甲子園史上最強の準優勝チーム
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/27(水) 16:14:23.60ID:Wwyh/2/A
そりゃあ2006年夏の駒大苫小牧だろう。
惜しむらくはマー君が不調だったこと。
本来の出来なら3連覇やってた。
2004年、2005年も力はあったが大会最強ではなく、勢いに乗っての
優勝だった。優勝できなかった2006年こそ最強の布陣だった。
0002名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/27(水) 16:42:32.46ID:SqXN5uJ6
2018金足農
0003名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/27(水) 17:01:26.08ID:ZOPuZrKi
本旨からは外れるかもしれんが、準優勝の翌年の04年夏の東北はかなり総合力が高かった印象があるな。
ダルビッシュも万全だったうえに前年準優勝の原動力にもなったメガネッシュこと真壁も健在で、横田、加藤政義、家弓らの打線もなかなか強力だった。仙台育英の不祥事の影響で例年以上に逸材が集まっていただけのことはあったな。
3回戦の最後の打球を横田が無難に処理し、1-0の接戦での勝利の経験を得たうえで準々決勝以降に臨んでいたらどうなったのだろうか?
0004名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/27(水) 18:31:10.82ID:UFQplmE/
元木しねの学校
0005名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/27(水) 19:21:43.95ID:9jLwsXK7
84KKPL血染めの投球
0006名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/01(金) 19:11:37.47ID:B40SBbf1
平成元年選抜 上宮
0008名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/01(金) 23:41:24.81ID:5goYfGNf
近年で強かった記憶あるのは
春だと桐蔭に負けた履正社
夏だと相模に負けた仙台育英
かな
0009名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/02(土) 04:01:55.93ID:DvPtmQU2
2004済美でしょ。
Tがいたら初出場春夏連覇の偉業を成し遂げていたはず。
そして駒苫旋風もその夏で終わり、一発屋となってたろう。
0010名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/02(土) 06:11:26.17ID:vPrpyK/l
83年横浜商も最高クラスの準優勝チームだな
春、夏、国体と三大会準優勝というシルバーコレクター
安定して成績残したけど池田、PL学園という超弩級クラスには勝てなかった
0011名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/02(土) 07:38:34.08ID:sfRJMiQM
1984PL学園、1989仙台育英、この辺も捨て難い
0013名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/02(土) 15:35:33.07ID:D09aDU33
2007年は帝京と広陵が戦力的には世代のトップっぽかったよな
0014名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/02(土) 21:25:57.49ID:meYaYxMo
>>13
え、大阪桐蔭・・・
0015名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/03(日) 08:11:30.53ID:vd8weD9u
>>12
0017名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/03(日) 08:31:34.65ID:r3NPW3t/
09春:花巻東 夏:日本文理
10春:日大三 夏:東海大相模
11春:九州国際大付 夏:光星学院
12春:光星学院 夏:光星学院
13春:済美 夏:延岡学園
14春:履正社 夏:三重
15春:東海大四 夏:仙台育英
16春:高松商 夏:北海
17春:履正社 夏:広陵
18春:智弁和歌山 夏:金足農
0018名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/03(日) 09:10:43.46ID:MT5NPMOb
2010年の春夏準優勝校が翌年逆の大会で優勝
0020名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/03(日) 12:12:20.13ID:vDlDB6TA
2007で広陵が地力で負けそうだったの初戦くらいだったね
0021ケイタイヤロウ
垢版 |
2019/03/04(月) 06:40:15.87ID:R9Ng7ybR
06の駒大苫小牧が準優勝では最強は文句なしだ(笑) さて私の生まれる前に池永の下関商が超強くセンバツは敵無しで優勝(笑) しかし夏は池永投手が左手を怪我して包帯釣りながら準優勝(涙) だから下関商も最強と言いたい。金足農は吉田次第では桐蔭と接戦出来たかな
0022ケイタイヤロウ
垢版 |
2019/03/04(月) 06:49:31.10ID:R9Ng7ybR
大阪桐蔭は昨年は横浜ならヤバかったが、金足は右腕の吉田だから、吉田が本調子でも桐蔭のサヨナラ勝ちが最高の形。07の広陵は審判にやられたから佐賀北より強かった。16の高松商も激戦区だったからくじ運の智弁より強かった。横浜商はPLや池田には 完全に落ちた
0024名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/10(日) 20:33:25.29ID:+aSKG4bw
今年の星稜。
0032名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/26(火) 13:49:13.76ID:ORm/uSP9
大阪桐蔭
0033名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/31(日) 00:00:55.76ID:jXduEZCx
81年春の印旛
0034名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/31(日) 10:09:42.83ID:PzwLHp7n
史上最強準優勝校は徳島池田でしょう

部員11人で準優勝は歴代最小
0035名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/03/31(日) 10:13:15.74ID:bRlcicRo
滋賀の比叡山
センバツも選手権もいずれも優勝校に大接戦負け
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況