ
というか桐蔭側の問題だと思う。
ダブルヘッダー2日連続とか
西谷も鬼だよなw
0770名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/23(日) 16:25:36.61ID:mLpp+VcH
この2日間控え部員の応援がなかったのは広商だけ。
昨日は高陽東、今日は新庄が大阪桐蔭の友情応援をしていた。

しかし新庄の1年生コンビはすごいな。
瀬尾は投手が永野に代わってからすぐ外野に回ったけど、瀬尾と大可を見てると古川、河内のようだった。
この2人に加えてU-15侍の秋山もいるし、楽しみな3年間になりそう。
0771名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/23(日) 16:35:39.30ID:U0jJxsqB
>>769
結局桑田一年時から変わってないな
0772名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/23(日) 16:39:19.96ID:mLpp+VcH
夏は先発秋山、抑え桑田にしないと桑田一人で完投出来る力はなさそう。
やはり2年夏がピークだったな。
0773名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/23(日) 16:41:12.81ID:aCtZMCGZ
>>768
高校野球なら毎週ほぼダブルヘッダーよ?
知らないの?
0775名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/23(日) 16:52:24.20ID:zVGRqxtC
新庄は来年以降楽しみ
0777名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/23(日) 17:05:10.80ID:ISwFTLZy
高校によるでしょ。
毎週毎週やってるわけでもないし
B戦もある。広陵はともかく、
新庄と桐蔭の試合は条件違うでしょ?
0778名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/23(日) 17:10:05.26ID:U0jJxsqB
>>775
それ毎年言うてるw
0779名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/23(日) 17:20:38.02ID:qNIiAUJm
大阪桐蔭さん お疲れ様でした。
ありがとうございました。
次は夏、甲子園で会いましょう。
0780名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/23(日) 17:23:51.54ID:aCtZMCGZ
>>777
ほぼ、大会期間中以外毎週だよ?
弱小校やらは別だろうが、強豪はほぼ毎週だよ。確かに、新庄と桐蔭は条件が違うかもしれんがそれでも今年の桐蔭は大阪で勝てるか勝てないかのレベルだということよ。
0782名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/23(日) 17:36:23.62ID:U0jJxsqB
2日続けて変則Wはきついで
同じ相手と2試合するのとはわけが違う
まあでも遠征にいけばこれが当たり前なわけで戦力の充実してる強豪がする言い訳ではい
0783名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/23(日) 17:40:35.76ID:qNIiAUJm
仮に土日共に練習試合2ゲームあれば
大体一試合目が主戦先発で野手もレギュラー組
二試合目は二番手以降が登板してスタメン野手は不変若しくはお試し選手多数出場。
変則ダブルの時は強豪と見た相手方に主戦ぶつけるよね。礼儀としては。
0784名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/23(日) 17:42:49.39ID:qNIiAUJm
大阪は履正社が大本命。
広陵でも勝つのは至難でしょ。
0785名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/23(日) 17:54:21.80ID:mLpp+VcH
来年以降も招待試合続けるみたいだから来年はどこが来るか楽しみだな。
一応アンケートには横浜を招待してくれと書いておいたから。
0786名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/23(日) 17:57:25.75ID:mLpp+VcH
2日間の広島勢安打数
広陵17本
広島商11本
崇徳8本
新庄23本

今年の大阪桐蔭が大阪勝ち抜いたら本当にすごいと思う。
0787名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/23(日) 18:09:13.69ID:fOosjlf3
新庄の方が崇徳より強打に見える不思議
0789名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/23(日) 18:16:15.83ID:dF71W7II
広島広陵は選抜で散々盗塁されて大量失点で惨敗した東邦戦を教訓にして正捕手変えたんだよな?
でなきゃ勝てないよ、広島のキャッチャーは強肩がお決まりのはずなのに。あの弱肩はあり得ない…
0791名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/23(日) 18:51:29.21ID:U0jJxsqB
>>789
昨日見た限りキャッチャーは秋山で何の問題もないと思う
0793名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/23(日) 18:55:17.71ID:mNMHMps4
桐蔭弱すぎてビックリした
こりゃ夏は出てこれないわ...
0794名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/23(日) 18:55:34.72ID:2dkPN94m
とりあえず広陵と新庄は、春とは別物になってるな
打線の振りが全然違ってきてるわ
特に新庄は大可 瀬尾の2人の1年生が活躍し、3年生にも火が付いたな

今如水とやったら、どっちも軽くコールドしそう
0796名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/23(日) 18:59:45.13ID:Ov4WpGCI
しかし西谷親方は夏にしっかり照準を合わせて仕上げてくるからな
個々の選手のポテンシャル高いので何か1つきっかけでもあれば1ヶ月で全く別のチームになっているかもしれない
0797名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/23(日) 19:13:33.44ID:2dkPN94m
>>792
実は広島県レベルの強力打線な気がするわ
広陵が序盤でボコった桐蔭の中田を打ちあぐねてるしね

今は広陵や新庄のほうが全国レベルの打線と言えるだろうよ
0798名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/23(日) 19:17:45.65ID:OkHeC1z7
迫田は昨年のチームが新庄史上一番自信がある打線と言ってたが、今年はそれを上回る打線だな。
0799名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/23(日) 19:23:02.44ID:2/tEE/Yb
広陵や大阪桐蔭が争奪戦を繰り広げた広島ヤングUGの吉崎は敦賀気比に行ったんだな。
しかし中国地区の私立に引っ張りだこだった板岡と広陵に行けばレギュラー間違いなしと言われてた中本が大阪桐蔭の背番号20番代は寂しいよな。
伊東は2年生ながら背番号16だから来年は一桁有り得そうが。
0800名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/23(日) 19:38:21.40ID:OkHeC1z7
あまり知られていないが2011年に広陵の創部100周年記念試合で大阪桐蔭を広陵グラウンドに呼び招待試合を行ったことがある。
大阪桐蔭は当時2年の藤浪が先発して澤田が2番手で登板。
広陵は上原が先発して現楽天の吉持もいた。
0801名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/23(日) 19:43:13.12ID:RJb40mGw
>>799
広陵も中学時代の逸材が大成しないこと結構あるし広陵に行っててもそう簡単にはいかないと思うが
川崎とかね
0802名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/23(日) 19:50:01.03ID:xrqvicw5
>>799
西谷親方何気に広島産大好きだから
毎年広島巡業して有望選手漁りに来て(広島だけじゃないがw)捕獲するも、
正直、桐蔭行ってモノになったのは中田翔以降だと、
同じく広島鯉城の正髄と江田島の山本ダンテ武蔵くらいかな。
結局超エリート集団の中揉まれて消えて行く選手多数ですね。
0803名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/23(日) 19:52:58.56ID:xrqvicw5
>>802
尾道の江村くん忘れてました!
ごめん。
0804名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/23(日) 19:57:40.13ID:fOq74WmC
広島新庄の1年は創部以来最強世代らしい
0805名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/23(日) 20:00:50.32ID:xrqvicw5
>>800
全然知ってますよ。
前年の福元&江村も広陵有原に挑みに行きましたから。
雨天の広陵Gで有原から当時2年の西田(元阪神)の放った本塁打は忘れません!
有原(現日ハム)に負け、翌年上原(現日ハム)に勝ちました。
0806名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/23(日) 20:11:39.84ID:HXm/4ktB
広島の逸材が県外流出ってさみしいね
0807名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/23(日) 20:18:39.22ID:OkHeC1z7
>>805
あの試合、西谷監督の粋な計らいで2試合目の最後に鯉城から大阪桐蔭に行った溝尾を投げさせたよね。
弟は済美で安楽とバッテリー組んだ金子と溝尾揃って大阪桐蔭に行ったけど、3年間ベンチ入り出来なかったからなぁ。
0810名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/23(日) 20:26:42.50ID:ELskJCG/
崇徳の一年は15人しかいないらしいね
誰かさんがスカウトしてないから仕方ないか・・・
0811名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/23(日) 20:30:06.83ID:Gs9uwV8f
>>806
しかしプログラム見たら、
新庄 県外9人、広陵8人、崇徳ほか広島にも有望選手意外と来てますから。

昨今スポーツ界では逸材君の流出流入は当たり前、これは野球だけじゃないでしょうが、、、
0812名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/23(日) 20:32:32.29ID:fOosjlf3
今年も広陵と新庄なのかな。
新庄は去年が1番強かったと思うが
なんで森悠を打たなかったんだ
ろうな。
あとは如水館と呉の仕上がりと
武田のワンチャンくらいかな。
0815名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/23(日) 20:41:12.84ID:RJb40mGw
新庄の評価上がりすぎでしょw
今日は試合展開からしてもミラクルに近いんじゃない
どちらにしても桑田が去年並みにフル回転しないと厳しいと思う
0816名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/23(日) 20:42:27.61ID:Gs9uwV8f
てかジュニア時代に有望、逸材と評価されてない無名選手でさえ自分に環境が合うと思えば力試しに行く時代。
親もそれなりの財力は要するど思えど、
知らない土地で親方離れ心技体鍛えられ著しく伸びる子確かにいますな。
感覚的には大学進学の前倒しみたいな高
校進学かな?
0817名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/23(日) 20:43:21.55ID:8JhfTeS+
玉野光南と新庄の練習試合は控えや
0818名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/23(日) 20:51:01.40ID:fOosjlf3
確かに今日だけで新庄は評価
出来ないねw
0819名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/23(日) 20:51:15.05ID:UQu16UlO
崇徳の新1年生は、どんなですか?
応たけ監督が連れてきてるんですよね?
0820名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/23(日) 20:52:16.95ID:Gs9uwV8f
>>810
違うよ。
崇徳みたいなマンモス校は規制かけないと大量に入部してくる。
應武さんは昨今の関東関西の強豪校の育成トレンド解ってるから規制かけて少数精鋭で鍛えたいんだよ。
一学年20人以下で充分。智弁和歌山なんてこの20年ずっと10数人ですから。
横浜も桐蔭や履正社も20人前後。
0821名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/23(日) 20:56:36.42ID:UQu16UlO
となると、崇徳の1年生は逸材揃い?
0822名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/23(日) 20:57:42.47ID:HVwnQD/6
>>804
福岡から来た左腕秋山が有望らしいね
(高校野球ドットコムに記事あり)
左腕育成には定評あるし期待
他にも有望選手いるなら楽しみだな
0823名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/23(日) 21:00:11.87ID:ELskJCG/
>>820
智弁和歌山とかと崇徳を一緒にするのは向こうに失礼だろ
全国から選りすぐった選手を少数精鋭で鍛えるのとは
天と地の差がある
一人一人の選手の質が違うだろ
0824名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/23(日) 21:01:16.52ID:HVwnQD/6
>>809
崇徳予想通り3、4点取って大量失点
投手陣が相変わらず整備出来ていない
応武さんもう少し時間がかかりそうだな
0825名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/23(日) 21:07:19.86ID:SiHqlmjN
>>822サザンホークスの子やね
福岡から応援してるよ
0826名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/23(日) 21:14:46.27ID:RJb40mGw
>>822
165センチとかなり小柄だが130くらい出るのかな?
0827名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/23(日) 21:20:50.17ID:OkHeC1z7
秋山はジャイアンツカップ3位でU-18日本代表。
キャッチボールの遠投の時点で投げるボールがすごかったww
田口、堀を越える素材で間違いなし。
0828名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/23(日) 21:22:50.79ID:OkHeC1z7
週べの展望号に書いてあったけど、国際の長延監督って今春から新設された中学の教頭になったから監督辞めたんだな。
最後がリーグ戦敗退って何だか残念だな。
0829名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/23(日) 21:51:12.12ID:RUJbQTPh
新庄に西川が来ていたら2年後かなり強くなっただろうな
西川、秋山で左右の大黒柱
大可、西川、瀬尾のクリーンナップ
0830名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/23(日) 22:18:46.97ID:pP+8AAt4
>>800
その前年の練試は広陵Gに見に行った。
有原が終盤に2ラン打たれて3-3の引き分けに終わったが、大阪桐蔭の関係者が間違いなく島袋ではなく
有原が全国No.1の投手だと言っていたのを覚えている。
0831名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/23(日) 23:17:36.43ID:3/hCW+YP
ここで「応武」監督とか言ってほざいてる部外者、
「応武」じゃねえから、
「ケンカ應武」ともあだ名され無骨な闘将「應武」だかんな!
「軟弱ボンの誠」とはちゃうで!
0832名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/24(月) 06:47:14.21ID:CuQlrm1l
>>829
同意
0833名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/24(月) 07:02:23.46ID:CuQlrm1l
>>830
格が違う
0834名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/24(月) 07:26:43.56ID:rFN3w3xp
野村世代の2007年にも中田翔擁する桐蔭と練習試合が広陵で組まれてたけど、春季中国大会と被ったから結局中止になった。
0835名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/24(月) 08:02:24.23ID:IRJXiqBg
>>829
西川って誰?今どこにいるの?
0836名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/24(月) 09:43:56.84ID:LwtdDeDQ
才念 正径(笑)
0837名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/24(月) 14:51:36.31ID:LGeoYYFM
広陵、広島新庄の邪魔すんな!
0838名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/24(月) 20:14:55.82ID:ONCf2KS0
>>830
これだな。2010年6/20
◆広陵―大阪桐蔭◆
大000000120 3
広000000300 3
(大)中野―江村
(広)有原―新谷
(本)(大)河原
0839名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/24(月) 21:46:33.72ID:W7NUw6/w
>>835
三原中央シニア
大阪桐蔭にいる
0840名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/24(月) 21:53:28.75ID:u6vj+Gi+
まあ有原は凄かったね
独特の立ち投げなのにコントロールも抜群でストレートの伸びやスライダーのキレも素晴らしかった
広島高校野球の歴代No.1ピッチャーは有原か山岡だろうな
0841名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/24(月) 21:54:16.88ID:4YTTDtXv
崇徳の竹丸くんは、どんなですか?
0843名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/24(月) 22:20:24.02ID:4YTTDtXv
ありがとうございます!
竹丸くんがエースなんですよね。
0845名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/24(月) 23:32:10.29ID:84peRhrb
新庄の木村バッティングは良くなってるがちょっと深刻なイップスっぽいな
桑田も投げ方すっかり変わってしまった
0846名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/24(月) 23:32:51.86ID:vyenCjhR
>>840

西村も吉川も野村も石田健も山岡も田口も堀も河野…居るけど

やっぱり、有原は別格です。

高校にして、すでに190cm近く在り90キロのプロ並みの体格。

150キロ近くの球威と抜群の制球力を擁する正真正銘の本格派(スぺック)。

春夏甲子園出場後、高卒即ドラフトでもドラ1競合確実と評価されるも、

早大進学。 入学即、先発抑えとフル回転の四年間を経て、

再び四年後のドラフトで4球団(地元カープは籤で外す)競合の末

北海道日本ハムファイターズ入団。 即、新人王獲得。

現在、同球団のエースに君臨し、近い将来ポスティングで大リーガーへ。


21世紀以降…いや、歴代こんな投手、広島県高校野球界にはいませんでした。
たぶん今後、こんなスケール感(スぺック)の投手は中々育たないでしょう

よって有原投手は別格です。
0847名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/25(火) 07:18:00.92ID:WJaxyWsH
>>846
1年から2年の初め頃にかけて、投げれば打たれの繰り返しだった。
2年の夏以降、急激に伸びたなぁ。
0848名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/25(火) 08:05:43.21ID:6q9xCsFh
1年の頃の有原は疲労骨折の繰り返しでひたすら別メニューで練習してた印象が強いけど、1年生大会の頃から投げ初めて2年春に初めてベンチ入り。
夏には実質エース級の活躍で準優勝。
以降は県内では敵なし状態だったね。
0849名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/25(火) 10:10:11.08ID:jESY6vPH
あの頃ここのスレでは「シュルツ」ってあだ名つけてたよな笑

当時カープの助っ人セットアッパーに長身から投げ下ろすフォームが似てるとかで。
その後、あんなスケール感の本格派は広島から中々出てこないね。
0850名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/25(火) 10:43:08.94ID:7nJytjee
有原はスケール感や素材はピカイチだったが、2年秋の開星戦や選抜の立宇治戦、日大三戦等突如崩れてビッグイニングを作られることも多かった印象があるな。

元々はサッカー少年だったが、兄の所属する少年野球チームの練習についていった際、お試しで投げたボールの質を見た指導者に熱心に勧誘され、半ば強引に野球に転向させられて現在に至っているらしいね。
0851名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/25(火) 12:09:24.15ID:eZgsWIAe
1年生大会の東地区決勝の高陽東戦で初めて有原を見た時は手投げで下半身全く使えてないし、新チームになった時は上原か川崎か下の学年からエースが出ると思ってたらあれよあれよで頭角を表したって感じだった。
2年夏は福田正が全くだったから有原がいて本当に良かったって試合が多かったし、特に2回戦の吉田との延長11回1−0はめちゃくちゃ痺れる試合だった。
0852名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/25(火) 12:28:26.86ID:4Wo3GhAC
熱闘さんのホームページで、なんで有原投げさせるんだ とかみんな有原のこと叩いてたのに、2年夏になって、とたんに絶賛のすごい手のひら返しだと思った。

有原の高校時代最高のピッチングは県なら吉田戦か3年夏の如水館戦
甲子園なら宮崎工業戦か聖光学院戦だな。
立命館宇治は三田のエラーが痛かったが前年秋に立命館宇治を完璧に抑え込んで相手にこんなやつ打てるか と思わせたのが逆にフラグになった。
0853名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/25(火) 13:30:27.09ID:DxiY3PG4
あの年は有原が凄かったが2番手の上野もかなりの好投手だった
春季大会では有原は温存気味で、強力打線の山陽を上野がほぼ完璧に抑えて勝ったりしていた
0854名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/25(火) 13:39:52.16ID:r3egcTfD
選抜の準決勝 日大三高戦は正に正真正銘の泥試合。
ゲーム中盤まではハイレベルな緊迫したシーソーゲーム。
が、しかし中盤以降降り出した大雨で甲子園のグラウンドは田んぼ状態w結果グダグダの乱打戦になっちゃったね。
あのコンディションで投げる両チームの投手共に正直かわいそうだった。
0855名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/25(火) 13:41:53.57ID:brJbc67y
有原は夏予選だったかなを投げるたびに良くなっていったな
その前まではコントロールなんてないただ球速いだけのノーコンだったのに
あの予選から急にコントロールが良くなった
今じゃコントロール良いPってことになってるけど本来の有原はノーコンだからな
高校生はほんまわからん
0856名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/25(火) 13:45:24.84ID:r3egcTfD
>>853
確かに二番手上野の存在はデカかった。
川崎(元シニア日本代表)や上原(現日ハム)と下級生の逸材も控えてたが、完成度はイマイチ。
県大会に限れば、怪我がちの有原に変わり上野の頑張りが光った世代だったね。
0857名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/25(火) 13:48:18.81ID:r3egcTfD
あの2010世代は県工にも上野って2番がいて、
石田の控えだったけど、こちらの右腕 上野も度胸満点のイケイケで中々良投手だった。
0858名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/25(火) 14:00:43.18ID:jJInzxQ1
石田県工と有原広陵のガチ試合が見たかったが実現しなかったよね
秋は県工は祇園北に負けちゃったし
春の県工は星野の岡山東商や岩本の南陽工を倒して中国大会を制したが、
夏は観音にやられてまたも広陵戦が実現せずw
0859名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/25(火) 14:01:04.06ID:eZgsWIAe
2年秋の県大会なんて有原が故障の影響で登板わずか1試合のみで、ほとんど上野が先発だったしな。
初戦の尾商戦で上野完封の1−0でスタートして決勝で新庄に快勝して優勝したが、中国大会に向けての中井監督のコメントが「中国大会は有原と心中します」だったww
0860名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/25(火) 14:05:15.11ID:eZgsWIAe
観音は旧市民球場ラスト試合の準々で県工を破って準決では広陵と対戦したが、先発上野がいきなり4失点してどうなることかと思ったが終わってみれば広陵の逆転勝ち。
観音は翌年秋には3位で中国大会出場したし、捕手に浅尾という後に関学大に進んだ良い選手がいたな。
0861名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/25(火) 14:10:05.98ID:d2QcKpR5
有原の広陵、石田健の県工、大下の崇徳
この3校が揃った2010年は近年稀に見るハイレベルだったな
県工には石田健だけでなく育成で巨人に入る和田がいたし
崇徳にも濱田という呉ファイターズで広陵丸子の1年先輩だった
大型スラッガーがいた
0862名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/25(火) 14:30:07.42ID:eZgsWIAe
まぁ、有原も凄かったが個人的には吉川光のブルペンでの衝撃も凄かった。
ブルペンではビュンビュン物凄い球放るのに、いざ試合になると制球が全く定まらない。
2年夏の高陽東戦、3年夏の崇徳戦なんて同じような崩れ方して結局1度も甲子園行けなかったが、高校生ドラフト1位だもんな。
福岡ニュースターズから吉川光と一緒に入学した上村はもう日立で野球辞めたんだな。
あの世代でまだ野球を続けてるのは日通の浦部、重工広島の松永、福山ローズファイターズの監督になった小栗くらいか。
0863名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/25(火) 14:32:55.11ID:FZ0hl2VV
当時2010広島県高校選抜を作ってたら相当強力なチーム出来たなw
0864名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/25(火) 14:34:18.63ID:eZgsWIAe
あまり知られてないが2006年は春季ベスト8の中から選抜チームを作ってしまなみでアメリカ選抜と1試合だけ平日ナイターで試合したことあるからな。
0865名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/25(火) 14:42:06.90ID:FZ0hl2VV
>>862
高校当時の球威だけなら有原より吉川光のが上だと中井監督も言ってたからね。

しかし上村兄ではなく小林や太田光がプロになったり、
松永が丸子がプロ行かず(行けず)、福田周平や佐野兄がプロで打ってるんだもんな。分からんもんだね。
0866名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/25(火) 15:09:40.41ID:eZgsWIAe
正直吉持が2位で指名されたのも驚いたけどな。
1年夏からベンチ入りしてた丸子、三田でもなく1年秋から主力の蔵桝でもなく吉持が大学であれだけ伸びたのは本当に驚いた。
0867名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/25(火) 15:45:34.80ID:Y5gD96lI
昔の話はいいから
0870名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/25(火) 16:37:47.48ID:Id6IlAP6
>>847
あの頃は、有原も佐原と同格だったw
0872名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/25(火) 18:21:41.01ID:u3L9wmuN
昔話の?
0873名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/25(火) 18:39:37.56ID:u3L9wmuN
野球だけではね?
0874名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/25(火) 18:57:31.33ID:u3L9wmuN
熟睡か雑談
0875名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/25(火) 19:07:19.39ID:RzBXDxTp
あの頃は熱闘甲子園さん、ZACKば乱さん、黒田如水さん、あとは、、、tkatoの独り事さん、とかのサイトで良くも悪くもw盛り上がってたな。

今ではtkatoさんの掲示版しかなくなっちゃったけど。
その代わりhiroamaさんの動画サイトなんかが新たに登場してきて中々よいよ!
0876名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/25(火) 19:20:29.15ID:zdYYvekA
今年の広陵は過大評価されてる。
また夏出たら優勝候補になるんだろうな。実際大して強くないのに
0877名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/25(火) 19:51:00.89ID:4IzniHNl
>>876
それな俺らのほうが強いしかっこいいのにな
0880名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/25(火) 20:12:18.34ID:U+9CRweH
>>878
2003春広陵
西村 白濱 上本兄ら
0881名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/25(火) 20:13:05.63ID:U+9CRweH
そしてまさかの岩国に敗退
0882名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/25(火) 20:46:52.72ID:ZlKiWPbN
広陵は中村抜きで大阪桐蔭に勝ったのはデカいと思う

森も野手転向が納得できるようなスイングだったけど

3番金沢4番中村5番森でいきたいね
宗山はやっぱり1番打ってほしい
0883名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/25(火) 22:31:13.92ID:bNWK0j1+
広陵は2年生の投手陣が気になる
山川君とかどうなの?2番手以降がしっかりしないと夏は厳しい
0884名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/25(火) 22:56:31.87ID:pdFR3IId
>>882
笑わすな
高校野球にDHはないw

あと今年は2年Pの妥当は厳しい思う
山川も常に打たれてるみたいだしベンチ入り瀬戸際かな
0885名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/25(火) 23:26:28.57ID:UUpbZOfg
1左岑
2遊宗山
3三渡部
4一中村
5右森(金澤)
6捕秋山
7中藤井
8投河野(石原)
9二中富

これが理想的なオーダだな。
二番手は石原。四番は中村。
このチームは石原が主戦で中村楓大が四番でスタートした。
投打の柱が夏に復活すれば、間違いなく春夏甲子園。三年連続 夏甲子園へ。
山川や宗山、一年生の三木太陽辺りはまだまだ脇役、伸び代を広げよう。
キーマンは岑と秋山の出来。そして、石原と中村楓が復調すれば2年前の再来も期待できる戦力。
0886名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/26(水) 04:20:19.77ID:PV0W1pYO
>>882
中村は代打で出たが…
0887名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/26(水) 06:53:24.83ID:Y6QE8wKH
岑を必要以上に中井監督が買っている理由が分からん

努力家と言うのは分かっているが…
0888名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/26(水) 07:14:03.07ID:xMFJCIZ+
>>887
いや、岑は招待試合は打たなかったけど春以降ほぼ毎試合ホームラン打ってるんだから誰が監督でも使う
打率もすごいんじゃない
0889名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/26(水) 08:16:15.18ID:DdBeEdrv
>>885
1年秋はたしかに石原だったが、このチーム(昨年秋から)という意味ではずっと河野がエースでしょ。
0891名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/26(水) 10:02:10.32ID:TSzzG5Q6
>>890
城北害児を馬鹿にするな!
0893名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/26(水) 10:42:21.64ID:I1OoHMXR
>>887
金持ちの息子だから
0894名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/26(水) 10:51:59.15ID:QDeFkFBa
>>887
俺が監督だったら、左翼:金沢、中堅:藤井、右翼:森で、一塁:中村。

岑は代打の切り札。
0895名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/26(水) 14:28:45.83ID:MKznoTzt
武田の谷岡くんも楽しみですね!
谷岡くん対広陵とか崇徳を見てみたいです!
0896名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/26(水) 14:32:23.99ID:a4rEwydw
正直 甲子園のことを考えたら今年はマジで広陵一択の年だよな
別に広陵が好きなわけではないが 今年に限っては 他の学校に広陵の邪魔をして欲しくないと思う
0897名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/26(水) 18:26:24.86ID:eqAhClrd
>>894
練習試合の1試合で見たのか偉そうに
0898名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/26(水) 18:56:42.68ID:Xwi4PZ+m
そうだな。谷岡の武田が何かの間違いで
神ピッチして広陵消すとかになると
めんどいな。どうせ甲子園に行けないし。
0899名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/26(水) 18:58:00.22ID:eqAhClrd
>>898
ほんまそれがありそうで怖い
0900名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/26(水) 19:26:42.47ID:WPkIGYuw
広陵の世代別の力量を測るならトップバッターとキャッチャー見りゃ大体分かるぜ。
0901名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/26(水) 19:30:17.38ID:WGeUv2AX
901
0902名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/26(水) 19:33:30.58ID:WGeUv2AX
902
0903名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/26(水) 19:40:35.90ID:WPkIGYuw
>>887
藤原恭太や小園海斗の一個下で枚方ボーイズの元主将。関西では有名だったぜ。

2016鶴岡記念関西選抜

1.山田優太 大津瀬田 大阪桐蔭 二刀流レギュラー
2.早瀬翔馬 野洲 京都外大西
3.鰺坂由樹 淀川 金光大阪
4.木村準斗 藤井寺 近大付属
5.中野波来 明石 大阪桐蔭 主将レギュラー
6.吉村誠人 橿原 智辯学園
7.中田唯斗 御坊 大阪桐蔭 エース
8.水谷祥平 東山 龍谷大平安
9.利川太樹 大阪東 いなべ総合
10.野口海音 松原 履正社
11.宮本涼太 枚方 大阪桐蔭 副主将レギュラー
12.辻野昂太 東淀川 大阪偕星
13.岑幸之祐 枚岡 広陵
14.榎本貫太 松原 大阪桐蔭 レギュラー
15.柳本直輝 住吉 大阪桐蔭 レギュラー
16.内薗楓亜 泉北 明徳義塾
17.北野凱士 和歌山 明修日立
18.中北洸  大淀 大阪偕星
0904名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/26(水) 20:07:30.07ID:R1ZaOkii
>>903
なんか勘違いしてるみたいだけど、岑は枚方ボーイズ出身じゃないぞ?
0906名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/26(水) 20:28:24.86ID:6sVTT5FQ
>>904
笑)勘違いさせてごめん、ごめん。
藤原や小園もかつて選ばれた関西選抜に、元枚岡ボーイズの主将 現広陵の岑くんも中学生時代は選抜されてましたよ。と、レスしたかったんです。
紛らわしいな。すみまん。
0907名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/26(水) 20:36:10.64ID:C1i4kHUV
なら始めからそう書けよ
0908名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/26(水) 20:51:55.93ID:7Nd1UVTs
ゴメンね
0909名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/26(水) 21:15:48.82ID:eqAhClrd
>>903
今年の桐蔭甲子園レベルでもないのに選手説明いる?w
0910名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/26(水) 21:35:28.07ID:WGeUv2AX
903
0911名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/26(水) 22:36:11.85ID:Xwi4PZ+m
しかし投手陣2番手以降問題もあるが
守備がわるいよ広陵は。
選抜の光星戦でもポロポロしてたわ
0912名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/26(水) 23:04:44.86ID:WBImP9tj
7月16日に岩国キズナスタジアムで日米大学選抜野球があるね
0914名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/27(木) 02:19:47.38ID:SiZLyc7n
崇徳は三年中心というか三年だけなんだろうな
応武体制に黄信号でしょ
ちゃんと生徒を集めないと
0915名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/27(木) 04:52:55.03ID:QK48wLGU
915
0916名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/27(木) 04:56:05.24ID:QK48wLGU
916
0917名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/27(木) 06:03:38.65ID:0PHxwIcZ
>>897
岑がネックになりそうな予感がするw
0918名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/27(木) 06:38:49.54ID:cbCVmlzQ
918
0919名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/27(木) 08:09:03.26ID:0wrV+5zn
>>913
打撃重視に変わってしまった。
0922名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/27(木) 20:29:51.99ID:QK48wLGU
922
0923名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/27(木) 20:38:28.58ID:QK48wLGU
923
0927名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/27(木) 22:44:57.34ID:lKNUPGpb
今年も広陵
0929名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/28(金) 00:42:42.20ID:nK1pujVI
今年の広陵は結構評価高いよな。
全国大会あるたびに優勝候補に挙げられる感じがする。多分夏も出れば優勝候補だろ。
0930名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/28(金) 07:15:16.69ID:45v7qZrL
今年の広陵は打線に切れ目なく総合力が高い
河野も安定してるが2番手以降が心配
0931名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/28(金) 07:28:17.48ID:VMZbsVYf
今年は広陵で良い
他の雑魚がでても甲子園で勝てるわけがないから とにかく広陵の邪魔をするな
0932名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/28(金) 08:00:22.25ID:RkLs8zfo
みんなに道を譲ってもらってるのに勝手にコケる広陵w
今年はノーシードだからな、1回戦で公立進学校に負ける予感
0933名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/28(金) 08:18:33.05ID:r9SbVtEF
>>932
誰が道を譲ってるんだ?どこも本気なのにそんな学校あるか、アホなこと言うな。
それと広陵が近年夏に序盤でこけたことあるか?あまりにとんちんかん過ぎて恥ずかしいやつだな。
0934名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/28(金) 08:23:30.58ID:r9SbVtEF
広陵この5年の夏県大会
2018夏 優勝(大会前の本命は新庄と広陵)
2017夏 優勝(大会前の本命は新庄)
2016夏 ベスト4(大会前の本命は新庄)
2015夏 ベスト4(大会前の本命は新庄?)
2014夏 優勝(大会前の本命は広陵)
0937名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/28(金) 10:54:37.59ID:hieFXILy
広島レベルでクジもくそもない
圧倒しないと全国でも厳しいぞ
0938名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/28(金) 12:05:42.18ID:OtrUZ+7x
広島レベルとはいえ今年はそこそこ高いだろ

少なくとも中国地区では一番レベル高いし激戦区
明日のくじは重要だな
0941名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/28(金) 12:46:46.91ID:hieFXILy
>>938
中国大会の負けっぷり見てよくそんなこと言えるなw
0943名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/28(金) 20:58:04.32ID:wM/JU0j2
■今春
広島商(優勝)、如水館(準優勝)
崇徳(3位)、広(4位)
沼田、井口、市立呉、尾道商(ベスト8)

■昨秋
広陵(優勝)、市立呉(準優勝)
崇徳(3位)、新庄(4位)
武田、西条農、尾道、広(ベスト8)
0944名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/28(金) 20:59:16.20ID:wM/JU0j2
過去10年間の春季大会優勝校の夏成績

■18年:新庄●準優勝
■17年:新庄●準優勝
■16年:崇徳●ベスト4
■15年:広陵●ベスト4
■14年:広陵◯優勝
■13年:瀬戸内◯優勝
■12年:尾道●ベスト4
■11年:総合技術●ベスト8
■10年:広島工●ベスト8
■09年:如水館◯優勝
0945名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/28(金) 21:00:44.18ID:wM/JU0j2
過去10年間の夏優勝校の春成績

■18年:広陵(2回戦)ノーシード
■17年:広陵(準優勝)第1シード
■16年:新庄(ベスト8)第3シード
■15年:新庄(3回戦)ノーシード
■14年:広陵(優勝)第1シード
■13年:瀬戸内(優勝)第1シード
■12年:広島工(1回戦)ノーシード
■11年:如水館(ベスト8)第3シード
■10年:広陵(ベスト8)第3シード
■09年:如水館(優勝)第1シード
0946名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/28(金) 22:32:04.25ID:UyP/k9b0
明日の組み合わせ予想
ノーシードの広陵と新庄は如水館ゾーンに
曲者の尾道や武田が崇徳ゾーンに入り
広商サイドはすかすかで楽々ベスト4に
0949名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/29(土) 06:10:28.96ID:d/Fgw1lW
近大福山が制す
0950名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/29(土) 07:25:12.41ID:QBTXJeOB
福山葦陽が不気味
0951名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/29(土) 08:18:50.09ID:XZTkjYea
過去10年間の広島大会開幕試合

■18年:宮島工−盈進(雨天順延)
■17年:崇徳−広島工
■16年:広島工−五日市
■15年:祇園北−広島市工
■14年:高陽東−観音
■13年:崇徳−広島商
■12年:呉宮原−可部(雨天順延)
■11年:賀茂−広
■10年:山陽−誠之館
■09年:盈進−新庄
0952名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/29(土) 08:22:26.95ID:XZTkjYea
過去10年間の広島大会選手宣誓と成績

■18年:田代統惟(安芸南)2回戦
■17年:河村康宏(宮島工)4回戦
■16年:広瀬弘成(近大福山)3回戦
■15年:庄子貴大(広)3回戦
■14年:高橋蓮(尾道)2回戦
■13年:甲斐慎吾(葦陽)1回戦
■12年:川本真也(忠海)2回戦
■11年:高橋伸明(葦陽)2回戦
■10年:東隆志(高陽東)2回戦
■09年:大元潤也(尾道商)3回戦
0956名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/29(土) 09:57:07.55ID:mi/ojt7v
抽選会は何時から?
0957名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/29(土) 10:09:33.29ID:4PV0aIhD
広陵は初戦、新庄とやって、その勝者が如水とやるべきだろ。
0958名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/29(土) 11:03:59.76ID:XZTkjYea
シード獲得校の昨秋成績

◆広島商:3回戦
◆沼田:リーグ戦敗退
◆尾道商:2回戦
◆広:ベスト8
◆如水館:3回戦
◆井口:リーグ戦敗退
◆崇徳:3位、中国大会ベスト8
◆市立呉:準優勝、中国大会ベスト4
0959名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/29(土) 11:05:06.86ID:QBTXJeOB
抽選はじまた
0961名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/29(土) 11:34:57.90ID:AznpF8aN
開幕戦、新庄対広陵
0962名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/29(土) 11:37:57.53ID:mi/ojt7v
>>958
沼田、広、井口、まあ尾商と、なんだこのシード。
春大がどれだけ力入れてないかが、、、

さて、上手いことバラけるか?はたまた強豪かたまり死のブロック出来るのか?
0963名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/29(土) 13:28:46.02ID:4PV0aIhD
始まったぞ
0965名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/29(土) 13:41:11.57ID:ZWVcsfJz
ぽるぽるアプリって無料? 有料??
0969名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/29(土) 13:54:42.97ID:DQ6DFisu
大柿やったな
0970名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/29(土) 13:55:13.15ID:gs25VwUW
抽選方法がイマイチ分からない
0971名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/29(土) 14:01:46.88ID:4PV0aIhD
本抽選の順番を決める予備抽選
0973名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/29(土) 14:04:34.76ID:PkQtcHou
固まるな
0975名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/29(土) 14:08:50.72ID:PkQtcHou
再読込みしても固まる
0979名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/29(土) 14:18:32.35ID:iN1Klr4m
如水館、初戦で新庄?
0981名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/29(土) 14:21:53.74ID:4PV0aIhD
崇徳、初戦上下と明王台の勝者。準々で広陵か。
0982名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/29(土) 14:22:37.33ID:XZTkjYea
新庄は如水館ブロックに入り順調にいけば4回戦で対戦。
広陵は順調にいけば準々決勝で崇徳と対戦。
0984名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/29(土) 14:25:36.72ID:YfuDZxn7
広陵悪くないやん
今年は広陵に出てもらわないと
0986名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/29(土) 14:34:39.72ID:iN1Klr4m
広陵相手決まらんな。
武田はどこだ
0987名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/29(土) 14:36:34.84ID:4PV0aIhD
広商、初戦楽じゃないぞ。
0989名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/29(土) 14:37:48.37ID:4PV0aIhD
広陵対西条農業
0990名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/29(土) 14:38:44.04ID:XZTkjYea
広島商は庄原格致−工大高、市立呉は府中東−瀬戸内、如水館は広島商船−音戸、新庄は尾道北−黒瀬の勝者とそれぞれ初戦で対戦。
0991名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/29(土) 14:39:17.36ID:DQ6DFisu
西条農ニタニタ笑いすぎww
0992名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/29(土) 14:41:00.85ID:DQ6DFisu
>>970
最初に予備抽選して、順番決めてそれから予備抽選1番から抽選。その前に第一シードから抽選して、シード8枠決めた
0993名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/29(土) 14:42:29.17ID:zagqTAsi
広島城北ゎ?
0995名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/29(土) 14:43:45.69ID:kUboUQtq
工大は強いのか?広島商ゾーン。
西条農ー広陵が一回戦屈指の好カードかな?
0997名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/06/29(土) 14:47:24.53ID:p2R1tZWV
広陵は結構良いと思う
無難に勝ち上がれそう
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 63日 1時間 8分 56秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況