X



【香川徳島】四国の高校野球142【愛媛高知】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0318名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr85-ELPs)
垢版 |
2019/04/16(火) 18:50:38.33ID:Wj12fRCPr
阿南市の富岡西に対する後押しが甲子園終わった後も物凄いな 阿南市長が富岡西OB、そもそも阿南市役所職員の4割強が富岡西出身ていう事情もあるんだろうけど
同じ阿南市の新野が出場した時とはかなり違う
0319名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp85-HKRM)
垢版 |
2019/04/16(火) 19:19:43.81ID:JLmStNuWp
>>318
そうか?新野の当時も盛り上がってたん覚えてる 選抜1回戦横浜高校に逆転勝利
あの時も地元から大応援団駆けつけたな同じ6000人アルプス超満員。
当時、阿南市に野球のまち推進課はなかったけど当時の市長(野村靖氏)新野高校出身

阿南市市長出身校、甲子園初出場する伝説出来たなw
0320名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b15-X02O)
垢版 |
2019/04/16(火) 19:42:31.29ID:0Sa18xi70
フォーカス徳島で、新野からバスが出発しましたってニュースがあったが
パンチパーマやリーゼントばかりで笑ってしまった
真面目そうなアナウンサーがバスの中から中継だか録画だかしてるの
シュールな画だった
0321名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp85-OQp8)
垢版 |
2019/04/16(火) 19:48:45.12ID:sGC6w6LOp
>>319
確かにあの時はミラクル新野だった。
ベスト8で負けたけど、確かベスト8に四国4県残ってたと思う。
笑いがとまらんかったもん。
0324名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp85-HKRM)
垢版 |
2019/04/16(火) 20:16:44.59ID:JLmStNuWp
>>321
俺が書いてるのは92年の選抜の時この時は横浜後2回戦で敗れた。
横浜投手はのちのプロ野球選手江坂?部坂?たけのこ打線で打ちのめしたw

君の書いてるのは96年の選手権かな?
日大山形、明徳義塾に勝利
松山商に敗れてその松山商が優勝したな
高松商は2回戦で敗れたと記憶。
0325名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp85-OQp8)
垢版 |
2019/04/16(火) 20:29:28.82ID:sGC6w6LOp
>>324
記憶してるのは、確か明徳が優勝やったと思う。新野は三回戦で玉野光南に逆転勝ちしたと思う。間違えてたらすみません。
0326名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4924-Yn7e)
垢版 |
2019/04/16(火) 20:33:55.89ID:MWvycrwL0
2002なら鳴門工かと
0328名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp85-OQp8)
垢版 |
2019/04/16(火) 20:41:20.00ID:sGC6w6LOp
>>327
すみません。記憶がごちゃになってずっと新野かと思ってました。
0329名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp85-HKRM)
垢版 |
2019/04/16(火) 20:54:30.87ID:JLmStNuWp
>>325
その時は鳴門工業やね(現在の鳴門渦潮)
2002年選手権
明徳優勝でベスト8に鳴門工業、尽誠学園、川之江かな

新野の出場は春1回、夏1回やね
0330名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d924-88+Z)
垢版 |
2019/04/16(火) 21:15:54.30ID:uvhwYYpt0
今考えたら02夏は徳島も愛媛も香川に近い鳴門と川之江の高校がベスト8かあ
昔なら高松商や丸亀商に進学してた子もいそう
0331名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 299f-CGuN)
垢版 |
2019/04/16(火) 21:19:10.00ID:a9NgM3IT0
>>324
高松商業は3回戦でかの有名な松山商業に奇跡のバックホームで敗れた熊本工業に負けた。
0332名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2973-DRqP)
垢版 |
2019/04/16(火) 21:25:30.81ID:h/dD4ElF0
2002年春
ベスト8
  尽誠学園
  明徳義塾
準優勝
  鳴門工

2002年夏
ベスト8
  尽誠学園
  鳴門工
ベスト4
  川之江
優勝
  明徳義塾
0336名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp85-HKRM)
垢版 |
2019/04/16(火) 22:39:20.26ID:IObTLI38p
2002と言えば現高校2年が生まれた年か
当時四国4県ベスト4になりそうだったと言うことは。
来年夏、何かあるかも?
全くもって確信はないが平成の最初と最後に東邦も優勝「運や巡り合わせ」というのも勝負につきもの
高知の森木くんも高校球児に。
四国の球児にとっても今以上にいい刺激になりそうな予感もするな全体的にモチベも上がれば四国4県ベスト4夢でもないかもな。どこがとは分からんが。
プラス志向すぎかな 笑
0338名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd33-4rUX)
垢版 |
2019/04/17(水) 06:09:43.45ID:QcbgVJyHd
>>336
高知愛媛は来年再来年が勝負年かな
徳島は今年鳴門や徳島商に期待してたんだが
0340名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2973-DRqP)
垢版 |
2019/04/17(水) 11:52:33.76ID:vr8cGE+r0
鳴門は3年計画じゃないのか。
0343名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2973-DRqP)
垢版 |
2019/04/17(水) 12:43:00.62ID:vr8cGE+r0
ほな、夏は
徳商か?富岡西か?
県外の者にとっては、久しぶりに甲子園で徳商を見てみたい。
それと秋四国のように、今度は甲子園で三商を。
0345名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr85-Zq7R)
垢版 |
2019/04/17(水) 12:49:07.98ID:4xBVXIaar
俺も香川人やけど今の徳島で甲子園で見たいのは鳴門でも池田でもなく徳商やな。
富西は選抜でお腹いっぱいって感じやし。
0347名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2973-DRqP)
垢版 |
2019/04/17(水) 14:12:38.78ID:vr8cGE+r0
愛媛県の人どうでしょう?
0348名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2973-DRqP)
垢版 |
2019/04/17(水) 14:58:36.99ID:vr8cGE+r0
>>344
徳商は、秋の県大会では決勝で川島に敗退で、2位で秋四国へ。
春の県大会は決勝で徳島北に敗退で、春四国には出場できず。
詰めが甘いのでは?
秋、1位通過で四国大会出場なら、
組合せからみて、センバツ出場濃厚だったのでは?
惜しいことをしたと思う。
0349名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sae3-7RFN)
垢版 |
2019/04/17(水) 15:19:19.18ID:+cG40loxa
>>337
明徳は確か春以降、練習試合含めて無敗で優勝したと思う

夏前に川之江と練習試合して8回までに7点差で負けてたのを1イニング8点取って逆転したり、県予選の岡豊戦で9回無死満塁サヨナラ負けのピンチを相手走塁ミスで切り抜け、甲子園では常総学院戦での相手失策後2者連続ホームランで逆転したり

優勝には実力以上の運、流れが必要だと実感した
馬淵は現実主義の確率野球で一戦一戦リセットする戦い方するから中々勢いづく野球が出来ない

この優勝インタビューで馬淵が「今回はベンチでも前に出ず、選手に任せる事が多かったんですよ」

だから優勝出来たんだな思ったw
0350名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4924-Yn7e)
垢版 |
2019/04/17(水) 21:30:24.61ID:a38q0krK0
最近四国関連のプロ頑張ってるね
福井や安楽が先発ローテに入ってるし、石橋や澤田、公文も中継ぎしてる
アドゥワは先発狙えるし
伊藤はレギュラーやし、西浦も 杉本もばけそうやし、熊代もちょこっとでてる
秋山の復活待ちと、和田や木下がでてきたらいい
0352名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4924-Yn7e)
垢版 |
2019/04/17(水) 21:36:12.70ID:a38q0krK0
わかってますよ 伊藤もそうやし 
四国の高校野球でやってたから、愛着がある
0353名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 59d8-RkXK)
垢版 |
2019/04/17(水) 21:48:19.71ID:73vIBmjK0
>>350 >>352
だから「四国出身」では無く「四国関連」と書いてんだよな。
0354名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 29bc-qgvF)
垢版 |
2019/04/17(水) 21:51:49.52ID:F68BLfq00
ほんだら桐蔭の澤田は消しやな。

都合いいとこどりですやん。
0355名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4924-Yn7e)
垢版 |
2019/04/17(水) 21:53:19.52ID:a38q0krK0
そうです 澤田は大阪桐蔭だから甲子園しかしらんけどね
福井2勝目 高校時代となんら変わらず四球だしまくって、自分で抑えてますなー
0356名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa15-mfed)
垢版 |
2019/04/17(水) 22:01:21.02ID:bCMK263Fa
>>355
福井なんか岡山出身で卒業したら四国の四のじもないクズだよな
四国出身やないヤツは応援すなよ
0357名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4924-Yn7e)
垢版 |
2019/04/17(水) 22:09:44.08ID:a38q0krK0
福井、平井、塩見、アドゥワも愛媛県人会入ってますよ
0358名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4162-yqpC)
垢版 |
2019/04/17(水) 22:43:30.00ID:oRzC2ZqE0
プロ野球の話なんてスレどころか板違いだろ
なぜ専門板があるのにそっちでやらんのだ
0361名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a924-pwSQ)
垢版 |
2019/04/18(木) 01:42:34.21ID:H6HfBS4o0
各県(純粋な出身者)現役プロ野球選手

…【愛媛県】…
安樂智大(松山市出身)
済美>楽天
2014ドラフト1位

…【香川県】…
塹江敦哉(高松市出身)
高松北>広島
2014ドラフト3位

秋山拓巳(丸亀市出身)
愛媛西条(四国内なので可)>阪神
2009ドラフト4位

松本直樹(坂出市出身)
丸亀>立教大>西濃運輸>ヤクルト
2017ドラフト7位

南川忠亮(高松市出身)
高松工芸>JR四国>西武
2015ドラフト5位

松永昴大(大川郡志度町出身)
高松商>関西国際大>大阪ガス>ロッテ
2012ドラフト1位
0362名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a924-pwSQ)
垢版 |
2019/04/18(木) 01:44:27.00ID:H6HfBS4o0
…【徳島県】…
藤田一也(鳴門市出身)
鳴門第一>近畿大>横浜>楽天
2004ドラフト4位

美馬優槻(鳴門市出身)
鳴門渦潮>広島>ソフトバンク
2012ドラフト5位

森唯斗(海部郡海陽町出身)
海部>三菱自動車倉敷オーシャンズ>ソフトバンク
2013ドラフト2位

杉本祐太郎(阿南市出身)
徳商>青山学院大>JR西日本>オリックス
2015ドラフト10位

増田大輝(徳島市出身)
小松島>近畿大(中退)>インディゴソックス>巨人育成>(2017支配下登録)>巨人
2015育成ドラフト1位

板東湧梧(鳴門市出身)
鳴門>JR東日本>ソフトバンク
2018ドラフト4位

…【高知県】…
藤川球児(高知市出身)
高知商>阪神>カブス>レンジャーズ>IL高知>阪神
1998ドラフト1位

和田恋(土佐郡土佐町出身)
高知高校>巨人
2013ドラフト2位

木下拓哉(高知市出身)
高知高校>法政大>トヨタ自動車>中日
2015ドラフト3位
0363名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3173-ZyAq)
垢版 |
2019/04/18(木) 11:22:07.28ID:1VelY2qc0
そろそろ練習試合も面白くなってきた。
週末
明徳義塾ー高松商(明徳義塾G)
0365名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr79-+Rk5)
垢版 |
2019/04/18(木) 11:58:16.95ID:fuFJY5Kbr
春野に来てたしね
車見た
実際どうなの?香川西は?
0366名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdb2-uMbA)
垢版 |
2019/04/18(木) 12:49:56.46ID:BoyuC8npd
香川西は9回ツーアウトまで高松商に勝ってた。
それまでに何回も得点のチャンスあったけど決めてれば普通に勝ててたのにな。
キャプテンも試合後のコメントで高松商は乗り越えられない壁ではないと言ってる。

ちなみに県大会は
2回戦 四学香川西9ー2香川中央
3回線 四学香川西8ー2香川高専高松
準々決勝 四学香川西8ー2大手前高松
準決勝 四学香川西6ー1高瀬
決勝 四学香川西6ー2尽誠学園

優勝候補にもあがっていた尽誠と大手前に勝ってるし高松商にもあと一歩で勝ててた事考えたら弱くはない。
春四国は香川の私立勢強いから優勝してもおかしくはない。
0367名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3173-ZyAq)
垢版 |
2019/04/18(木) 13:45:11.72ID:1VelY2qc0
高商の先発が中塚だったら、
高商10−2香川西
春の段階では、まだ力の差があるよ。
0368名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacd-DB4c)
垢版 |
2019/04/18(木) 13:45:59.69ID:i/tHyVN9a
明徳が強い時でも尽誠と松山商は明徳倒すこと多いのにいまいち四国大会に出てこんな
0369名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92e8-r42t)
垢版 |
2019/04/18(木) 13:47:08.87ID:u7jpGI080
松山商なんていつの時代よ
0371名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr79-+Rk5)
垢版 |
2019/04/18(木) 14:02:33.86ID:50dvijusr
香川が今は一番レベル高いな
明徳は今年は打を相当強化しないと勝てない

高知では地味に中央が強くなってる
高知予選でも途中まで中央が勝っていて後半やっと明徳が盛り返しでコールドだが差が無くなっているそれぐらい明徳レベルが下がった
0372名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92e8-r42t)
垢版 |
2019/04/18(木) 14:03:45.23ID:u7jpGI080
香川西は松山聖陵くらいでしょ
大分との試合見たら
0373名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3173-ZyAq)
垢版 |
2019/04/18(木) 14:05:18.13ID:1VelY2qc0
>>368
尽誠が四国大会最後に出たのは、2013年春。
6年出ていない。
県大会前の強い強い詐欺は相変わらずだけど。
0374名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr79-+Rk5)
垢版 |
2019/04/18(木) 14:08:41.62ID:50dvijusr
香川西は失点が少ないね
打撃はまあまあかもしれんがおそらく
投手守備がいいのと機動力があるんだね
あなどれん
学園は森木しだいでしょ
出たら盛り上がりそうだがでなければ
いつもの学園
0375名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr79-+Rk5)
垢版 |
2019/04/18(木) 14:18:43.88ID:50dvijusr
明徳は守りの要の捕手ショートが怪我で登録外
投手はエース不在ランナーいるときのメンタル弱い
レギュラー固定は数名それ以外は試行錯誤中
3月まで寮でインフルエンザが蔓延していたし
あわてて打撃強化中だが夏までに間に合うか?
それで勝てたらえいけど難しいだろうな
0376名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3173-ZyAq)
垢版 |
2019/04/18(木) 14:35:21.66ID:1VelY2qc0
>>375
明徳のエース服部は?
怪我?
0377名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp79-pwSQ)
垢版 |
2019/04/18(木) 14:38:14.13ID:HeSRn2+Fp
県外だからよくわからんが今春の香川は香川西が熱いのか?
外人部隊は多いのか?
香川推しの香川西、四国大会楽しみにしてるぞ

例年と比べると四国も全国も全体的にレベルが低いように思えるのは俺だけか?
誰かしらが持ち上げて名前をよく見るのはのはおるが、実際みたら?っていうのが多い。
本当にピカッと目を引くのがおらん…
どこも低いレベルでの背比べ状態
チームとしてもどこが優勝してもおかしくないな
でもそれはそれで面白いがなw
0378名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92e8-r42t)
垢版 |
2019/04/18(木) 14:45:24.22ID:u7jpGI080
香川西はオール外国人だよ
荒れ放題の高校
0379名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92e8-r42t)
垢版 |
2019/04/18(木) 14:49:01.64ID:u7jpGI080
香川西になってからは知らないが
上戸学園の頃は酷かったね
0380名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3173-ZyAq)
垢版 |
2019/04/18(木) 14:50:43.75ID:1VelY2qc0
香川西も尽誠、寒川と同じように、強い強い詐欺だよ。
チャレンジマッチも勝ちきれず、最後は高商に寄り切られた。
高商9回無死1,2塁から、相手の送りバンドミス等で2死1,2塁。
高商敗北と言う空気がレクザムを覆う中、
6番上田:四球で、2死満塁
7番石丸:左前2点適時打 6−6
8番岸本(代打)四球。2死満塁
9番新居:右中3点適時二塁打 9−6
1番飛倉:右前適時打 10−6
こんな試合をしていると四国でも勝てない。
というか、突き放すチャンスを何度も潰した。
0381名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3173-ZyAq)
垢版 |
2019/04/18(木) 15:19:50.80ID:1VelY2qc0
2009年 - 学校法人瀬戸内学院が経営破綻。
2011年 - 四国学院大学の協定校に。
2016年 - 四国学院大学香川西高等学校に校名変更

四国学院大も硬式野球部を強化しており、
2017年春 優勝
2017年秋 優勝
2018年春 優勝
              いずれも四国6大学リーグ
0382名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3173-ZyAq)
垢版 |
2019/04/18(木) 15:24:41.44ID:1VelY2qc0
現チームは秋香川県大会の初戦で、
香川中央 7―6 四学香川西 と敗れたが、
春大会の初戦、
四学香川西9―2香川中央(七回コールド)と勝利し、
そのまま優勝。 
0384名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr79-XXAR)
垢版 |
2019/04/18(木) 15:44:34.39ID:IwhBY+1Er
明徳服部は怪我ではないと思う
県予選でも投げていたから
ピリッとしないしまだエースと呼べない
今エースナンバーは林田だし
今は服部よりいいが。。。。
0385名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5e9a-+YnJ)
垢版 |
2019/04/18(木) 16:04:16.42ID:zm/LDcGo0
>>381
経営破綻したときにつぶれてりゃよかったのに
まだ甲子園で勝てるなら県内他高校の目標という言い訳できるけど
ろくに勝てない害人軍団なんて不要だったのに
0387名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdb2-DRDM)
垢版 |
2019/04/18(木) 16:15:04.22ID:X/B0IYs1d
>>380
香川西は強い強い詐欺ではないだろ。
そもそも春も誰も強なんて言ってなかったんだから。
0388名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3173-ZyAq)
垢版 |
2019/04/18(木) 17:37:23.66ID:1VelY2qc0
>>383
じゃー、同じ打てなかった大手前も同。
最近、大手前ヲタ元気ないな。
どうしたんだ?得意の上から目線発言は。
0389名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdb2-YJq/)
垢版 |
2019/04/18(木) 18:30:15.59ID:YwTfynfAd
>>377
愛媛は投手に不安があった去年のカタリナと比べたら今年の2校の方が上かな
今治西は村上に安定感があるし聖陵も沖縄で負けなかっただけあって個々の力はあるなと感じた
0390名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8124-p6V6)
垢版 |
2019/04/18(木) 18:42:37.88ID:dwvdl3bK0
愛媛は松山城南も力入れだしたからな
0392名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sab1-dMBV)
垢版 |
2019/04/18(木) 19:09:35.80ID:GadIOknCa
>>391
そのサイビ明徳のように常に四国大会等に出てるなら言ってる事もわかるけど

普通にボロ負けしてるだろ
0394名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b1bc-s4yl)
垢版 |
2019/04/18(木) 20:48:02.92ID:THi3TJIe0
高知県も明徳いないと山陰以下と言われてるもんな。
高知商が抜け出しつつあるし、学園も今から2年半は山陰以下ではないと思う。
0397名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f6e8-w5f8)
垢版 |
2019/04/19(金) 00:53:15.98ID:3C0TZwbQ0
>>389
今西のところてん村上は、使い物にならん。
どこにでもいる並みの投手である。
0401名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdb2-YJq/)
垢版 |
2019/04/19(金) 10:54:54.65ID:R5A5eEp6d
打者だと安田(明徳)大村(聖陵)立岩(高松商)深川(今治西)あたりに注目かな
0403名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3173-ZyAq)
垢版 |
2019/04/19(金) 13:04:05.23ID:q/JZYXxV0
横綱土俵入りの、露払い(つゆはらい)・太刀持ち(たちもち)は、横綱と同じ相撲部屋に所属して、かつ番付が関脇以下の兄弟弟子が務めるもんだよ。
スププは何も知らないんだな。もっと相撲を勉強しろよ。(笑)
0405名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3173-ZyAq)
垢版 |
2019/04/19(金) 13:16:02.19ID:q/JZYXxV0
スププ。
知ったかぶりをしていると
また足元をすくわれて、大怪我するぞ(笑)
0407名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92e8-r42t)
垢版 |
2019/04/19(金) 15:33:15.98ID:VvOIB3a10
徳島だけど
香川は高松商でいいや
尽誠や香川西や寒川や英明や
しょうもない私立よりはいいや
徳島も生光は出ないよ 安心せい
0408名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d955-61/s)
垢版 |
2019/04/19(金) 15:38:09.46ID:2rYsGLfg0
黒河は伸びてないのか
去年時点では高卒プロも狙える逸材と思ったが
0410名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr79-P5F8)
垢版 |
2019/04/19(金) 15:53:53.68ID:dQaJVsctr
現時点での実力はともかくこの夏四国勢がナメられない布陣は
高松商
済美
徳島商
明徳
こうなるわな。
0411名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 92e8-r42t)
垢版 |
2019/04/19(金) 15:54:56.54ID:VvOIB3a10
徳島商はないわ
富岡西と差は全くないで
0413名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sab1-dMBV)
垢版 |
2019/04/19(金) 16:31:53.66ID:mu9cqY79a
さいびは今西にコールド負けやで
0415名無しさん@実況は実況板で (トンモー MMd5-8T3t)
垢版 |
2019/04/19(金) 17:01:40.94ID:b1/Ac72oM
愛媛スレ見る限り今年の済美は期待できんらしい。
今年、全国で1勝期待できるのは、高商、明徳くらいだろうな。
ひょっとして富岡西が化けたら?かも

で、実際の夏のメンツw
香川西
鳴門(ただし劣化中)
高知
聖陵
0416名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdb2-g9Eb)
垢版 |
2019/04/19(金) 17:03:34.34ID:BtK+GL2bd
徳島は、もう甲子園で優勝する、とか全く言わなくなった。甲子園に出たチームですらベスト8に残ったら大満足で無気力相撲している情けない県。
昔の池田みたいに優勝してさらにエースはドラフト一位、なんて考えられ無い。
河野みたいに個人で社会人や大学経由でプロ入りだけが県民の希望。
0417名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3173-ZyAq)
垢版 |
2019/04/19(金) 17:09:53.24ID:q/JZYXxV0
>>415
香川西や聖陵はありえへん世界。
0418名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdb2-octV)
垢版 |
2019/04/19(金) 17:40:24.35ID:35WpXOxBd
徳島のチャレンジマッチは本当に酷い内容だったな
あれが全国に放送されてれば最弱スレは確実に3スレは消費されてただろう
もうこの県はいっその事サッカーにステ全振りしてみてはどうだろうか?
とにかく本当に終わってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています