X



【春の東海に向けて】愛知県の高校野球137
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002
垢版 |
2019/04/22(月) 11:54:20.75ID:+QBLRiZh
1乙…
0003名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/22(月) 11:54:33.29ID:BUMar8Lg
   , ノ)
  ノ)ノ,(ノi
  (    (ノし
┐) ∧,∧  ノ  いまだ!2GETいける!
..|( ( ....:::::::) (
 ̄⊂/ ̄ ̄7 ) ヽ lヽ,,lヽ
 (/     /ノ   (    ) やめて!
   ̄TT ̄    と、  ゙i
0005名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/22(月) 17:13:18.03ID:FcGdQN5l
享栄と黎明だろう。夏の決勝もこのカードと予想。
0006名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/22(月) 17:21:31.89ID:5mbrQ2bC
黎明は強いな
金城さんになって見違えるほど選手の動きが良くなった
監督って大事だな
0007名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/22(月) 17:23:54.80ID:OtA1PngN
昨日の黎明見たけど、全然強く見えなかったな。

エースもあのスピードだと厳しいね。
0008名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/22(月) 17:59:30.34ID:+oL/o1qk
昨日は初の豊橋市民球場。さすが中日ドラゴンズペナントレースで試合のある球場だ。2試合みたが天然芝生はこの時期鮮やか。土もイレギュラーゼロ。素晴らしいの一言。東邦レギュラーメンバーも試合観戦していました。
0009名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/22(月) 18:07:05.95ID:63W4UMDQ
東邦は夏のライバルは中京1本に絞ってきてる証ですね。
0011名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/22(月) 19:38:47.64ID:5mbrQ2bC
東邦は夏に向けて仕上げてくるだろう
中京との一騎打ちだろうね
豊川中部第一あたりも楽しみな存在
0012名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/22(月) 19:41:58.02ID:PQhw5yxC
今年は中京は東邦には勝てないよ。秋からは享栄だし
中京は完全に終わった。至学館にも勝てない雑魚レベル
0013名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/22(月) 19:48:48.98ID:GpMpf0Qs
>>8
ハトの糞害には注意した方がいい
俺は去年腕に喰らった
0014名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/22(月) 22:16:35.44ID:c7nanifl
なんだかんだ東邦だろ
夏ノーシードから甲子園に行って大阪桐蔭を2回中2回とも圧倒してるし、他が出ても初戦敗退行為になるだけ
0015名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/22(月) 22:19:57.05ID:OfkVPr4m
>>13
wwwwwww。
確かに豊橋市民球場にはハトさんの糞が沢山あちらこちらに。
ハトの天敵である猛禽類の作り物みたいなのがぶら下げられてるけど全く効果無しなのかな・・・。
0016名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/22(月) 22:31:43.52ID:S6wwKDV6
中京の試合はまじでストレス溜まるんだよな
無駄にバントしすぎだわ
ヒットは出てるのに無得点とかざらだからな
0019名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/22(月) 23:41:00.23ID:CIavCGvE
>>16
東邦はバババッと点が入るかと思えば、サクサクッと凡退してくからな
少なくとも最近の負け試合で監督ガーみたいなのはない

先日の至学館は3安打で3点取ったらしいが
大中京がそんな感じで効率よく点を取るのは稀もいいとこ、見たことないわ
0020名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/22(月) 23:41:50.91ID:h2gfWiZP
前スレより

見てない人用
消えた天才 中京様木村高司
https://youtu.be/9KIbhXh7tVY
0021名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/23(火) 01:51:23.44ID:NS2pnn6H
春優勝は中部大一だな
勢いがある
黎明はあり得ん
0022名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/23(火) 06:43:42.79ID:o0Cs4Olr
中京大中京と享栄を東海へ送り込んで東海の決勝も両校で争って欲しい。
レベルの低い東海地区で愛知のトップは無双してくれないと
全国では勝てない。
0023名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/23(火) 06:59:52.23ID:Z++kk1m9
静岡のオールドファンは中京と享栄が来てくれることを願ってる。

静岡は年輩の昭和の古豪ファンが多い。
静岡高、静岡商、浜松商、掛川西とか、私学4強と昔からよく東海大会で戦ってたから。
0025名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/23(火) 08:07:42.57ID:BxaYmpKv
東邦はあの夢のようなセンバツ制覇から意識を切り替えるためにはこのぐらいの劇薬は必要だったかも。
夏はノーシードになったが、春季大会でも結果残して天狗になったまま夏を迎えるよりは良いかも知れない。
0027名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/23(火) 08:26:29.22ID:SOkmzPsM
>>25
そもそも選抜なんて全国のリアルタイムの実力を競う大会じゃ無いからな
現状、選抜優勝校より強いチームなんて全国にいくらでもあるし
ノーシードもそうだけど、土曜日の熱田球場のスタンド見たら天狗にはならないだろ
0028名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/23(火) 08:37:23.94ID:sYTaKxB2
そんなこと言い出したら、4月に強かった高校をシードにしてる時点で、夏の大会もリアルタイムの実力を競う大会じゃないよな。

全部ノーシードならわかるけど。
0029名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/23(火) 08:44:44.70ID:zes2oJGy
シードやめれ
大阪を見習え
0030名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/23(火) 09:01:39.87ID:SOkmzPsM
>>28
どう言う発想なんだよw
選手権は春に強かったところが夏に出られる大会じゃ無いだろ
選抜は秋のに強かったところが春に出られる大会なんだよ
あと勉強も頑張ってるからとか、地域的にバランス悪いからって事でも出られる大会
0031名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/23(火) 09:13:00.19ID:sYTaKxB2
>>30

そんなことアホでもわかってるよ。
また全国制覇した中京の方が価値があるって遠回しに言いたいだけだろw
選抜大会はそういうもんだから仕方がないだろ。

しつこい
0032名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/23(火) 09:24:47.34ID:BxaYmpKv
東邦が夏も甲子園出場するには石川を投打の中心に据えるしかないな。今から石川以外の投手をエース級に育てようとしても無理なのは明白。
控え投手陣はあくまで石川を休ませるための役割。中京、名電、享栄には全て石川先発完投。
奥田、植田らはセカンド私学に何とか勝てるぐらいの力を付けることが夏までの課題。
1年生の鈴木唯斗が夏までに投手として使えるようになれば面白い。
0033名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/23(火) 09:42:23.08ID:SOkmzPsM
>>31
そのアホでもわかってる事をわかってない奴に説明しただけだろ
拙攻のうっ憤野球の中京の価値を俺が何だって?
何がしつこいんだよ

おっちょこちょい
0034名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/23(火) 09:42:32.60ID:DDAui+4l
>>31
おまえ頭大丈夫か?w
0035名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/23(火) 10:00:14.47ID:sYTaKxB2
>>33

もうその説明いらんから、今回限りにしろよな。
何回も聞いた
0036名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/23(火) 10:32:20.08ID:0GxPVFCz
>>14
いつ圧倒したんだよw
2試合、まぁまぁいい試合をしたってだけだわ…

東邦と大阪桐蔭がこの夏甲子園出たら、初戦でぶつかることをみんな期待してそう
マスコミやミーハーは大喜びするだろうけど、マジで勘弁w
0037名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/23(火) 10:41:49.93ID:SOkmzPsM
>>35
だからここには俺とお前しかいないのか?
そして俺はお前に命令されなければいけないのか?
めんどくさ
0038名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/23(火) 10:56:15.72ID:BxaYmpKv
愛知県夏の代表(カッコ内は準優勝校)

2018 愛工大名電(東邦)
2017 中京大中京(栄徳)
2016 東邦高校(愛工大名電)
2015 中京大中京(愛工大名電)
2014 東邦高校(栄徳)
2013 愛工大名電(愛知黎明)
2012 愛工大名電(東邦)
2011 至学館(愛工大名電)
2010中京大中京(愛知啓成)

2010年代をみると、決勝進出回数は愛工大名電が6回で最多。(3勝3敗)
0039名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/23(火) 11:04:57.01ID:BxaYmpKv
私学4強同士の準決勝対決はなかなか実現しないから今年はそうなって欲しい。

準々決勝

中京−至学館
名電−愛知黎明
東邦−愛産大三河
享栄−中部大春日丘

準決勝
中京大中京−愛工大名電
東邦−享栄

決勝
中京大中京−東邦
0040名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/23(火) 11:38:39.41ID:f4NcuUpe
いいかげん選抜優勝を蔑むのはよろしくないな
出場してない戦ってもない消費カロリー0の学校の方が上とかファンタジーないから
0041名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/23(火) 11:41:20.11ID:LSfFHdi0
>>38
そうやって見てみると名古屋校vs尾張校の対決の決勝が多いな。
0042名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/23(火) 11:51:26.37ID:BxaYmpKv
今年の愛知代表が中京か名電なら東邦は夏に関してはこの2校から若干離される感じになるな。2010年代は藤嶋1年時と3年時の時だけだから。
0044名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/23(火) 13:41:09.79ID:1+a57OKL
>>41
三河の雑魚っぷりが酷いな
0045名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/23(火) 13:54:04.56ID:CPRra550
東邦からしたら

シード取りました
   ↓
負けました
   ↓
想定通りです
   ↓
夏は自力に勝る俺たちのもん

で、油断するより県大初戦敗退で良かったかもね
問題は負けたことでチームが自信を失いすぎないかということ。
精神的な部分でもまたまた石川くんの出番ってことですな。
0046名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/23(火) 13:54:25.69ID:ziIeN5x4
>>5
>>6
シード高校で最弱は愛知黎明だろうな。

秋県大会
至学館10-3黎明

春地区大会
1次予選 小牧南5-0黎明

決勝トーナメント
黎明10-9起工
啓成12-3黎明
0047名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/23(火) 14:53:16.07ID:LSfFHdi0
この夏の決勝は享栄ー黎明じゃないか!?金城監督の就任は県大会からと言うし。
0048名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/23(火) 19:41:02.68ID:u4CZAE2T
>>38
こうやって見ると夏大会の倉野さんの仕上げ方と采配の素晴らしさがよく分かるな
去年も天白や大成とふらふらの試合やっても、決勝戦で東邦に完勝だった
夏はピッチャーのやりくりが勝ち抜く差がでる
濱田温存、東温存、去年は秋山温存
今年はスーパー中学生の田村が夏はエースだろうから、どれだけ温存出来るかな
0050名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/23(火) 19:53:16.92ID:+a/ndvhl
>>44
三河は千賀がプロ野球で大活躍だから、いいじゃん
0051名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/23(火) 20:28:40.40ID:xim4M144
誰もプロの話はしとらんだろ!
0053名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/23(火) 20:41:53.53ID:+a/ndvhl
>>51
大学野球の話がいいならプロ野球の話もいいだろ
0055名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/23(火) 21:57:24.55ID:BxaYmpKv
Youtubeで昔の愛知県大会とか観てるけど、1988の夏の準決勝、東邦−名電は延長14回の大接戦だったな。センバツ準V投手の山田が素晴らしい。最後は内野5人シフトで無人のライトへ飛んで万事休すだったが、あの年はセンバツは東邦と中京、夏は名電と3強が甲子園を分け合った。
0056名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/23(火) 22:35:15.30ID:cojY3rui
杜若の長身プロ注投手を攻略したバント戦法の名城大附とかな
決勝もあわや名城が勝ちそうで、そうなってたら4強オタ発狂だっただろう
0058名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/23(火) 22:49:17.71ID:jKRKveSF
>>57
59歳で観戦歴30年のジジイだが同意します。
0059名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/23(火) 23:20:06.67ID:LVqO1/iZ
1991年愛知大会準々決勝 愛工大名電vs中京
https://youtu.be/kDpwx9kbfA4
0060名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/23(火) 23:32:58.21ID:gEEPreHa
消えた天才って言われた中京投手の木村高司さん
イチローの同学年、松井秀の一年上
両者が絶賛してた投手がこの人か。

ちょっと自分は記憶にない
中京はもう一人同じ木村って名前で巨人に入った投手がいたはず
その人はちょっと記憶にある
0061名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/24(水) 00:14:13.02ID:1N2O9B/z
木村高司が有名なのは、中学の時から中日新聞に取り上げられてたから。
なぜプロ入りできなかったかって、変化球が物足りなかったのもあるけど
肘に故障持ちだったこと。
法政でも新人戦でしか投げてないはず。
中学の時あれだけ全国で無双していた青島だってプロ入りできてないしね。
0062名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/24(水) 06:46:35.54ID:WoxG+ESg
木村高司より木村龍治のが認知度と実力は完全に上。
木村龍治より野中
野中より加藤
加藤より野口

捕手は木俣達彦がNO1
0063名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/24(水) 06:59:44.63ID:rAdc1xWD
>>62
木村龍治は高校時代は好投手の域は出なかったけどね。
選抜でのあわや完全試合の投球は鬼だったが、切れと制球が命で、140キロも出なかった筈。
青学に行って伸びたタイプ。左右の違いはあるけど名電では好左腕だった東が大学でスケールアップしたみたいなもの。
最終的にはプロの一軍でも投げた龍治が上だが、中学、高校段階で言えば高司の方が
上だしプロからの評価も高かった。
名電時代の東を名電時代の浜田より上と言う人はいないでしょ。今は逆転してるし彼らの今後はまだわからないけど。
0064名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/24(水) 07:27:34.79ID:3uSe14DR
中京様を輝かせる惑星たれ
0065名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/24(水) 11:53:07.80ID:k0a1eSvN
名電の濱田、平成23年秋小牧球場で見た桜丘戦、懐かしいなぁ。彼を打てるチームが全国にあるのか? と明治神宮大会が待ち遠しかった。
0066名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/24(水) 11:57:58.02ID:zhgGw5nA
浦和学院2020☆最強戦士リスト
★美又 飯塚b
●ホークスJr●ボーイズ選手権/優勝
★藤田 佐倉s
●U15●ジャイアンツカップ/優勝
●シニア選抜/優勝●シニア選手権/準優勝
★小倉 小山b
●U15●ジャイアンツカップ/準優勝
●ボーイズ春季/準優勝●ボーイズ選手権/準優勝
★金丸 新琴似s
●ファイターズJr
★堂元 世田谷西s
●シニア選手権/優勝
★樋口 佐賀f
●ホークスJr
★合田 江戸川南b
●ジャイアンツJr
★友田 名港b
●ドラゴンズJr
★小川 浦和s
●U15
★里 兵庫伊丹y
●バファローズJr
★池田 ヤンキース岡山
●ヤング春季/優勝
★三奈木 山口東s
●シニア選手権/準優勝
★石井 城南b
●ベイスターズJr
★松村 泗水b
●カルリプケンU12●世界少年野球大会
★吉田 いわきb
●楽天Jr●カルリプケンU12
0069名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/24(水) 12:50:40.48ID:kucz6VJk
私学四強投手

平成入団〜

朝倉 東邦 65勝
十亀 名電 46勝
八木 享栄 11勝
深町 中京 0勝
0071専門家
垢版 |
2019/04/24(水) 13:16:57.54ID:U26Bz3FA
おまえらの強豪が相次いで浦学ボコボコにしたことで、浦学弱体化してしまったわw
0072名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/24(水) 13:18:53.59ID:fA5qbnHh
>>66
大阪桐蔭もそうだけどさ、もうこんな中学から有望な選手を全国から集めるような学校は別枠でやって欲しいわ。こんな勝って当たり前みたいな学校なんか地元から愛されるわけがない。
0073名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/24(水) 13:48:26.41ID:r1mB1RlF
以前はS級選手の県外流出を腹立だしく思ってたがこればかりは仕方ないですわ
昔の4強みたいに野球少年が憧れるチームを作ってほしい
0074名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/24(水) 13:56:09.12ID:DUwa9/Qn
最悪でも岐阜三重静岡には流出して欲しくないな。

流出選手に、東海大会で活躍されて愛知勢が負けたらたまらん。
0075名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/24(水) 14:26:50.07ID:YzcEjzQ6
ことしの新入生で言えば仙台育英がエグいらしいな。特に投手。
明徳の田村・関戸に劣らないMAX147キロ左腕の笹倉とMAX144キロ
右腕の伊藤の他、東北中学硬式準優勝と3位の投手とか186センチの
超大型左腕とか逸材だらけらしい。
仙台育英なんて不祥事だらけのドキュン高校だけど入る奴は入るんだね。
選手集めに関しては愛知の高校は大阪桐蔭を筆頭とするスーパー中学生をかき集める
私学から比べたらかなりスカウト的には大人しく、落ちるけど、
その割には結構頑張ってるとも言える。
東邦なんて石川と熊田以外は大阪桐蔭のベンチにすら入れないレベルなのに
曲がりなりにも選抜優勝してるし。
0076名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/24(水) 14:50:52.53ID:cUXzFgED
>>71 中京と名電は浦和じゃなかったら練習試合お断りするレベルのひどい内容ですよ。
0078名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/24(水) 15:05:13.26ID:RR/Ejow7
浦和学院なんかはそれこそ最近は全国津々浦々から選手を集めるようになったが、むしろ結果は後退気味のように思える。
帝京もサッカー部と共有の悪条件の時の方が戦績が良くて専用グラウンドが出来てからはパッとしない。
0079名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/24(水) 15:38:56.13ID:G4fWfW59
>>77
オール愛知で組めれば県外選手なしでも全国トップレベルのチームは作れる。
だけど現実には首都圏や近畿の私学にSクラスがかっさらわれる。
今年は熊田が来てくれたことが僥幸だった。
東邦の石川、名電の稲生、東海大菅尾の小山・成瀬・杉崎、山梨学院の
野村、神戸国際の柴田、愛産大三河の上田、豊川の松山、栄徳の西村辺りが
一つのチームに集まってたら去年の大阪桐蔭ですら裸足で逃げ出す。
投手がおらんかw
0080名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/24(水) 15:44:08.54ID:AkIVyhaZ
>>72
地元に魅力ある高校がなかったら他所に行くのは当たり前だろ。少しでも高いレベルでやりたいって誰だって思うことだしそういう選手の流出を食い止めれない学校に問題があるんじゃないか?
0081名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/24(水) 16:01:44.89ID:LqUxzXOn
>>70あいつは性格に難あったからな
0082名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/24(水) 16:15:00.43ID:k0a1eSvN
>>79
わざわざ神戸国際?
立教ルートを約束したのか?
0083名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/24(水) 16:25:34.08ID:JRX35wDN
>>82
神戸国際の柴田は東海中央ボーイズで大中京の印出・西村と同期。
神戸国際行って1年春からレギュラー。
兵庫では同じ2年の来田(明石商)と互角の評価。
0084名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/24(水) 16:38:34.84ID:k0a1eSvN
来田の評価と同じならプロ入り確実レベルか。
0085名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/24(水) 16:50:37.06ID:7RfukJgq
オール愛知は難しいかも知れないが、この先県内では中京と名電に集中すると思う
オール愛知を組むには中京が名電並みに施設を充実させん限り厳しいと思う
0087名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/24(水) 17:44:09.87ID:ZeNl8a/r
63>>木村龍治は上背がなかったから(175以下)プロ注目ではなかったな。木村司は元々故障もちで法政進学後野球を断念したと聞いたが。まあ秋大会で大成高に負けたり色々あったわな。
0088名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/24(水) 18:07:23.98ID:2dk9ggLl
系列大学が魅力の中京名電を軸に大藤享栄が追うんじゃないか
東邦は監督の知名度で苦戦しそう
0089名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/24(水) 18:16:06.98ID:O8bMD8Vz
>>86
享栄の場合は大藤監督効果もあるんじゃない?
これからは上に人気大学を持ってない私学は色々と厳しくなって行くと思うわ。
東邦はセンバツ制覇で人気かと思いきや土曜日の熱田球場であの集客だったしな。
0090名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/24(水) 18:20:47.08ID:rtdMMlHj
東邦は系列大学の弱さが致命的だな。
何だ愛知東邦大学って。学生数は高校より少ないし。偏差値も悲惨。
0091名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/24(水) 18:32:39.40ID:wRQY/qH9
系列大学なんて関係ないよ。

野球さえ実力あれば、大学は県内、全国にいくらでもある。
0092名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/24(水) 18:51:43.96ID:rtdMMlHj
でも野球でダメだった場合に地元志向の強い愛知県人が中京大や愛工大へ進学できるのは強みじゃないのか?全国的にみればどちらも大した大学ではないけど。
0093名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/24(水) 19:31:53.81ID:6BI0Em0s
>>92
その辺は最低限度の勉強してれば誰でも受かるのでは
0094名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/24(水) 19:54:18.60ID:IZlaKT84
深町はたしかに性格がな
0095名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/24(水) 19:57:06.83ID:wRQY/qH9
中京大や愛工大に入学できる野球の実力あるなら、他にいくらでもその選手を欲しい大学あるでしょ。

トップクラスの選手はプロや関東の大学目指してるし、格下の中京大や愛工大目当てに入学してないし。
0096名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/24(水) 19:57:24.39ID:W1+7ZVnS
U18野球日本代表候補に愛知県出身者が4人もいるってなかなかないぞ。
素材が揃ってた年代だ。
0097名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/24(水) 20:03:12.49ID:O8bMD8Vz
系列大学が関係無い訳がない。
森田監督もインタビューで中京や名電との系列大学の知名度の差を話してた。

これから先の少子化は野球がどうとか呑気な事を言っていられなくなる可能性も十分に考えられる。
経営難で野球どころではなくなってくる所も出てくると思う。
0098名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/24(水) 20:06:44.87ID:rtdMMlHj
野球の実力で有名大学へ行ける選手は良いけど、必ずしも皆がそうはいかない。
保険的な意味で地元では名が通ってる系列大学へ行けるのは大きいだろ。
0099名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/24(水) 20:09:02.86ID:rtdMMlHj
東邦は森田監督の母校の駒澤や法政、東海大が多いな。東邦から明治というのはあまり聞いたことがないな。
0101名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/24(水) 20:10:51.64ID:wRQY/qH9
>>97>>98

もともと東邦は3番手だから森田監督はそう言ってるだけ。

経営難なんてそんな簡単なならない。
またPLの例を出すのかい。
そんな特殊な例を出しても意味ないよ。

別にその2つに行かなくても、愛知大、愛知学院大、名城大、中部大に行けるし。
0103名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/24(水) 20:30:58.78ID:EWdUUU+t
>>69
今シーズン中にはヤクルト小川が朝倉の勝利数を超えそうだなw
0104名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/24(水) 20:35:57.09ID:EWdUUU+t
今シーズンの千賀滉大の成績
4試合 1勝0敗 30イニング 43奪三振
防御率1.50

30イニングで43奪三振
素晴らしい!
0105名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/24(水) 21:06:53.63ID:90z8vgOG
>>102
昔と違って私立の共学校が増えたからな
自分の時代は愛知や名学に行けるのにランク落として東邦に行く奴もけっこういた
0107名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/24(水) 21:17:34.46ID:k0a1eSvN
知ってるくせに
0109名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/24(水) 23:48:54.80ID:GKwZCOLa
1988年愛知大会準決勝 愛工大名電vs東邦
延長14回裏の東邦の内野5人シフト
3時間過ぎから〜
https://youtu.be/E_n68DHUIq0
0110名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/25(木) 00:13:18.25ID:NNQhhJUw
>>74
こういう奴が東海他県から反感を買うタイプ
中京臭がする
0111名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/25(木) 07:20:07.10ID:6zOR1AAX
中京様の試合は全てナゴヤドームでしろ
0112名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/25(木) 07:25:59.07ID:2D6y31ps
中京は熱田球場専属でいいだろ。
球場係員も中京だし。
係員も試合見れるじゃん
0114名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/25(木) 09:01:53.54ID:UmpcZvLY
>>101
PLに限らず東北とか青森山田もそうじゃなかったっけ?
甲子園常連校とはいかないまでもスポーツに力を入れている学校でよく聞く話
決して特殊な例じゃないよ

行けるし…って誰もが愛大や名城大に確実に行ける訳じゃないよね?
確実に行けるのは愛知東邦大でしょ
みんなそこを言ってるんだよ
あと東京六大学や東都などへの進学実績も違うだろうし
0115名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/25(木) 09:32:50.56ID:nzFeKpsb
>>114

進学先を競うもんじゃないだろw

東邦の方が甲子園行けるのにw
0116名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/25(木) 09:53:23.66ID:UmpcZvLY
>>115
話の流れを踏まえて、理解出来てからレスしてくれな
0117名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/25(木) 10:00:34.34ID:x4jL8hgk
近大付属や関大北陽とか系列大学が良くても弱いよな。

中京も甲子園行けないし
0118名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/25(木) 12:07:52.82ID:Hfy8soWp
石川が夏にもうひとあばれしてスラッガーを夢見る有望な選手が集まってくるようになる。
そしたら暫く安泰。
0119名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/25(木) 12:19:15.50ID:UlJAMUpZ
東邦は思った以上に人気無いと思った
この前熱田に県大会を観に行って感じたわ
センバツ優勝校の観客席が対戦相手より少ないなんて普通ありえん
0120名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/25(木) 12:29:42.39ID:kIJ2AQTK
愛知県民の気質の問題のような気もする
0121名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/25(木) 12:30:11.83ID:Hfy8soWp
>>119
同じ事を何度も書き込んでるが、球場行った?
東邦のベンチの中の選手達を撮影するために反対側のスタンドに
大勢のファンがいたろ。
いずれにせよ、春の愛知県大会なんて普段は閑散としてる。
東邦の試合終わって次は中京大中京の試合があったのに、観客は
かなり減ったのも知らないのか?
確かに私学四強のなかで東邦の人気は中京大中京はおろか名電よりも下だけど。
まあ、今なら名電よりは上かもね。
0122名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/25(木) 12:33:13.44ID:RgEvEdBK
劣化愛知代表にコールド負けした日大三招待する意味ないよな
なんでこんな微妙な学校呼ぶんだろ
0123名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/25(木) 12:35:01.61ID:pGfA/OH+
菅生なんかより三高に来てもらいたい
0124名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/25(木) 12:53:17.59ID:x4jL8hgk
選抜大会の特異性、進学先、系列大学や東邦は人気ないとか、中京ヲタの東邦ネガティブキャンペーン凄いなw

ほんと性根が腐ってる。
0126名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/25(木) 13:55:32.84ID:WTdy8RJb
>>123
だから菅生にコールド負けした日大三が招待試合に来るって!
0127名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/25(木) 14:01:19.11ID:nw61zuZC
東邦が人気ないとか絶対ありえん
ここ数年でも話題提供がすさまじい

マネージャーがタレントだったり、奇跡の大逆転勝利したり
コラボ応援したり、平成最初最後締めくくったり、石川父、山田喜久夫が同級生だったり
まさかの初戦敗退したり・・・

監督采配しか目立たない、中京・名電より全国人気は間違いなく高い
ただ愛知県内限定なら、そうとも言えないのも事実だけどね
0128名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/25(木) 14:11:17.98ID:86CqnjeZ
招待試合に呼ぶ高校は2年前から予定するらしいからしゃーない
一応ドラフト候補P複数擁する強豪チームだし良いのでは
0129名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/25(木) 14:38:10.29ID:gUyurr0S
県外流出するのも結局は他県の方が魅力あるからだろ?
大学確約授業料免除の面も含めて
それに県予選は戦力の分散が激しすぎてここなら甲子園行ける!って確信持てる学校がないのも原因かもな
0130名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/25(木) 17:27:56.24ID:j+26BjPT
愛知大学リーグって中日にとってはかなりオイシイ草刈り場なんだよな。
他11球団は東京六大学、東都、関西大学リーグのが上だからとスルーするから、有望な地元選手をごっそり頂ける、岩瀬とか浅尾が典型的。
0131名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/25(木) 18:07:06.54ID:GM3q5Dzh
>>130
浅尾とか他球団だから
めっちゃマークされてたやん
0132名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/25(木) 18:25:52.40ID:j+26BjPT
>>131
スルーするの表現が悪かったね、下位でも取れるだろうと舐めてくれるから、中日が取れるんだよ。
田島もそうだよな。
超一流の実績出した高卒や大卒の指名は簡単だけど、
ポテンシャルの高い伸びる選手の見極めはスカウト次第だよ。
0133名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/25(木) 19:29:48.32ID:j+26BjPT
その点ソフバンだけはアンテナネットワーク広げて、愛知の無名高校の無名投手に面白い逸材が居る、と近所のスポーツ店の親父から連絡来て、視察して千賀をスカウトしたんだから、そりゃソフバン強くなるでしょ?!と感心したもんだよ。
0134名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/25(木) 20:01:28.76ID:V+svEs/O
まさか2010年以降のプロ野球で一番活躍する愛知県出身選手が公立高校出身の千賀とは誰も予想できなかったよね
私は高校のときから注目してたけど
0135名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/25(木) 20:22:46.38ID:1Kfyktcb
浅尾「中日以外なら社会人行くぜよ」

地元の有望選手はこう言って欲しいもんよね
0136名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/25(木) 20:37:20.58ID:1Kfyktcb
千賀って愛知県ではそこそこ
有名だったよな
140以上出てたし
有名大学からは野球推薦もらえる
くらいだったし
0137名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/25(木) 21:21:43.49ID:j+26BjPT
>>136
ソフバンの育成契約から這い上がって来た苦労人やぞ、、、
育成でしか契約して貰え無い立場から日本のトップクラスまで昇りつめたんを称賛したれや。
0138名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/25(木) 22:03:35.06ID:aA0YJLCp
千賀は性格がわるいから30歳でダメになるパターン
0139名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/25(木) 22:06:40.73ID:GM3q5Dzh
>>137
してるよ
三軍制度のあるソフトバンクが
素晴らしすぎるんだよね
0140名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/25(木) 23:35:17.89ID:j+26BjPT
てか、東邦と名電がコケタから中京どうなんねん?っていう、、、
地獄の愛知夏予選で勝ち残れるのは、一夏で成長したチームだけやから、、、
0141名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/25(木) 23:42:15.27ID:YylXCrVL
中京はバント、バント
スモール野球だからね

こないだの愛知戦も2回裏先頭4番尾崎ヒットで5番印出に送りバント
誰がこの場面で印出にバント期待するんだ

狭い熱田球場でこんなスモールベースボール
いくら印出みたいないい選手入っても、こんな采配してるようじゃ・・・
0142名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/26(金) 04:58:26.21ID:+QLBOE11
バント狂だった倉野監督でも清宮ボールによるHR連発の2017夏の
甲子園見て強打の野球にシフトしたのにな。中村奨成もあの
大会で清原の記録破ってドラフト一位になったけど、それが
彼にとってよかったかどうか?
東邦の森田監督も石川に送りバントなんかさせないし、
高橋は本当に時代遅れ。去年の秋の名古屋地区予選では打て打て
だったからおっと思ったんだけど、すぐに元の手堅い野球に
戻ったな。
享栄に移って自由に強打を展開するかと思った大藤監督も
未だに走者が出たらとにかく送りバント。中京DNAは送り
バントの呪縛から逃れられないのかねえ?
少なくとも中軸の選手には送りバントはやめてくれ。
0143名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/26(金) 06:43:17.56ID:rYU/nQua
東邦はセンバツ決勝で先頭石川が二塁打。4番熊田が送りバント。長屋が犠牲フライでダメ押しの1点。
バントも状況によって使うのが良いよね。
0144名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/26(金) 06:49:43.93ID:+QLBOE11
>>143
あれは特殊なケースで、どうしても一点欲しい決勝の8回、相手の飯塚が相当よい投手で石川以外は打てそうにない、
熊田は4番だけどチーム事情で繋ぎの4番を打たせてる選手、そうした状況下でのあの
バントは俺もあり、と思う。
高橋は相手との力関係やイニングに関係なく送りバントさせるからな。
0145名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/26(金) 08:00:01.28ID:rYU/nQua
東邦が劇的な逆転劇を演出できるのは何より積極性のある攻撃があるからだな。
八戸光星戦は大差で負けていてもランナー出れば走る。春日丘戦の最終回はことごとく初球から打っていった。
まぁ、裏目に出ることもあるが、中京や名電にはない攻撃スタイルを持っていると思う。

中京や名電より監督の采配力に優れ、戦力以上に力を発揮しているのが至学館だろう。
あのチームとやるのは嫌だろうな。
0146名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/26(金) 08:03:08.57ID:IV724VwU
>>145
至学館は私学四強打倒に特化したチームで、投げる、打つ、と言う基本
性能をアップさせるより姑息な能力アップに軸足を置いてるから
甲子園とか行くと通用しない。
0147名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/26(金) 08:16:20.48ID:rYU/nQua
麻王監督の指導論、采配論は凄いね。
同じ本の中で源一郎や森田、倉野らのページもあったが読んでてレベルが違うと思った。
0148名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/26(金) 08:32:02.72ID:rYU/nQua
至学館、栄徳、黎明、啓成クラスだと選手の素材で私学4強には敵わないし、至学館は専用グラウンドが出来るまでは練習場すらままならなかったわけだから、そういうチームが王道の野球やっても勝てない。
弱者の戦法に徹したのが麻王監督で、だから他のセカンド私学より大食いが多いのでは。
勝利至上主義という批判はあるかも知れないが。
0149名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/26(金) 08:44:41.87ID:IV724VwU
>>148
倉野監督は県内最高の素材を集めてバントオンリーのミス待ち野球を展開していたな、かつて。
0150名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/26(金) 08:46:15.10ID:KZVmjKgq
至学館は享栄に去年春から公式戦3連敗中。

春 県大会3回戦
1年生大会1回戦
春地区大会決勝
0151名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/26(金) 09:13:30.17ID:KkuV9KSn
高橋 真面目で堅実なサラリーマン 安定感はあるが爆発力なし
森田 博打を好む 嵌まれば優勝嵌まらなければ最弱チームに軽く捻られる
倉野 同じく博打を好むが理にかなっておらずほぼ裏目に出る 
0153名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/26(金) 09:40:13.59ID:yFPbWHDi
中部大一は、2番手ピッチャー良い選手いるのかな。
0154名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/26(金) 10:19:48.92ID:7jFTXMmG
東邦に勝てない中京
中京に勝てない名電
名電に勝てない東邦
0156名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/26(金) 11:30:34.68ID:yewFftXX
享栄が強いのは中京に対してでしょ。
0157名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/26(金) 11:51:23.60ID:KZVmjKgq
享栄は明日対戦する、春日丘に県大会で連続完封勝ちしてる。
明日は秋3位の春日丘相手にどんな試合になるか楽しみ。


2015年夏 2-0 2回戦
2016年春 5-0 3回戦
0158名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/26(金) 12:22:20.17ID:pfoKn3pv
え?黎明、金ちゃん帰ってきたの!?(卒業生)
0159ソロモン?
垢版 |
2019/04/26(金) 12:28:05.12ID:Q2PgaY4O
おぉ春日丘いつの間に中部大附属に?
ていうか明日は風が強くてやりにくそう
0160名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/26(金) 12:52:10.91ID:v7GUiawP
>>153
中一の磯貝はいいな
打席では思ったより伸びて来てるんだろう
あれをズバッとインコースに投げられたら流石に石川も打てないか
スライダーのコントロールもいい

夏のダークホース間違い無し
0161名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/26(金) 13:40:26.13ID:pkFmZwmC
>>160
1年から怪我続きで、まともに投げ始めたのはこの春から。
東邦戦までは殆ど1イニングしか投げてなかったようで、
練習試合含めて初の九回完投をセンバツの覇者相手に達成。
それもすごいがその翌日にロングリリーフ。打力のある西尾東
相手にのらりくらり投げ、時折ビシッと140キロを内角に投げて
無失点だからセンスもあるのだろう。
0162名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/26(金) 14:10:41.09ID:x28v0tiw
至学館に大中京って3連敗してんだよな・・・
勝敗は「戦力」+「監督」の合計値で決まるほんといい例。

大中京 90 + 40 = 130
至学館 60 + 80 = 140

麻王、大中京の監督やらんのかねぇ・・・

「投手が完璧なら、監督カンケーねーだろ」と思うんだけど
磯村は交代させちゃうわ、上野は糞采配で見殺しにするわだからな。
これほど勝ちを遠ざけてしまう監督は皆無だろう。
0163名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/26(金) 14:35:37.36ID:+QLBOE11
>>162
上野見殺しの拙攻は本当に監督の無能さを物語るが、磯村交替は仕方ない。
あの夏の磯村は故障明けで投げ込み不足のまま夏大に入ったから
完投するスタミナはなかった。
誤算は香村,伊藤が打ち込まれたことだが、あれも不運があった。
どう見てもあの夏の甲子園は清宮出場を見込んで飛ぶボールを
事前に発注した可能性が高い。
本来そこまでHR打者ではない中村が清原の記録を破れたのも
飛ぶボールのお陰。普通のボールなら香村が打たれた中村のライトへのHRは
入ってない。
中京大中京の伊藤のHRもバックスクリーンの中段まで飛んでたし。
あの年の夏の甲子園だけ近年では突出してHRが多かった。
花咲徳栄や東海大菅生の躍進も飛ぶボールのお陰。
0164名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/26(金) 14:46:20.87ID:K74ynwQY
愛知三強の監督って長期政権ばかりだから、過去の打線と比較して、自信のある年はイケイケ野球で、自信の無い年は途端にバント多用する傾向にはあると思う、、、
0165名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/26(金) 16:23:53.11ID:a+Ufc2yK
>>164
追加、監督になれるのも長年チームに連れ添ったコーチから昇格だけやし。
愛知予選を勝ち抜く為だけに、おかしな方向に進む事が多々あるから、なんとかして欲しい、、、
0166名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/26(金) 17:24:02.83ID:KZVmjKgq
>>155

今の享栄3年世代が入学してから、1年生大会、去年の秋の地区で石川熊田のいる東邦に連勝、中京には地区大会だけど、春秋春と3連勝してる。
0167名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/26(金) 17:50:13.06ID:rYU/nQua
東邦は享栄には藤嶋3年時夏も最終回一死まで追い込まれたし、2013世代はコールド負け。
相性は良くないな。
0168名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/26(金) 18:08:04.73ID:JVKcGxXJ
倉野は送りバントじゃなくて常にバントの構えでバント祭りだから批判されたんだろ
無死ランナー一塁からバントは別に普通だし
二アウト三塁からもバントやらせてたから
常にバントの構えなんか誰が喜ぶんだよ
0169名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/26(金) 19:30:09.86ID:Yj8h3Afi
過去半世紀で夏の全国制覇1回
中日も半世紀で日本一一度
0171名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/26(金) 19:46:05.67ID:aJDhTQDI
>>163
磯村の交代は仕方ないって交代のタイミングが悪いだろ。変えるなら回の頭からだし最悪同点になるまで我慢できんかったのかなと思うけど
0172名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/26(金) 19:59:25.40ID:5hjGWbpX
27日の試合予定
熱田球場
中部大第一−桜丘
至学館−愛知黎明

岡崎球場
享栄−中部大春日丘
中京大中京−豊川

明日は岡崎球場が超満員だな
0173名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/26(金) 21:21:40.52ID:x28v0tiw
>>164
いやそれなら、ちゃんと打線の強さとバントの多寡考えてるからマシだろ。

問題は序盤のノーアウト1塁で
長打が期待できる打者に何も考えずにバントさせること。印出とかにね。
ゲンイチローの事だから
「まずは先制点が大事」とか思ってんだろうけど
相手からすれば、1点よりいきなり序盤の大量点がいやに決まってるんだけどね
そもそもバントの方が1点取りやすいかどうかも怪しいし。

そういうタイプと麻雀すれば、なんでもリーチしただけで降りてくれそう。
「放銃は何がなんでも避ける」とかさ、楽に勝てる相手だよ
0174名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/26(金) 21:25:02.20ID:Qml5bGqi
愛知県って投手のメジャーリーガーは、まだいないの?
0175名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/26(金) 21:35:12.70ID:a+Ufc2yK
>>172
岡崎市民球場はデカクて美しい球場なんだが、車やバス、タクシーでしか行けない山の中の総合公園だから、渋滞が酷いんだよな、国道1号や東名岡崎インターから近いんだけど、10分の道のりに1時間かかったりする。
0176名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/26(金) 22:51:19.82ID:72a/bpFQ
>>175
そのコメントよく見るけど、内野満員で外野を解放してるときでも、そんなに渋滞した事ないんだよなー。市民病院側が渋滞するの?
0177名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/26(金) 22:59:42.01ID:aJDhTQDI
>>176
俺も夏の決勝は毎年行ってるけどそんな時間かかった事1回もないわ
0178名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/26(金) 23:10:39.65ID:a+Ufc2yK
>>176-177
まさに市民病院ルートが混むんだよ、東名岡崎インターは国道1号に降りて岡崎市民球場まで一本道だからな、本当に岡崎球場来た事あるの?
夏の愛知決勝とか三強対決だと地獄の渋滞が名物やぞ。
0179名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/26(金) 23:11:41.72ID:El4WE4h/
>>177
ひょっとして貴方は野宿さんでは?
準決勝終わったら岡崎のイオンとかに行って銭湯かなんか入った後、岡崎市民球場の近くで野宿してる人では?
0180名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/26(金) 23:23:19.58ID:cgwDOFZh
>>171
しかも2人ともストレートしか投げないから狙い打ちされてた
0181名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/26(金) 23:29:15.83ID:a+Ufc2yK
無茶苦茶高校野球が好きで朝早くから来てるんなら渋滞は知らんかもだけど、試合開始前後だと大渋滞で試合中盤から後半に到着なんて当たり前。
一番酷いのが帰りの渋滞、皆一斉に帰るからカオスになる。球場の定員よりも近所の野原の駐車場のがデカイから満車にはならんし。
0182名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/26(金) 23:41:36.45ID:72a/bpFQ
>>178
市民病院の反対から国1に出れば、そんなに渋滞はしないよ。
0183名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/27(土) 00:24:09.59ID:LLs6kXgD
>>182
そうゆう有益な情報はもっと拡散して欲しい、、、
東公園方面や名阪に抜ける道とかあるんだよな、皆が最適な道走れば改善出来るのに、、、
0184名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/27(土) 01:24:34.11ID:ZeRw0UA0
>>179
去年の愛知夏大会を見る為に台風の中、野宿した強者さんいたよね、お前命にかかわるから避難しろとの助言を無視してキャンプした関西の人。
元気にしてるかなぁ?
0185名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/27(土) 02:37:35.19ID:tkyfOc7n
>>181
0186名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/27(土) 02:37:52.92ID:tkyfOc7n
>>181
0188名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/27(土) 04:10:52.73ID:ZeRw0UA0
>>184
建物の隙間に台風の風が来ない良い場所見つけたとか言ってさ、お前明日の新聞とかのるなよ?とか言ってたのに本人はケロッと生きてたんだよな。
奴は元気にしてるんかな?今年も愛知まで見に来れるんかな?
0189名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/27(土) 06:03:27.41ID:odUFv83O
>>195
至学館麻王監督中京高卒
享栄大藤監督中京高卒
中京大中京高橋監督中京高卒
中部詑大第一監督?
だれか宜しくお願いです??
0191名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/27(土) 07:24:54.89ID:anNdvsti
享栄のヘルメットのKの文字、白からゴールドに変更してまたカッコよくなったな。
0192名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/27(土) 07:47:33.37ID:/Oeg+/lZ
>>191
Good!

あとアイボリーホワイトにすれば完璧。
0193名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/27(土) 09:00:49.54ID:sCT6lSBC
現地実況よろしく
0194名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/27(土) 09:29:14.28ID:utrPD8Ek
>>193
コウのツイッターがオススメ
0196名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/27(土) 10:19:51.60ID:xfJODcFl
最近調子こいてる享栄を大春日にボコって欲しいという県民の願いが叶うかどうかだな。
0197名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/27(土) 10:38:21.60ID:nKMJHwvg
伊藤寛治タイムリー
初回に4番として仕事したな
0198名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/27(土) 10:52:56.54ID:r2/Ih35v
岡崎寒い
0200名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/27(土) 11:10:18.23ID:Z4TfZcOB
享栄か。桜井、高山の両輪に柳川、藤井、鈴木、須田、蛇原の強力打線組んだ中村監督自慢のチームに上坂太一郎の一撃で勝ったあの年以来行っとらんがや
天野、澤野が残った翌年は関屋擁する愛知に初戦敗退しとるし
0202名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/27(土) 12:05:52.28ID:kyKjBxgD
岡崎球場の得点経過プリーズ。
0203名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/27(土) 12:11:24.69ID:jiX00d/z
享栄 000 000 000 0
春日 000 000 000 0
延長11回突入
0205名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/27(土) 12:12:47.83ID:BZZ5CGxe
春日丘完全に押してるのに最後の一本が出ない
11安打で無得点はな
0206名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/27(土) 12:13:22.89ID:kyKjBxgD
>>203
マジで?
壮絶だな、、、
0208名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/27(土) 12:15:33.55ID:BZZ5CGxe
享栄5安打
0210名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/27(土) 12:30:19.39ID:jiX00d/z
享栄 000 000 000 000
春日 000 000 000 00
12回表終了
0211名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/27(土) 12:35:38.92ID:jiX00d/z
享栄 000 000 000 000
春日 000 000 000 000
タイブレーク
0212名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/27(土) 12:36:45.72ID:LtM0eQqG
>>210
スゲー試合してるな、投手が凄いのか、打線がヘボいのか?
0213名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/27(土) 12:39:27.64ID:dT50EAt9
ハルヒはゲッツーと盗塁死が多すぎ
0214名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/27(土) 12:44:09.11ID:BZZ5CGxe
享栄先制!
0215名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/27(土) 12:48:53.15ID:jiX00d/z
享栄 000 000 000 000 1
春日 000 000 000 000
13回表終了
0217名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/27(土) 12:54:09.17ID:jiX00d/z
享栄 000 000 000 000 1=1
春日 000 000 000 000 0=0
試合終了
0218名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/27(土) 12:54:11.91ID:MSc/4Oig
タイブレークからの一点ならまだわからんな、
ドキが胸胸するわ。
0219名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/27(土) 12:57:27.70ID:MSc/4Oig
おーー享栄おめでとう。
既に過去の化石と馬鹿にされてたが、復活来るか?
0220名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/27(土) 12:58:26.25ID:J2mOPOYH
享栄勝ったか
0221名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/27(土) 13:05:24.64ID:/9q90lCo
岡崎市民球場の第2試合は大中京やろ?
東邦と名電が討ち死にしたから頑張らないとな、
春大会決勝を古豪の中京VS享栄とかおつなもんやろ。
0222名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/27(土) 14:02:01.00ID:jiX00d/z
中京 2
豊川
尾崎のタイムリーと印出の犠牲フライ
0223名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/27(土) 14:17:51.67ID:5DTsCVak
四番五番が仕事したって事だな。
頼もしいな。
0224名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/27(土) 14:19:24.60ID:G6v/A/wI
愛知黎明至学館を圧倒してる
金城さんは有能だな
0225名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/27(土) 14:23:43.68ID:Zq8BoLuG
豊川同点!
0226名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/27(土) 14:25:24.57ID:BZZ5CGxe
豊川やるな
0227名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/27(土) 14:40:34.70ID:pdTbYcK+
どうなった?今日の岡崎球場は熱いね、風は強そうだけど、今から行こうかな、、、
0228名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/27(土) 14:46:27.06ID:jiX00d/z
中京 201
豊川 02
3回表終了 尾崎の2打席連続タイムリー
0229名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/27(土) 14:49:23.15ID:m4ApmuEH
レポ乙!
中京の先発は誰ですか?
0230名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/27(土) 14:54:14.41ID:BZZ5CGxe
豊川同点!
なおも攻撃中
0231名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/27(土) 14:54:38.38ID:BZZ5CGxe
中京は松島
0232名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/27(土) 14:55:31.22ID:jiX00d/z
中京 201 0
豊川 021 0
4回終了 中京の先発松島から4回麻續に交代
0233名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/27(土) 15:04:21.21ID:jiX00d/z
中京 201 00
豊川 021 00
5回終了
0234名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/27(土) 15:08:47.67ID:X242OyjY
強風砂嵐でタイム多発。こりゃー集中できんわ。
0235名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/27(土) 15:31:53.87ID:jiX00d/z
中京 201 000
豊川 021 000
6回終了
0236名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/27(土) 15:46:58.50ID:jiX00d/z
中京 201 000 0
豊川 021 000 0
7回から高橋登場
0237名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/27(土) 15:57:20.01ID:jiX00d/z
8回表押し出しで中京勝ち越し
0238名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/27(土) 16:00:40.98ID:jiX00d/z
連続押し出しで2点目
0239名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/27(土) 16:08:59.63ID:jiX00d/z
中京 201 000 02
豊川 021 000 0
7回表終了
0240名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/27(土) 16:13:10.70ID:cumb2Sxv
こりゃあ勝負あったか、
岡崎は軽い台風くらい風が凄い状況。
0241名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/27(土) 16:17:44.94ID:jiX00d/z
中京 201 000 020
豊川 021 000 00
9回表終了
0242名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/27(土) 16:20:57.16ID:jiX00d/z
中京 201 000 020=5
豊川 021 000 000=3
試合終了
0243名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/27(土) 16:22:23.00ID:5nJ03Ggx
>>242
お疲れ様です!
ありがとうございます。
0245名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/27(土) 16:35:15.20ID:ATszZXT3
中京と享栄が勝ち残ったな、
熱田球場の結果はどうなんだろう?
0246名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/27(土) 16:40:34.89ID:jiX00d/z
準決勝
愛知黎明ー享栄
中京大中京ー中部大第一
0247名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/27(土) 16:42:09.08ID:UwhjSkjh
明日は昭和のビーバップ高校対決だな。
0248名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/27(土) 16:44:36.46ID:X242OyjY
中京3番今○5打数ノーヒット5打席連続凡退。4番尾○4打数4安打4打席連続ヒット。この差はひどい。
0250名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/27(土) 16:56:18.33ID:jS4vVMzb
>>248
伏せる意味ないだろ・・・誹謗中傷してるわけでもないし

そういや伊賀はどこいっちゃったの?
中軸プレッシャーでスランプになったのか
ああいう打者を8、9番あたりに置けばより怖い打線になると思うんだけどな
0251名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/27(土) 17:16:15.70ID:X242OyjY
印出は1安打1犠牲フライ。今○は守備を難なくこなすと打撃はサッパリだな。守備で多少やらかしてくれた方が打撃で活躍してくれる。
0252名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/27(土) 17:25:35.73ID:98/RkDv9
俺らみたいな5ch屑の言い分なんて気にする時間も勿体無いやろ。
不振の東邦吉納を降ろせとか言った馬鹿居たけど、結果大爆発したし。
男子の一夏の成長にビックリする経験を今年も味わいたいものだな。
0254名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/27(土) 18:56:11.73ID:UiaUJcX0
東邦名電享栄に丸裸にされた中京ナイン
0255名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/27(土) 19:15:37.03ID:utrPD8Ek
コウの映画感想ツイッターに興味あるやついるの?
0256名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/27(土) 20:02:55.35ID:lcAOGy4+
中京を輝かせたる惑星たれ
0257名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/27(土) 20:19:45.68ID:4yozYgFj
>>255
いるよ
世間では愛知県の高校野球よりも映画のほうが話題になるし
0259名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/27(土) 20:45:54.63ID:dSdVH95H
>>246
東海大会出場の二校は享栄、中京でよろしいか?
0260名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/27(土) 20:50:14.47ID:hB9irYB9
>>258
伊賀はあんまり打たんし守備下手だし
0261名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/27(土) 20:51:38.82ID:dSdVH95H
お前ら、津田前、菰野岡林を打てると思ってるの?
甘いよ
0262名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/27(土) 20:54:00.37ID:UiaUJcX0
東邦に丸裸にされた中京ナイン
0263名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/27(土) 21:46:51.66ID:YTteTBbN
中部大一は多分明日はエース
そしたら中京やられる
0264名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/27(土) 23:26:20.66ID:uMgjmxms
東邦、大中京、名電、至学館・・・新私学4強
0265名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/27(土) 23:32:27.94ID:Z0hKTmRn
東邦 中京 享栄 至学館 だろ
0266名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/27(土) 23:35:57.92ID:NgtxahY3
ここ数年は西尾東、刈谷、千種、天白、日進西、西春、高蔵寺など公立高校の活躍が目立っていたけど
今年はセカンド私学の享栄、、至学館、中部大第一、春日丘、豊川が強いね。
戦力的にも私立3強とほとんど差がない。
守備力が若干劣っているぐらい。
今年の夏は私立3強全てがベスト8に残れないこともあるかもしれない。
0267名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/28(日) 00:20:39.18ID:M/UBiPmN
享栄は春夏春と直近4大会で3回ベスト4か。

突き抜けるもんはないけど、この安定感は凄いな。
セカンド私学では無理。
0268名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/28(日) 00:36:56.05ID:uhRg4ZHC
中京と中部大第一は中部大第一が普通に勝つだろうね
愛知黎明と享栄は分からん
0269名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/28(日) 01:35:29.88ID:jnUATpjq
中部大第一はAがかなり良いみたいだから、中京が喰われる可能性は十分あるよね。
0270名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/28(日) 06:02:26.06ID:4ERWvwp7
今日の準決勝。第一試合の愛知黎明監督は全国制覇監督。第二試合の享栄監督も全国制覇監督。凄い豪華な準決勝。
0271熱田球場
垢版 |
2019/04/28(日) 07:14:11.43ID:2qwtq2SS
準決勝
享栄ー愛知黎明
中部第一ー中京

大藤新監督がどんな野球するか
秋大会活躍のピッチャー上田、三島がどれだけ成長したか楽しみ
0272名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/28(日) 07:15:14.46ID:lQ+oclsx
今はシードとっても、どこもほぼベストメンバーで、ガチンコだから面白いよね。
0273名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/28(日) 07:26:16.62ID:mUpoo3cz
中京様を輝かせる惑星たれ
0274熱田球場
垢版 |
2019/04/28(日) 07:32:46.31ID:2qwtq2SS
シード獲得して露骨なのは名電だけじゃないの

今日の中京や享栄メンバー見ればわかるけど
0275名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/28(日) 08:05:18.32ID:UBUi6reu
中部大第一は随分実力を上げてきたね
好投手の存在や監督の采配がいいのかな
夏は去年の誉みたいな脅威になるかもしれない
0276熱田球場
垢版 |
2019/04/28(日) 08:30:02.22ID:2qwtq2SS
国道1号線スイスイ

中部第一エース磯貝が東邦に続いて中京食えば一気に有力校になるんじゃない
0278岡崎球場
垢版 |
2019/04/28(日) 09:05:36.95ID:2qwtq2SS
今日は「下道」ガラガラであっという間に岡崎到着

享栄は桑員ボーイズの肥田も1年生入ったんだ
大藤新監督で豊橋ボーイズとかいい選手かなり入ってるね
さすがだ
0279名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/28(日) 09:14:36.60ID:HHFQd65X
去年も誉とか西春とか春までは良かったけど、夏はダメだったな。
やはり夏は総合力で東邦、中京、名電、享栄中心になるんだろう。
0280岡崎球場
垢版 |
2019/04/28(日) 09:16:14.48ID:2qwtq2SS
ちょ、ラガーさん登場!

しかも甲子園同様特等席
0281岡崎球場
垢版 |
2019/04/28(日) 09:33:36.13ID:2qwtq2SS
黎明
享栄

享栄のゴールデンルーキー肥田1年生と思えないガタイ
黎明は選手全然ガタイ細い
なぜここまで勝ち上がったか不思議
ユニフォーム変わった感じ

中日ドラゴンズ中原スカウト、佐藤カバちゃんスカウト登場
2名体制
0282名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/28(日) 09:33:58.44ID:RNcNplSq
>>280
どういう事?熱田にいるんじゃないの?何で岡崎球場?
0284名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/28(日) 09:39:26.96ID:sWprc2Y6
名古屋下道は全国スレでも有名だよなw
そうか、正体は名古屋下道さんだったか
0285岡崎球場
垢版 |
2019/04/28(日) 09:45:05.94ID:2qwtq2SS
先週は熱田球場
今日は岡崎球場

明日は長良川球場予定
岐阜大会のベスト4すごい

享栄背番号18は肥田じゃないのかな
今日は岡崎球場スピードガンあるので、スピードも注目して実況予定
0286名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/28(日) 09:48:00.64ID:pFinyptA
享栄の1年、肥田は1イニング2奪三振
小牧の初戦で140キロ出したよ。背番号18
0287岡崎球場
垢版 |
2019/04/28(日) 09:56:52.24ID:2qwtq2SS
享栄

8三島安
6河田
9秋山
4佐久間
3籾山
2三島有
7大矢
5近藤
1上田

今日先発秋大会活躍の2年生エース上田
富山出身だったような?

なぜか三島有安がセンターで1番起用
黎明は昨日2番手で投げた大野先発で山本温存
0288岡崎球場
垢版 |
2019/04/28(日) 10:05:46.93ID:2qwtq2SS
黎明0
享栄

享栄先発上田この回MAX134km
球速以上にボールキレキレ

これ黎明の選手完封食らう可能性高いと思う
てか黎明選手線細過ぎてなぜここに居るか不思議だ
0291名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/28(日) 10:16:03.04ID:ZxeYnDum
>>288
ありがとうございます
0292岡崎球場
垢版 |
2019/04/28(日) 10:16:12.83ID:2qwtq2SS
黎明00
享栄00

享栄先発上田二回奪三振4
キレキレ過ぎて見てて気持ちいい

黎明先発大野はここまでMAX126km
享栄打線・・・・うーん
0293岡崎球場
垢版 |
2019/04/28(日) 10:31:26.04ID:2qwtq2SS
黎明0000
享栄0000

享栄先発上田ここまでMAX134km背番号10
黎明先発大野ここまでMAX127km背番号1

どっちもノーヒットピッチング中

というか享栄打線打球速度も遅い
早打ちでフライばっかり
0294名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/28(日) 10:31:43.31ID:qY3Ch5hb
もう4回終わった
テンポのいい貧打戦
0296岡崎球場
垢版 |
2019/04/28(日) 10:42:52.72ID:2qwtq2SS
黎明00000
享栄00000

ヒット
享栄1、黎明0

享栄先発上田5回奪三振7
ようやく大矢が初ヒット

享栄は昨日も春日丘と延長1-0
この打線は深刻だわ
0297岡崎球場
垢版 |
2019/04/28(日) 10:58:41.42ID:2qwtq2SS
黎明000003
享栄00000

黎明2アウトから四球、レフト線ポトリツーベース、ライト線ポトリタイムリーツーベース
大野タイムリー

ワンチャンス生かす金城采配
0298名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/28(日) 11:09:53.15ID:qY3Ch5hb
またピンチ
ピッチャー変えないのかな
0299名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/28(日) 11:10:46.50ID:qY3Ch5hb
スクイズ失敗(笑)
0300岡崎球場
垢版 |
2019/04/28(日) 11:12:24.80ID:2qwtq2SS
黎明0000030
享栄000000

黎明連打しかもセンター起用の三島いがファンブル
ランナーホームイン出来たがコーチャーがストップかけてしまった
その後スクイズ失敗で黎明追加点チャンス潰す
0301岡崎球場
垢版 |
2019/04/28(日) 11:18:32.19ID:2qwtq2SS
黎明0000030
享栄0000000

先頭秋山ヒット出塁も佐久間、籾山また連続フライアウト、秋山牽制アウト
2年生からレギュラーの佐久間、籾山がこれでは
0302岡崎球場
垢版 |
2019/04/28(日) 11:32:13.42ID:2qwtq2SS
黎明000003000
享栄000000000
試合終了

ヒット
黎明6、享栄3

享栄の打線の弱さが際立った試合だった
0303名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/28(日) 11:39:24.54ID:oygN9zRX
>>302
だねー。黎明のピーは愛知レベルでもB級にしか見えなかったがなあ。MAX130あるかないかだったんだが。
0304名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/28(日) 11:45:27.57ID:axGcPcGK
監督でこれだけ変わるんだね
金城さん凄いわ
九州沖縄からも逸材来るようだししばらくは黄金期かもな
0305名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/28(日) 11:52:37.23ID:Drj6/OZr
春優勝校は夏優勝できないジンクスあるし
大中京もそろそろ負けて欲しい
0306岡崎球場
垢版 |
2019/04/28(日) 11:53:20.23ID:2qwtq2SS
中部
中京

世代最強印出がキャッチャーでシートノック
板倉はファースト、高橋、松島はサブサポート
先発麻績?
0307名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/28(日) 11:57:49.51ID:axGcPcGK
順当に中部大第一だろうな
今の磯貝は打てん
0308名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/28(日) 11:59:18.30ID:Drj6/OZr
印出がキャッチャー?
関岡は?夏と来年に向けて印出育ててるのか
麻績、高橋、松島、板倉の4人で夏戦うのか?
川崎って投手はいないのか
0309名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/28(日) 12:00:29.67ID:I2wc6fC9
>>305
中京に限って言えば、春の東海大会チャンプになった年の
夏の出場確率はかなり高かったようなコトを聞いた気が。
0310名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/28(日) 12:03:48.03ID:Drj6/OZr
磯貝は身長なんぼ
結構でかく見えるね
0311名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/28(日) 12:05:42.20ID:Drj6/OZr
>>309
それはいつ?
東海大会王者は夏甲子園行けないジンクスもあったような気がしたけど
0312名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/28(日) 12:07:19.12ID:Drj6/OZr
平成甲子園優勝回数

1位 大阪7回
2位 神奈川5回
3位 愛知4回

平成も愛知は強かった
0314岡崎球場
垢版 |
2019/04/28(日) 12:09:25.77ID:2qwtq2SS
中京

8西村
6中山
5今泉
7尾崎
2印出注目
3板倉
4桂山
9川崎
1麻續

下位打線ズラーリスタメン変更
中部第一は東邦に勝ったエース磯貝登場!
0315名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/28(日) 12:10:37.67ID:Drj6/OZr
>>313
セカンド私学はそんなことするより東海出場を狙って経験詰むべきだろ
0316名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/28(日) 12:12:20.56ID:Drj6/OZr
>>314
川崎って投手もやってる?
桂山って誰?身長なんぼ?
0317岡崎球場
垢版 |
2019/04/28(日) 12:15:37.58ID:2qwtq2SS
戦力では圧倒的に中京
ここでエース磯貝出してガチンコ勝負の中部第一監督にあっぱれ

セカンド桂山も川崎も小柄な選手
中京は手抜きモード
0318名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/28(日) 12:17:17.66ID:wgpSuikN
享栄は大藤さんが連れてきた1年生が3年生になった時に甲子園に出れるだろう。20年の甲子園ブランクはそんな簡単ではない
0319名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/28(日) 12:18:34.54ID:I2wc6fC9
>>311

調べたら、2006以降は一度も春の東海チャンプにはなってない模様。

直近だと、2004年は東海王者になって、かつ甲子園に行ったはず。
で、2004の時に、春の王者になった場合、中京は夏の確率が高いってのをみたんだけどね。
0320名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/28(日) 12:23:48.00ID:Drj6/OZr
>>319
最近は東海王者や春県王者は夏甲子園行けてないやろ?
去年も誉東邦は甲子園行けてないし
0321岡崎球場
垢版 |
2019/04/28(日) 12:25:27.46ID:2qwtq2SS
中部0
中京0

中京先発麻續はこの回MAX135km
中部第一先発エース磯貝はこの回MAX139km
0322名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/28(日) 12:26:52.63ID:Drj6/OZr
麻續って左腕だっけ?
170pくらいの左腕だよね
0323岡崎球場
垢版 |
2019/04/28(日) 12:32:53.26ID:2qwtq2SS
中部01
中京

中部先頭四球からバント磯貝ライトポテンタイムリー先制
ライト取れたのにピッチャー川崎起用が裏目

麻續は小柄な右腕
0324名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/28(日) 12:39:24.56ID:bFMYfDPS
>>321
いつも実況ありがとう
0325岡崎球場
垢版 |
2019/04/28(日) 12:45:15.07ID:2qwtq2SS
中部011
中京00

加藤タイムリー追加点
中部第一ヒット4本目
0326名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/28(日) 12:46:42.13ID:axGcPcGK
中部大第一追加点
やっぱ順当だな
0327名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/28(日) 12:50:48.50ID:Drj6/OZr
>>323
右腕なのか
川崎も小柄な右腕だったような
これで夏戦うのは辛いだろう
0328名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/28(日) 12:52:47.70ID:2o4JYZPy
>>327
川崎は左腕
0329名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/28(日) 12:55:48.29ID:JyIHxPx5
決勝が聞いたこともないぽっと出のチーム同士になってら笑えるなww
0330岡崎球場
垢版 |
2019/04/28(日) 12:58:19.40ID:2qwtq2SS
中部011
中京000

中部第一エース磯貝この回MAX140km
中京注目の高橋登場

さあ何km計測するか
0331名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/28(日) 12:58:40.00ID:d4RSp0rl
中京、全力で東海大会回避だな。
0332岡崎球場
垢版 |
2019/04/28(日) 13:02:45.86ID:2qwtq2SS
中部0110
中京000

注目の中京ピッチャー高橋この回MAX142km
ただ球筋一緒で速さは感じない
0333名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/28(日) 13:04:14.16ID:Drj6/OZr
決勝は愛知黎明対中部大第一か

中部大第一はドラゴンズ田島の母校で春王者になったこともある
部員数も100名いるらしいけど公立に負けて県大会に出られ無い年もある
バスケの名門で去年は全大会準優勝、現日本代表もOBに複数

愛知黎明は数少ない平成で名古屋市外で夏甲子園出場したことある高校
現役にプロはいないけど去年ドラ1候補がいた
ドラ2縛りで結局指名はされなかったが
0334名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/28(日) 13:11:01.33ID:vsK4dwuR
磯貝まじで良いな
0335岡崎球場
垢版 |
2019/04/28(日) 13:14:39.67ID:2qwtq2SS
中部01100
中京00000

ヒット
中部第一5
中京3

高橋は7割くらいストレート
球軽いからほとんど空振りがない
0336名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/28(日) 13:17:27.12ID:5vX4t5Oh
事実上の決勝戦が中部大第一と東邦だったとか
0337名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/28(日) 13:21:15.40ID:vsK4dwuR
磯貝は総合力で東海No. 1のPだろ
安定感半端ない
0338名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/28(日) 13:21:22.52ID:Drj6/OZr
春県大会

2018
誉 東邦(東海優勝)  →名電
2017
至学館(東海優勝) 東邦 →大中京
2016
享栄 愛産大三河 →東邦
2015
中大第一 至学館 →大中京
2014
愛知啓成 中京大中京 →東邦
2013
春日丘 栄徳 →名電
2012
東邦 愛産大工業 →名電
2011
中京大中京 愛知啓成 → 至学館

優勝校はおろか準優勝校も夏出られ無いな
大中京負けていいぞ
むしろ負けろ
0339名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/28(日) 13:23:51.86ID:Drj6/OZr
中部大第一が強い年に大中京は甲子園行ってる
縁起の良い年だわ
中部大第一はそのまま優勝しろ
0340岡崎球場
垢版 |
2019/04/28(日) 13:25:17.69ID:2qwtq2SS
中部011001
中京00000

先頭加藤の打球をライト川崎が今度は見失いスリーベース
山田スクイズがピッチャー正面余裕でアウトタイミングだが高橋迷ってファーストに・・・
スタンドみんなため息
0342名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/28(日) 13:27:36.71ID:axGcPcGK
高橋速いが軽すぎ
棒球じゃ打たれるわな
0343名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/28(日) 13:32:26.76ID:vsK4dwuR
東邦も中部大第一に当たらなければベスト8はいけたろ
運が悪かったな
0344岡崎球場
垢版 |
2019/04/28(日) 13:35:26.96ID:2qwtq2SS
中部011001
中京000003

中京先頭西村ヒットで、3点差で中山送りバント・・・・
印出センタータイムリー!
代打佐藤押し出しデッドボールでガッツポーズ!
川崎押し出し四球でガッツポーズ!

中京同点
0345名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/28(日) 13:42:39.69ID:Drj6/OZr
2018
誉 東邦(東海優勝)  →名電
2017
至学館(東海優勝) 東邦 →大中京
2016
享栄 愛産大三河 →東邦
2015
中大第一 至学館 →大中京
2014
愛知啓成 中京大中京 →東邦
2013
春日丘 栄徳 →名電
2012
東邦 愛産大工業 →名電
2011
大中京 愛知啓成 → 至学館
2010
東邦 大中京 → 大中京
2009
名電 東邦 → 大中京
2008
大中京 愛知啓成 → 東邦
2007
大中京 成章 → 東邦
2006
享栄 同朋 → 名電
2005
名電 大府 → 名電
2004
大中京(東海王者) 春日丘 →大中京

優勝校が夏出場したのは2005年まで
準優勝校以上が夏出場したのは2010年までか
比較的大中京はジンクスを跳ね返すようだが
最近は無いな

愛知は東海大会王者になることがほとんどない

とにかく春は3強のやる気の無さが見えるね
0346名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/28(日) 13:43:46.04ID:dSN3GgEt
磯貝が崩れたのかな?
0347名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/28(日) 13:45:11.41ID:TJ+8++lT
>>318
大藤さんのおかげで秋田の野球も
強くなったからな。
0348岡崎球場
垢版 |
2019/04/28(日) 13:46:35.97ID:2qwtq2SS
中部0110010
中京0000030

中部第一エース磯貝さっきの回から叫び声増えた
あとはスタミナもつか
0349名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/28(日) 13:47:09.54ID:Drj6/OZr
>>344
何で強打の中山にバントさせるんだアホ
早く負けろ中京
0350岡崎球場
垢版 |
2019/04/28(日) 13:53:49.86ID:2qwtq2SS
中部01100100
中京0000030

中部第一先頭谷口ツーベース、送りバント、後続凡退チャンス潰す
中京高橋も叫び出した
0351岡崎球場
垢版 |
2019/04/28(日) 14:01:31.40ID:2qwtq2SS
中部011001000
中京00000300

中京3凡
中部第一3凡

最終回中京攻撃八番山本から
0352名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/28(日) 14:02:02.03ID:8xwLlnYf
>>320
調べたら、中京は春の東海王者になった年は、全て夏に甲子園出てました。
1961、1962、1963、1978、2004の計5回。
0353名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/28(日) 14:03:38.64ID:Drj6/OZr
秋季大会
2019
東邦 大中京 春日丘→東邦
2018
東邦 三河 中京→東邦
2017
大中京 桜丘 至学館→至学館
2016
東邦 享栄 栄徳→ 東邦
2015
誉 名電 豊橋工→ 豊橋工
2014
東邦 豊川 大中京→豊川
2013
東邦 豊川 愛知啓成
2012
名電 東邦 至学館→名電
2011
名電 享栄 豊田西
2010
大中京 東邦 豊川→大中京

秋は3強が独占してるね
0354名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/28(日) 14:06:13.35ID:axGcPcGK
延長突入
0355岡崎球場
垢版 |
2019/04/28(日) 14:06:31.83ID:2qwtq2SS
中部011001000
中京000003000

延長戦
見応えあるわ
0356名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/28(日) 14:08:03.43ID:hS2osnyz
ラガーが半袖で寒そう
0357名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/28(日) 14:09:33.85ID:Drj6/OZr
>>352
凄い
そんなジンクスがあるのか中京には
でも東海王者で夏出場してるのは中京以外いないよね?

東海王者は難しいし磯村鵜飼の代も上野伊藤の代も春はベスト4敗退だから
ここで負けるのが縁起が良いんだよなあ
0358名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/28(日) 14:12:49.90ID:hS2osnyz
長袖を着やがったw
0359岡崎球場
垢版 |
2019/04/28(日) 14:17:14.86ID:2qwtq2SS
中部0110010000
中京0000030000

1アウトから尾崎ヒット、続く印出送りバント・・・板倉凡退
高橋さん・・・

延長11回へ
0360岡崎球場
垢版 |
2019/04/28(日) 14:26:25.51ID:2qwtq2SS
中部01100100000
中京00000300000

中京西村ダイビングファインプレー
どっちも守備いい
延長12回へ
0362岡崎球場
垢版 |
2019/04/28(日) 14:37:21.72ID:2qwtq2SS
中部011001000000
中京000003000000

延長13回タイブレーク突入

先頭西村サードゴロいきなりトンネルランナー二塁、中山送りバント、今泉敬遠、尾崎敬遠
印出キャッチャーフライ、板倉レフトフライ
0363岡崎球場
垢版 |
2019/04/28(日) 14:48:02.65ID:2qwtq2SS
中部0110010000001
中京000003000000

13回表タイブレーク
無死12塁から、先頭山岸送りバント、谷口敬遠、鈴木センター犠牲フライ、加藤見逃し三振
1点勝ち越し

中京は7番からタイブレーク
0364岡崎球場
垢版 |
2019/04/28(日) 14:53:06.69ID:2qwtq2SS
中部0110010000001
中京0000030000000

13回裏タイブレーク
無死12塁から先頭白井スリーバント失敗、沓名ショートフライ、代打関岡ライトフライ

試合終了
中京負けた
0366名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/28(日) 15:01:48.22ID:mU6tIBjJ
>>364
実況お疲れ様、有り難う。
0367名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/28(日) 15:04:53.57ID:CzktThAp
ニートクソゴミ拷問倶楽部ラガーがわざわざ来てんのか
0369名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/28(日) 15:07:14.28ID:6bRZCpYn
>>323
まぞく? あさつづき?
0370岡崎球場
垢版 |
2019/04/28(日) 15:10:10.81ID:2qwtq2SS
試合的には面白かった

中京と享栄は打線が深刻
ピッチャーは享栄上田が一番良く見えた

中部第一エース磯貝はこれで東邦と中京の大物食い
一気にダークホースになった
0371名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/28(日) 15:11:29.46ID:6bRZCpYn
>>367
全試合ほぼ圧倒して東邦が選抜優勝したもんだから
夏に向けて見ておく必要性を痛感したんだろうな
0372岡崎球場
垢版 |
2019/04/28(日) 15:12:06.92ID:2qwtq2SS
>>369
まぞくと聞こえた

しかしこの圧倒的な戦力持ってる中京がこの野球やってることが愛知県レベルなんだよな
0373名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/28(日) 15:13:42.42ID:Zn34SZzb
尾張同士の決勝か。
0374岡崎球場
垢版 |
2019/04/28(日) 15:14:02.10ID:2qwtq2SS
明日は岐阜大会準決勝

県岐商ー岐阜第一
大垣日大ー中京学院中京

岐阜県レベル見に遠征行ってきます
今日は三河名物食べて帰ります
0375名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/28(日) 15:14:10.41ID:Wjp0w4XB
ラガカスは昨日静岡で試合見てたよ。
ツイッターであった。
0376名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/28(日) 15:18:28.67ID:kFUJspTW
>>375
昨日は保土ヶ谷じゃないの?
0377名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/28(日) 15:27:40.78ID:6bRZCpYn
>>372
ありがとう
先祖が麻糸を紡いでいたのかなあ

タイブレークの裏に3バントのサインを出して
失敗とか選手が精神的に追い込まれ過ぎている
バントは悪いとは言わないけど
痺れる場面で1〜2球でキッチリ決める練習を普段からやってるの?と思う
1〜2球で決められない選手が3バントなんか決められない確率の方が高いと思うけどな
0378名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/28(日) 15:29:05.97ID:Drj6/OZr
>>373
2018
誉 東邦(東海優勝)  →名電
2017
至学館(東海優勝) 東邦 →大中京
2016
享栄 愛産大三河 →東邦
2015
中大第一 至学館 →大中京
2014
愛知啓成 中京大中京 →東邦
2013
春日丘 栄徳 →名電
2012
東邦 愛産大工業 →名電
2011
大中京 愛知啓成 → 至学館
2010
東邦 大中京 → 大中京
2009
名電 東邦 → 大中京
2008
大中京 愛知啓成 → 東邦
2007
大中京 成章 → 東邦
2006
享栄 同朋 → 名電
2005
名電 大府 → 名電
2004
大中京(東海王者) 春日丘 →大中京

2007年以外は尾張同士の決勝だ
0379名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/28(日) 15:39:36.89ID:5vX4t5Oh
ゲンイチローw
0380名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/28(日) 15:42:16.34ID:Zn34SZzb
黎明は金城監督が来て変わって来ている感じか。まさしく金城マジック健在と言ったところか。
0381名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/28(日) 15:48:55.82ID:q/HgtN0A
東邦に丸裸にされた中京
0382名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/28(日) 15:50:59.87ID:6bRZCpYn
黎明の大野が良過ぎたのか知らんけど
享栄の3安打はぶざま過ぎるな
チームでどう攻略していくかの修正とか出来ないんだろうな
0383名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/28(日) 16:00:36.42ID:Drj6/OZr
愛知黎明と中部大第一には東海大会でも頑張ってもらいたい
優勝してくれたら夏でも強敵となるだろう
0384名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/28(日) 16:57:24.79ID:CBd8ctrR
春季県大会雑感

私学四強が本当にだらしなかった。いずれも打線が精彩を欠き、得点力を欠いた。
選抜優勝の東邦は慢心があったのかも知れないが、打線に全く覇気がなく、中部大
第一の磯貝に手も足も出なかった。内角速球に悉く詰まらされたことから内角打ちの
練習を今後重ねていく必要がある。一方で、結果こそ出なかったとはいえ、熊田を1番に
上げて長屋に4番を打たせるなど、打線のスケールアップを図っているのは見て取れた。
HRがある石川を3番に置く=初回に必ず打席が回る=ことで相手投手に与える
プレッシャーは大きい。なので4番に勝負強く長打が打てる打者を配したい。長屋・
吉納・坂上らが候補となるのだろうが、競い合って打線全体の底上げが出来れば
よいのだが。
打線よりも心配なのは投手陣。中部大第一戦で先発した奥田は、森田監督にとって
石川以外で最も頼りになる投手と期待して送り込んだはず。選抜でも2試合3イニングスを
無失点に抑えていた。だが、大量リードで残りイニングも少ない中投げた選抜の試合と
春季県大会での先発のマウンドでは全然違う。中部大第一戦では序盤から腕が振れず、
自慢の速球に威力もキレも欠いて5回5失点。完全に打ち込まれて森田監督もさぞ
ガッカリしたのではないか。リリーフした左腕の植田はこの試合こそ何とか無失点で
完了したが、ボールにもう一つ威力を欠いた。
秋からエースを期待されながら一向に安定しない両投手が夏までに成長する
可能性はどれくらいあるだろうか?いっそのこと、下級生投手に多くの機会を与え、
抜擢した方がいいのではないか?春季県大会にベンチ入りした1年の鈴木は球速
こそさほどでもないが、制球力があるしスライダーは一級品なので場数を踏ませれば
夏にはきっと戦力になると思う。
夏も当然石川が主戦となる。涼しい上に打力がまだ上がってきていない選抜と違い、
夏は石川一人では厳しいだろうと言う観点から2・3番手投手の底上げが必須事項と
されてきており、それは確かなのだが、夏大でどうしても石川に投げさせないと
いけない試合は多くて4試合位。それなら石川の力まない投球スタイル、無尽蔵の
スタミナから言って、さほど心配はいらないのではないかとも思える。
選抜までは夏の東邦はよくて夏の愛知県の優勝候補の一角レベルと考えていたが、
投手・石川の力量が想像をはるかに超えていること、他の三強が県大会を見る限り、
秋より伸びていないことを考え合わせると、夏の本命は東邦となりそうだ。勿論投打に
課題は多いのだが。
0385名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/28(日) 16:58:48.07ID:TplnFrxV
13回裏、無死1・2塁

白井 バント失敗、バント失敗、バント失敗三振
沓名 バント失敗、バント失敗、ショートフライ
関岡 初球打ちライトフライ

源一郎っぽい野球だった相変わらず。
印出にバントさせたり、中山にバントさせたり
磯貝が苦しそうな時に必ず助け船を出す采配は見事というほかない
0386名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/28(日) 16:59:35.04ID:CBd8ctrR
中京・享栄・名電

中京大中京には失望させられた。県大会を通して打線が湿りに湿り、相手の守備や
制球の乱れ等に乗じてかろうじて勝ち上がった印象が強い。以前よりむしろ増えた
ように思われる状況や打順に関係ない送りバントのせいで打線に覇気がなく、勢いも
感じられなかった。全体の打者の能力では東邦を上回るのに、高橋監督の手堅すぎる
采配が打線の潜在能力を潜らせたままにしているように見える。
投手陣ではエースナンバーを背負った高橋が4試合全て救援で登板。20イニングス
投げて2失点(内1点はタイブレーク)と安定感を見せたが、相変わらず空振りが
取れない球質に懸念。板倉・麻續・松島も格下相手に失点するなど伸び悩んでいる
印象だ。
県大会終了後、1年生も交えてチーム再編成をするものと思われるが、実力主義で
メンバーを決めてもらいたいのと、現代高校野球の傾向を理解し、送りバントを極力
減らす攻撃野球へシフトしてもらいたいものだ。
享栄は三島安・上田が安定した投球を見せたものの、打線が想像以上に
打てなかった。特に準々決勝・準決勝は2試合22イニングスで1得点のみ。その1点も
タイブレークでの得点。実質21イニングス0行進だ。全般的に相当打撃を鍛えないと
夏の甲子園はない。
三島安・上田が安定していると言っても、両投手とも速球は130キロ台で、相手打線を
ねじ伏せる球威はないだけにある程度の失点は覚悟せねばならず、得点力の向上は
最優先課題だ。
愛工大名電は稲生・杉山が故障・病気明けと言う事もあったが、至学館投手陣に
完全に打線が沈黙して完敗。中京大中京と共に各打者の素材は東邦以上なだけに
残念。秋から倉野監督はどうしてもジグザグ打線にこだわっているようだが、無理に
ジグザグに組むために非力な佐藤が6番に入るなど、打線に繋がりを欠いてしまって
いる。
投手陣もエース不在で厳しい。県大会でエースナンバーを背負った村瀬の球威では
夏は心許ない。昨夏以降精彩を欠いている大谷・森の右腕コンビにも大きな期待は
しづらい。いずれも春大で135キロ超をマークした1年生トリオに期待することになる
かも知れない。特に濱田2世の田村は想像以上に制球力があるし、夏のエースに
なっていても驚かない。
0387名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/28(日) 17:01:33.50ID:CBd8ctrR
中部大第一

 中部大第一はこの春からエースとなった磯貝が抜群の内容。一回戦で5回1安打
8奪三振完封と好スタートを切ると、二回戦では東邦を相手に5安打1失点完投勝利。
その5安打も3本の内野安打の他外野に飛んだ2安打も詰まったもので、クリーンヒットは
皆無。大型投手で球威もあるが、特筆すべきはその制球力。選抜を制した東邦の
石川を彷彿とさせる内角攻めで、その石川にすら満足に打たせない圧巻の投球。
翌日にはこれまた強豪の西尾東を抑えると、準決勝では中京大中京相手に13回
3失点完投勝利。
 打線も大物打ちこそいないが、シャープ。東邦戦では奥田投手を相手にライナーの
安打を連ね、5回5得点。西尾東の山田や中京大中京の麻續と言った好右腕も攻略
した。左腕の岡本にもある程度使える目途が立っており、夏は優勝戦線に顔を出せる
陣容だ。決勝、東海大会での活躍を期待したい。
0388名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/28(日) 17:13:33.00ID:TplnFrxV
源一郎の場合、バント多発も大問題なのだが
チャンスになるとそれこそ一球一球、ベンチから声とジェスチャーでワーワーやるもんだから
選手がまったく落ち着かず、引っ張れる球も無理に流そうとしたり窮屈きわまりない。

「よし!お前に任せた!」の方が結果が出るかもしれないと
どうしていつまでも気づけないのか不思議。
そして失敗するとベンチで説教ばかりしてる。
完全に終わってる監督。
0389名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/28(日) 17:16:49.96ID:MTDvGyrE
>>388
もう監督就任してから7〜8年経つやろ
いつまでも経験経験の段階やないでもう
源一郎は単純にセンス無いんや、頭が固すぎるんや
サッサとほっぽいて誰が入れりゃエエのにな
ほんまアホやこいつは
0390名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/28(日) 17:26:11.98ID:TplnFrxV
>>389
「バントしてしっかりお膳立てしたチャンスをお前絶対無駄にするなよ!」
ってことなんだろうけど、その無意味なプレッシャーこそが無駄だと気づかないうちは
残塁の山はこれからも増えるだろう

クラノの場合「バント」という癌を取り除けば治療は比較的簡単だが
こちらはそう簡単じゃない。
0392名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/28(日) 17:59:31.24ID:cvqEeB61
オナニー長文やめてくれ
0393名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/28(日) 18:02:53.84ID:yg2ltttq
さすがにちょっと文が長すぎだろw
良い事は書いてるのに
見づらいんだよね
0394名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/28(日) 18:05:50.86ID:TplnFrxV
球速のマックスは

享栄・上田 Max135km
第一・磯貝 Max142km
中京・高橋 Max144km

高橋は見た感じも一枚抜けた速さだった
実際奪三振も多かったし文句なく好投手
0395名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/28(日) 18:21:18.15ID:/v2U8ZCg
東邦に丸裸にされた中京
0396名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/28(日) 18:27:38.31ID:CBd8ctrR
正直すまん。
知り合いからもらった文章を転載したのだが、もうやめとくわ。
みんなに不評なら知り合いにも申し訳ない。
0398名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/28(日) 19:17:33.17ID:nytQMaUY
>>396
弱気になんなやw
0400名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/28(日) 19:48:13.32ID:uCznb4Aw
春はシード獲得したら気が抜けるわな
夏の負けられない戦いは痺れるわ
練習も6月が1番キツイんだろ
0401名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/28(日) 20:01:17.62ID:/v2U8ZCg
東邦に丸裸にされた中京ナインの夏はないよ
0402名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/28(日) 20:06:49.77ID:hNbHcYII
結局、消去法で夏も東邦やな。中京にはガッカリやし、シード校は何処も打線弱いし決め手無し…
0403名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/28(日) 20:16:40.76ID:/v2U8ZCg
東邦はこの県大会で全て丸裸にしたから夏は圧勝
特に中京は丸裸にされた。
皮まではがされた状態
0404名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/28(日) 20:19:23.76ID:6bRZCpYn
>>385
まだ無死1.2塁でランナー走らせてバスターさせる方が選手のモチベも上がると思うけどな
最悪空振りダブルプレーもあるが
転がせば何とかなる
今日みたいな消極的負けよりまし
0405名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/28(日) 20:20:42.83ID:6bRZCpYn
まあ普段から練習の緊張感と精度が低いんかな
0406名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/28(日) 20:27:06.52ID:/v2U8ZCg
東邦の偵察隊が大爆笑してました。
0407名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/28(日) 20:39:23.24ID:IhHC30WG
延長タイブレークもあれだな。無死1,2塁からだと攻撃時間長くなるし延長ならノーアウト1塁なら送りバントだろうからそれを省略する意味で1死2塁から始めたらどうかのう。
0408名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/28(日) 20:42:40.74ID:YrisKPAO
夏の本番が大事、シード権手に入れば手の内見せないのが得策だがこの監督は分からない。
0409名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/28(日) 20:49:28.51ID:ktG51Qn5
源ちゃんは今日は控え選手を起用して手の内隠したから少し成長したということにしときましょう。
0410名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/28(日) 21:36:46.01ID:/v2U8ZCg
この春の大会は中京は丸裸にされた。
それも東邦にね
だから夏は無理
0413名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/28(日) 21:50:38.84ID:YnS1zxfH
>>412
ほんまにさ
西尾東の山田もな
0415名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/28(日) 22:09:11.77ID:GKZN8mx5
>>414
阪口がそう言ってたんだろ
0416名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/28(日) 22:10:56.87ID:YnS1zxfH
>>415
阪口さん、74歳やろ
大丈夫かいな?
0417名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/28(日) 22:16:06.04ID:XsklsRbu
>>411
津田学園にコールド負けでそれはないやろ
0418岡崎球場
垢版 |
2019/04/28(日) 22:22:53.06ID:2qwtq2SS
【中京大中京】
先発麻續は小柄右腕MAX135km
コントロールまずまず球威イマイチ
2番手高橋は大型右腕MAX142km
コントロールなかなか球威イマイチ
1年生秋大会から成長あんまり見られず
打線は下位打線控え入れ替え
選手だけならタレント揃って県内NO1だが13イニングヒット8本
強い打球打ったのは西村と印出の2年生だけ
3年生がもっと打たなきゃ
それにしてもバントに誇示するこの采配はチーム力下げるだけだな
0419岡崎球場
垢版 |
2019/04/28(日) 22:29:46.40ID:+kzRDOBD
【享栄】
先発は上田大型左腕MAX134km
コントロール抜群で右打者クロスファイヤー素晴らしい
球威も球速以上あってキレキレで文句なし
打線は9イニングヒット3本
早打ちでフライ打ち上げてばっかり
佐久間、籾山主力がさっぱりで下位打線は絶望
黎明のエース大野はMAX129kmの普通右腕でこれでは
ちなみに昨日も春日丘とタイブレークで1-0
各打者のスイング見る限り夏は厳しそう
0420岡崎球場
垢版 |
2019/04/28(日) 22:36:21.90ID:+kzRDOBD
【中部第一】
先発はエース磯貝大型右腕MAX140km
コントロール6回に崩れたがまずまず
基本は緩いストレートとチェンジアップ主体でギアチェンジで速球
この投法で東邦と中京食ったのがお見事と言うしかない
打線は東邦戦も今日も強い打球は少なかった
四番加藤と二番大西だけで下位打線はここも絶望
サードのトンネルエラーあったが全体的には守備良かった
0421名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/28(日) 22:41:17.82ID:SovROBft
>>417
半年以上前の結果でまだそんな事言ってるやつおるの?
0422岡崎球場
垢版 |
2019/04/28(日) 22:44:10.14ID:+kzRDOBD
期待していた中京と享栄
どっちもピッチャーはいいが、打線は全国レベルから低い

甲子園よく見に行くけど、全国的に打撃レベルはかなり上がってる
しかし愛知県は春大会上位6チーム見たが、どこも迫力感じなかったのが正直な感想

もっと圧倒的な強さが見えないと甲子園では夏大会は厳しそう
それくらい愛知県はチーム数多く、県大会で消耗してしまう

打線強くしてピッチャーは複数揃えるのが今の主流だが、時代逆行が見えてしまった先週と今日の4試合だった
0423岡崎球場
垢版 |
2019/04/28(日) 22:48:04.13ID:+kzRDOBD
明日は岐阜大会準決勝

県岐商ー岐阜第一
大垣日大ー中京学院中京

岐阜大会は現状のベスト4が順当に準決勝に綺麗に勝ち抜いてきた
県岐商の鍛治舎監督と岐阜第一の田所監督対決も注目

愛知県とどれくらいレベル違うのか見に行ってくる
0424名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/28(日) 22:52:52.70ID:YnS1zxfH
優勝は前投手擁する津田学園か?
0425名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/28(日) 22:56:34.91ID:emsBhEJW
>>422
学校数が多いからってそんなに消耗するか?実際ベスト8くらいまで消化試合が多いだけでよその県と対して変わらんだろ
0426名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/28(日) 22:57:14.60ID:U0QmIRnW
>>42
岐阜の試合だと、結局どっちに書くの?
岐阜スレ?愛知スレ?
0427名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/28(日) 22:58:57.97ID:U0QmIRnW
>>426は間違えた
>>423
結局岐阜の試合じゃ、愛知スレと岐阜スレではどちらに書くのって意味
0428名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/28(日) 23:11:26.19ID:5vX4t5Oh
>>424
津田は東海大会は流すんじゃないか
前は1試合ぐらいしか投げさせず、控え投手の育成を主眼に置くはず
0429岡崎球場
垢版 |
2019/04/28(日) 23:19:53.51ID:+kzRDOBD
>>427
もちろん岐阜スレだよ

あと自分のMAX数値はバッテイングとの同時数値は数値上がるので未カウント
今日の岡崎もバッテイング数値は+2kmから+5km増えてた

あくまでも打者見逃しか空振りの実数
ちなみに昨日の中京ピッチャー麻續はMAX137km、高橋MAX142kmだから今日とほぼ一緒
0430名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/28(日) 23:31:23.32ID:td0GTcfX
今年の夏は初制覇組がくるかもしれないね
豊橋中央や春日丘、中部第一といった所は可能性ありそうに感じる
0431名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/28(日) 23:34:34.87ID:koN27Fsg
>>406
シードが獲れなかった学校の選手では無い偵察隊が、シード獲得校の技術的なミスの部分で大爆笑出来るものなんだね
0433名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/29(月) 01:52:59.80ID:CCIT3BJf
ホントに最低の監督だよな
0434名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/29(月) 05:07:30.09ID:eioYlBCh
>>423
県岐阜商ー岐阜第一か!勿体無い。この2校が東海大会に出て欲しかった。
0435岡崎球場
垢版 |
2019/04/29(月) 07:30:39.47ID:lcc+UrNp
>>434
こんな豪華なベスト4組み合わせなかなか見れないからね

鍛治舎監督や田所監督の甲子園常連監督が、今この現状でどんな采配するかも注目してる
0436名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/29(月) 08:23:43.99ID:sUmfLS0z
>>435
顔触れは去年秋と同じやで
0437名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/29(月) 08:30:10.35ID:qSYmtmsc
去年も春は誉とか西春が頑張ったけど、結局、夏は名電、東邦、享栄、至学館の4強。
今年もそんな感じになるよ。春と夏は全く違うもの。
0438名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/29(月) 08:37:06.97ID:qSYmtmsc
愛知県の現実

2018 名電
2017 中京
2016 東邦
2015 中京
2014 東邦
2013 名電
2012 名電
2011 至学館
2010 中京
0439名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/29(月) 08:58:46.57ID:FV1hlCde
2019夏は東邦でいいよ。

この10年で

東邦 3回
名電 3回
中京 3回

至学館 1回

仲良く今年の夏は東邦
0440名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/29(月) 11:12:03.14ID:zvQgPXH5
長文結構、全く問題なし。
自分の思ったことをのびのび書けば良い。
こういうの抑圧するのは、高校野球でいうとチャンスでバントする高橋野球と全く同じ。

器、小さいな。
恥を知れ。
0441名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/29(月) 11:26:48.00ID:+O5xAOvs
>>430
夏は結局3強だろ
0442名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/29(月) 11:48:09.74ID:7qO7Efs7
>>440
そういう言い方も器小さいと思うな
器大きい人って黙って流すよ
0443名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/29(月) 13:30:01.45ID:4YiEha5n
愛知県出身の投手で初のメジャーリーガーはソフトバンクの千賀かな?
普通に考えたら千賀だよね
今年も愛知県出身の投手では唯一活躍してるし
0444名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/29(月) 13:42:52.92ID:DkcEz+Nm
>>442
クソ煽りにフォローしてるだけだろ
0445名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/29(月) 14:34:51.91ID:LDAcHcCc
3位は決めるんですか?
0446名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/29(月) 15:09:14.10ID:e75rtUYE
平成終わって令和って事っしょ
0447長良川球場
垢版 |
2019/04/29(月) 19:51:43.95ID:lcc+UrNp
岐阜第一2-4県岐商
大垣日大5-3中京学院中京

こちらも打力弱かった
選手も質は明らかに愛知県の方が上に感じた
県岐商以外の3チームは外人部隊が半数以上だった
0448名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/29(月) 20:00:05.72ID:rPDWkeSg
>>447
お疲れ。
しかし岐阜は正真正銘の県四強。
翻って愛知は個々の能力が高い東邦と名電に代わって
愛知黎明と中部大第一が四強だったんだぞ?更に享栄もまだ
大藤効果で選手が集まる前だし、春大四強の中で愛知のトップクラスの
潜在能力のチームって中京大中京だけだろ。流石に今年の愛知の春の
四強よりは岐阜の四強の方が能力上だろ。
0449名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/29(月) 20:26:37.71ID:5TFecw9p
それはないw
圧倒的に愛知のが上
岐阜の四強は愛知ベスト8にも残れないよ
0450名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/29(月) 20:28:13.91ID:7QSgAQSb
津田学園、菰野はどやろ?
0451名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/29(月) 21:41:14.37ID:zyztkHwJ
県岐阜商のエースは149kmだけど愛知だとベスト8なのかw
0454長良川球場
垢版 |
2019/04/29(月) 22:10:43.51ID:lcc+UrNp
>>448
選手の質とチーム力は別だからね

今東海大会やればまた投手戦が続いて接戦が見れるんじゃないかな
投高打低は愛知県も岐阜県も変わらない
0455長良川球場
垢版 |
2019/04/29(月) 22:16:04.27ID:lcc+UrNp
大垣日大、中京学院中京、岐阜第一はほとんど外人部隊だが一線級の大物は少ない

逆に県岐商に入った1年生枚方ボーイズの秀岳館廣部弟は今日一番目立った
あと大垣日大に入った1年生新城ボーイズのUー15日本代表清田すごいガタイだった
昨日見た享栄の桑員ボーイズ肥田より、さらに2回りくらい大きいスケールでビックリした
0456名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/29(月) 22:16:19.05ID:7QSgAQSb
>>451
今日び140キロ台は打たれるやろ
0457名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/29(月) 22:29:03.77ID:4YkJ6K+m
>>451

スポニチより

最速147キロを誇るエースの松井大輔投手(3年)が今大会中に左膝に重傷を負い、夏の大会には間に合わない見込みとなった。

ご自慢のエース夏出れないやん
0458名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/29(月) 23:14:48.61ID:ZlUU0ycj
西尾東って山田注目されるが
大型捕手の加藤も良いね。
中学部活上がりだが、スイングスピード早い。
0459名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/29(月) 23:28:25.45ID:+O5xAOvs
>>451
球速だけで勝てるんか?
0461名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/30(火) 00:26:34.43ID:O2kpAK7G
中京大中京、短期間でこれだけ残塁を重ねるチームは
日本中でどこにもないぞ

2015年夏甲子園 対関東一 14残塁
2016年秋東 海 対至学館 14残塁
2017年夏甲子園 対広 戦 14残塁
2018年秋東 海 対菰 野 14残塁
2018年春愛知大 対中部一 14残塁
0462名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/30(火) 00:34:36.40ID:VZ0iQ0xD
さらに古いと、小椋の時も残塁ひどかったよな
0463名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/30(火) 00:35:58.89ID:0vTOFMno
>>461
それがゲンイチロークオリティ
0464名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/30(火) 02:08:51.69ID:K7Fq+K5Z
>>461
成長しねえなあのバカ
ほんと采配センス全くねえんだからサッサとクビにすりゃいいんだわ、あんなアホ
0465名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/30(火) 06:19:06.57ID:ZuUxQkMP
>>464
昨秋の東海大会初戦の静岡戦は采配ずばずば決まったけどね。打線も
低くて速い打球を連ねてたし。ところが翌週の津田学園戦では惨敗。
高橋監督になってから一気に大量失点してコールド負けすることが
多いけど、確かに投手の責任もあるが捕手やベンチの責任も相当
ありそう。間を取らないし、何度もエンドラン決められるし。
関岡は捕手としてどうなのかな?1年から使われてるけど。
この春は途中交代も多かったし準決勝ではスタメンを外された。
怪我か不調かそれとも印出の方が上を行ったか?
0466名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/30(火) 06:55:14.09ID:GkpOt+7t
根性論とか精神論でごまかして、自分のミスとか試合で起きたことを分析して改善するって事をしてないんじゃないか
0467名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/30(火) 06:59:16.81ID:NtNAJmxS
東邦に丸裸にされた中京
0468名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/30(火) 07:04:05.46ID:NtNAJmxS
東邦のデータ班にはまったらヤバいぞ
0469名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/30(火) 07:36:24.46ID:mvFoxF1i
中京様を輝かせる惑星たれ
0470名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/30(火) 08:12:53.29ID:oChpy0Ef
>>468
買ってから言えよw
0471名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/30(火) 08:14:08.56ID:9NPA3rsE
中京大中京 高橋源一郎
横浜高校 平田徹
星稜高校 林和成

高校野球界の三大無能監督
0472名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/30(火) 09:37:14.05ID:OfMiDc43
今さらだけど去年の秋季大会の結果見てたら西尾東20−23中部大春日丘って何があったんだ?
0474名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/30(火) 10:17:50.74ID:V7YBIL0w
昨日の鈴木のデビュー戦、投打に凄かったわ。
新チームではエースでクリンナップやな。
0475名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/30(火) 10:34:28.95ID:dyAYH7Xa
>>472
お互いピッチャーの調子が悪過ぎなのと球場の狭いのが原因。
しかし冬越して明暗だね。
泉は享栄に対してしっかりと延長まで投げ抜いて山田は全く伸びてない。むしろ悪くなってる
期待してたが残念。
0476名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/30(火) 10:42:47.57ID:kcdQvJPQ
野球は確率のスポーツというわりに
無死一塁より、二死ランナー無しからの方が簡単に点が入ったりするからな
大量点とかも、案外そういうケースが多い。

特に二死から追い込んでからの死球の場合、次打者は気楽な上
投手は真ん中に放りやすいからやたら長打が出やすい。
逆に無死一塁からバントで2塁に送った場合、投手より打者にプレッシャーがかかるから
ボール球に手を出して凡打なんかも多い。転がせばいいのにポップフライとか。

こういうのももちろん絶対じゃないから、野球は難しいんだけど
源一郎は、足し算みたいな感覚で野球を考えてるんだろうね。
あそこまで判で押したようにバントするとこ見ると。
0477名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/30(火) 11:18:21.76ID:gC2Yjvld
もう平成も終わるのに未だに昭和の野球だからな!まだ若いのになんであそこまで古い野球しかできないんだろうな
0478名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/30(火) 11:18:51.81ID:NtNAJmxS
東邦のデータ班は優秀
0479名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/30(火) 12:09:27.03ID:xlil094n
>>473
人柄のモリシをこいつらと比べるのは失礼
モリシは負けても選手のせいにしないし、采配はイマイチだけど人間としては素晴らしいよ
0481名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/30(火) 12:21:38.47ID:oFr2HruB
>>474
内容は?
0483名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/30(火) 13:57:05.85ID:2vwz4TSu
中京は監督を変えない限り、逸材の県外流失は続くね。
東邦は既出だが六大学、東都、関関立あたりの進学ルー
トを向上を望む。
0484名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/30(火) 13:58:25.70ID:JR451eeu
伊藤こーすけプロ初ヒット
0485名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/30(火) 14:19:13.90ID:XUePzUXL
高橋源一郎監督

春季東海大会 2回とも初戦敗退

静岡、日大三島に初戦敗退


秋季東海大会

三重高、至学館、大垣西、津田学園に敗退。

4回出場も全て選抜を逃す
0486名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/30(火) 14:39:03.11ID:kcdQvJPQ
気分よく投げてるピッチャーに
「くれぐれも四球は出すな!くれぐれもだ!」とか余計なことを言えば
腕を思いきり振れなくなり、逆に崩れるリスクは増す。

継投がことごとく失敗する遠因の一つにそういう事もある。
源一郎は理解できず「低めに投げなかったお前が悪い!」となる。
ずっとその繰り返し。
そうでもなきゃ、あれほど大量失点を繰り返す理由がつかん
西春に初回から8失点で、しかもそのままコールド負けだもん
どういう空気出してんだよ。
0487名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/30(火) 14:47:50.65ID:ZuUxQkMP
>>474
東邦は昨日試合してないだろ
0488名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/30(火) 14:48:23.32ID:NtNAJmxS
東邦に丸裸にされた中京
0489名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/30(火) 15:14:35.06ID:jCpAEKaq
色々言われてるけど俺は高橋監督がいずれ恩師を上回る実績を残す監督になると思ってるんだけどな
人柄も恩師を含めた4強の監督の中で一番優れていると思っている
あくまで俺なりに実際に話したり、色々な人からの評価を聞いた上での個人的な判断だけど
もちろん人それぞれ色んな印象があるのも分かるけどね
0490名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/30(火) 16:35:49.81ID:GkpOt+7t
>>489
野球に関しては今のところ何の成長も感じられない
0491名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/30(火) 16:37:50.60ID:kcdQvJPQ
>>489
最後の夏、全国放送されている甲子園で
一死も取れず交代した香村をベンチ前で叱っていた人には無理だろう。
3年間頑張ってきた最後の試合だぞ。彼の高校時代の思い出をどうするつもりだ。
ゼンゼン部外者の俺ですら、大学で野球を続けてる香村にホッとしてる。

貴方がどう判断するかは勝手だが
もう年月が経って無理だと結果が出てるのでは?
若いだけに絶望しか感じない。

ちなみに打たれた香村に腹が立ったのは俺も同じ。
けど、そういった連中から守らねばの気持ちが普通働くもんじゃないか?
近くで感張ってきた姿を見てるのだったら。

先日の中部大第一戦で
まったく変わっていない姿を見た。
0492名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/30(火) 16:58:14.66ID:9NPA3rsE
ダメな奴はいつまでたってもダメ。
星稜の林とか横浜の平田を見てれば分かるだろ。源一郎も同類だし、こいつが監督やっている限り、中京の躍進はないだろう。
0493名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/30(火) 17:43:59.10ID:bihslRMM
>>489
あんなのがそうなると思うんなら、別にええんやない?
まあ自分はどう見てもボンクラや思うがなwそれも学習せえへん相当なボンクラや
0494名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/30(火) 17:52:26.64ID:gC2Yjvld
>>489
どう見たらそんなに実績を残せそうに見えるんだ?歴代で最もクソじゃねーか
0496名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/30(火) 19:04:10.10ID:NtNAJmxS
東邦に丸裸にされた中京だから夏は無理だよ。
残念だ
0498名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/30(火) 19:56:25.64ID:f2hj6VvM
今月の初めに母校の中京で練習試合で来ましたね。
0499名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/30(火) 20:07:41.21ID:7Fc1ifQ9
>>491
アレは酷かったな
自分の継投ミスなのに選手を試合中に説教とか
0500名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/30(火) 20:30:57.80ID:Mnw+VRWZ
そろそろ俺の母校のの時習館が甲子園に出てもおかしくないんだが。
歴史もゆうに100年を超えてるし。
0501名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/30(火) 20:33:30.81ID:1xyb71LF
前監督に
「これがおまえがやってきた野球なんだから、信じてやれよ」って言われたらしいが
如何なんだろうね。
0503名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/30(火) 21:43:43.37ID:N820Z2ai
我が母校名古屋工業はどうかな
0505名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/30(火) 22:12:54.76ID:TjUeqerw
所さんはどう?
0506名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/30(火) 22:24:12.79ID:hVxrNf5b
高橋とかいうアホは難しくない試合展開になるはずが、てめえの糞判断で難しい試合にしてるよな
0507名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/30(火) 22:41:11.98ID:RnTg8q91
>>504

伊藤は勉強全然できないのに何故か中京に入学できた。
インタビューの受け答えがアホそうだったし、顔が知性ないよな。
0508名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/04/30(火) 22:53:06.69ID:CRSO7Xh7
でも源ちゃんの教え子は大学で活躍している
きっとプロも出てくるだろう
0509名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/01(水) 00:27:10.68ID:R6G5dJe9
>>489
広陵戦の継投に発狂して爆破予告で逮捕された引山のN川Y介クン
熱烈な中京ファンの青年を犯罪者にしてしまう源チャン采配
0510名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/01(水) 01:21:13.40ID:b41i9jXU
その近くに森田の嫁がやってる焼肉屋があるんだよな
0511名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/01(水) 01:30:21.15ID:T0OuRIAu
>>499
説教する事により鉾先が監督に向くのは確か
選手の将来を一番考えているのも監督であり
控えにもさせられなかった選手など色いろと
一番苦しんでいるのも監督だと思うけど
0512名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/01(水) 02:33:52.74ID:1o27hYgl
>>511
選手のことを考えてたら大観衆の前で公開説教なんてしないけどな
0513名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/01(水) 03:46:39.40ID:TFxsghLR
智辯和歌山の高嶋監督なんてNHKで怒鳴り声付きだっただろ
0514名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/01(水) 05:04:47.26ID:qOgQzBs/
>>504
伊藤を最初から外野で使っておけよ 外野なら守備万全
セカンド伊藤のエラーからセンバツ逃したことは忘れない
0515名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/01(水) 05:07:37.42ID:qOgQzBs/
>>508
そりゃあ、中京ブランドでいい素材は来ているんだもの
東邦、享栄はイマイチの素材を育て上げている
石川は親父が東邦OBだから取れただけだし
0516名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/01(水) 05:34:27.13ID:iYg+e9aK
伊藤は栗岡くらいはやるだろ。レギュラーは無理。
0517名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/01(水) 05:52:06.64ID:i+32by3O
伊藤は東三河出身だから活躍できない。藤井みたいな馬鹿面だし…引退してから困ると思う。
東三河はろくなやつがいないなぁ
0518名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/01(水) 06:56:11.04ID:WDzPe8GW
香村君本人でも無い人間がゴチャゴチャ言ってもなw
本人は監督を慕ってんだから、他人が感情移入して叩かんでもええやないのw
0519名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/01(水) 07:17:27.71ID:qu9YfRYf
令和も中京様の時代
0520名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/01(水) 09:04:14.21ID:DmsH38r5
東邦・森田監督の甲子園成績

2004年夏から就任後、

2005春 ○○● ベスト8
2008夏 ○○●
2014夏 ○●
2016春 ○●
2016夏 ○○●
2018春 ●
2019春 ○○○○○ 優勝

甲子園出場 春4回、夏3回
通算13勝6敗

監督生活15年間で7度の甲子園、初戦敗退は1度のみ。阪口時代と比べると甲子園出場頻度は減ったように思うが、超名門校を引き継いだことを考えれば、結果を出した方だと思う。
0521名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/01(水) 09:14:30.07ID:DmsH38r5
東邦の春夏連続甲子園、夏甲子園での上位進出の鍵は石川以外の投手陣の整備と言えるが、意外と1年生が救世主となる場合が東邦の場合多い。
坂本佳一、水谷完、藤嶋など過去に1年生投手が活躍して甲子園切符を掴んだ。
今年は鈴木唯斗がそういう存在になれるか?
0522名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/01(水) 10:27:28.42ID:bB9cPxJe
>>520
中京を超名門って表現するのはテレビや雑誌でよく目にするんだが、
東邦に「超」が付くのはあまり記憶にないので何となく斬新に感じるわ
0523名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/01(水) 10:36:42.25ID:r3kosjaU
>>522
東邦は夏の甲子園を制していないからね。
愛知で超名門と言えるのは中京のみ。東海地区全体で見ても県岐商くらいかな。
ここも最近は古豪扱いで、そろぞろ全国制覇しないと。
0525名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/01(水) 10:45:10.90ID:JyBZLgpv
結局、十年一昔だよな。
中京なんか、その間2回しか甲子園に出てないわけで、至学館と同じ回数。
歴史を知らない若年層なんか中京は古豪と思ってる。
ここ10年で、甲子園春夏優勝高校で1番地味な成績だもんな。
今は東邦の方が全国的に有名。
0526名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/01(水) 10:51:43.60ID:hw05p0gY
中京もちょっと前までは特別な存在だったけど
やはり監督が代わってからは普通の学校になってしまった感があるな
というか学校からチームを強化しようという気が見えてこない
選手が勝手に集まってきてるだけという感じがする
東邦が超名門という気がしないのは大学のイメージの悪さではないだろうか
Fランの代名詞みたいになってるし無い方がまだマシ
0527名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/01(水) 11:01:34.43ID:UrAq1OnO
広島県でも今や広島商よりも広陵の方が格上だしな。広陵も東邦同様に夏の選手権優勝経験がないにもかかわらず。
中京は甲子園でのイメージが暗いというか、不運な感じ。負ける時が悲惨な負け方が多い。
優勝した時も日本文理に完全に主役を持っていかれたし。
逆に東邦は古くはバンビ坂本で一世風靡したり、平成元年センバツの劇的な決勝、八戸学院光星の大逆転劇、今センバツの石川の活躍など、スター輩出やドラマチックな試合が多い。
0528名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/01(水) 11:09:23.85ID:JyBZLgpv
中京は負けの試合がクローズアップされる。
PL、池田、宇部商、早実

日本文理の試合も勝ったとは言え、日本文理の追い上げの方が賞賛されてしまった。

中京は劇的な負けはあるが、劇的勝利の印象がほとんどない。
0529名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/01(水) 11:10:23.12ID:UrAq1OnO
愛工大名電はイチローや工藤、山崎などの偉大な選手を輩出しているわりに甲子園ではバント野球のイメージや夏の8連続初戦敗退のせいでキワモノの印象。
倉野監督が変わり者というか。
0530名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/01(水) 11:14:33.14ID:a/ZAsjms
東邦に丸裸にされた中京
0531名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/01(水) 11:16:40.31ID:JyBZLgpv
追加

劇的敗戦 関東一
勝てると思ってた 二松学舎
謎の継投 広陵
0532名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/01(水) 13:33:21.38ID:ohgllNh2
関東一のあれが、息詰まる投手戦なら
劇的敗戦でも絵になるんだけどねー

源一郎のこれでもかの拙攻采配だからな。
カタチだけ作ってあとは選手に責任を押し付けるのが基本。
送りバントが好きな割りに、スクイズが嫌いなのがいい例。
スクイズは失敗すると何故か監督の責任っぽくなるからね。

「あれだけ送ることが出来なくては勝てません」

妙に人のせいにしたがるから。
0533名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/01(水) 14:09:42.65ID:1o27hYgl
>>530
選抜で丸裸にされた東邦。初戦で敗退w
0534名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/01(水) 15:04:59.88ID:qOgQzBs/
>>520
2008年の出場以降は丸5年間結果が出なかったけどな 2012年夏はあと1歩のところで浜Q名電に負けたし、翌年は関根三倉世代で期待されながら甲子園へ行けず
救世主は藤嶋だな
0535名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/01(水) 15:08:23.32ID:qOgQzBs/
藤嶋の明るくチャらいイメージが野球少年の憧れになったのは間違いない
修行僧みたいではなく、ガールフレンドと付き合いながら高校野球で甲子園、このイメージは大きい
0536名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/01(水) 15:59:41.81ID:1cW7nFeh
夏は愛産大三河が勝つよ
俺にはわかる
0538名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/01(水) 16:24:40.56ID:qOgQzBs/
>>537
阪口監督時代や木下がエースで投げていた頃は地味で質実剛健のイメージがあったぞ
やはり、藤嶋以後に明るくてチャラいイメージができた
森田さんがその前後から采配や雰囲気が変わった気もする
0539名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/01(水) 16:34:44.74ID:i+32by3O
東邦の明るくてチャラいイメージに憧れる中京ナイン
0540名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/01(水) 16:48:23.21ID:U/2dWN+S
森田監督が眉毛剃って茶髪だからな。
事務職だから、学校内の生活指導に目が行き届きにくい。
チャラくなるのも仕方がないw
0541名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/01(水) 16:49:31.15ID:ohgllNh2
>>538
同意。
東邦も手堅くバントで送るのが基本だったし、選手も地味な感じだった。
少しずつ積極的な野球になってきたが、やはり光星戦はターニングポイント
今振り返っても7点差でどんどん盗塁させたのは本当に見事な采配。
セオリー通りじっくりランナーを溜めるとかやったらどうせ勝てない事を理解し、とにかく勢いを重視した。
結果相手にプレッシャー掛け、観客を味方につけ大逆転!

森田さんは、どんなケースに逆転が起こるか
日頃から高校野球をよく研究していたんだと思う。
球場で見かける率は3強では圧倒的に多いし、努力の名将だよ。
0542名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/01(水) 17:05:17.40ID:i+32by3O
東邦森田監督に憧れる中京高橋監督
0543名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/01(水) 17:15:22.63ID:x8pMpWmh
そろそろ東海大菅生来るんかな?
夏には強力なライバルになるから、菅生がベストメンバーで真剣勝負並できて欲しいわ
そして今のうちに負けときたい。 弱気か?
0545名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/01(水) 18:15:57.65ID:0c47HBiU
名電はスマホ禁止が痛い
0546名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/01(水) 18:20:51.02ID:r3kosjaU
>>544
GW後半(5/3〜)には日大三・東海大菅生は毎年愛知遠征に来る。
日大三は3日に名電、5日に中京大中京とやる。名電とは変則Wになるかも。
菅生は4日に享栄、5日に名電、6回に中京かな、例年だと。更に国士舘も
来てたはずで中京とやりそう。
中京と日大三はGWに日大三が愛知に来て対戦、6月に中京が出向いて対戦。
これはかなり前から続いてる。

秋季4強とやるのは6月上旬の愛知県招待試合で今年は日大三。だから
そこで対戦する中京は大してありがたくないかも。東邦とは交流ないから
有り難いかも。招待試合で戦うから中京の日大三遠征は今年はないかも。
まあ、日大三とだけやってるわけではないから関東遠征そのものは
やるんだろうけど。
0547名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/01(水) 18:36:38.59ID:i+32by3O
いずれにせよ

中京はまた東邦に丸裸にされてよし

夏も東邦で決まり。

秋からは享栄だよ
0548名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/01(水) 18:38:01.18ID:I/zPz+Mi
愛産大三河にはU18代表候補の上田がいるからな。
U18代表候補が多く出場する春の関東大会を見て見たい。
0549名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/01(水) 18:43:19.02ID:6RauflOX
>>531
小椋の時の押しならがサヨナラ負けの済美戦
堂林の春の報徳戦もあるよね

逆に勝つときは先制逃げ切りタイプの順当勝ちでドラマになりにくいよな
浦学戦はあるけど
0551名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/01(水) 18:53:26.31ID:I/zPz+Mi
関東大会に山梨学院が出場すればU18代表候補、デスパイネ野村(衣浦シニア)が加わって俄然面白くなる。
菅生は関東大会に照準合わせてるから愛知遠征は無理しないぞ。
0552名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/01(水) 20:11:49.57ID:WDzPe8GW
>>525
それは無いわ
有名とかで言えば名電、中京にはまだまだ溝を空けらている
よく言われてるが静岡より向こうで東邦といえば愛知じゃなくて関東だしな
あとネガキャンとか言われると嫌だけどw
センバツ最多優勝は間違いなく立派だけど、正直なところ超名門には選手権制覇は必須だと思うわ
0554名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/01(水) 20:49:28.38ID:u1ag3oPO
平成の時代に選手権最多7度目を征した中京と選抜最多5度目を征した東邦
この2校がある愛知は普通に凄いと思う。
0555名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/01(水) 20:58:07.17ID:JyBZLgpv
>>552

とにかく、中京は大藤監督時の全国制覇は立派だが、高橋監督になってからは甲子園に2回しか出てないし、直近の全国優勝も知名度も今は東邦。ドラフト上位候補の石川もいる。

東邦に水を開けられたことは確か。
0556名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/01(水) 21:09:19.79ID:wSRIh34i
平成甲子園優勝回数も
大阪神奈川に次ぐ全国3位だし
悪くないよ
0557名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/01(水) 22:30:59.19ID:nP8G0uSd
>>553
森田が大間の大トロなら源一郎は酢メシだわな
0558名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/01(水) 22:58:30.62ID:h81nXZJT
>>504
さすが東三河出身だね
やっぱりプロ野球は名古屋よりも東三河のほうが凄い
0559名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/01(水) 23:15:03.34ID:HR1daUZs
とある居酒屋で東邦のいなどめ君がお酒飲んでた
0560名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/02(木) 00:44:48.11ID:E1nXPYyk
>>553
カッパ寿司は全国ネットw
>>555
東邦が好きなんだねw高校野球にあまり興味の無いのにかかれば残念ながら選抜優勝した事すら知らなかった。
選抜は一般はこんな程度、この勢いで選手権も優勝できると良いね。w
>>557
監督を鮪と酢メシにするとはw
大間の大トロの寿司もそりゃあ美味しいけど
飛騨牛の厚切りのサーロインステーキをミディアムで食べるのも美味しいよw
0561名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/02(木) 02:03:29.02ID:gWvaUQJe
陽の東邦
陰の中京大中京
ネタのメイデン
0562名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/02(木) 02:14:53.03ID:wsaCHsC/
詳しい人、愛知新人プロスペクトランキング作ってくれ
1 名電 田村
2
3
4
5
0563名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/02(木) 03:07:23.17ID:9emTsZUY
昨日の夕方、習志野高校のブラバンがジャージー姿で集団で名古屋駅にいたけど、何があったんだ?
0564名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/02(木) 03:39:18.43ID:E1nXPYyk
東邦はこの夏、陰にならないように頑張らないとね、東邦から野球をとったら何も無いから
東邦の元監督は我らはブリキで中京はステンレスと言った事があるらしいが
ブリキは鉄、鉄は鉄でも和鋼の事だと思う。
和鋼は鍛えれば鍛えるほど強くなるが手入れを少し怠ると錆びてしまう。
ステンレスは錆びに強く刃物であれば切れ味も長く続き焼き入れするだけで強度も出るが
鍛えすぎると逆に脆くなる、研ぎも難しくやり方を間違えると逆に切れ味が落ちてしまう
一方和鋼は研げばそれなりに切れるし研ぎ方が良ければ凄く切れるようになる反面
研ぎをこまめにしないと切れ味が落ちていく。そんな事を心で思っていたのかな・・
0565名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/02(木) 04:50:01.85ID:1fQ14Pvw
そんな深く考えてないやろ
0566名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/02(木) 05:02:39.27ID:OoOQF+B5
>>560

わざわざ興味のない奴に聞いてるのが笑える。
そんな奴に聞いたら、9年前の中京の全国制覇なんか誰も知らないじゃんw
負け惜しみはもういいよ。
ここは高校野球板なんだから、今度は興味がある奴に聞いてね。

まあ、今の中京は東邦名電より甲子園へ行けてないんだから、東邦が持ってるような数百万するAI機能のある打撃マシーンでも学校に買って貰って、鍛えるしかない。

ブラバンレベルが東邦名電の足元にも及ばないけど、ブラバン名門の習志野もよく甲子園で演奏してた、中京の高須クリニックが甲子園で聴きたいよw
0567名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/02(木) 05:37:20.44ID:QsddPA7u
悲運の中京

1978 PL学園戦、4−0のリードを守りきれずにまさかの逆転負け

1983 池田戦、事実上の決勝戦も池田のパワーに屈する。池田人気の引き立て役に。

1988 宇部商戦、9回一死までノーノーも逆転ツーラン浴びて敗戦

2010 早稲田実戦、6−21という名門では考えられないスコアで惨敗を喫する

2015 関東一戦、上野の奮闘もたった一振りのサヨナラ本塁打で敗戦。
0568名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/02(木) 06:49:53.82ID:HtvdDhGP
中京様の試合は全てナゴヤドームでしろ
0569名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/02(木) 07:05:12.15ID:QsddPA7u
東邦劇場 大逆転試合

2018秋 10−9 中京院中京(5点差を9回に追い付き、延長10回に1点ビハインドを逆転サヨナラ勝ち)

2018夏 11−8 中部大春日丘(9回3点ビハインドを2本の3ランで逆転サヨナラ勝ち)

2017秋 10−9 三重(9回1点ビハインドを石川の逆転ツーラン)

2016夏 10−9 八戸学院光星(一時は7点差を付けられるも9回に4点差を追い付き逆転サヨナラ勝ち)

2015秋 10−9 いなべ総合(初回6失点も追い付き逆転勝ち)
0570名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/02(木) 07:15:20.43ID:2ogLsKZ2
どう頑張っても夏は東邦が甲子園

秋からは享栄名電東邦中京の順
0571名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/02(木) 07:19:27.54ID:K7DKgH5U
東邦の夏はないの?
0572名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/02(木) 07:45:41.45ID:d37QwMck
屈辱を糧に東邦はノーシードから背水の陣で臨んでくる
こういう時の東邦は間違いなく勝負強い
奥田も植田も覚醒するでしょう
0574名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/02(木) 09:37:51.68ID:1fQ14Pvw
中京はこれまで勝って当たり前だったので負けるとニュースになってしまう
0575名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/02(木) 09:45:27.68ID:M2JhKgoc
この時期来季の話をするのも何だが、秋は流石に中京が
有利なんじゃない?この春高橋は21回投げて2失点。内1点は
タイブレークのものだしもう1点も急増外野手の打球見失い
三塁打からのスクイズだし、2年春の段階でコンスタントに
140キロ台出せて制球もいいから秋は無双でしょ。空振りが
取れないとか叩かれてるが。左の松島もいるし、打線も西村・
中山・印出がそのまま残る。ここ数年の愛知のチームにない
強さを少なくとも秋の段階では発揮すると思うわ。高橋が
2年秋の濱田レベルの無双感までは行かなくても、総合力であの
秋の名電並みに東海地区では抜けてると思う。
0576名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/02(木) 11:15:44.33ID:i4Br7pWU
東邦の現チームは秋の時点ではとてもセンバツ優勝できるチーム力があるとは思えなかったが、高校野球は分からないものだな。
0578名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/02(木) 11:45:15.45ID:n/MfItZe
中部大第一勝ち越し
磯貝最速143qで三振の山
ほんと良いPだわ
0579名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/02(木) 11:51:48.59ID:8Shzd0vD
今日、決勝やってたんだ!
0580名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/02(木) 11:59:23.57ID:BXQuOJ5+
>>560
東邦応援していて選抜優勝、親友と遊びに行って嬉しかったので話したのだけど一緒に喜んでくれたよ。
中京が嫌いなのは個人の自由だが引き合いに出すのはど如何かと思うよ。
東邦がまだ叶えられてない夢、選手権優勝これ目標だと思うけどnegativeに考える人なら
申し訳なかった。
0581名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/02(木) 12:02:30.72ID:QN4ZObgx
最後同点いけただろ
ランナーの足が遅いなら代走でも出しとけばよかったのに
0583名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/02(木) 12:15:19.24ID:n/MfItZe
磯貝かなり良いね
あれはどこも打てないわ
夏は中部大第一が優勝候補筆頭かな
0585名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/02(木) 12:24:52.17ID:QsddPA7u
セカンド以下私学の夏甲子園は愛知では無いって。

2018 名電
2017 中京
2016 東邦
2015 中京
2014 東邦
2013 名電
2012 名電
2011 至学館
2010 中京
2009 中京

直近10年間で私学3強以外は至学館だけ。
至学館は私学3強に次ぐポジションと言って良い。近年では甲子園出場2回で享栄を上回る。
0587名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/02(木) 12:30:13.71ID:M2JhKgoc
>>583
磯貝がいいのは同意だが、この春からエースで東邦戦が初めての
9回完投。その後の西尾東戦ではのらりくらりとかわしてピンチでギア
上げる省エネ投球してるスタミナ面の不安がどうかな?
その投法で抑えちゃうセンスは凄いけど、一発勝負の夏大では1球が
命取りになることがある。かなり昔の話だが、当時の高校No.1の津田
投手(南陽工)が夏の甲子園で優勝狙って三回戦辺りで省エネ
投球やって、8番打者に投げたカーブをHRされて余力十分なまま
0−1で敗退した試合を思い出したわ。中部大第一がマジで甲子園
狙うなら控え投手と打撃・守備を徹底的に鍛えないとな。
それでも磯貝は秋の1位・2位・4位を全部抑えちゃったんだからすごい。
私学四強以外でここまで私学四強レベルを抑え込んだ投手は
最近記憶にないな。
0588名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/02(木) 12:33:39.36ID:M2JhKgoc
>>586
勿論夏大の優勝候補は私学四強。私学四強以外が甲子園に出る
可能性は5%あるかないかだろう。それでも磯貝投手は楽しみだね。
流石に甲子園は厳しいとは思うけど。私学四強も対戦したら簡単には
攻略できないと思うし。
私学四強とそれ以外のチームではやっぱり選手層や攻撃力・守備力で
どうしても差がある。私学四強以外が夏の愛知代表になるのは
磯貝レベルの投手が一人いてもまず無理だわな。平田洋でも無理だったし。
0589名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/02(木) 12:44:44.56ID:8Shzd0vD
愛知県から令和初のメジャーリーガーは千賀(ソフトバンク)でOK!?
0590名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/02(木) 13:04:54.39ID:Oey+6sAe
>>589
難しいな
0592名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/02(木) 17:00:07.46ID:UDL8QKq1
中京様を輝かせたる惑星たれ
0593名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/02(木) 18:56:18.06ID:p+dgesrD
全国47都道府県があると言う事は、47年に一度優勝出来て初めて平均値なわけで、愛知は春三回夏一回優勝してるんだから頑張ってるよ、
春最多優勝記録が東邦で夏最多優勝記録が大中京なのも誇らしい。
0594名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/02(木) 18:57:13.99ID:2ogLsKZ2
千賀はあと2年もしたら潰れるから見とけ
所詮東三河の雑魚
0595名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/02(木) 19:07:50.63ID:zohxeCLC
>>593
47都道府県で春夏の甲子園だから23年24年に一度優勝すればいいわけだ。
0596名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/02(木) 19:15:05.56ID:p+dgesrD
>>595
そう、大阪神奈川愛知が平成優勝回数トップ3なんだけど、愛知は外人少なくて地元主体だから嬉しい。
0597名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/02(木) 19:33:58.29ID:j2BfgSeM
中部第一のA礒貝君は相当良いけど、東邦の石川君とかと同じく、A一人じゃ夏の地獄の愛知予選は勝ち抜けれんのよな、、、
成長とか新一年坊の活躍で勢力図ががらっと変わるから愛知の予選はオモシロイ、、
有力校が軒並みシード落ちの戦国時代。
0598名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/02(木) 19:41:18.47ID:adB1eiPk
センバツは平等性の薄い招待大会だから
夏は過去50年で優勝1回準優勝1回
人口を考えるとあまりにふがいないと言える
それは近年のプロ野球選手の少なさにも表れている
0599名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/02(木) 19:42:48.54ID:adB1eiPk
センバツと夏の優勝を合わせるのはおかしい
0600名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/02(木) 19:44:57.22ID:/YG1WJNM
そもそも春の大会って何の意味があるの?
0601名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/02(木) 19:56:56.94ID:QsddPA7u
東邦、愛産大工との練習試合で5失点か。
植田と成沢のリレーだったらしいが、相変わらずだな。
0602名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/02(木) 20:02:30.17ID:/YG1WJNM
森田さんは石川を投げさせる気は無いの?
石川が拒んでいるの?
0604名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/02(木) 20:08:03.99ID:/YG1WJNM
ピッチャーって難しいのう
0605名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/02(木) 20:30:09.43ID:Gep0Eaj+
時代は前ですが、名大準硬式でセカンドを守っていたものです。
高校は時習館高校。一番の思い出は旧帝大戦で九大にサヨナラヒットを打った時。
相手のピッチャーが修猷館とかで校名が似ていたので燃えました。
名大は今年いいピッチャーが入りましたね。シニア出の旭丘高校出身。
大学に見に行かねば。
0606名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/02(木) 20:38:56.53ID:CSSHNMyX
中京様がうな重なら東邦はあなご丼だわな
中京様が叙々苑の焼肉弁当なら名電はのり弁だわな
中京様がTGCなら享栄は大高緑地だわな
0607名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/02(木) 20:45:48.87ID:HtvdDhGP
中京様を輝かせる惑星たれ
0608名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/02(木) 20:51:18.56ID:vBIPYJzp
利口マン
0609名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/02(木) 20:56:45.32ID:YVSp5QTH
     投育 打育 素材 采配  合計
中京   7  6  9  2   24
東邦   4  9  7  8   27
名電   7  8  8  4   27
0611名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/02(木) 21:23:07.81ID:k6Ajh4Dq
>>602
今石川を投げさせる意味がない
0612名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/02(木) 21:42:27.28ID:/YG1WJNM
>>611
だわな
夏の愛知県大会では投げさせざるを得ないでしょう
甲子園へ出たければね
0615名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/02(木) 22:40:14.74ID:2ogLsKZ2
夏は普通に東邦だから心配するなよ
秋からは享栄だから心配するなよ!
0616名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/02(木) 22:54:24.44ID:ARIntD4d
>>610
東邦がセンバツ優勝しても世間では話題にならなかったじゃんw
0617名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/02(木) 22:55:39.59ID:Mt9snmok
>>616
テレビも新聞も見ない人ですか?
0618名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/02(木) 22:57:48.97ID:ARIntD4d
>>589
だろうな
そもそも千賀以外は無理だろw
0619名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/02(木) 23:00:12.55ID:ARIntD4d
>>617
ヒットしてる映画とかのほうが話題になってたなw
高校野球は去年の金足農業みたいな高校が勝たなければ世間では話題にならん
0621名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/02(木) 23:18:58.21ID:Ac3KI5Gg
そろそろ練習試合や招待試合で東京や九州から強豪が愛知に来る頃やろ?
詳しい日程と場所知ってる人居ますか?
0622名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/02(木) 23:19:30.07ID:EQAmySSj
>>621
東海大菅生が3日からか?
0623名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/02(木) 23:19:59.55ID:EQAmySSj
場所は知らん
0624名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/03(金) 00:18:52.21ID:R1aWQj3o
観に行きたいな。評判の菅生がどんな感じのチームか見たいわ
0625名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/03(金) 00:27:05.94ID:4TLvext/
練習試合って基本非公開だからな、、、各高校のグラウンドが基本だろうけど、
愛知招待試合は今年は日大三高だから岡崎市民球場あたりで盛大にやるんだろうが、、、
0626名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/03(金) 00:33:18.78ID:/Rzbmrg8
3日にわかってるのは名電は日大三、中京は国士舘と樟南。
0627名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/03(金) 01:06:05.51ID:DVtzPbDR
日本三高は練習試合と招待試合のWって事?
東海大菅生は毎年来てくれてるみたいやけど、
最近愛知の招待試合って清宮早稲田とか根尾大阪桐蔭とか当たり連続してるから今年の日大三も縁起が良いかもね。
0628名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/03(金) 01:07:16.42ID:WlkxamQv
菅生より三高の方が集客力あるだろうしな
0629名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/03(金) 01:12:56.95ID:BJz+hGUJ
でもここ2年の2校に比べれば集客が見込めるネタがあまりにも少なすぎるよ。
逆に言えば今年の集客が真の集客力の指標になるのかと思われる。
0630名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/03(金) 01:42:06.79ID:Si8yszDH
日大三ってプロ注の投手が複数居るんやろ?
そんな高校と一戦交われるのは貴重な経験だよ。
2日で四校とか無茶苦茶なスケジュールだけど、
Aを見れるのはデカイよ。
0631名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/03(金) 02:41:23.25ID:ySz2vHyS
招待試合って数年前から予約して、初めて成立するもんだから、愛知の県連は良くやってると思う。
先物買ってやつ。
0632名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/03(金) 02:44:25.55ID:1NH4ZyAy
>>631
数年前からなんだ
大変だな
0633名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/03(金) 04:03:10.90ID:3+9Uu6oO
東邦は5月の練習試合は東海地区の各県ベスト16〜8レベルのチームが多い。6月には大阪桐蔭、日大三(招待試合)、智弁和歌山、智弁学園、帝京、三重と対戦相手のレベルが一気に上がる。
0634名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/03(金) 05:14:18.77ID:/3eIMNpi
東西統合春東京大会優勝の菅生の愛知遠征3日は享栄か!?
0635名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/03(金) 05:16:29.77ID:yG5F5Nj6
>>629
今年は2日間とも刈谷。
集客力って。招待試合は無料だから集客力より愛知の高校にとって
プラスになったかどうかが成功か否かの分かれ目。
0636名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/03(金) 06:20:58.82ID:1kQeWrSg
>>633
帝京もベスト16〜8レベルでしょう
と思ったが、東東京で見れば優勝候補なんか
0637名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/03(金) 06:29:20.54ID:DfzltqVK
森田監督はここ数年でようやく監督としての力を発揮できるようになってきたから、今年度一杯での退任は惜しいね。
腎臓移植手術も成功したならもう少しやれそうな気もするけど。
0638名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/03(金) 06:37:22.15ID:DfzltqVK
1977準Vメンバーの中では大矢さんが監督になった東邦も見てみたかった。
さすがにJR東海での安定した生活を捨てるのは無理だったか。坂本氏も母校の試合には毎回甲子園へ足を運んで観戦しているようだが、岡谷鋼機でサラリーマンとして順調なだけに母校の指導者になるのは難しかったようだ。
0639名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/03(金) 06:39:45.67ID:yG5F5Nj6
>>637
どうなんかね?
選抜とは言え甲子園で優勝して達成感もあるだろうし、東邦史上最高の
素材と最後の夏を戦って終わるれるのもいいと思ってるのでは?そもそも
次の監督も決まってるし、東邦高校自体が定年を守るイメージ。確か
阪口さんも定年以降もやる気満々だったのに東邦が再雇用しなかった
から喧嘩別れ的に大垣日大に移ったのではなかった?

最近低迷していた愛知黎明が金城監督復帰した途端春県とは言え準優勝。
やっぱり高校野球は監督だなって改めて思う。中京や名電は東邦より
素材がいいだけにもったいないよね。
0640名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/03(金) 06:46:11.44ID:yG5F5Nj6
秋までは西尾東の山田が県内随一の投手と思ってたけど
選抜見て東邦の石川がNO.1だなと思った。球速は140キロ前後で
とても空振りを奪えるような本格派の投手のボールじゃないけど
とにかく制球がいい。そしてどれだけ死球ぶつけても(確か選抜全試合
死球ぶつけてる)内角を投げる技術とメンタルがある。思った以上にスタミナも
あったし投球の店舗、制球がいいから野手のリズムもよくなる。フィールディングは
桑田並み。そりゃあ将来性はともかく、高校野球では勝てる投手だわなと
思った。

そしたら磯貝の登場。球も速いし重そう。キレより角度と力強さって感じ。
投手経験少ないのに13回投げ切ったり緩急自在の投球したり。何より
石川同様内角を突く制球力と度胸がある。伸びしろも十分。

この二人に中京の高橋を加えた3人が今年の愛知の投手BIG3かな。
いずれもMaxが140キロ台前半なのが残念だが。
0641名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/03(金) 07:07:44.06ID:NJrGuBtj
出雲で結果だしたら
野中中京新監督就任ありえるぜ
0642名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/03(金) 08:45:06.77ID:huLiugcF
>>636
東京は2校出れるからね。愛知でベスト8やっとのレベルでもラッキーパンチ当たれば甲子園出れちゃう事もある。
0643名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/03(金) 09:47:27.25ID:yihi9GUK
菅生の愛知遠征って強奪選手の顔見せみたいなもんじゃないの
なんかいつも負けててガチってる感じないわ
0644名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/03(金) 10:13:40.91ID:WGkAuzP2
>>643
練習試合なんてそんなもんさ、
控え投手や一年坊を試したりな、
練試番長と呼ばれた東邦が全国の強豪を喰い巻くって愛知予選であっさり負けるとかな。
0645名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/03(金) 12:36:10.30ID:k50q5D6b
>>637
阪口さんが定年までしっかりと監督をやり、実は定年後も東邦での監督続行を希望していたからねえ
森田さんが監督になれたのは、コーチを20年勤めた後の40代後半
東邦は阪口さんですら60歳定年で辞めさせているから、森田さん退任は覆らない
0646名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/03(金) 13:03:32.53ID:DfzltqVK
阪口監督の後任はコーチを長年務めた森田さんだから遅すぎるくらいの監督交代だっが、今度の山田は年齢的にも若いし、指導経験も短いし、どうなんだろうね。
0647名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/03(金) 14:43:56.78ID:k4Pn8flz
阪口監督だって愛大卒業して、すぐに監督に就任して夏甲子園決めてるよね。
0648名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/03(金) 15:01:50.35ID:k4Pn8flz
>>647
訂正します。

就任3年目で初出場、4年目でベスト8.
0651名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/03(金) 18:40:44.60ID:lN09+j0r
>>650
レポ有り難う。
しかし練習試合とは言え、とんだ馬鹿試合やな、、、どうしたらこんなスコアになるんや、、、
0652名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/03(金) 18:50:06.59ID:/3eIMNpi
日大三って菅生にコールド負けしたとことだろう。
0653名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/03(金) 18:50:21.51ID:/Rzbmrg8
日大三スレより
第1試合
名  電220 000 012=7
日大三100 200 014=8

▽第2試合
日大三301 300 0140=21
名  電101 070 400=13
0654名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/03(金) 18:51:15.48ID:1NH4ZyAy
>>651
gdgd試合だったんだな
ラグビーのスコアのよう
選抜で山梨学院vs札幌第一の24-5の試合を最後まで見届けたがあの試合は本当に酷かった
寒いし早く帰ってミナミで飲みたかった
0655名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/03(金) 18:54:07.90ID:0tDhYbBE
高校野球の品位を汚し、選手の名誉を毀損する記事を書いた自称スポーツライター田尻賢誉

2010年夏の甲子園高校野球大会は、沖縄県代表・興南高校の優勝により、その幕を閉じました。
私も、大会期間中は4度も甲子園球場に足を運び、選手達の懸命なプレーを見て、やっぱり野球って面白いと再認識しました。

ところが、その高校球児の健闘を全否定した記事を書いた、自称スポーツライターが出現しました。
奴の名は、田尻賢誉(以下、田尻)と言います。
その田尻は、ファーストベースまで全力疾走しなかった選手の実名を公表し、ご丁寧にもバッターボックスからファーストベースへ走り抜けるのに何秒かかったかを計測し、「不走」「ワースト10」というランキング表まで作って、田尻が自分で書いた記事で紹介して下さいました。

その記事の内容たるや、田尻の主観だけで書かれただけあって、自分の気に入らない選手の悪口ばかりを並べ立てるという、素人が書いた作文のような体裁です。
しかも、全力疾走しなかったと名指しされた選手の実名まで晒されているとあっては、とても当ブログでは、その記事全文を紹介する事はできません。
ただ、その記事の冒頭に書かれた文章(太字部分)には、田尻賢誉の全人格が集約されていると、私は解釈しています。

レベルの低い大会――。
残念ながら、そう思わざるをえない大会だった。
理由は、走らないから。打ち損なった時点であきらめ、凡打と決めつけて走らない。反対に、安打と決めつけてふくらんで走り、ファインプレーをされてアウトにされるケースも目立った。
最後まであきらめない、自分で判断しない、勝手に決めつけないのは基本中の基本。全力疾走の意識が欠如している。
今大会では、まるでプロ野球選手のように凡打で一塁までダラダラと走る選手が目立った。
一塁ベースまで到達せずにベンチへ戻る“不走”も多かった。
選手たちには酷かもしれないが、代表にふさわしくないプレーをした代償として走らない選手リストを挙げておく。

百万歩譲って、全力疾走しなかった事を非難する内容の記事が容認されるとしても、その選手を実名で名指しする意義は一体どこにあると言うのでしょうか?
もし、その事を非難するのであれば、まず真っ先にその選手が所属するチームの監督なり野球部長の責任を問うべきではないかと思いますがいかがでしょうか?

私自身も当ブログで、大量リード時における送りバント・盗塁・スクイズに関して批判的な記事を書きました。
※関連記事:大量リード時の送りバント、盗塁、スクイズは日本の野球を弱くする
しかし、田尻の記事との決定的な違いは、選手個人を批判しているかどうかです。
私は、選手批判にならないよう、十二分に注意を払って記事をまとめました。

そもそも高校野球で、選手を批判して何の意味があると言うのでしょうか?
高校野球は教育の一環として行われているという建前がありながら、その実態は、監督は絶対的権力者として君臨し、選手は監督に対して絶対的に服従するという関係となっているケースが多いのです。
そのような関係の中で、監督に意見を言う事すら許されない選手を、名指しで批判する意味は全くありません。
まして、彼等高校野球の選手は、その様な批判をされても反論する事ができない(正確に言えば、高野連がさせない)のです。

その立場の弱い選手を、「ファーストベースまで全力疾走しなかった」などの汚名を着せて、名指しで実名公表した田尻賢誉は、最早スポーツジャーナリストでも何でもありません。

田尻賢誉は、自分の書いた記事で名指し批判した選手全員及びその所属校と高野連に対して謝罪した上で、スポーツジャーナリストを引退すべきです。
0657名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/03(金) 18:58:05.29ID:lN09+j0r
終盤に打ち込まれてるの例のA?
だったら名電終わりやろ、、、
どっちも失点多すぎて引くレベル。
0658名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/03(金) 19:00:01.93ID:1NH4ZyAy
名電、夏も厳しそうだね
明徳中から入った一年生に期待するしかないのか
0659名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/03(金) 19:03:13.13ID:/3eIMNpi
日大三の井上は投げてないだろうな。
0661名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/03(金) 19:14:52.27ID:lN09+j0r
てか日大三高は投手が良いと聞いてたのに。何2試合で20失点もしてるの?名電が29失点もしてるから勝ってるだけで、、、
アホみたいな練習試合やな。
0662名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/03(金) 19:15:58.79ID:1NH4ZyAy
色々試したんやろけどそれにしても酷すぎるな
0663名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/03(金) 19:31:02.43ID:yG5F5Nj6
5/3
東邦17−3京都外大西
東邦15−1京都外大西
浜松工との練習試合予定だったけど浜松工が県大会勝ち残りのため相手変更。
2試合で5、6本のホームラン。ただ、相手は京都府大会にも出られなかったチーム。
0665名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/03(金) 19:38:35.44ID:yG5F5Nj6
>>664
投手がおらんやろ
0667名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/03(金) 20:08:36.25ID:zXrOi/vx
名電の打力がヤバい
今年の夏もやっぱり名電だ
さすが倉野監督
大好き
0668名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/03(金) 20:48:17.02ID:MEvURqR5
黎明と中部第一はせいぜい東海大会で消耗してくれ
あんな大会何の意味も無いのは過去の実績で証明されてる
0669名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/03(金) 20:52:37.15ID:yG5F5Nj6
愛知黎明はともかく中部大第一は結構強いと思う。
東邦に勝っただけなら巡り合わせとかまぐれとかあるかも知れないが、
その後西尾東・中京大中京を破ってるしな。
東邦戦しか見てないけど磯貝の内角速球は高校生では攻略困難だし
打線も大物打ちはいないけど上位下位ムラなくシャープに打てる。
守備が不安だったが。
春の大会で選抜覇者を含む秋の1・2・4位を倒してるから選手たちも
夏の甲子園を真剣に狙えると思ってるだろうし、モチベーションが上がって
更に強く成ると思う。
0670名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/03(金) 21:11:47.31ID:eNKXxoOs
>>668
負け惜しみにしか聞こえない
0671名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/03(金) 21:14:22.22ID:mvQAOSPF
色々あったんだろうけど...
名電は中京どころか東邦、中部大第一も遠いわ
三高は菅生に食らいつけるかどころか国士舘、早実も遠いんじゃないか
0672名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/03(金) 22:46:20.55ID:Q5xu6egB
水泳相撲ゴルフ柔道
もっと頑張らないと駄目だよ
まったく今選手いないし駄目駄目だからなあ
野球も悲惨だ
千賀と大島くらいだし
0673名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/03(金) 23:10:11.94ID:eNKXxoOs
ヤクルト小川が今シーズン初勝利で通算61勝目(42敗)
あと1アウトで令和初完封だったから惜しかったね
もう少しで東邦出身の歴代最高投手である朝倉の通算勝利数に並ぶ
0674名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/03(金) 23:15:10.47ID:eNKXxoOs
小川泰弘(ヤクルト)
61勝42敗 防御率3.35

朝倉健太(中日)
65勝70敗 防御率4.11
0675名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/03(金) 23:41:31.65ID:sfLEeJJY
名電弱すぎ
0676名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/04(土) 00:57:45.29ID:5+eAZlBt
都道府県別
日本人メジャーリーガー投手勝利数
全勝利数 870勝 (2019) 5.03現在

1. 大阪 329勝(+5)
2. 兵庫 161勝(+2)
3. 東京 121勝
4. 京都  73勝(+1)
5. 千葉  52勝
6. 和歌山 32勝
7. 宮城 28勝
8. 神奈川 21勝
9. 山梨 9勝
10. 徳島 8勝
11. 広島 8勝
12. 三重 7勝
13. 北海道 5勝
14. 島根 5勝
15. 岩手 5勝 (+1)
16. 熊本 3勝
17. 茨城 2勝
18. 高知 1勝
0677名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/04(土) 02:08:58.30ID:Of482RPE
名電ピッチャーやばすぎやろ、A秋山とかどんだけ打たれたんだ?
日大三も投手が良いの前評判なのに、二試合で20失点って大概やろ。
両校共県予選を勝ち抜くのは無理やろな。
0678名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/04(土) 06:37:11.53ID:gQDdFNYp
なんか、愛知県の中学から渡米した子がいるみたいだな。
将来のメジャーリーガーにと期待したい。
0679名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/04(土) 06:50:47.03ID:n/QbdF2d
名電秋山は去年のエース。
今年の夏は一年田村のエースあるかも。
0680名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/04(土) 06:59:58.04ID:8LhAhB52
井上以外の投手は貧打菅生にコールド負け食らうレベルだし
井上は過保護でほとんど投げてないし
日大三の投手なんて前評判だけだぞ
0681名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/04(土) 07:34:00.32ID:HYLmU6rP
今日は菅生と名電か?練習試合。
0682名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/04(土) 08:12:50.40ID:tnr7WiyC
>>680
昨日の第1試合井上投げたぞ。
0683名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/04(土) 09:17:55.03ID:gaTCLreI
中部大一の磯貝は夏は徹底的にマークされる中でどこまでやれるかな?
春に好結果を残したセカンド私学、サード私学が夏には勝てないのは私学4強と総合力の差が出るのと、警戒され研究されるからだろう。
0685
垢版 |
2019/05/04(土) 12:39:00.97ID:eTnEHbj1
享栄-東海大菅生
至学館-美和
名電-名古屋国際
栄徳-守山
0686名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/04(土) 12:54:59.28ID:gzhgJlr/
菅生スレより

357 名無しさん@実況は実況板で 2019/05/04(土) 11:40:50.70 ID:JA83HJ4B
愛知遠征

菅生000120200 5
享栄00020004x 6

中村晃8回6失点

菅四回エラーで先制
享四回本塁打二塁打三塁打三連続長打で逆転
菅五回成瀬、杉崎連続タイムリー再逆転
菅七回押し出しとボーク二点追加
享八回五連打と犠牲フライで再々逆転
菅九回二番小山から始まる好打順も三者凡退で負けました
0687名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/04(土) 16:32:21.70ID:DqhDT2Hd
あら、享栄かっちまったがや。
菅生って東京チャンプなんやろ?
0689名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/04(土) 18:56:07.98ID:DqhDT2Hd
菅生さんがわざわざ愛知に遠征してくれてるんやから感謝やで、勝っちゃったけど、、、
0690名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/04(土) 19:12:16.85ID:+hX7Kfib
5月4日 東海大相模グラウンド

東海大相模 11−3 中部大一
東海大相模 6−2 中部大一(6回終了打ち切り)

相模・遠藤39号&西川32号
0691名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/04(土) 19:16:30.98ID:DqhDT2Hd
礒貝は投げたの?休ませなきゃ駄目やろ。酷使し過ぎ。
0692名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/04(土) 19:36:06.25ID:VuVXCPTG
>>688
東京、関東のレベルが低いからな
0693名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/04(土) 19:39:18.97ID:pwPOFh61
>>690
ボッコボコじゃねーかw
やっぱまぐれか
0694名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/04(土) 19:43:06.93ID:ZRmGkF/Q
ここはみんな菅生が好きだなw
0695名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/04(土) 19:46:55.28ID:aKuMgBo2
>>693
流石に愛知決勝から中1日で磯貝に無理はさせないだろ。
磯貝が投げなきゃ全国レベル相手じゃこんなもの。
それより相模のエース級から3点取ったことが凄い。
0696名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/04(土) 19:57:24.49ID:feXkXa+m
今年の相模はガチで強いぞ(来年はもっと強い)
二年生が多く発展途上でまだ攻守に粗さもあるけど
嵌まった時の打線の長打力・破壊力は恐らく全国一
ただ投手力は悪くはないけど絶対的な投手は不在だね
一年に左右の大物投手がいるようだけど、活躍するのは秋以降だろう
0697名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/04(土) 20:18:57.02ID:uZ0inGDG
>>676
愛知県は?
0698名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/04(土) 20:20:08.81ID:GJAnYW02
磯貝投げてないの?
いや投げてるやろ
0699名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/04(土) 20:30:25.88ID:pLOvxHWQ
>>694
東海大愛知だからな
0700名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/04(土) 20:30:36.28ID:iw8Rk0qg
>>698
絶対に投げてるわね
お金を掛けて神奈川まで出向き、貴重な相手にエースを試さない理由はないて
磯貝を出さなきゃ東海大相模にも失礼よ
0701名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/04(土) 20:34:26.00ID:aKuMgBo2
そりゃあ投げてるわ、磯貝。
でも長いイニングは投げないだろ。
0704名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/04(土) 23:36:38.60ID:DqhDT2Hd
成沢って正捕手やろ?なんで投げさせるん?台所事情が苦しいのはわかるけど、、、
植田や奥田は何やってるの?情けない、、、
0705名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/04(土) 23:59:28.79ID:OeCYz5IF
>>676
三重 7
は藪恵壹やな
0706名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/05(日) 05:07:08.36ID:2NyzhPdp
練習試合
5/2 東邦 8−5 愛産大工
5/3 東邦17−3 京都外大西
5/3 東邦15−1 京都外大西
5/4 東邦 6−6 和歌山商
5/4 東邦 9−1 市岐阜商
0707名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/05(日) 05:32:07.85ID:noNxIlL1
>>706
打力は好調やな
市和歌山は岩本が投げたか知らんけど
0708名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/05(日) 07:30:51.22ID:r4pZvqhS
愛知王者がレベルの低い神奈川の横浜にすら勝てない東海大相模に惨敗ってやばくないか・・・
0710名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/05(日) 08:37:33.34ID:88bdT3FU
今日は中京が日大三高で名電が菅生か練習試合。
0711名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/05(日) 09:55:03.58ID:9qRBsIfG
>>708
いろいろ矛盾してるぞw
春季大会で言うなら相手だって神奈川王者だろw
0712名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/05(日) 10:38:29.53ID:UzqPUFHl
早実も来れば東京4強愛知に揃い踏みだったんだな
まぁ、あそこは監督がハンパなくプライド高そうだから。早稲田ブランド、東京中心の
0713名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/05(日) 11:10:54.55ID:Mr3UbLqw
練習試合速報はまだか!?
0714名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/05(日) 12:20:33.78ID:75E4p4XE
170 名無しさん@実況は実況板で 2019/05/05(日) 12:15:10.03 ID:DnyEHMwS
5日練習試合
日大 200 00
中京 101 00

日大三 井上
中京  高橋

両チームガチガチのメンバーでスカウト陣が多数観戦の中5回裏2盗のシーンで不測の事態がおき救急車で運ばれ重症の事どちらの選手かは伏せておきます。よってここで試合は打ち切りになりました。
0715名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/05(日) 12:52:27.14ID:hZDOhpnx
>>714
まじかよ、、、選手の無事だけを祈る、
お願いします。俺みたいな屑の命だったらいくらでも差し出すから選手だけは助けて下さい。
0716名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/05(日) 12:57:05.53ID:rQDwS2xT
やべー中京の夏はこれでなくなった
怪我人はこの時期痛い
0717名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/05(日) 13:03:51.47ID:waElp4cs
>>716
マジか
誰?
0718名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/05(日) 13:42:09.61ID:c00n5c6I
名電0-11菅生
0719名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/05(日) 13:44:50.21ID:4KB3sBH/
春に怪我はほんとかわいそう
相模の捕手なんか顔面にデッドボールで入院したらしい
0720名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/05(日) 13:45:55.36ID:ZGHguHlp
いいよ、名電
全国トップクラスとやって悔しさを味わえばいい。1.2年生の糧になる
0721名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/05(日) 13:54:15.72ID:d+rSS/eg
明徳中出身の選手は?
0722名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/05(日) 14:11:31.36ID:Rt7buh/t
名電は投手陣が糞fだから11失点は分かるが、
日大三の投手陣から7点取れる打線がなんで菅生に完封されるんだよ?
稲生も何で名電なんかに行ったのかな?大阪桐蔭含めどこにでも
行けただろうに。
0723名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/05(日) 14:15:18.59ID:7aMHkHze
稲生はチビだから将来性ない
0724名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/05(日) 14:25:46.23ID:a+qE+vvs
てか、皆口硬いのな、中京攻撃時の二盗クロスプレーのアクシデントなんだから、大怪我したのは、中京の走者か日大三高のセカンドかショートしかありえんやろ。何で情報出てこんの?そんなにヤバイ事故だったのか?いずれはバレルのに、、、
0725名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/05(日) 14:31:16.69ID:Mr3UbLqw
愛工大名電 000 000 000 0
東海大菅生 102 201 32X 11

まぁ、当然やわな。
0726名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/05(日) 14:43:08.01ID:a+qE+vvs
大怪我したの日大三校のショート石田君みたいやな、石田君の無念は痛いほどわかる、申し訳ない。
0728名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/05(日) 14:47:09.20ID:MtnUGUwx
山田健太またホームランワロタ
0729名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/05(日) 14:48:14.96ID:Mr3UbLqw
昭和のラフプレイか。
0730名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/05(日) 15:08:29.98ID:xylUEZEV
>>708
そのレベルの低い横浜に1回戦で負けた高校って何県代表だっけ?
0731名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/05(日) 15:09:44.41ID:KS9eR+xc
名電はいくら練習試合でも、日大三に1イニング14点取られてるし、名電クラスの高校の控え投手にしても、14点も取られるのはどんな投手陣かと思うわ。
0732名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/05(日) 15:11:43.86ID:4KB3sBH/
怪我したのは相手の選手だったのか...
招待試合なのに...
0733名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/05(日) 15:14:55.87ID:Mr3UbLqw
>>728
ヤマケン(山田健太・立教)は1年で4番打ってるからな。神宮のスター候補。
0734名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/05(日) 15:16:07.18ID:ueetCU/p
名電はBチームだったとかじゃないの?
いくらなんでも菅生の控えPから一点も取れないとかないやろ…
0735名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/05(日) 15:23:19.96ID:KS9eR+xc
菅生のエースの中村は昨日の享栄戦に完投してるから、連投はしないでしょ。

次に投げるのは明日の中京戦だと思う。
0736名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/05(日) 15:27:10.42ID:kS0ouftj
今年のGW 遠征組は全て中京大中京とガチンコオーダーにする様です。
0737名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/05(日) 15:27:25.35ID:Mr3UbLqw
菅生の藤井は147、148kmで出たらしいな。藤井は豊田シニアじゃないか。
0738名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/05(日) 15:28:17.24ID:qS+0f0Tn
大学野球の話なんて興味ない
プロ野球の千賀が凄いから大学野球の何が凄いのか分からんし
0739名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/05(日) 15:35:35.47ID:88b0kqhK
>>732
試合が再開できないほどの負傷だったのでしょうか?とても心配です。
0741名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/05(日) 16:04:41.48ID:d+rSS/eg
>>739
試合が中止になるってどんなだよ
0742名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/05(日) 16:12:45.62ID:9qRBsIfG
>>738
頭悪そう
0743名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/05(日) 17:29:44.70ID:88b0kqhK
>>741
クロスプレーの事故だそうですよ。
試合もその時点で打ち切りと言う話。
0744名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/05(日) 17:36:33.94ID:ue1I2fiB
もうそろそろ俺の母校名大時代の友人の刈谷とか旭丘とか出させてくれよ、、、
野球しかやっていない私立なんてほんとうんざり、、、、分数もできないくせに。
0745名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/05(日) 17:38:04.14ID:waElp4cs
三河豊田西とか時習館も強くないか?
0746名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/05(日) 17:41:44.69ID:MtnUGUwx
東大のスタメンに東海と菊里がいる
どっちも名古屋じゃねーか
0747名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/05(日) 18:26:48.69ID:LDbWvpVN
>>745
強いって野球が? 時習館はそこそこ毎年いいチームを作ってくる。県大会にもほぼ出場。
豊田西はここ2年ぐらいで一気に弱体化した。
なんせ野球部の部員数が秋になると18名を切ってしまって紅白戦すら出来ない状態もあった。
県大会も出場できなくて今は相当苦しんでる。
ここまで酷い豊田西の弱体化はちょっと信じられないけど。
0748名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/05(日) 18:31:30.79ID:k2SQDavE
豊田西は甲子園に出たことあるよな
0749名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/05(日) 19:04:20.87ID:Mr3UbLqw
中京と日大三の練習試合はノーゲームか!?
0750名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/05(日) 19:09:21.58ID:TSeNUv05
>>744
旧帝大に合格するために1日8時間〜10時間勉強する
甲子園に出場するために1日8時間〜10時間練習する

同じことだ
勉強か野球か、高校生の生き方には多様性がある
何か問題でもあるのか?
0751名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/05(日) 19:30:56.75ID:yEIjhOrl
>>748
甲子園出場校だよ。 
現・星城野球部監督の平林監督がいた頃は凄く強かった。
0752名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/05(日) 19:32:47.98ID:49YV7D+f
山田ホームランまじすげえな
3年で伸び悩んだが
大学で確変ってくらい変わってる
0753名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/05(日) 19:35:06.44ID:FdfFtsYx
>>749
うん、救急車出動でカオスのお蔵入り。
0754名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/05(日) 19:41:27.90ID:rQDwS2xT
たいした怪我じゃなく良かったよ
0755名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/05(日) 19:43:31.61ID:k2SQDavE
良かったな
試合中止になったのでどんだけーと
0756名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/05(日) 19:54:39.95ID:4q9Twsmm
>>750
いいこと言うな
0757名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/05(日) 19:58:31.75ID:rQDwS2xT
みんなはゴールデンウィーク モーニングセックスしたかな?
いいもんだぞ!
0759名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/05(日) 20:11:33.32ID:rQDwS2xT
中京は享栄グランドではやらない。
中京は中京グランドでやるのが当たり前
0760名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/05(日) 20:14:33.42ID:B3eT7h1l
2試合目 名電7-1菅生
0761名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/05(日) 20:18:19.13ID:qXu6qZiV
明日は中京、菅生ともガチメンバーでやってくれないかな
まだ春だし練試なんだが、自分的に今は甲子園の上の方での試合を待つ気分だわ
0762名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/05(日) 20:21:55.86ID:qXu6qZiV
菅生、Wだったのか。Pは大丈夫か?
中京は気持ちを切り替えられるかな
0763名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/05(日) 20:25:47.09ID:ue1I2fiB
>>750
問題大有りだろ。
0764名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/05(日) 20:28:13.76ID:Z0BLUCZU
>>751
城西太郎さん?
0765名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/05(日) 20:31:36.03ID:Mr3UbLqw
名電2試合目の菅生はB戦メンバーだろう。関東大会が控えてるからな菅生は。
相模との東海大対決を望む。
0766名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/05(日) 20:34:20.17ID:6IqaCN8I
森田監督 石川を擁して春優勝
倉野監督 直倫を擁して春優勝
大藤監督 堂林を擁して夏優勝

甲子園優勝はやはりプロ級の中心選手がおるわな
0767名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/05(日) 20:45:50.82ID:rQDwS2xT
秋からは享栄の時代
半端ない
一年生はみんなスーパー級
震えるぞ
0769名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/05(日) 21:05:07.82ID:ZUuju/pL
なんで黎明?とか思ったけど監督変わったんか
野球以外のこともしっかり指導してた監督さんだよね
弥富だった時に選手が通学で家の前を自転車で集団で通過してたの思い出した
礼儀正しい子ばかりだった
朝何気なく「おはよう」と挨拶したら全員が「おはようございます!」て返してくれて思わずニッコリしたのを今でも覚えてる
もう20年以上も前の話になるんだ
0770名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/05(日) 21:16:52.88ID:TSeNUv05
でも、金城さんが黎明に戻ってきたのって先月のことだから
この実績は前監督の育成の成果じゃね?

まぁ試合に臨むモチベーションの上げ方とか
試合中の戦術は金城さんの手腕だろうけど
0771名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/05(日) 21:20:20.30ID:uQRFBhOk
綺麗事並べようが高校生の本分は勉学だからな
所詮部活だと言われればそれまでの話だし
まあ本分そっちのけでというなら問題ありだわな
0772名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/05(日) 21:23:54.99ID:9qRBsIfG
でも私生活と野球って繋がってると思う
0773名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/05(日) 21:31:59.76ID:1+Pv8M0+
世の中には(主に底辺校)、勉強も運動も全くやる気がなく、死んだような高校生活を送っている高校生だってたくさんいる

それなら大きな目標を持って必死に野球に打ち込むほうがよっぽど有意義だろう
0774名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/05(日) 21:48:16.73ID:TSeNUv05
愛知黎明(元 弥富高校)
4月から金城孝夫さん(65歳)が監督に復帰
金城さん実績
 沖縄尚学の監督としてセンバツ優勝
 長崎日大の監督として夏甲子園4強
 広島の大瀬良を育成した

愛知啓成
4月から中村好治さん(64歳)が監督に就任
中村さんの実績
 三重高校の監督として夏甲子園準優勝
 三重中京大の監督として全日本大学選手権に進出
 楽天の則本を育成した
0775名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/05(日) 23:34:46.37ID:MtN/IGKh
東海大菅生🆚??愛工大名電
オープン戦@
名電000 000 000= 0
菅生102 201 32×=11
名電P村瀬
菅生P新倉-杉浦-藤井147q
菅生、2ラン2本‼含め、長短19安打‼の猛攻猛打

名電は、9安打散発
東海大菅生の勝利
0776名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/06(月) 00:01:19.10ID:BbYYywkj
>>775
ツイをパクるのはいいけど
文字化けするから手直ししてから送信押そうよ
0777名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/06(月) 02:20:19.38ID:Au9e0dKa
>>637
え?辞めるの?
0778名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/06(月) 07:07:40.45ID:pXD0T/25
中京様を輝かせる惑星たれ
0779
垢版 |
2019/05/06(月) 10:04:22.97ID:3gNfU0qK
中京大中京vs東海大菅生
0780名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/06(月) 10:13:41.93ID:rCl3gYPd
日大三はまだ愛知に居るのか?
0781名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/06(月) 10:28:36.58ID:r0Ti9R0R
>>754
大した怪我でなかったとありますが
ご存知なのでしょうか?
0783名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/06(月) 16:07:10.51ID:/iQ8ZUmn
5/6 練習試合

東邦 9−1 魚津工業
(奥田、内樹、成沢のリレー)
東邦 7−2 静清高校
(石川、植田、道崎のリレー)
0784名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/06(月) 16:13:45.26ID:mrkURANu
>>783
乙。
東邦の台所事情も厳しいな。投げた6投手全員3年生。
1・2年に使える投手がいないってことなんだろうな。秋からあんだけ
投げてきて結果を出せない奥田・植田。
道崎も選抜を見る限り球威がないし。
正捕手の成澤や一旦外野手になった筈の内樹まで・・・。
石川は類まれなる制球とセンスがあるからやれるのであって
いくら強肩でも成澤が投手で強豪相手に抑えられるとはとても思えん。
0786名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/06(月) 18:59:55.65ID:CaKBgb10
名電、投手どうするんだ。
2年の中西、新美奮起しないと。
それと、中京 高橋、菅生 藤井と豊田シニア同級の清水も。
0787名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/06(月) 19:05:50.44ID:YqPP5DAU
名港ボーイズから菅生に入学した杉浦(ドラゴンズjr)に抑えられた名電w
0788名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/06(月) 19:09:14.05ID:L1FCDVOl
>>786
清水じゃなく水野
0789名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/06(月) 19:16:39.96ID:mrkURANu
>>786
名電の2年は稀に見る不作年じゃない?
3年の投手陣もだらしないけど。
夏は田村・寺嶋の1年コンビが投の両輪になってそう。
0790名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/06(月) 19:24:07.60ID:5LrbdN5h
それにしても堂上の外れ1位だった坂本勇人は本当に凄いバッターになったね
0791名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/06(月) 19:25:42.78ID:5LrbdN5h
愛知県は坂本勇人や山田哲人みたいな凄いバッターが、なかなか出てこないよね
0792名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/06(月) 19:30:55.56ID:I3lrFiMb
>>791
中日なら使ってもらうことさえなかったよ
0793名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/06(月) 19:45:53.67ID:5LrbdN5h
>>792
中日って野手はそれなりに結果が出てるから結果が出ないのは実力がないだけでしょ
ヤクルトだろうが巨人だろうが実力がなければ、あれだけの成績は残せないよ
0794名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/06(月) 19:52:46.57ID:pXD0T/25
やはり夏は中京様の季節
0795名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/06(月) 19:57:01.12ID:ZEV2PkQv
菅生の藤井(豊田シニア)は近々、150Km出すと思うぞ。
0796名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/06(月) 19:59:18.03ID:YqPP5DAU
倉野監督のことだから、名電の投手に自信を付けさせるのと、スカウトの評価を上げるために、スピードガンを速めに設定してる可能性なきにしもあらずw
0797名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/06(月) 20:00:06.11ID:ZnLOWY5x
東邦 夏のオーダー

6 熊田
8 松井
5 石川
9 吉納
3 長屋
7 坂上
4 山田(杉浦)
2 成沢
1 植田(奥田)

こんな感じになりそうだな。
レギュラーと控えの差が大きいので基本的には春と大きく変わらないだろう。河合が復帰すれば外野の層は多少厚くなるが。
0799名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/06(月) 20:33:30.81ID:78NAnOWe
>>792
バ カ ヤ ロ
0800名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/06(月) 21:36:27.48ID:CaKBgb10
>>788
すまん。水野だった。大型左腕。

>>789
1年P良いが故障心配。

ところで愛知ってホント県内外分散するな。
0802名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/06(月) 22:11:32.58ID:Ekc4iuR4
菅生000 000 100=1
名電042 000 10×=7
菅生P本田-広瀬-新村
名電P平口-中島-近藤-寺嶋
名電、平口タイムリー2本❗田村タイムリー2ベース❗
佐藤タイムリー❗
菅生、杉崎タイムリー❗

名港ボーイズから入った1年生平口もいいな
0803名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/07(火) 06:20:52.25ID:hLgWQrLk
名電が強くなるのは早くて秋だろう。
打者はそこそこ打てるのがいるけど安定感ないし、
投手は壊滅的。
甲子園を目指せる投手が1、2年に全くいないからな。
毎年15人程度しか取らないのに東海ボーイズから四人とか取りすぎ。
東海ボーイズの素材はそこまで圧倒的じゃない。今なら
東海中央とか尾州の方がよい選手多い。
0804名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/07(火) 06:22:03.89ID:hLgWQrLk
>>803
失礼、書き損じたので訂正。

甲子園を目指せる投手が2、3年に全くいないからな。

が正しい。
0805名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/07(火) 07:12:01.35ID:zIkmFV44
中京様を輝かせる惑星たれ
0806名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/07(火) 07:49:17.76ID:U4QB66jp
東邦は石川以外の投手陣整備が最大の課題だが、野手陣もレギュラー以外の台頭がないと苦しいな。
センバツ優勝校は1度チームを解体して一から競争させて夏へ向かうことが必要と言われているが、そもそも競争する相手がいない。下級生の新戦力が出てこないとセンバツの遺産だけで戦わなくてはならない。
0807名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/07(火) 14:01:36.17ID:s9qe68hq
東邦に好投手出現を期待するのはもうやめとけ
誰一人として好投手は育っていない。

藤嶋はどうだ?となるけど
中学生時や、現在のプロの状態を考えると、高校生時がもっとも低迷していたとも取れる。
実際、集大成であるべき3年生時の投球を考えたら
1軍のマウンドで勝つなんてまったく信じられないくらい。
実は才能は素晴らしく、高校生時の指導が悪かったということ。

藤嶋も松山も扇谷も植田も才能からすると全く物足りない感じ。
コーチも問題だろうけど、他にも原因はあるのかも。
0808名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/07(火) 14:06:00.35ID:s9qe68hq
恐らく石川も夏には劣化してしまうのではないかと思ってる。

糞予想で外れてくれると嬉しいけど
0809名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/07(火) 14:26:20.19ID:bZ2Vblft
東邦に丸裸にされた中京
0810名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/07(火) 18:17:37.97ID:U4QB66jp
センバツで自信を付けた吉納が夏の4番に座りそうだな。
熊田、石川、吉納の上位打線は全国トップレベル。松井や杉浦は微妙。特に杉浦は力で押す本格派にはことごとく空振三振のイメージしかない。
セカンドは杉浦と山田航のレギュラー争いか。
0812名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/07(火) 19:15:09.90ID:i08hg6zK
河合は間に合うかね?
結構厄介な箇所の骨折だ。打撃は勿論スローイングにも影響する。
彼の守備と右打ちはセンバツでも光っていたし復帰して欲しい。

杉浦は毎試合の9三振かな、センバツ。
結構ファールで粘ったりもしていたんだけどね。
言うとおり、伸びのある外角高めの速球と低めのボールになる変化球を
ことごとく空振りしていた。
山田は唯一のセンバツ全試合安打。高めのボールの見極めは
課題だけど、思いきりがいいし積極的な打撃は勿論買える。
広陵の石原から打った三塁線の二塁打はかなり難しいボール。

吉納はローボールヒッターで、高めの速い球の見極めが課題かな。
石川以外で一発の打てる貴重な打者。
長打だと坂上。彼にはどうしてもスタメンに名前を連ねて欲しい。
0813名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/07(火) 20:04:02.42ID:10f6f4Uv
センバツのビデオやデータあるから、東邦は研究されまくって夏は負けると思う
石川も投手としてはもう伸び代ない
河合も復帰はするだろうけど、何とか間に合わせた感じで実践不足、本調子には程遠い
勝つとすれば1年生に救世主が現れた場合のみ、水谷藤嶋のような
0816名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/07(火) 20:41:51.53ID:bZ2Vblft
東邦に丸裸にされた中京だからなつは東邦にまかせろや
秋からは享栄だよ
0818名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/07(火) 20:44:47.67ID:rSNET5D/
享栄は試合に出てる2年が投手の上田くらいだから、1年が頑張らないと秋からは厳しいよ。
0819名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/07(火) 21:03:42.49ID:hLgWQrLk
>>813
石川の投手は高校までだから伸びしろなんて本人も周りも
考えてないだろう。投手としてやるなら投球フォームから直してるわ。

高校における石川の投手の能力を見くびりすぎ。140前後がせいぜいだけど、
あれだけ内角に投げられる投手は今の高校生には相当厄介。石川の凄い
ところは内角をキッチリ突ける制球力と、ぶつけても尚内角を突くメンタル、
そして自分はあくまでも野手、と言う発想から投手としてプロのスカウトに
アピールしようとしていない点。だからスピードを追い求めないし
淡々とアウトを積み重ねることに傾注できる。制球と投球テンポがいいから
野手も守りやすく、攻撃へのいいリズムも生まれる。
投手としての将来性はともかく、高校野球で勝てる投手としてみた場合、
石川はこれまで見てきた愛知県の高校野球の投手の中でも俺的には
ナンバーワン。
0820名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/07(火) 21:13:56.39ID:iUb9N+X2
>>803
名電、東海ボーイズに借りでもあるのか。
今年も投手3人も入部。
その割に山田、田近は大阪。
利用されてる感も。

名港の左腕平口も好左腕。控えの大型右腕は県岐商に取られたな。彼も将来性ある本格派だったが。
0821名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/07(火) 22:53:37.78ID:NoDc8lOR
>>809
中京にビビりまくり感、満載WW
0822名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/08(水) 02:48:00.59ID:Csd4bJKE
>>815
しかし決勝でポカして格下のセカンド私学に敗退
甲子園ではそのセカンド私学が地味に一回戦敗退で愛知の夏が終わる
0823名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/08(水) 05:59:04.04ID:EDnz3Y0V
東邦に丸裸にされた中京
0824名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/08(水) 07:40:22.93ID:a/0jvYpl
平成元年東邦センバツ優勝→夏の甲子園東邦一回戦敗退
平成16年名電センバツ優勝→夏の甲子園名電一回戦敗退
平成31年東邦センバツ優勝→夏の甲子園…東邦初戦敗退臭いな
0825名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/08(水) 07:54:35.26ID:+BTdpFdF
東邦、名電だけでなく、センバツ優勝校は夏の甲子園では早期敗退が多いからな。春夏連覇するぐらい力のあるチーム以外は。


センバツ優勝校の夏甲子園(連覇校除く)

2017 大阪桐蔭→3回戦敗退
2016 智弁学園→2回戦敗退
2015 敦賀気比→2回戦敗退
2014 龍谷平安→初戦敗退
2013 浦和学院→初戦敗退
2011 東海大相模→県予選敗退
2009 清峰高校→県予選敗退
2008 沖縄尚学→県予選敗退
2007 常葉菊川→ベスト4
2006 横浜高校→初戦敗退
2005 愛工大名電→初戦敗退
2004 済美高校→準優勝
0826名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/08(水) 07:56:48.10ID:B+WtL0vL
菅生との練試見たけど高橋より麻續のほうがよく見えたんだけどこいつは評価低いんだ?
0827名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/08(水) 07:59:37.35ID:+BTdpFdF
やはりセンバツ優勝校は夏は各校からマークされる存在だし、プレッシャーも大きい。
春はベストな状態だから優勝できたんだろうが、年間通じて調子を維持するのは難しい。
センバツ優勝校が夏は早く負けてしまうのはこんなところに理由があるんだろう。
0828名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/08(水) 08:10:51.48ID:Y8/suLUM
>>826 麻續は2015の上野の様なタイプで制球力が良く菅生打線をほぼ翻弄させてましたね。もしかしたら夏の背番号1は麻續になるかも。
0829名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/08(水) 08:20:44.91ID:cog2VuLR
春と夏は大会そのものが全くの別物
それだけの事
0830名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/08(水) 10:13:42.61ID:uuDrvpJT
東邦は問題なく夏はでてくるだろでてくるだろ
0831名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/08(水) 10:25:18.88ID:qBuCVtR/
>>827
確かに年間通じて調子を維持するのは難しい。
でもだからこそ夏に照準を合わせる中京の隙を狙って、春の東邦って言われるようになれたんだと思う。
実際、長い間センバツ出場を逃している中京だが、肝心の選手権では直近10年東邦より出場回数が多いからね。
0832名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/08(水) 12:36:39.63ID:+BTdpFdF
正直なところ、今年の東邦はセンバツで歴史的偉業(平成最初と最後の優勝&最多優勝&最多勝利数)を成し遂げたことで充分過ぎるほど活躍した。
本来は夏こそ本番という考えなんだろうが、今年に限ってはもう良いんじゃないかという気がする。
0833名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/08(水) 16:01:29.76ID:cpJGX9R2
1988年はセンバツ準優勝の東邦が夏は県予選で名電に負けたし
2004年のセンバツ準優勝の名電も夏は県予選で中京に負けたし
今年の夏の予選も
センバツ優勝の東邦が中京や名電に負けることは普通にあり得る。
センバツと選手権は別物。
0834名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/08(水) 16:51:31.05ID:I5XPMIi6
平成元年の東邦選抜優勝の秋は1位享栄、2位東邦、3位岡崎城西だった。
0835名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/08(水) 17:23:06.73ID:BELP/nsE
>>834
2005年のセンバツ制覇の名電も秋は東邦に負けて二位。
その前年のセンバツ準優勝の名電も秋は3位。
今年の東邦は秋優勝してるから過去のセンバツファイナリストとは違うかも。
0836名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/08(水) 20:52:21.66ID:ftJ9fP5C
春と夏は別物ってのは同意だな
もっと言えば東邦がセンバツ優勝した時点でも愛知県内に東邦より強い学校が何校かあったと考えても不思議ではない
東邦が夏のシードを獲れなかった事はそれを肯定してしまう理由の1つ
0837名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/08(水) 21:00:39.72ID:Ze6X5i0A
東邦が夏も出たら平成元年と同じく初戦敗退しそう
0839名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/09(木) 06:38:14.89ID:9wL5LA+p
石川という投打に絶対的な存在がいるのは大きい。藤嶋世代と同様に春夏連続甲子園を決めるだろう。
0840名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/09(木) 07:20:48.03ID:vDDRqJ15
中京様を輝かせる惑星たれ
0841名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/09(木) 07:26:34.77ID:IxrwtdEV
愛知県の勢力図(2010年代各県大会優勝校)

春 夏 秋
2019 中部大一
2018 誉 愛工大名電 東邦
2017 至学館 中京大中京 東邦
2016 享栄 東邦 中京大中京
2015 中部大一 中京大中京 東邦
2014 愛知啓成 東邦 誉
2013 春日丘 愛工大名電 東邦
2012 東邦 愛工大名電 東邦
2011 中京大中京 至学館 愛工大名電
2010 東邦 中京大中京 愛工大名電
0842名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/09(木) 07:32:49.05ID:VgigtIid
東邦に丸裸にされた中京
0843名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/10(金) 02:59:01.73ID:hdccY5UR
夏大会って何時から開幕だっけ?
選抜優勝の東邦と名電がシード落ちで、中京が本命っぽいけど籤引き次第で酷い山とか出来そうだからな…
地獄の愛知予選にドキドキするわ…
0844名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/10(金) 03:47:41.49ID:UeChm66Z
>>527
こういう勘違いする奴キモい。
広商なんて古豪の極みで何年も甲子園から遠ざかっている終わった学校。廃部したPLと同じ。
広商と広陵、PLと大阪桐蔭・履正社の関係と
中京と東邦の関係は全く違う。
中京は絶賛強豪中の上に21世紀になって選手権での優勝経験もあるし、甲子園レベルのチームを毎年作る力もある。まさか東邦如きが、中京様より格上になったとでも言いたいのか?頭逝ってるな
0845名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/10(金) 06:14:11.09ID:naI12qXe
中京は甲子園出場回数も県1位じゃないと、説得力なし。
平成以降、東邦、名電、中京の順。

近年、全国制覇した東海大相模より、近年も出場回数が多い横浜の方が格上と一緒。
0846名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/10(金) 07:16:53.53ID:2b6w+WAW
中京は高橋源一郎が監督になってからは古豪化まっしぐらだからな。
早く更迭しないと取り返しのつかないことになるぞ。
0847名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/10(金) 08:52:40.10ID:KZrl9gpd
>>844
今はまだ東邦のセンバツ優勝の余韻で盛り上がってしまうのも当然だし、仕方ないんじゃないの?
普通に考えれば高校野球の最高峰の大会である選手権を7回制覇している学校と未経験の学校だから
多くを語らず、そう熱くなりなさんな
0848名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/10(金) 09:24:35.82ID:hB6pYhsw
>>847
しかしそう考えると大阪桐蔭の21世紀の優勝回数や勝率は異常だな。
かつてのPLを超えてる。
1991年夏に優勝してから暫く低迷したけど21世紀になって強さ復活。平田や辻内、中田の
ドラフト一位三人を擁した2005年でも優勝出来なかったのに、中田が抜けて小粒になったと言われた
2008年に久々の優勝を遂げると2012年藤浪で春夏連覇。
弱いと言われた2014年は夏制覇で2017年は春制覇。そして去年春夏連覇。
11年で春3回、夏4回は凄すぎる。デブはスカウトだけでなく、名監督。巨大戦力があってもこんだけ優勝
出きるものじゃない。
0849名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/10(金) 09:33:02.16ID:mro/1AE4
広商は先日、春大で優勝してるし、2年前の夏大も中村奨成のいた広陵と1-0だったし、
可能性はあるように感じるんだけどな…
0850名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/10(金) 10:12:11.92ID:hB6pYhsw
広島商位の名門になるとOBもすごいからそこそこ選手は集まるだろうね。
松山商とか高松商とか高知商とか。
0851名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/10(金) 11:40:53.60ID:pqpJU2kf
>>846
いやほんとこれ
県岐商もボロボロにした小川をやっと更迭したら、当然のように復調気配。

強く洗練された大中京の野球を再び見たいもんだ。
0852名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/10(金) 12:44:31.80ID:szsQhU5H
高校野球なんて学校側のサポート力と監督次第。
今の中京はどちらもダメだからな。
選手の質は東邦なんかより遥かに恵まれているはずだけど、この有り様。特に負け方が酷いよ。
0853名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/10(金) 15:14:38.10ID:GpiHXcgs
やはり学校側の力は大きいよね。東邦はなぜ今の監督を辞めさせるんだろ
0854名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/10(金) 15:26:37.00ID:5Wxfe88/
>>853
東邦の姿勢は一貫している。
定年で終わり。
定年後もヤル気満々だった阪口とはそれでケンカ別れ。
森田さんも定年だから辞めるだけ。その事を阪口退陣の時コーチだった森田さんが覚悟してない筈がない。
更に体調面の問題もある。後任もかなり前から決まってる。
0855名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/10(金) 15:29:41.26ID:5Wxfe88/
中京大中京はひどかった。
まだ五十前で前年全国制覇を成し遂げた大藤を辞めさせた。大学の監督にしたかったようだが、
本人は高校でまだやる気十分だったのに。
大藤も最初は選手の質も下がって苦労したが、2000年代に入って結果を出してきて、まさに油の乗った時期でこれからだったのに。
中京大中京は過去に十度の甲子園優勝を果たしていたが、その十度より遥かに今の甲子園制覇は難しいのに。
0856名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/10(金) 17:55:10.51ID:KZrl9gpd
森田は「さん」付けで、阪口、大藤は呼び捨てにする人に相応しい内容の書き込みやね
0857名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/10(金) 18:59:36.25ID:9b89TSLk
私学4強の争いになるのかしら?

(o・・o)/~
0858名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/10(金) 21:28:41.63ID:6ph05YgP
いくら賢そうにクールに装った文章を書き込もうとしたところで
残念な奴はついつい感情が出てしまってボロを出すものだな
0859名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/10(金) 21:39:34.52ID:X1LOH8mH
今日も東三河出身の中日伊藤がヒットを打ったね
高卒2年目なのに凄い
藤嶋も復活してほしいね
0861名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/10(金) 22:35:05.51ID:OgNLapfa
東三河のプロ野球選手は興味がない。雑魚ばっかり
顔が悪い。
直倫はイケメンNO1
0862名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/10(金) 22:45:07.80ID:I3wOrMt4
直倫イケメンか??
イケメンはお世辞でもウケ狙いでもなくビシエドしかおらんやろ
あの品行方正さとつぶらな瞳にハート持ってかれるけどな
0863名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/11(土) 00:00:01.56ID:63sF7liP
>>861
中日にイケメンはいない
若手俳優とか見てみろよオッサン
言っとくけど自分は坂本勇人のファンでもあるからw
0864名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/11(土) 04:56:18.03ID:gmOrxcOM
直倫がそこまでイケメンだとは思わないが、坂本勇人よりは直倫の方がイケメンだわ。
坂本勇人は実力が凄くて、巨人のスター選手で、スタイル良かったりするからイケメン補正されてるだけで実際の目鼻立ちはそんなに良くないよ。
0865名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/11(土) 07:06:10.67ID:63sF7liP
スタイルの良さなら中日では藤井が一番いい
顔なら伊藤準規が一番
0866名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/11(土) 07:21:46.36ID:CQbKnOZw
中京は寮と野球推薦枠を30人
指導者を稲葉にすれば県内無敵になる
0867名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/11(土) 07:29:39.43ID:iYiZasqu
>>866
現実は......。
寮は無し。
監督は高橋さん。
で、野球推薦枠は何人?
0868名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/11(土) 08:00:58.95ID:GcTiVVji
2017年の選手権を見て源一郎では甲子園で勝てないことを確信した。大中京は高橋を変えないと他の古豪のように衰退する。
0869名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/11(土) 08:13:02.05ID:CcMPjF0x
高橋監督からの今の中学生高校生は中京の甲子園のイメージは岐阜城北と鹿実に勝ったことくらいしか知らないからな。

あとは関東一や広陵に記憶に残る負けをしたことくらい。
甲子園戦績、
中京4試合、東邦13試合。

東邦は日南学園、関東一、北陸、広陵の相手に圧勝、光星学院に奇跡の逆転勝ち、選抜優勝など印象が強い。

野球少年を憧れの高校にするには近年5年の甲子園戦績イメージが大切。
大藤監督時代の2009年夏では昔過ぎる。
0870名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/11(土) 08:27:39.31ID:fllnN9s8
坂本勇人凄いな〜。王超えかよ。巨人の得点力は
後藤孝志打撃コーチのおかげか。
0871名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/11(土) 08:34:48.62ID:IfNQBFRR
>>869
確かに
今の中学3年の10年前って4〜5歳だもんな
最低でも小学1〜2年の7〜8歳ぐらいからしか鮮明な記憶にならないか

その意味で小中生には愛知最強は東邦がダントツだろう
0872名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/11(土) 08:34:52.20ID:qPmPgx8T
高橋源一郎は甲子園どころか、県内や東海でも大逆転負けやコールド負けを連発しているからな。2016秋の至学館、2017春の東邦、2017秋の大垣西、2018春の西春、2018秋の津田学園等々。
0873名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/11(土) 08:40:41.67ID:9jN/mCcr
>>869
心配せんでも現実は野球少年の感覚だけで進学を決める事ばかりじゃないから。
進路実績、系列大学を見て親や指導者たちと話し合って決める事が多いから。
それにU18での上野投手の活躍とかは当時の子供たちにも結構評判でしたよ。
0874名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/11(土) 08:41:12.33ID:qPmPgx8T
高校野球界の三大迷将である、星稜・林、横浜・平田、中京・高橋源一郎の中でも采配力の無さでは源一郎はトップかも知れない。
0875名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/11(土) 08:59:20.42ID:duqu+hZj
>>872

享栄との地区予選で、6-0から9回に同点にされ、延長で負けた試合もあったなw

9回に6点差あって、追いつかれるのも無能としか言いようがない。
0876名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/11(土) 09:00:15.25ID:WyI1K4QG
中京様以外初戦敗退オンパレード
0877名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/11(土) 09:17:06.12ID:ZIJYiW4Z
>>874
采配力はまぁ似たようなもんだと思う
ただ中京の選手の異様な元気のなさはゲンイチローがガミガミ言いすぎなのは間違いない
そりゃ打たれたのは投手だけど全部選手に責任押しつけだもんな

打線に勢いがついてきた所でバント連発。流れを止め拙攻を繰り返し
打たれる雰囲気作ってしまったのは
自分の采配の悪さから来てる事をまるで理解していない。

ただ林、平田、高橋のこの3人、育成はそれほど悪くないと思う
特に林は元の素材からすれば伸ばしている方かと
0878名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/11(土) 09:44:15.36ID:9jN/mCcr
>>871
そうなんだ。
そのダントツの東邦の補強はきっと名電や中京より凄かったんだろうね。
もちろん享栄よりも。
0879名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/11(土) 09:53:12.49ID:CcMPjF0x
>>873>>878

進路実績、系列大学、補強は毎年中京より東邦の方が負けてるのに、東邦の方が甲子園に出てるのは何故?
0880名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/11(土) 13:58:23.27ID:SxMuRxOn
源一郎がクソだって言ってるだろ
0881名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/11(土) 14:00:40.36ID:mv3+ku4w
中京はもっとエンドラン含めランナーを積極的に動かしてみたらいいのにな
あまり手堅すぎて大量得点の可能性を放棄してるよ
0882名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/11(土) 14:02:30.68ID:gmOrxcOM
東邦が選抜優勝して調子に乗って中京様叩いてるが、東邦なんて30年位甲子園で3勝以上したことなかった出ると負け高校だった。今も選手権ではゴミみたいな実績に変わりはないし、おそらく東邦が選手権で優勝する日は来ない。
中京は源一郎を変えれば希望はある生粋の名門校だから、東邦みたいな終わりかけのマグレ高校とは違う。
0883名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/11(土) 14:04:24.24ID:gmOrxcOM
東邦の甲子園実績見たら、最近の子が強いと思うような要素は無いぞ。
東邦が今春選抜以前にどれだけ期待を裏切ってどれだけ甲子園で上位進出出来なかったか分かってるのか。21世紀に選手権優勝してる大中京の方が今の子たちから見てもはるかに魅力的だよ
0884名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/11(土) 14:20:28.85ID:aouHAUDv
東邦も寮作ればいいのに
0885名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/11(土) 14:28:34.20ID:/Z2M5gVn
中京はなぜか野球部に冷たいよな…
フィギュアスケートとか莫大な予算で専用リンク作ったりしてるのに、野球部は未だに学校のグラウンドで練習してるんやろ?
サッカー陸上水泳とかも力入れて学年に一つのスポーツクラスに集結してるけど。
0886名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/11(土) 15:22:27.42ID:T7VRmMtH
>>885
フィギュアは安藤浅田姉妹小塚村上宇野、陸上は室伏兄妹とか居たから力入れるのは納得だけど、それにしても野球部の扱いが悪過ぎる…
0887名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/11(土) 15:29:37.81ID:6CZgWWJY
高橋監督、藤浪コーチで行こうよ
0888名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/11(土) 15:32:44.24ID:8XVOdyNe
藤浪は謹慎中やろ?
0889名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/11(土) 16:46:28.36ID:T7VRmMtH
東邦は最新のAIピッチングマシン投入したり、
名電は新グラウンドやスピードガン投入、
享栄も新球場や屋内施設新設。
中京はOBの寄付金で学校のベンチ内打球防止のネット増設とか涙がでるわ…
0890名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/11(土) 17:34:51.25ID:iYiZasqu
両翼100M中堅120Mの専用グラウンド
野球部寮(全寮制じゃなくて良い)
屋内練習場

このくらいは必要だな。
0891名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/11(土) 22:50:07.57ID:xhi8olcA
そんなこと言っても源一郎はすぐに変わることないから中京は評判落ちる一方だからな
現実見ようや
0893名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/12(日) 00:59:01.56ID:rtrybgXu
>>886
OBが大人しいからだろ
0894名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/12(日) 02:38:17.01ID:8JglDG/E
>>893
逆でチンピラ学校時代のうるさいOBのいる野球部を排除したいのが本音だろ
0895名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/12(日) 05:45:56.47ID:fTOhKQ7Z
最近低迷している帝京はついに寮を作ったらしいね。中京と同じく、狭いグラウンド、寮なしの環境だったが、専用球場と寮を整えて今後どうなるか。
0896名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/12(日) 05:49:52.26ID:fTOhKQ7Z
来年度から共学になる横浜も学校側が野球学校のイメージを一新しようとしているみたい。
これからは野球にはあまり力を入れなくなるだろう。
0897名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/12(日) 08:12:17.25ID:raihy69V
>>896
野球場まで持ってるのに、今さらスポーツ推薦やめるとは思えないが。人数は減らすかもしれんが。それでも名前だけで一般受験などで入って来る子はいるよ。
0898名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/12(日) 13:09:26.21ID:Q+/AJJ1T
>>894
ここに出入りしているチンピラ時代のOBに失礼じゃまいか?
0899名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/12(日) 13:10:37.60ID:Q+/AJJ1T
源一郎を叩いているのはチンピラか?
0901名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/12(日) 16:36:48.93ID:zdsYP/eJ
桐蔭001200000 3
中京20400032× 11

中京強いやん
0902名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/12(日) 16:43:28.82ID:iaShwHP2
中京って春から、練習試合と公式戦、名古屋地区の享栄戦以外全勝?

中部大一はタイブレーク負け。
0904名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/12(日) 18:40:55.71ID:H+OujVp4
大中京やるじゃん 
連試も圧勝続きでやはり夏に向けて上げてくるな
監督がテンパって変なことしなければ
東邦と共に全国でもそこそこやれそうやね
県予選2回戦で対戦とかやめてくれよ
0905
垢版 |
2019/05/12(日) 18:43:45.35ID:w1VEDfcy
毎年桐蔭と中京の練習試合見てるけど、桐蔭は近年稀に見る小粒な感じがした。
0906名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/12(日) 18:49:07.64ID:T0dfP7tw
東邦 5月練習試合

東邦 8−5 愛産大工
東邦 17−3 京都外大西
東邦 15−1 京都外大西
東邦 6−6 県和歌山商
東邦 9−1 市岐阜商
東邦 9−1 魚津工業
東邦 7−2 静清
東邦 6−5 京都翔英
東邦 9−3 京都翔英
東邦 11−2 知徳
東邦 10−3 知徳

チーム状態はあまり良くない感じ。
県代表クラスとは言えないレベルのチームに毎試合失点。特に石川はセンバツの疲れか、投げ込み不足なのか、冴えない投球。
0907名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/12(日) 18:49:17.99ID:h7d8RiYd
来月に東邦と名電も大阪桐蔭と対戦するから比較出来ると思いますよ。
0908名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/12(日) 18:56:31.00ID:zdsYP/eJ
中京は監督がパニクらなければかなりやる
タレントは間違いなく揃ってるんだから変に小細工しなければ全国制覇もいける
0909名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/12(日) 19:03:51.89ID:h7d8RiYd
>>906 昨日の県岐阜商が抜けとるよ。
0910名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/12(日) 19:12:53.57ID:wRL34HDz
昨日は東邦は県岐阜商に代わって京都翔英だったのでは?

今年の中京投手陣は層が厚いな。
高橋、松島、麻續、川崎、板倉、畔柳。
東邦は石川以外の奥田、植田、道崎、成沢、内樹らは明らかに劣る。東邦は石川がセンバツ時よりもう一段上がっていかないと夏は厳しいかも。
中京は1年生の畔柳が既に試合で使えるのは大きい。この段階でコーナーに力のあるストレートを決めて、ブレーキ鋭いスライダーを投げている。即戦力として夏は使えるだろう。
0913名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/12(日) 20:39:39.34ID:isohcUaY
>>912
練習試合の相手は選抜の前に大体決まってるからね。
ただ、東邦の場合、6月に甲子園レベルの強豪と当たるから無問題。

6月1日  関西方面調整中
6月2日  大阪桐蔭     仏教大G  10:00
6月8日  日大三  刈谷G 10:00愛知県招待試合
6月9日  智弁学園     東郷G  10:00
6月15日  三重      東郷G  10:00
6月16日   智弁和歌山   東郷G  10:00
6月22日  調整中
6月23日   帝京      東郷G  10:00
0914名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/12(日) 20:44:24.12ID:k8zwH+ma
中京様を輝かせる惑星たれ
0915名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/12(日) 20:46:01.07ID:isohcUaY
>>914
惑星は他の星を輝かせる光を発しないぞ。
むしろ恒星(太陽)のお蔭で輝かせてもらってる。
0916名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/12(日) 21:00:03.76ID:tIhloSGK
東邦は6月の練習試合である程度は判断出来るだろう。今はセンバツでの達成感もあるだろうし、なかなか切り替えが出来ないのも無理もない。調子的にもピークを超えて県大会以降も下り坂の状態が続いている感じかな。
0917名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/13(月) 05:08:09.29ID:dDdYXcK+
917
0918名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/13(月) 06:19:29.81ID:+1K1Pr1v
東邦と中京大中京の一騎打ちだな。
投手陣は中京大中京の層が圧倒的だけど、石川>中京大中京の四人>>東邦の2番手以下って感じ。
ただ、東邦はセンバツでもそうだけど、速い球には弱い印象。140超のボールには振り遅れる。
飯塚からは石川しか打てなかったが、その石川の右翼線二塁打も振り遅れてた。
高橋が高潮で投げてきたら東邦も苦しい。
0919名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/13(月) 06:42:17.88ID:uA0m2AuJ
センバツでの東邦は広陵、筑陽戦以外の3試合は殆ど打てていない。勿論、相手が好投手だったわけだが。
森田監督も言っているように今年は例年よりも(石川、熊田以外の)の選手の質は低い。打線は去年の方が強力だった。
0920名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/13(月) 06:50:45.31ID:+1K1Pr1v
広陵の河野も一回戦で150投げたけど東邦戦は殆ど130キロ台だったしね。
筑陽の投手も130キロ台しかでなかったし、その投手からも
クリーンヒットは殆どなかった。
中森や飯塚からは打てる感じが全くなかった。
秋に津田学園の前を打ったけど、前も140なんて滅多に出ない投手だしな。
夏の甲子園は140はおろか145超が当たり前だから東邦では厳しい。
0921名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/13(月) 07:01:09.66ID:7LEEuAxr
中京様の試合は全てナゴヤドームでしろ
0922名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/13(月) 07:19:49.48ID:uA0m2AuJ
今年の東邦はまさに春型のチームなのかも。
これから夏にかけて打線をどこまで強化できるか。
戦力的には中京大中京がNo.1だろうが、ここは試合での勝負弱さが懸念される。東邦のような火事場の馬鹿力みたいなのは期待出来ない。
戦力通りに優位に試合を進められる限り勝ち進むだろうが。
0923名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/13(月) 07:21:03.78ID:VpR54COo
中京の夏、日本の夏
0924名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/13(月) 07:40:43.91ID:uA0m2AuJ
愛知の2強である中京と東邦は夏の決勝では驚くほど対戦が少ない。
最後の決勝対決は2002年(東邦が勝利)。その前は1992年(東邦が勝利)、その前が1987年(中京が勝利)、1978年(中京が勝利)

直近4度の対戦で勝った方は甲子園でも4回中3回はベスト8以上の好成績。
今年はどちらが出てもかなり期待出来そうだから17年振りの決勝対決を観たい。
0925名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/13(月) 09:42:09.86ID:l/Ajc/re
>>879
高校野球が学園の広告塔になってるところは学校側も必死だろうからね
0926名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/13(月) 10:06:43.36ID:ApcnyQRT
2002夏は前評判中京大中京かなり優勢だったんだよな
東邦も2001春に甲子園出たメンバーが残ってたんだけど、その後この夏までの県内での戦績がすこぶる悪かったからなぁ

東邦の4番吉田が深町から死球受けてキレてたり、
楽天の嶋が当時セカンドだったけど、東邦の誰かのスライディングで交錯してキレてたりで、
試合終盤はちょっと荒れちゃったんだけど、あの試合をきっかけに、
「前評判がイマイチな東邦もあなどれない」と思うようになったね
0927名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/13(月) 11:56:26.72ID:fq7qj2fw
今年の中京大中京は一昨年のチームに似てる。
投手も豊富だし。長打力は一昨年のほうが上だけど、総合的には
近い戦力があるのでは?
あの年は絶対的な力を持っていた磯村が病み上がりで投げ込み不足。
完投を望めなかったけど、今年はそうじゃない。夏の磯村ほどの圧倒的な力はまだ高橋にもないけどね。
0928名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/13(月) 12:23:08.11ID:uA0m2AuJ
中京は夏に上手くコンディションをピークに持っていくことができれば優勝の可能性も高いが・・・・・。
0929名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/13(月) 12:26:19.34ID:uA0m2AuJ
東邦はとにかく石川次第。
センバツで発揮したスーパースターぶりを夏にも発揮出来るかどうかで決まる。
石川一人の力だけでは勝てないというが、去年の金足農の吉田のように一人のスーパースターがチームの総合力をも引き上げることがある。
0930名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/13(月) 13:08:26.94ID:TJT7udy9
>>926
あの年は確か中京が本命だったけど、決勝までに強豪と当たって中根が疲弊してた
一方で東邦がクジ運良くスルスル上がってきた
阪口も中京が決勝来るの見越してかなり研究してたとさ
0931名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/13(月) 13:15:44.49ID:uA0m2AuJ
阪口監督は野球は手堅い攻めでスクイズ大好き監督だったが、情報戦には長けていたな。不利な試合と思えば、対戦前に相手監督を挑発したり、奇襲で1年生投手を先発させたり。
大垣日大へ移ってヨボヨボの爺さんになりながらも定期的に甲子園へ導いているのはやはり有能な監督なんだろうか。
0932名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/13(月) 13:17:10.28ID:4koWgHaI
2002年夏 準決勝

中京ー享栄
東邦ー時習館

中京 嶋、深町
享栄 武山、大島(2年)
0933名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/13(月) 13:21:21.27ID:4koWgHaI
名電は準々決勝で碧南に負けたはず。
0934名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/13(月) 13:46:51.31ID:EQ+Zjnh4
2004年は大中京、名電、東邦が済美に全て1点差で負けてるんやな
0935名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/13(月) 14:00:02.78ID:Zc1mjXWx
2001年 愛知大会 準々決勝

碧南7対0愛工大名電

堂上兄が1年生の時
0936名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/13(月) 14:14:45.89ID:4koWgHaI
>>935

1年勘違いしてたわ。
2002年は準々決勝は中京ー名電だったような記憶。
0937名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/13(月) 14:38:01.34ID:Zc1mjXWx
>>936

2002年 愛知県大会 準々決勝

中京大中京7対4愛工大名電
0938名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/13(月) 14:53:35.79ID:4koWgHaI
>>937

中京は名電と享栄と連続でやって東邦で力尽きたんだね。

秋は1位中京、2位享栄、3位名電で、東海大会は熱田球場で開催。
準決勝、津田学園ー享栄、中京ー名電で盛り上がったよね。
0939名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/13(月) 15:07:58.24ID:Zc1mjXWx
>>938
そうそう。懐かしいね!
0940名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/13(月) 19:12:33.51ID:A/nP495D
碧南7対0愛工大名電

これ熱田球場で見てた
試合前ノック見たら名電が圧倒的だったんだがb
試合始まると碧南の下手投げもしくはサイドスローのエースにタイミング合わず凡打の山
7回で終わったね
この頃どういうわけか碧南が強かったね
99年の岡本朝倉の東邦にも6−7の善戦したはず
2001年は結構球場で観戦したけど愛知大会のレベルが非常bに低かった記憶
0941名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/13(月) 19:53:23.60ID:dDdYXcK+
941
0942名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/13(月) 20:04:05.78ID:A/nP495D
愛知スレって情け無いよね
0943名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/13(月) 21:01:51.80ID:7LEEuAxr
中京様を輝かせる惑星たれ
0945名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/13(月) 21:40:48.36ID:kxMxbZUW
>>944
好投手のいた豊田西有利と思ったが、疲労で力尽きた
豊田西が甲子園行っていたら大敗はなかったわ
完封負けはあったと思うけど
0946名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/13(月) 21:50:18.75ID:/wzC9hwg
2003年以降は名電の独壇場だもんな。

倉野監督は夏大会勝ち抜く采配力は県内では抜けてる。
やっぱり監督手腕が夏大会は全て。
0947名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/13(月) 22:07:51.31ID:dDdYXcK+
947
0948名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/14(火) 03:27:48.50ID:popjAt9h
調べてみたら2002の東邦は、準々決勝準決勝と佐織工業、時習館かよw
中京は名電、享栄か
籤運サマサマやな

森福の豊川が2年連続決勝進出したときも四強と当たらずに、決勝でその一角に跳ね返されたときがあったね
0949名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/14(火) 04:22:28.62ID:QW2DZ939
949
0950名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/14(火) 04:56:00.54ID:QkiRRWUv
深町は今、高校でボクシング部の顧問だけど
生徒にプロで1アウトしか取れなかったんですね
って言われたらしい
なんかの記事でみた
0951名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/14(火) 06:37:14.33ID:JZUYhvYQ
951
0952名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/14(火) 07:15:44.40ID:CJ31b7Ro
次立てろ
0953名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/14(火) 07:32:23.42ID:JZUYhvYQ
953
0954名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/14(火) 07:57:17.06ID:5NONIr3C
愛知は私学4強とも3強とも言われるが、夏の決勝での対戦は多くないんだな。

中京VS東邦 10回対戦し、中京の6勝4敗
東邦VS名電 8回対戦し、東邦の5勝3敗
中京VS名電 4回対戦し、2勝2敗
0955名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/14(火) 08:00:59.40ID:r5gi2x6M
準々決勝で再抽選するのは偵察抑制のためかな?
春や秋の県大会でも、例えば準々決勝の左の山と右の山の2試合ずつを
同じ球場でやらずにあえて勝てば準決勝で当たる2試合を別の
球場に振り分けたりしてるし。
そんなことしても偵察部隊は他の球場にだって偵察に行くし、
偵察部隊が自分の学校の試合を観られなくなるだけでよいことなんて
何もないと思うが。
夏の甲子園の掛かった県大会、準々決勝で新たにプランを
作り直すことは結局愛知代表に負担掛かって甲子園での
実力発揮の障害になってるような気がしてならない。
甲子園制覇を狙う高校なら、6月中旬の組み合わせ抽選で
愛知県大会の決勝までのプラン、ローテーションを逆算で
決めたいところだわな。
0956名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/14(火) 11:13:05.71ID:JZUYhvYQ
966
0957名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/14(火) 11:13:32.26ID:JZUYhvYQ
957
0958名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/14(火) 13:04:51.26ID:JZUYhvYQ
958
0959名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/14(火) 18:13:54.90ID:+TWxd3rT
>>922
けど石川の球打てないから夏は東邦決まり。100パー
0960名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/14(火) 18:38:35.79ID:4Co1Ovpx
秋の県大会決勝では石川が公式戦唯一とも言えるKOをされてるんだよね。
まだサイドに近い投げ方をしていたときで、実際石川が今のスタイルになったのは
東海大会からだし、その東海大会でも決勝の津田学園戦で覚醒した感がある。
更に選抜でもう一段階上がった。
でも、中京大中京は石川を打つと言う気がする。
0961名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/14(火) 18:55:26.60ID:T7LevIVG
東邦が春よりどれほど上積み出来るか、もしくは減退するかは分からんけど
今の時点で春の東邦より力が上と思えるチームは何チームかあると思う
0962名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/14(火) 21:10:08.02ID:MEecP4in
E熊田 = G西村 県内一、二を争うリードオフ。長打力では西村が上。
G松井 < F伊賀 ブランクあるも打撃は伊賀が全てに一枚上。
@石川 > D今泉 これは勝負にならん。しかし今泉も木製バットで4戦連発5HR(豪州遠征)
D長屋 < H尾崎 粗さはあるものの尾崎の打球速度は愛知県随一。
F吉納 ≦ A印出 吉納もいいが印出は2年生愛知最強打者。
H坂上 < E中山 2年の左打者では吉納に匹敵する中山。シュアさでは中山が上。
C杉浦 < B板倉 完全に板倉が上。
A成澤 < C桂山 絶好調になれば成澤のパワーが上回るが好調がほとんどない。
D山田 > @高橋 山田の思い切りの良さは素晴らしい。高橋も投手としては打つが。

どう考えても打線は中京が上。

石川 ≧ 高橋 制球とテンポの石川と球威の高橋。安定感でやや石川が上かな。
植田 < 松島 今では球威も制球も安定感も松島が上。
奥田 < 麻續 球速を増した魔族が制球不安の奥田より上。
道崎 < 板倉 肩の状態さえ良ければ板倉が数段上。
成沢 < 畔柳 スピードは互角も、変化球・総合力で畔柳が上。

チーム力では
東邦 < 中京大中京

しかし

森田監督 >>> 高橋監督  がどう出るか?
0963名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/14(火) 21:14:39.18ID:WeFdkVhH
>>960
まじか。石川打たれてるのか。
0964名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/14(火) 21:16:38.47ID:K9bipab8
2019年夏大

準決勝

東邦対中京
名電対享栄

決勝
東邦対名電がいい。
ブラバンも盛り上がるからね!
0965名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/14(火) 21:26:33.05ID:MEecP4in
>>963
打たれたって言うか…こんな感じ。

■10月7日、決勝=熱田球場
東邦114 110 000=8 石川、植田、奥田―成澤
中京110 011 000=4 松島、高橋、板倉―関岡
▽本 中山(中)、成澤(東)▽二 関岡(中)、杉浦、熊田、坂上(東)

1回裏に中山にHR、2回には関岡に適時打を打たれる。
5回は安打・野選・四球で満塁とし、今泉に押し出し四球。ここで降板。
4回1/3を投げて5安打2四球3失点。この回は急に球威・制球がガクンと落ちた。
握力がなくなったのかも知れない。一方で、序盤は打たれながらも要所で内角に
決まり、6奪三振。
0966名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/14(火) 22:27:24.71ID:5NONIr3C
秋までの石川は西尾東にも序盤で3失点していなかったか?
甲子園に行ってから投手として一段成長したから秋の投手成績は参考にならないだろう。
センバツ帰りの練習試合ではこれがセンバツ決勝で完封した投手?というぐらい簡単に打たれているが、これから夏にかけて調整していくだろう。
0967名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/14(火) 22:28:41.37ID:CJ31b7Ro
中京様を輝かせる惑星たれ
0968名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/14(火) 22:32:12.64ID:5NONIr3C
中京と東邦は単純な戦力比較では五分五分か中京の方が素質ある選手が多い。
ただ、試合でのパフォーマンスにおいては東邦の方が中京を大きく上回るのも事実。
それは指揮官の采配による差なのか、大舞台で強いチームカラーによるものか分からないが、とにかく勝負強さという意味で中京は何やってんの?という試合が多すぎる。
0969名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/14(火) 22:49:39.76ID:5NONIr3C
秋の県大会は8−4というスコアほどの実力差は感じなかったが、東海大会での戦いぶりには大きな差になって表れた。
準決勝では中京は為す術なく大差で敗退。片や東邦は5点差あっても逆転出来ると信じて追い付き逆転サヨナラ勝ち。
優等生だが堅い中京野球と粗いが自由奔放な東邦野球の差が出たと。
八戸光星戦みたいな展開で大差で負けてる最終回に盗塁をバンバンする野球は中京では有り得ない。
東邦は失敗を恐れず果敢に攻める姿勢が戦力以上のものを引き出しているような気がする。
0970名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/14(火) 22:53:29.30ID:+1a4SpNK
ここまで東海大会の組み合わせ決定の話題、いっさいなしw
0971名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/14(火) 23:40:42.22ID:Y8qW4lZx
石川から2、3点しか取れなくても東邦の打線を抑えるの大変ではない、熊田と石川以外は別に

同じ優勝でも2009中京の打線より数段劣る
0972名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/15(水) 00:06:22.40ID:NnRUwXGW
同じ甲子園優勝でも2009の中京は決勝戦が微妙過ぎた。日本文理に話題を持っていかれ、優勝投手の堂林は何故か悔し泣きのインタビュー。
東邦はスター石川が千両役者ぶりを発揮し、平成ストーリーを完結させるドラマチックな優勝。大阪桐蔭吹奏楽部との友情物語も付録つき。
0974名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/15(水) 01:19:05.05ID:9vHQq0R8
>>973
はぁ!?
じゃあお前選抜で優勝できんのか!?
0975名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/15(水) 06:00:55.92ID:84mzH0KJ
975
0976名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/15(水) 07:07:37.42ID:b9piCMuM
次立てろ
0977名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/15(水) 08:54:35.76ID:RpGvkCIF
>>791
イチロー先生をお忘れか?

投手は金やん
打者はイチロー

破られる事は無いであろう記録の持ち主は愛知県民
0978名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/15(水) 15:51:14.13ID:Ubkx/vve
>>972
中京と文理の決勝戦は朝日新聞デジタルのベストゲーム投票で2位になったゲームだよ
特段話題になるゲームも無く「スター石川が千両役者ぶりを発揮し、平成ストーリーを完結させるドラマチックな優勝」って…
東邦ヲタにとってだけじゃないの?
何よりまずセンバツだし
0979名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/15(水) 16:14:12.45ID:yFGm8uil
2009年の中京の対戦相手の関西学院、長野日大、都城ってあれから10年経つのに、1回も甲子園に出てこないよなw
0980名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/15(水) 16:17:15.53ID:yFGm8uil
訂正

都城商業
0982名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/15(水) 17:31:31.75ID:Ubkx/vve
>>979
それって別に特筆するような珍しい事でも無いでしょ
センバツの東邦が今の時代に対戦相手5校中3校が公立校(21世紀枠含)って方が珍しいと思うけど
公立9校しか出ていないうちの3校
0983名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/15(水) 18:10:52.13ID:eHsPCC2k
>>982
中京大中京の相手が無名だろうがその後甲子園に出てなかろうが
その年の大会では強かった(それぞれの回戦まで勝ち上がるだけの力を
持っていた)のだからとやかく言われる必要はない。
東邦の相手が公立だろうが今年のセンバツでは強かった学校だからやっぱり
とやかく言われる必要はない。明石とか習志野なんかそこら辺の私学より選手集めてるし
環境も良い。
所謂名前の通った強豪私学に勝たないとくじ運とか言うアホがたまにいるな。
確かにくじ運に恵まれて勝ち上がるケースはあるが、全国大会で
くじ運に恵まれたとしても、五回も六回も勝たないと出来ない
優勝をするのは大変なこと。
0984名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/15(水) 18:45:45.69ID:XGT0PSRA
選抜を馬鹿にする奴もいるんのに何言ってんだか。
クジ運って馬鹿にする奴だっているだろ。
0985名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/15(水) 18:57:56.44ID:Ubkx/vve
>>983
それは>>979の「w 」に対して言ってあげてよ
俺はたとえ21世紀枠を含めてでも今どきの甲子園で公立高校と3回も当たるこ事が珍しいって言ってるだけで
逆に「中京大中京の相手が無名だろうが」って言ってるあなたが花巻東、平安、日本文理を含めた対戦校に対しても失礼だと思いますが?
0986名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/15(水) 20:02:50.08ID:A97+R4cj
明石は秋近畿で智弁に勝って選抜でも勝って今年は強いじゃん
文理と中京の試合だってあれは決勝戦で文理の9回の追い上げが盛り上がっただけで中京ヲタはあれがベストゲームに選ばれて嬉しいのか?
0989名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/15(水) 20:52:45.94ID:NnRUwXGW
日本文理戦で大藤監督が情に走ったのか、堂林を最終回に再登板させたのがそもそも間違い。
あれ見て大藤さんも名将とは言えないなと思った。
0990名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/15(水) 21:10:19.94ID:Wl11REDw
あれは情に走ったんでしょ
最後はエースでと!
その辺りはどこの監督も思ってんじゃないかい
0991名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/15(水) 21:25:15.64ID:vHm5xQKe
>>986
あのまま負けてたら悔しいだけの試合だろうけど、最後に勝ったからドラマになるんじゃない?
プロレスでもドラマでもドキドキハラハラがあってこそ盛り上がって記憶にも残るもんだよ
10-4で終わってたら何のこと無い試合
攻撃側の大逆転も面白いストーリーだが、守備側の張り詰めた緊張の中で薄氷を踏むように守り抜くのも面白い


そもそもセンバツと選手権を同じ土俵、同じ価値観で比べるのがおかしい
センバツを馬鹿にする気は全く無いが、選手権とは一緒には出来ない
0992名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/15(水) 21:32:27.21ID:s//lsj/I
>>987
明石商の中森を見てないの?
東海地区に来たら即NO1ピッチャーか?と言われるぐらいのモンスター2年だよ
0993名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/15(水) 22:20:44.82ID:hBLlS+MT
>>993
マジですか。
自分は東海地区のレベルが低いとは思わないけど、明石の強化の仕方が公立らしからぬ、ちょっとした私立みたいって意味ですよ。
習志野高校にしても。市立ですし。
0995名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/15(水) 22:22:22.72ID:LBEjaFuO
>>979
言ってはいかんことかも知れんが、対戦相手に恵まれた
初戦で当たった平安も谷間世代だったし、花巻東は菊池が疲弊していた
別のブロックで県岐商がPLと帝京を潰してくれたことも大きかった
0996名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/15(水) 23:18:24.62ID:Ly6eh8j7
2009中京は少し幸運だったと思うよ
けど2017広陵・横浜・秀岳館ブロックとか酷い事もある
東邦も以前は早いうちに桐蔭や智弁と当たってたが
最近はそこそこくじ運が良い気もする。

ま、ならすと一緒としか言いようがない
高校野球は結果しかないから面白いわけで
0997名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/16(木) 00:19:35.69ID:IQCpix26
都城商は智弁和歌山、長野日大は天理を破ってたし、あの年に限って言えばそれなりに実力校だったと思うけどな
0998名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/16(木) 04:25:57.53ID:4FB1S0mB
998
0999名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/16(木) 04:33:34.62ID:DfWPGTaG
中京の夏、日本の夏
1000名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/05/16(木) 04:35:23.80ID:g4bAAb8j
2009中京は中京史上最強チームだったよ
決勝でのメディア受けするドラマなんかスルーして本質を見なきゃ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 23日 16時間 44分 48秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況