X



【香川徳島】四国の高校野球142【愛媛高知】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0217名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd33-TnD0)
垢版 |
2019/04/13(土) 14:25:38.56ID:abq5fyagd
>>216
関戸くんたち、早く144投げられるようになるといいですね^^
0218名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd33-XOSK)
垢版 |
2019/04/13(土) 14:28:00.74ID:GfMx1xVed
>>217
144なら出ると思うw
0219名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5d-g1Gx)
垢版 |
2019/04/13(土) 14:36:42.28ID:M2mN7/Qha
関戸って明徳出る前148ぐらい出してたし出そう思うたら出るやろ
でもコントロール悪いしめっちゃ評価高い打者で育てるんじゃないの?
0220名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd33-XOSK)
垢版 |
2019/04/13(土) 14:42:12.31ID:GfMx1xVed
因みに田村は公式戦で先発デビューらしい
無失点に抑えて打っては2打数2安打みたいよ
0221名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51c9-0Hjf)
垢版 |
2019/04/13(土) 14:46:10.41ID:AeOJ/iWf0
>>220
一番投手みたいやね
0222名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4924-Yn7e)
垢版 |
2019/04/13(土) 14:47:55.34ID:XeFDICDF0
入学早々強豪でレギュラーはる森木や田村 関戸が
高知のど田舎の軟式でしのぎを削ってたんだからな
すげーことだよ 
0223名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 391a-DRqP)
垢版 |
2019/04/13(土) 14:55:00.11ID:Y4yeyRBO0
高松商10-6香川西(試合終了)

高松商(H:16/E:3)投手:松下→中塚→香川
高商011020006   10
香西004010100 6
香川西(H:11/E:2)投手:青山→広岡
0224名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7be8-GdO3)
垢版 |
2019/04/13(土) 15:49:18.89ID:Ye5F9w5Y0
>>200
大谷だって高校一年の時に最高147kだったからな
入学したてのデビュー戦で144kなら上出来だろw

まだまだこれからだよ、森木は
0225名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9324-kVH6)
垢版 |
2019/04/13(土) 16:26:30.79ID:1Zra4dt60
オリックスの徳商出身の杉本すごいな 日本人ナンバー1の大砲やん
0226名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 296b-DRqP)
垢版 |
2019/04/13(土) 18:02:51.79ID:bu62ir0X0
2019春季四国出場校

[高知]
1明徳義塾 (6年連続24)
2高  知  (2年ぶり27)

[徳島]
1富 岡 西 (3年ぶり3)
2徳 島 北 (  初  )

[香川]
1高 松 商  (13年ぶり19)
2四学香川西(8年ぶり4)

[愛媛]
1松山聖陵 (4年連続5)
2今 治 西  (4年ぶり16)
0227名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4924-mb0d)
垢版 |
2019/04/13(土) 18:33:51.24ID:RNFhsiL+0
田村って何処に行ったの?
0228名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd33-0Hjf)
垢版 |
2019/04/13(土) 18:45:58.78ID:cVw7tb9hd
>>227
愛知の名電
0229名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13e8-Hfwr)
垢版 |
2019/04/13(土) 18:54:22.22ID:WfqE6qef0
高松商13年も出てなかったんだ。春大は学園森木君に注目が集まるな
0230名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 296b-DRqP)
垢版 |
2019/04/13(土) 19:02:57.34ID:bu62ir0X0
>>229
3年前のセンバツ準Vの時は・・・

小豆島 7−3 高松商業
大手前高松 6−3 小豆島

1位校:香川県大手前高松高等学校
2位校:香川県立小豆島高等学校
0231名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b910-gsdp)
垢版 |
2019/04/13(土) 19:15:04.08ID:zuhAkHaY0
田村名電?何でまたあんなところに…
0232名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13e8-Hfwr)
垢版 |
2019/04/13(土) 19:24:25.26ID:WfqE6qef0
大手前は甲子園デビュー近いと思ったが、なかなかやね。諦めずに頑張って欲しい。
0233名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd33-4rUX)
垢版 |
2019/04/14(日) 06:59:31.41ID:JNqCaRscd
森木はまだ1年だし四国大会は各1位校と今治西などが争う感じか?
0234ソロモン? (スプッッ Sd73-EJWG)
垢版 |
2019/04/14(日) 07:09:19.34ID:gC/63GLYd
とりあえず森木の進学と日程が判明したときから松山の宿予約したよ
初戦4試合と準決勝の計6試合観戦予定

天気に嫌われなきゃいいけど
0235名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d924-mb0d)
垢版 |
2019/04/14(日) 07:14:47.95ID:bLp1TMpw0
初日は坊ちゃんで4試合するの?見に行く人はお得だね。
0236名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp85-rFmV)
垢版 |
2019/04/14(日) 07:17:08.57ID:fqKhEi1Vp
>>202
打ってません
0237名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa15-mfed)
垢版 |
2019/04/14(日) 07:26:36.16ID:H7F1HQlqa
>>224
大谷は1年時はMax153だぞ
どこの情報だよ
ウソ書くなよ
0238名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr85-88+Z)
垢版 |
2019/04/14(日) 09:15:31.78ID:i4UaT5OUr
>>232
高松はどちらかと言うと、学校や塾で勉強頑張って普通科公立進学を目指す子が多い
もっと言えば塾や学校で勉強頑張らないと、あんな学校(=英明や高松中央のこと)にしか行けんでと言われる有り様
故に大手前高松や英明は、中途半端に高松と中西讃地域の子が混在しているのが実情
英明に至ってはレギュラーの大半は中西讃の子の方が多い
0239名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4924-mb0d)
垢版 |
2019/04/14(日) 09:47:55.09ID:pN4wPUQJ0
英明や高松中央にも行けない奴は寒川に行く
高松から汽車[高徳線は電車が走ってない)
に乗って寒川に行くのはかなりの罰ゲーム
0240名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 296b-DRqP)
垢版 |
2019/04/14(日) 11:32:03.31ID:1ZhwVU950
罰ゲーム
0241名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr85-88+Z)
垢版 |
2019/04/14(日) 11:51:03.90ID:i4UaT5OUr
238の者ですが、済美は中矢監督になってからあの監督の元でプレーしたいとばかりに、センバツ優勝したときのように東予や宇和島あたりの子が列車(特急)通学してまで通う野球部の子がいそう
野球部監督の募集を募っただけの同じ元女子高の英明とは違って、上甲氏を必死に勧誘した手腕はあるわな
まあ同じ列車通学して私立高校に通うと言っても、ケースによっては意味合いがあまりに違いすぎるね

それと香川は至るところに学習塾があるけど、高知の場合はそれ相当の教育を私立の中高一貫校が担ってる側面が強い
故に高知は列車、時には特急で私立への通学が普通の光景
愛媛も人口が多いけど香川は人口あたりの学習塾が非常に目立つ
捉え方によっては特に高松の普通科公立なんかはある意味「文武両道はあり得ない」に当てはまったりさえする
そのくせ県大会「だけは」本気で戦って、咋夏の高松高の県大会決勝進出みたいなことも起きたりする
0242名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7be8-GdO3)
垢版 |
2019/04/14(日) 12:34:26.38ID:Y8nfK8rN0
>>237
1年春は「4番・右翼手」で公式戦に出場。秋からエースを務め、最速147km/hを記録し、2年春には最速151km/hを記録し、「みちのくのダルビッシュ」と呼ばれ注目を集める。第93回全国高等学校野球選手権大会初戦の帝京高校戦では骨端線損傷に因り右翼手として先発出場するが、
4回途中から登板し、田中将大(駒澤大学附属苫小牧高等学校)に並ぶ甲子園での高校2年生最速タイ記録(当時)となる150km/hを記録。
wikiを見ると最速147km/hって書いているよね
どうでもよいけど
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E8%B0%B7%E7%BF%94%E5%B9%B3
0243名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b955-n/XK)
垢版 |
2019/04/14(日) 13:53:32.20ID:aUHIFOCC0
済美寮あるから
野球部で市外から通学とかないだろ
0245名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd33-T8z0)
垢版 |
2019/04/14(日) 14:16:05.91ID:Y75VOpzOd
森木君最速144キロならとりあえず春の四国大会では最速か?
高松商の香川君と松山聖陵の平安山君が141キロ、今治西の村上君、徳島北の河野君、富岡西の浮橋君が140キロってところだよな
0246名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr85-ELPs)
垢版 |
2019/04/14(日) 15:02:27.04ID:LoEbTUbTr
富岡西の浮橋はチャレンジマッチで最速141K まあ、このあたりの球速は1、2K違っても似たり寄ったりとちゃうかな
森木君を四国大会で見たいが、普通は投げささないだろな
0248名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13e8-Hfwr)
垢版 |
2019/04/14(日) 17:52:56.57ID:GUmCAdjP0
香川県は琴電沿線に住んでいたら、高松の高校に通うのは楽。二年前?かな高松商の選手で琴平から通ってた選手がいたかな?基本香川は狭いので県内なら何処でも通学可能(ちょっと苦しいか?)でも高知県なんか幡多方面の生徒がJRしまんとで高知商業に通うのは苦しいよな。
0249名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4924-mb0d)
垢版 |
2019/04/14(日) 18:01:27.42ID:pN4wPUQJ0
愛媛の新居浜周辺に住んでいて公立に滑ったら
松山の私立に通うのは大変そうだけど
下宿するのかな
そうなると公立に落ちる受かるで親の負担がかなり違いそう
シコ中だと香川の私立に通う方が近そうだが
0250名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4924-U2zH)
垢版 |
2019/04/14(日) 18:35:45.27ID:9kAplOW70
>>241
塾が多いから文武両道はあり得ないてどういう発想なん?
東大からプロ野球選手輩出したように高松なんかは文武両道の典型やろ
彦根東とか膳所とか済々黌とか知らんのか?
夏だけ頑張るとかよう言えたな
無知は怖い
0251名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa15-MHVn)
垢版 |
2019/04/14(日) 18:45:05.54ID:0ZondPGAa
>>249
私立以下の公立があるんだから問題ないわ。しかも定員割れて募集減らす勢いやろ
心配無用、税金の無駄遣いやめてほしいわ。
0252名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13e8-Hfwr)
垢版 |
2019/04/14(日) 19:18:11.12ID:GUmCAdjP0
川之江からは丸亀商業〜ヤクルトの井原投手がいる。自分の同学年では篠原選手が丸亀商業で4番打っていた。愛媛のこの地域の人は松山行くのも高松行くのも余り変わらないらしいって聞いた。
0253名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4924-mb0d)
垢版 |
2019/04/14(日) 19:43:52.76ID:pN4wPUQJ0
川之江だとさすがに高松の方が近いだろうけど
松山と高松の中間て三島のマルナカ辺りかな?
0254名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 53e8-x1Th)
垢版 |
2019/04/14(日) 19:50:14.99ID:he8Kffij0
丸亀商〜中日の後藤も愛媛だが川之江?
0255名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4924-mb0d)
垢版 |
2019/04/14(日) 20:34:09.29ID:pN4wPUQJ0
丸亀商業だと強く聞こえるけど
丸亀城西だと何か弱く聞こえるな
0256名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13e8-Hfwr)
垢版 |
2019/04/14(日) 20:54:09.03ID:GUmCAdjP0
丸亀商業の橋野監督は高知出身。三本松の鎌田監督は愛媛、鳴門工業の高橋監督も愛媛、明徳の馬淵監督も愛媛。愛媛県の影響は大きいな。
0257名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d924-0Hjf)
垢版 |
2019/04/14(日) 21:28:29.64ID:uupPKyZy0
>>254
後藤は確か国分寺中とかじゃなかったかな。
あと、76春夏の高松商業のエース石川も川之江出身だった。80春の丸亀商業エース高橋は三島南中。
0258名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 29e8-6M1l)
垢版 |
2019/04/14(日) 21:33:49.45ID:3B/wcoSv0
>>257
選抜ベスト4の丸商のエース高橋は、三島南じゃなくて三島西中だよ!
0259名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2973-DRqP)
垢版 |
2019/04/14(日) 21:35:40.11ID:dAucj2LZ0
>>256
三本松現監督は日下監督。三本松高校OB。
0260名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d924-0Hjf)
垢版 |
2019/04/14(日) 21:36:52.48ID:uupPKyZy0
>>258
ご指摘サンキュー。そうでしたか。
0263名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d924-88+Z)
垢版 |
2019/04/14(日) 23:40:05.71ID:YWCaoIq80
238・241から、たびたびすいません
>>250
香川の場合、

@選手・監督双方で野球脳が低い
A勉強は出来ても、プロ野球選手・指導者・教育者としてさっぱりなケースが目立つ

という点は無視できず、これらが高松に限らず香川の普通科公立の文武両道はあり得ないと言われても仕方がない1番の要因の気がしてならない
故に甲子園で勝利するためのチーム作りを目指して、有言実行を果たした城南や松山東との決定的な差がまさにこれ
まあ指導者においても

@サイン盗みを常習的に行う
A後輩が先輩をいじめる教育しかできない
B対戦相手に二番手投手の先発起用をばらすような形になって、敗北を喫する


あと選手自身も勉学以外においての高校生としての自覚はないくせに、プライドだけは高いといったロクなことない選手・指導者がいたりするのも事実なんだよ
0264名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 299f-CGuN)
垢版 |
2019/04/15(月) 01:46:09.48ID:h5tGkt4G0
>>263
終わった話題を長々と蒸し返すなよ。
0265名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d924-hw4z)
垢版 |
2019/04/15(月) 03:00:07.12ID:l5QjvxCA0
>>262
それなw
0266名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4924-U2zH)
垢版 |
2019/04/15(月) 06:18:00.25ID:XD/ui1Vq0
>>263
香川は野球脳高いだろ
個人の身体能力が他県に比べて低いだけだわ
よくあんな選手層で高松商や三本松が結果出してるなと感心するわ

あと指導者も普通にレベル高いけどな
長尾に日下に杉吉
このへんは普通に全国レベルの監督
単純に生徒の質がよろしくないから勝ててないだけ

松山東とか城南とかいつの時代で何回結果出したんだよって話だ

結局香川県の野球脳が低いことを前提にその他の話は全部こじつけ
結論ありきで決めつけすぎ
0268名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr85-88+Z)
垢版 |
2019/04/15(月) 12:41:36.33ID:ZwkAu/omr
>>266
>>個人の身体能力が他県に比べて低いだけだわ
>>単純に生徒の質がよろしくないから勝ててないだけ

肝心要なことを抜かすって・・・
それが甲子園でコンスタントに勝てない一番の要因だというのに
挙げ句、坂出笑業のような遠足気分のゴルフ場守備に英明の不祥事隠蔽してのセンバツに立て続けに出場する有り様だからなあ
全国放送であんなつまらなん試合見せられたら、たまったもんじゃない
そのうち英明の不祥事も松山聖陵みたいに日テレのスッキリあたりで流れるかも
全国に流れた松山聖陵の不祥事を南海放送で見た愛媛民が、どういう心境だったかは知らんが
まあ今の在京メディアは、

四国勢が甲子園で勝つ=お通夜モード・対戦した敗北校やその選手目線の報道・そもそも無視して伝えない(良くて字幕だけ)のいずれか
四国勢が甲子園で敗戦=お祭り騒ぎとばかりにウキウキ気分で報道

が半ば当たり前と化してるだけに
0269名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2973-DRqP)
垢版 |
2019/04/15(月) 12:48:01.58ID:GPnk5tlr0
>>266
高瀬の杉吉監督は、高瀬に赴任してまだ丸2年。
弱小野球部を建て直し、
この春も18名の部員で、志度を敗りベスト4に進出。
小豆島を21世紀枠でセンバツに導いた力は本物。
年齢も35歳と若く、今後も期待できる。
三本松の日下監督も34歳。
0272名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 29bc-BN3Q)
垢版 |
2019/04/15(月) 13:19:19.52ID:vjhLWeIh0
富岡西を結果論で評価する人間が増えてきてるけど、(優勝校に惜敗、徳島1位を圧倒)
富岡西相手に勝ちきれないようではまたは圧倒できないようでは話にならんよ。

全国制覇の東邦相手に接戦したやんという話に絶対なると思うが
時は止まってないからね。東邦はその後進化していくし1試合1試合で評価は変わらないから。

それでも今回春の四国のメンツがしょぼいから圧倒するどころか負ける高校もでてくるだろう。
高松商と明徳が圧倒できる可能性があるが他は負けるか互角のどんぐり試合をするだろう。

今の四国の低レベルが本当に歯がゆい。


鳴門、尽誠、済美、無理かもしれんが夏までに仕上がってくれ。
0273名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd33-CGuN)
垢版 |
2019/04/15(月) 14:17:11.61ID:jWDigIXBd
>>272
尽誠は今の投手ではダメ。済美も今年は無理。
どちらも来年は期待できるかもしれない。
今年の夏で甲子園で複数勝てそうなのは高松商業、なんだかんだ言って明徳。
この2校だと思う。
高知商はなんとも言えないが、今の投手ではキツいんでは。
ただ高知は秋以降は森木の高知高校、高知商を軸に期待できそう。秋以降は明徳が落ちていきそうだから明徳はこの夏にかける意気込みは相当あるだろうね。
0274名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b02-mb0d)
垢版 |
2019/04/15(月) 14:17:28.20ID:3lsIwbNl0
その高松商も投打に小粒だしな
明徳も宇和島東に接戦らしいから苦手の今治あたりに負けそう
0275名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b02-mb0d)
垢版 |
2019/04/15(月) 14:20:11.32ID:3lsIwbNl0
強豪校で早くも試合に出てる選手もいるみたいだから再来年に期待かな
0276名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2973-DRqP)
垢版 |
2019/04/15(月) 15:33:33.43ID:GPnk5tlr0
>>274
高商は、3年前センバツ準Vの時のようなスラッガーは今年はいないけれど、
一昨日の香川県順位決定戦の9回の攻撃の様なコツコツネバネバ野球ができれば、
力以上のものを発揮するよ。
9回2死1,2塁から、
四球、,左前2点適時打,四球,右中3点適時二塁打,右前適時打で、6得点。
10−6の土壇場での大逆転。
神宮大会で八戸学院光星、センバツで春日部共栄といった強豪校も倒した。
0279名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd33-4rUX)
垢版 |
2019/04/15(月) 17:11:26.38ID:pD8rUdcPd
>>277
平安山が三振取れないし調子落としてるみたい
復活したら四国ではあまり打たれないだろうし大村や岸田の中軸は力あると思う
0281名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd33-QGvk)
垢版 |
2019/04/15(月) 17:19:40.77ID:qHLOBd4ld
>>272
チャレンジマッチ見た徳島県民はそんな事は微塵も思ってないから安心しろ
とにかくまあ守備が酷いのなんの
特にサード、ショートなんか一塁送球が全部逸れてまともに送球でぎたの1回もないからな
あれで東邦に虐殺されなかったのは奇跡というしかないわ
徳島北は言わずもがな論外な
四国大会の最多失点記録を更新する可能性があるくらいに弱い
0283名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 299f-CGuN)
垢版 |
2019/04/15(月) 18:13:49.79ID:h5tGkt4G0
四国大会は3日で3試合だから、投手陣の1番まともなチームが優勝する。
エースはよくて2試合。おそらくは1試合登板になるだろう。
昨年は複数投手がいた大手前が制した。
そういう意味では春四国を制するチームは選手層が厚いチームということになるんだごり
順当に高商、明徳の2強。その次に今西てとこかな。
他はありえないかな。
0285名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 299f-CGuN)
垢版 |
2019/04/15(月) 18:42:27.96ID:h5tGkt4G0
>>284
松山聖陵は選抜での大分との敗戦でもう期待するのはやめた。
確かに四国大会ではくじ運の強い松山聖陵が、またくじ運神通力を発揮して決勝まで勝ち上がる可能性はある。
でも松山聖陵には四国優勝チームにはなってほしくないし、なれないだろう。
俺の中では甲子園出たら黒星量産高校の位置づけになってしまった。
まだ今西のほうが甲子園で勝つ可能性はあると見ている。
0287名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa15-MHVn)
垢版 |
2019/04/15(月) 18:49:37.10ID:9G8fC06Ma
>>279
その情報は何処から出たの?
0290名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa15-mfed)
垢版 |
2019/04/15(月) 19:56:56.42ID:T0sv4CKYa
>>286
選抜帰りでガタガタの聖陵って意味がわからん。
猿でもわかるように説明してくれ
0292名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13e8-D+Sx)
垢版 |
2019/04/15(月) 20:08:37.74ID:UZZxoJZV0
>>290
よくあるじゃないか
大きな大会の出場チームはそこにピークを合わせるからその後は抜けたようになること

聖陵はおまけに勝てると見られた相手に無様な負けだったから精神的ダメージも大きかった
0293名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd33-QGvk)
垢版 |
2019/04/15(月) 20:15:54.90ID:qHLOBd4ld
聖陵を擁護するわけではないが直前の監督交代はほぼ間違いなくマイナスに働くことがわかったわ
春日部共栄にしろ本多が指揮を執ってればあそこまで酷い負け方はしなかっただろう
0295名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 299f-CGuN)
垢版 |
2019/04/15(月) 20:51:05.80ID:h5tGkt4G0
>>292
松山聖陵の場合は内部(上級生)告発やし、全く言い訳にもならんし同情の余地もない。
むしろニカちゃんいない方が勝てるんじゃないかとの見方もあったしね。
要は選手のメンタルが弱いだけだよ。
習志野は星稜戦の次の試合で必ず負けると思っていたが、なんと準優勝。
それくらいの図太さがないと甲子園では勝てないてこと。
0296名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx85-PRI/)
垢版 |
2019/04/15(月) 21:36:09.31ID:UzxFxITqx
高松商業といえば77年の河地を今でも思い出す
0297名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sae3-n/XK)
垢版 |
2019/04/15(月) 22:46:11.77ID:FwtHEyqda
生まれてませんw
0298名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 53e8-HIj+)
垢版 |
2019/04/15(月) 22:46:57.63ID:xDWqkXua0
東邦の初戦の戦力なら他の四国代表なら勝っていたな。
0299名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 29bc-BN3Q)
垢版 |
2019/04/15(月) 23:18:03.90ID:vjhLWeIh0
高松商ー明徳の試合だけは楽しみ。あとは適当にシーソーゲームで適当に宜しく。
結果もサイコロふってきめてもいいくらいどちらが勝つのか予想できない。

明徳は普通だと5点以上とられるところを3点におさえ4−3で勝つパターンしか
想像できない。
やはり明徳の投手陣が弱いのは苦しい。打撃は水物であっさり打てなかったりするし。
香川相手だとそうそう点とれんだろうし。
0300名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d924-HKRM)
垢版 |
2019/04/16(火) 00:10:25.27ID:IDsmQbIw0
>>298

公開何ちゃらだろw
タラレバはもうよろしいw
0301名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp85-HKRM)
垢版 |
2019/04/16(火) 00:14:19.92ID:p92sHUWzp
>>299
ってか…
関係ないお前らのしょうもない満足の為に高校球児は試合しよるんちゃうからな
0306名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd33-4rUX)
垢版 |
2019/04/16(火) 07:42:25.83ID:qxJOFl3sd
>>285
今治西との試合見たが沖縄で連勝してただけあって個々の能力は高いから四国で優勝の可能性もあると思う
2年投手も力の球を放るし去年のカタリナより強いと感じた
0307名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4924-Yn7e)
垢版 |
2019/04/16(火) 07:55:12.09ID:MWvycrwL0
うん 松山聖陵、力はあるんだよなぁ アドゥワ、土居の時よりも強いと思う
ただ、甲子園で勝つことは全く想像できない
0310名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp85-HKRM)
垢版 |
2019/04/16(火) 11:55:19.07ID:JLmStNuWp
>>309
考えがあるんやろ
勝ち負けだけにこだわる結果だけでしか評価出来ん外野がとやかく言うべきではないと思うがな

富岡西のノーサイン野球の記事読んだけど奥が深いと思うわ
俺は野球に対する見る目が変わったというか視野が広くなった(笑)
0311名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd33-QGvk)
垢版 |
2019/04/16(火) 12:17:15.20ID:fDpkvK+Kd
これは富岡西に注文というか要望なんだが校門横に設置してる甲子園出場の横断幕は撤収したほうがいいよ
いつまでも余韻に浸りたいんだろけど夏に向けての戦いはもう始まってるからね
0313名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa15-MHVn)
垢版 |
2019/04/16(火) 13:00:47.55ID:C4hBtVjda
横断幕の撤収は人それぞれ思考あるだろうから、選抜終わってるから直ぐに撤収する必要もないと思うな。
4月いっぱいまでは普通にセーフだろ
0315名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4924-itEm)
垢版 |
2019/04/16(火) 14:57:28.70ID:4n6qFDqK0
最初で最後なんやから、横断幕くらい許してやったらいいのに
0316名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d924-HKRM)
垢版 |
2019/04/16(火) 16:14:09.08ID:IDsmQbIw0
>>311
そんなこと気になる?誰に迷惑かけてるわけでもあるまいし。
文章からしてただの捨て台詞…あら探しw
クレーマーやん
夏に向けて戦う為には横断幕外さないといけない規則でもあるんか?失笑
何処の高校でもどの部活でもあれば別に外せとか思わんけどな…w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況