X



【安定感】神奈川の高校野球 Part775【長文的中】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/14(木) 22:00:55.81ID:ahzyKPyi
昨年に続き、神奈川から2校出場の選抜大会。
横高が優勝すれば12年ぶり。桐蔭が優勝すれば初優勝。
平田監督が就任して初の選抜大会。
世代ナンバーワン左腕=及川君の活躍に注目だ。

前スレ
【横高当確】神奈川の高校野球 Part774【長文的中】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1548776079/
0249名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/17(日) 21:12:34.43ID:bgYkBCq8
>>247
匿名でも学歴詐称は恥ずかしいよなwww

0722 名無しさん@実況は実況板で 2018/12/06 20:33:01

高校は塾高ですが何か?

ID:wC4t2mi2(4/6)

0727 名無しさん@実況は実況板で 2018/12/06 20:49:53

俺がいつ横浜のファンと言ったのかな?
一言も横浜ファンなんて言ったこともない
言ってもいないことを勝手に偽造するのはいかがなものか
まずまともな人間になって下さい
勝手な作り話はやめて下さい
俺は塾高を応援すると言ってますよ
横浜が強いのは現実だから認めるしかありません
それだけです

ID:wC4t2mi2(6/6)

730 名無しさん@実況は実況板で 2018/12/06 21:13:51

ID:wC4t2mi2

おい雑魚浜ヲタ
塾高のグリーンのカレーのカウンターはどこにあるか答えてみろ

ID:RdJEgKCK

0731 名無しさん@実況は実況板で 2018/12/06 21:24:20

>>727
塾高生さん、一年時、二年時、三年時、それぞれの担任の名前を教えて下さい!

ID:AQOMdQZB

0734 名無しさん@実況は実況板で 2018/12/06 22:07:04

>>730-731
横浜信者に可哀想な質問するなよ
困るとすぐ逃げる馬鹿なんだからw

ID:pvN060Zw
0250名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/17(日) 21:14:25.11ID:EcHdsl3e
そもそも平田は選手に野球を教える知識とか技量があるのか疑わしい
インタビューとか聞いてるとバカ丸出しで、よく監督が務まるなっていうレベル
ただ選手と一緒に野球を楽しんでるだけで
昔どっかのチームがやってたエンジョイベースボールだろ

桐蔭が勝ち上がってなければ神奈川のレベルが下がってんだよなで説明がついたのに
持っていない男だ
0251名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/17(日) 22:09:23.87ID:I7KEb4k4
長文 平田love 笑

going for wool and coming home shorn
0252名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/17(日) 22:57:42.49ID:+FnGZXNT
県内他校が情けないのもあるが、一応、夏は3連覇中だしね。
ナベオグの時代とは全く別の組織になってしまった。
特にあの緩〜い雰囲気。

古巣の現状を知って、 それ見たことかって思ってそう。
0253名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/17(日) 23:04:59.15ID:gYD2185e
>>252
ナベオグはそれ見たかって思いと、もう古巣には関わりたくないんじゃないの。
ナベさんは今回のセンバツの横浜選出には全くコメントしてないよね。
小倉さんは紙面で古巣・横浜高のセンバツ選考を疑問視してたけど。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190203-00000007-nkgendai-base
0255名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/17(日) 23:44:25.10ID:ljUcGoxG
香水つけてお洒落して、もてたいばっかりに、試合前のアップ中にファンと記念撮影。
そして、コールド負け。
素晴らしい平田革命
0256名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/18(月) 00:45:02.57ID:XBtWtSq2
アップ中に記念撮影なんて見たことないわ それに選手が香水臭いのも感じたことない 過大解釈や個人の妄想を垂れ流すのはどこ高のオタだかわからんがさすがにないわ
0258名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/18(月) 07:30:48.85ID:4lpBpaqo
どこのオタか?サガミオリジナルに決まってんだろ
0259名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/18(月) 07:36:06.86ID:ihUFCSFh
相模ヲタはどのスレでも暴れるからな
関東スレでも荒らして厄介者扱いされてるし、センバツ出場しないのに出場校スレでも暴れたり
甲子園出られないし、ウソついてまで他校を貶さないと自分を保てないくらいストレス溜まってんだろ
0260名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/18(月) 08:13:28.45ID:aFmXmpmv
ナベオグ時代を美化し過ぎ
92〜96年頃なんてほめられた試合運びじゃなかった
信じられない負けかたもしばしば
2008〜2014年は控え投手もほとんど育成できず
良かったのは1998〜2006年春迄
0262名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/18(月) 09:00:03.86ID:Vd4WjqUw
甲子園出場回数 横浜>相模

甲子園勝利数 横浜>相模

甲子園優勝回数 横浜>相模

甲子園勝率 横浜>相模

プロ選手輩出数 横浜>相模

プロタイトル獲得数 横浜>相模
0263名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/18(月) 09:37:37.16ID:9TQftTW0
ナベはともかく、オグの功績は誰も文句言えないだろ。横浜だけじゃなくY校の躍進は小倉さんのおかげ。両校で甲子園66勝。
0264名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/18(月) 09:41:36.82ID:9TQftTW0
神奈川の高校野球で最重要人物を3人挙げるなら、法政二の田丸監督、東海大相模の原貢、横浜、Y校の小倉部長。
渡辺監督は小倉さんがいなければあそこまで勝てていない。
0265名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/18(月) 11:48:48.75ID:5cV4sdU7
長文 平田love 笑

自スレには書き込めない
0266名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/18(月) 12:08:22.13ID:0B0OWNPJ
あんなジジイの話はもういい
0268名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/18(月) 12:54:31.33ID:lM6pSmkD
成瀬状態がいいね。
実践初になる紅白戦。2回を投げてほぼ完璧の投球で無失点。
中軸の吉田や岡田を連続三振。
この調子なら一軍は確定どころか、投手陣の弱いオリックスにおいて先発に食い込む可能性もある。
成瀬の復活に期待する
0269名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/18(月) 13:08:20.04ID:lM6pSmkD
昨年100回記念の夏の甲子園に出場した横高。
「他県から選手を強奪してるだけ」とアンチが騒いでいるが、強奪しているはずなのに?
横高は県外者の多い高校のベスト10にすら入っていない。
これが現実。

2018年夏の甲子園ベンチ入りメンバー県外出身選手ベスト10
1位18人 益田東(島根)
2位16人 八戸学院光星(青森)
2位16人 花咲徳栄(北埼玉)
2位16人 藤蔭(大分)
5位15人 大垣日大(岐阜)
5位15人 鳥取城北(鳥取)
7位13人 浦和学院(埼玉)
7位13人 創志学園(岡山)
7位13人 大阪桐蔭(北大阪)
10位12人 日大三(西東京)
10位12人 創成館(長崎)
10位12人 佐久長聖(長野)
0270名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/18(月) 13:24:23.88ID:Ckz/Nr7p
長文って人は色々なIDを持っていますね。
0271名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/18(月) 14:51:02.84ID:do5ZM+Kl
長文 平田love 笑

他県からの強奪有無を指摘されると
強奪ランキングは下位だと主張
話のすり替えランキングは日本一
0272名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/18(月) 14:56:50.54ID:Vd4WjqUw
甲子園出場回数 横浜>相模

甲子園勝利数 横浜>相模

甲子園優勝回数 横浜>相模

甲子園勝率 横浜>相模

プロ選手輩出数 横浜>相模

プロタイトル獲得数 横浜>相模
0273名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/18(月) 14:57:20.77ID:+0l2e+JB
プロ野球選手は県外人ばっかり!
★松阪【東京出身】
★涌井【千葉出身】
★成瀬【栃木出身】
★筒香【和歌山出身】
★藤平【千葉出身】
★近藤【千葉出身】
★柳【宮崎出身】
★高濱兄弟【福岡】
★万波【コンゴ出身(東京)】
★増田【長崎出身】
etc...
●ドラフト候補
★及川【千葉出身】←NEW!
★黒須【福島出身】←NEW!

ドラフト指名選手の県外率ランキング
第一位だな
0274名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/18(月) 15:00:56.23ID:2m/5t/qW
長文 平田love 笑

盗人猛々しい
0275名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/18(月) 15:02:54.83ID:2m/5t/qW
横浜高校野球部の県外人強奪

ぬすっとたけだけしい
盗みや悪事をしながら平然としていたり、それを咎め(とがめ)られると開き直ったりする者を罵る、江戸時代から使われた言葉である。
0277名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/18(月) 18:11:07.00ID:JslLWeso
基本的に横浜の県外者は自分から門を叩いている
藤平しかり、増田しかり、板川しかり、及川しかりだ
強引なスカウト活動で獲得した選手はいない
横浜は魅力あるチームだからスーパー中学生の方から寄ってくる
まったく強奪するようなスカウト活動はしてません
0279名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/18(月) 18:27:17.35ID:jWQGMDXE
横浜高校に嫉妬しても無駄
また夏も優勝して県4連覇は濃厚だから
0280名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/18(月) 18:28:29.58ID:YBIvsOJ4
>>277
盗人、猛々しい

その財布は勝手に俺の手の中に入ってきた。
0281名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/18(月) 18:29:44.63ID:C0tDzDor
長文 平田love 笑

自意識過剰
みんな俺のことが好きなんだ 爆
0285名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/18(月) 19:20:29.63ID:9TQftTW0
県四連覇は立派だけど、なぜその輝かしい戦績が県外へ行くと途端にショボい結果しか残せなくなるんだ?
0286名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/18(月) 20:10:51.20ID:pc2P0Hgo
県外でも強い横浜高校

まず平田監督が就任して以降県外勝利は10勝だ
これは2位の相模の4勝の倍以上勝っている
横浜は県外勝利でも他の強豪高校を突き放して断トツの1位である
しかも関東では準優勝もしている
就任して3年で10勝はたいしたもんだ
0287名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/18(月) 20:22:38.34ID:pc2P0Hgo
一発勝負のトーナメント戦だ
運もある、対戦相手の組み合わせもある
戦力的に強いからと言って力が十分に発揮できるとは限らない
トーナメント戦の場合、負けたからと言って単純に弱いチームとは決めつけれない
夏の甲子園ではなかなか上位に行けないのも事実だが
しかしその年の春夏優勝チームを横浜は練習試合では撃破している
全国で戦えないわけではないのだ
常に甲子園に出れば優勝候補ではある
監督が経験を積んでいけば優勝する日も近い
焦る必要はない
0288名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/18(月) 20:32:12.36ID:DwmXiKpo
>>279
学歴詐称の横浜に嫉妬する人はいませんよwww

0722 名無しさん@実況は実況板で 2018/12/06 20:33:01

高校は塾高ですが何か?

ID:wC4t2mi2(4/6)

0727 名無しさん@実況は実況板で 2018/12/06 20:49:53

俺がいつ横浜のファンと言ったのかな?
一言も横浜ファンなんて言ったこともない
言ってもいないことを勝手に偽造するのはいかがなものか
まずまともな人間になって下さい
勝手な作り話はやめて下さい
俺は塾高を応援すると言ってますよ
横浜が強いのは現実だから認めるしかありません
それだけです

ID:wC4t2mi2(6/6)

730 名無しさん@実況は実況板で 2018/12/06 21:13:51

ID:wC4t2mi2

おい雑魚浜ヲタ
塾高のグリーンのカレーのカウンターはどこにあるか答えてみろ

ID:RdJEgKCK

0731 名無しさん@実況は実況板で 2018/12/06 21:24:20

>>727
塾高生さん、一年時、二年時、三年時、それぞれの担任の名前を教えて下さい!

ID:AQOMdQZB

0734 名無しさん@実況は実況板で 2018/12/06 22:07:04

>>730-731
横浜信者に可哀想な質問するなよ
困るとすぐ逃げる馬鹿なんだからw

ID:pvN060Zw
0289名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/18(月) 20:38:07.29ID:jWQGMDXE
驚愕
平田監督が就任して以降夏の神奈川大会では一度も負けてない横高
就任して3年。3回の夏の大会は全て優勝の平田監督。
夏も強い平田監督。凄すぎる。

夏の神奈川大会の公式戦負けなしの20連勝
1横高 8−0向の岡工
2横高12−0松陽
3横高10−0相模原中等
4横高 2−0向上
5横高16−3隼人
6横高 8−4桐光
7横高 9−3慶応(1回目優勝)
8横高12−0南
9横高 9−2秀英
10横高 6−4武相
11横高 6−2翔陵
12横高 9−1相洋
13横高10−6桐光
14横高 9−3相模(2回目優勝)
15横高 9−0逗子
16横高 8−2逗子開成
17横高10−2清流
18横高12ー0立花
19横高 9−8星槎国際
20横高 7−3鎌学(3回目優勝)
0291名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/18(月) 20:45:12.36ID:DwmXiKpo
>>289
学歴詐称の横浜ヲタさんも凄過ぎますよwww

0722 名無しさん@実況は実況板で 2018/12/06 20:33:01

高校は塾高ですが何か?

ID:wC4t2mi2(4/6)

0727 名無しさん@実況は実況板で 2018/12/06 20:49:53

俺がいつ横浜のファンと言ったのかな?
一言も横浜ファンなんて言ったこともない
言ってもいないことを勝手に偽造するのはいかがなものか
まずまともな人間になって下さい
勝手な作り話はやめて下さい
俺は塾高を応援すると言ってますよ
横浜が強いのは現実だから認めるしかありません
それだけです

ID:wC4t2mi2(6/6)

730 名無しさん@実況は実況板で 2018/12/06 21:13:51

ID:wC4t2mi2

おい雑魚浜ヲタ
塾高のグリーンのカレーのカウンターはどこにあるか答えてみろ

ID:RdJEgKCK

0731 名無しさん@実況は実況板で 2018/12/06 21:24:20

>>727
塾高生さん、一年時、二年時、三年時、それぞれの担任の名前を教えて下さい!

ID:AQOMdQZB

0734 名無しさん@実況は実況板で 2018/12/06 22:07:04

>>730-731
横浜信者に可哀想な質問するなよ
困るとすぐ逃げる馬鹿なんだからw

ID:pvN060Z
0293名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/18(月) 21:03:13.90ID:eOM3p4aV
及川、ポテンシャルだけで投げてて心と技術の柔軟さ(センス)を感じない
クイックが出来ないのバレてるし修正しようとするとバランス崩す
考えて投げると益々コントロール出来なくてイップスになりそう
伸びてる姿が想像できない
0295名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/18(月) 21:26:56.37ID:jWQGMDXE
夏3連覇に続き、春まで甲子園出場する横浜高校

最強高校の名に相応しい
0296名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/18(月) 21:47:05.61ID:EPnxJHLn
横浜の自主性を重んじた指導?
全員根尾みたいな選手ならいいと思うよ。
もうすぐ県内でも勝てなくなるのは間違いない。
0297名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/18(月) 21:56:41.26ID:GnjdJOT2
>>288
>>291
横浜ヲタってこんなんばっかwww
他スレでもバカにされまくりだぞオイ!
0298名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/18(月) 22:07:11.04ID:9TQftTW0
及川は投手として不器用過ぎるね。
いまだにストレートとスライダーしか自分のモノにできず、コントロールもアバウト、連投は効かない。
プロに入れば伸びると思っているかも知れないが、きっと潰されるよ。覚えることが多すぎて。
それと松坂、涌井、成瀬のようなメンタル面の強さを感じない。礼儀正しいのは良いが、もっと勝負に対してふてぶてしくないと。
雑魚相手には手抜きして抑えるぐらいの余裕が欲しい。及川は常に全力投球。真面目過ぎる。
0299名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/18(月) 22:07:37.11ID:rlGwrxOE
>>296
同感。ただ一方、県内で平田横浜に勝ちそうな学校が殆ど見当たらないんだよなぁ。
強いて言えば慶応くらいかな。似たような指導スタイルだけど。

相模は平田横浜相手に甲子園に直結する試合では全く勝てていないし、
横浜相手になると特に空回りする印象。
桐光や桐蔭、隼人、平学、創学館辺りは甲子園に関係の無い春大でも0勝。
0300名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/18(月) 22:11:35.37ID:DwmXiKpo
学歴詐称の横浜ヲタさんwww
やっぱ学がないのはつらいねぇ

0722 名無しさん@実況は実況板で 2018/12/06 20:33:01

高校は塾高ですが何か?

ID:wC4t2mi2(4/6)

0727 名無しさん@実況は実況板で 2018/12/06 20:49:53

俺がいつ横浜のファンと言ったのかな?
一言も横浜ファンなんて言ったこともない
言ってもいないことを勝手に偽造するのはいかがなものか
まずまともな人間になって下さい
勝手な作り話はやめて下さい
俺は塾高を応援すると言ってますよ
横浜が強いのは現実だから認めるしかありません
それだけです

ID:wC4t2mi2(6/6)

730 名無しさん@実況は実況板で 2018/12/06 21:13:51

ID:wC4t2mi2

おい雑魚浜ヲタ
塾高のグリーンのカレーのカウンターはどこにあるか答えてみろ

ID:RdJEgKCK

0731 名無しさん@実況は実況板で 2018/12/06 21:24:20

>>727
塾高生さん、一年時、二年時、三年時、それぞれの担任の名前を教えて下さい!

ID:AQOMdQZB

0734 名無しさん@実況は実況板で 2018/12/06 22:07:04

>>730-731
横浜信者に可哀想な質問するなよ
困るとすぐ逃げる馬鹿なんだからw

ID:pvN060Z
0301名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/18(月) 22:30:03.17ID:Jz6bXP42
>>296
逆に県内みたく県外でも勝てるようになる確率の方が高いと思うがな?
平田はまだ若くて監督経験値浅いし全国の殻破れば新世代の人気監督になると思う。
まあこのあたりは初めての選抜でまず平田がどこまで結果を出すかだが。
籤運関係なく最低ベスト8以上がノルマだな。
0302名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/18(月) 22:39:58.08ID:kNMUEBdT
去年は相模がセンバツ四強
桐蔭が秋関制覇
別に横浜が甲子園で負けようがどうでもいいし神奈川の評価は下がらない

横浜は神奈川の捨て石のようなものだ
0304名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/18(月) 23:24:21.41ID:k8qCH+sv
横浜が金足に負けた理由は、及川を出さなかった事。
試合の途中で勝った気になっていた。

横浜が春日部に負けた理由は、及川を続投さなかった事。
エースを信じることができなかった。

マジ監督は無理
経験が浅いとか生易しいものではない
0305名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/18(月) 23:54:01.87ID:lM6pSmkD
「もうすぐ県内でも勝てなくなるのは間違いない」

答え
→お前が言っていることとは現実は真逆で、自主性が浸透すればするほど横高は強くなっています。
 平田監督アンチは全く現実を認識できないようだな。
 平田改革3年目。
 昨年は神奈川の公式戦負けなし。
 神奈川の全ての大会優勝。
 そして夏の大会3季連続出場と無敵の強さを誇った。
 これが現実です。
 年々強くなっているのに、「もうすぐ県内で勝てなくなる」とまったく根拠のない平田監督を貶める投稿ですね。
 アンチだから現実を認めたくないのだろう。
 だったら聞く。
 2018年は公式戦無敗。2018年は春、夏、秋と全ての大会優勝。しかも夏は3季連続甲子園出場。
 この現実の何処に、勝てなくなる根拠があるのかな?
 お前の悪質な妄想はどうでもいい。
 理にかなった、現実的で、論理的な説明を求む。
 
0306名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/18(月) 23:55:17.67ID:jWQGMDXE
>>304
板川がヒット2本打たれた時点で及川に変えるべきだったな
結果論だけどさ
0308名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/19(火) 00:07:08.86ID:EC/EsH54
運を勝利に結びつける桐蔭は強いんだけど
片やいちばん楽なブロックに入り、くじ運に恵まれたのに
埼玉にコールド負けする横浜はクソ弱いということ
0310名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/19(火) 00:11:11.99ID:Muq0bl4Z
雑魚浜もコールド負けばっかじゃねぇかよ
神奈川を制す者は県外で恥をかくって感じか?

雑魚浜ブランドに取り憑かれてる輩って爺さんばっかだしな
最近の奴は邪魔で内弁慶で虚弱なバカ学校としか思ってないぜ。
なんせ松坂なんて知らねーからさ
0311名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/19(火) 00:36:35.87ID:oy/kSXvu
横浜は強いね
平田になってから一段と強くなったよ
神奈川において年間無敗はすごいことだな
いずれ横浜は全国優勝するよ
0312名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/19(火) 00:48:04.85ID:un2doA8t
4年間で
横浜って3敗しかしてないんだろ?
強いわ
0313名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/19(火) 00:53:48.66ID:do89vdJd
就任してまだ三年だっけ?
三十五才の新人監督が四回も甲子園に行くんだからスゲーよ
0314名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/19(火) 00:55:56.41ID:ni9s5Hvu
金足農戦の敗因は平田自ら語ったことによれば、

1. 吉田にホームラン打たれたこと
2. 8回一塁二塁のピンチでのバント小フライを板川がワンバン処理→併殺をしなかったこと
3. 小泉のスクイズ失敗
4. 度会の代打起用が早すぎた
0315名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/19(火) 01:02:48.30ID:DkiB1Y0w
平田監督スゲーなんて言っているのは極一部の横浜ヲタだけ。

世間一般の野球ファンは「横浜?最近甲子園で勝てなくなったな。昔に比べて弱くなったわ」
最近では弱さを誤魔化し切れなくなり、小倉さんや大利あたりから露骨に横浜はなぜ弱くなったのか?等とネット記事を晒される始末。
0317名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/19(火) 05:29:29.02ID:K4SUmQxa
継投のタイミングは結果論でしかないよ
2011年夏みたく柳を相馬に交代してまさかの敗戦のケースもあった
エースが相手打線を2点で抑えていたのだから流れは変えたくないだろ
もともと板川はランナーだしてもノラリクラリとかわすタイプなんだし
球数が100球程度ならそうそうエースは交代はさせられない
それより初回でもう1点追加を逃しスクイズ失敗で1点逃したのが痛かった
あれで横浜は流れを完全に引き寄せることができずに本塁打を食らっている
吉田相手に12安打浴びせたから打線強化の成果は十分出ていたがもう1点取れば流れが決まるとこで取れなかった
8回裏の守りはナベオグでも交代は無かっただろ
0318名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/19(火) 06:17:50.07ID:0R1TetHN
平田監督になってから大阪桐蔭に勝っている
また甲子園では大阪桐蔭に勝った愛知産大を破っている
まったく広がってない
0321名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/19(火) 07:57:14.70ID:dwD8jIUP
8回に相手の送りバント小フライを練習通りにワンバン処理して1→5→4併殺、二死一塁にしていたらホームラン食らうことも無かっただろうとコメントしていたな。
0323名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/19(火) 11:28:37.80ID:E/FHh1Gf
練習試合で勝ち負けアピールとはね。
それ言ったら、昨秋に湘南と引き分ける情けなさはどう解釈する?
0324名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/19(火) 11:32:11.62ID:dwD8jIUP
さすがに練習試合自慢はネタだろう。

結局、長文野郎も5ちゃんねる運営側の人間で煽ってるだけなんだろうな。
0326名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/19(火) 12:02:20.73ID:K4SUmQxa
どちらかというと県内で夏に勝てなくなってきたのは東海大相模だからな
確かに試合運びの上手さはあるんだけど夏は横浜や慶応のパワーにねじ伏せられてきている
しかも何故か夏になると投手陣が調子を落としてきてる
小さくまとまった桐光学園も二枚看板の投手陣があっても夏は粉砕されてしまっている
復活した桐蔭学園もどちらかというと夏の大会向きの打撃重視路線だから
東海大相模と桐光学園はどうも夏は劣勢になりつつある感が否めない
0328名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/19(火) 12:23:35.05ID:Qk4cofwZ
0722 名無しさん@実況は実況板で 2018/12/06 20:33:01

高校は塾高ですが何か?

ID:wC4t2mi2(4/6)

0727 名無しさん@実況は実況板で 2018/12/06 20:49:53

俺がいつ横浜のファンと言ったのかな?
一言も横浜ファンなんて言ったこともない
言ってもいないことを勝手に偽造するのはいかがなものか
まずまともな人間になって下さい
勝手な作り話はやめて下さい
俺は塾高を応援すると言ってますよ
横浜が強いのは現実だから認めるしかありません
それだけです

ID:wC4t2mi2(6/6)

730 名無しさん@実況は実況板で 2018/12/06 21:13:51

ID:wC4t2mi2

おい雑魚浜ヲタ
塾高のグリーンのカレーのカウンターはどこにあるか答えてみろ

ID:RdJEgKCK

0731 名無しさん@実況は実況板で 2018/12/06 21:24:20

>>727
塾高生さん、一年時、二年時、三年時、それぞれの担任の名前を教えて下さい!

ID:AQOMdQZB

0734 名無しさん@実況は実況板で 2018/12/06 22:07:04

>>730-731
横浜信者に可哀想な質問するなよ
困るとすぐ逃げる馬鹿なんだからw

ID:pvN060Z
0329名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/19(火) 12:25:30.30ID:Qk4cofwZ
横浜ヲタなんて5ちゃんで学歴詐称するようなゴミの集まりwww
0330名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/19(火) 13:50:52.07ID:EMe7oLX6
発表された登録18人中の県外人

桐蔭学園 13人
横浜     9人

桐蔭学園は超外人部隊だった
0332名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/19(火) 15:08:15.26ID:CA+6hOyc
平田監督就任後のコールド負け

2017秋 8−15 鎌倉学園
2018春 4−11 木更津総合
2018秋 2−9 春日部共栄

1年間に三回もコールド負けする情けない結果に。
0334名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/19(火) 15:32:29.26ID:suD2JabA
コールドで負けようが選抜に出れるのだから問題はない
横浜は評価されているから選抜に出る
大阪桐蔭は評価されていないから選抜には出ない
選抜に出れるのは実力を評価されているからなのである
アンチが何を叫ぼうが選抜に出れた結果が全て
0335名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/19(火) 15:40:10.80ID:suD2JabA
ようするに、選抜の選考の大会でもあった秋季大会
コールドで負けようが選抜に選ばれたのだから関東秋季大会は最終的には勝利したということである
関東秋季大会の大きな目的は選抜に選ばれること
選抜に選ばれたのだから横浜は勝利した
0336名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/19(火) 16:24:12.74ID:kiYxjoKl
平田監督はたしかに結果を出している。
就任して3年間で4回の甲子園は立派だ
渡辺監督時代でもこれほど結果を出したことはない
0337名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/19(火) 16:37:28.53ID:dwD8jIUP
そんなことで評価しているのはごく一部だろうね。一般的には甲子園で勝てなくなった横浜の印象が強いだろう。
0338名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/19(火) 17:04:59.03ID:Ud04JQTE
横浜なんかおこぼれでもろった選抜出場。。。未だにコールド負けだったのに出場するのはおかしすぎると思うのは俺だけか。
こんなチーム初戦で負けてくれ。なんか菅生が可哀そうだ。
及川なんかノーコンの上、連投きかないし歯車がくるったらぼこすか打たれる。
桐蔭にマジで感謝しろよ。
0339名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/19(火) 17:27:35.90ID:VKvD+AnM
桐蔭は昔から外人部隊だよ
0340名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/19(火) 17:41:39.13ID:Q1W4H9QZ
>>337
一般っていうのはこんなところで愚痴こぼしている基地外のなかでってことか?
世間では横浜は神奈川高校野球で最強の強豪校ってのが一般的なイメージだろ。
0341名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/19(火) 18:12:48.64ID:K4SUmQxa
東海大菅生は単に東京大会2位だからね
基本的には県予選の決勝で負けたのと変わらんから
積極的に選ぶほどの動機はなかったのは事実だね
それより佐野日大が比較的大差で桐蔭学園に負けたのが大きかった
あれで県予選で関東大会優勝の桐蔭学園で大勝した横浜の評価が大きく上がった
国士舘が神宮大会で好印象残してれば別だが東海大菅生を評価するほとど内容ではない
戦力評価からすれば横浜が選ばれるのは妥当なところだろ
選抜選考というのはあくまでも全体の評価で1試合のスコアだけで決めるわけじゃない
0343名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/19(火) 18:16:05.54ID:pwLBmJCA
無い物ねだり平田監督アンチ
平田監督より良い成績をあげている神奈川の監督はいない
平田監督より抜群の実績をあげている神奈川の監督はいない
平田監督よりプロ輩出している神奈川の監督はいない
どれをとっても神奈川ナンバーワン
無い物ねだりの平田監督アンチ
平田監督を無能だと叫ぶなら平田監督の実績より上回る監督は誰なのか?
具体的に言ってみろ
0344名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/19(火) 18:17:25.23ID:E0v//NN0
長文 平田love 笑

孤立無援
学力底辺
0345名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/19(火) 18:21:11.46ID:H/jXS1Bj
長文 平田love 笑

ヤケのやんぱち
俺の人生、どうでもいい

0168 名無しさん@実況は実況板で 2019/02/01 21:55:16
無い物ねだりの平田アンチよ
野球経験のないアンチの解釈なんかどうでもいい
また仮定の話はどうでもいい
評価の出発は現実にしかない
3年連続で高卒プロ、日本代表を送り出しているのは全国どこを探しても平田監督しかいない
現実は日本1の輩出力のある育成に優れた監督ということになる
ここに解釈の余地はない
現実の数字で育成能力が高いことは明らかになった
再びいう
ここは解釈の余地はない
全ての評価は現実にしかない
アンチの恣意的な解釈なんかどうでもいい
0346名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/19(火) 18:34:44.12ID:eCee/Ywp
>>343
学歴詐称したのは誰か?
言ってみろ!

0722 名無しさん@実況は実況板で 2018/12/06 20:33:01

高校は塾高ですが何か?

ID:wC4t2mi2(4/6)

0727 名無しさん@実況は実況板で 2018/12/06 20:49:53

俺がいつ横浜のファンと言ったのかな?
一言も横浜ファンなんて言ったこともない
言ってもいないことを勝手に偽造するのはいかがなものか
まずまともな人間になって下さい
勝手な作り話はやめて下さい
俺は塾高を応援すると言ってますよ
横浜が強いのは現実だから認めるしかありません
それだけです

ID:wC4t2mi2(6/6)

730 名無しさん@実況は実況板で 2018/12/06 21:13:51

ID:wC4t2mi2

おい雑魚浜ヲタ
塾高のグリーンのカレーのカウンターはどこにあるか答えてみろ

ID:RdJEgKCK

0731 名無しさん@実況は実況板で 2018/12/06 21:24:20

>>727
塾高生さん、一年時、二年時、三年時、それぞれの担任の名前を教えて下さい!

ID:AQOMdQZB

0734 名無しさん@実況は実況板で 2018/12/06 22:07:04

>>730-731
横浜信者に可哀想な質問するなよ
困るとすぐ逃げる馬鹿なんだからw

ID:pvN060Z
0347名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/02/19(火) 18:47:41.29ID:VrH+2dvG
>>330
あらっ、意外にも半分は地元民なのか<横浜

>>339
桐蔭は昔から外人部隊だよね。
でも全寮制は止めたみたいだし、寮自体も老朽化で無くなる方向と桐蔭スレに出ていた。
これから選手を集められるのかね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況