X



【2019】21世紀枠の有力候補12【センバツ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f9e-6YBr [219.121.228.67])
垢版 |
2019/01/05(土) 11:15:28.09ID:hgTDU+Zu0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

これまでの21世紀枠選出校

01 安積(福島) 宜野座(沖縄) 【境港工】
02 鵡川(北海道) 松江北(島根) 【八幡浜】
03 柏崎(新潟) 隠岐(島根) 【稚内大谷】
04 一関一(岩手) 八幡浜(愛媛) 【清峰】
05 一迫商(宮城) 高松(香川) 【佐賀西】
06 真岡工(栃木) 金沢桜丘(石川) 【@徳之島 A成章】
07 都留(山梨) 都城泉ヶ丘(宮崎) 【@成章 A釧路江南】
08 安房(千葉) 成章(愛知) 華陵(山口) 【@五所川原農林 A畝傍】
09 利府(宮城) 彦根東(滋賀) V大分上野丘(大分) 【@身延 A土庄】
10 山形中央(山形) V向陽(和歌山) 川島(徳島) 【@新潟 A防府】
11 V大館鳳鳴(秋田) 佐渡(新潟) 城南(徳島) 【@遠軽 A西都商】
12 V女満別(北海道) 石巻工(宮城) 洲本(兵庫) 【@小松 A広島観音】
13 W遠軽(北海道) いわき海星(福島) V益田翔陽(島根) 土佐(高知) 【@門司学園 A日立一】
14 小山台(東京) 海南(和歌山) V大島(鹿児島) 【@角館 A坂出】
15 豊橋工(愛知) V桐蔭(和歌山) 松山東(愛媛) 【@平田 A金沢商】
16 釜石(岩手) V長田(兵庫) 小豆島(香川) 【@宇治山田 A八重山】
17 不来方(岩手) V多治見(岐阜) 中村(高知) 【@高千穂 A洛星】
18 由利工(秋田) V膳所(滋賀) 伊万里(佐賀) 【@金津 A高知追手前】

【 】内は補欠校
08年は全国を三分割して1校ずつ選出
09年以降の無印は東西枠、Vは3枠目、Wは4枠目での選出

前スレ
【2019】21世紀枠の有力候補11【センバツ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1544596293/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0291名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bcf-sxLP [58.183.184.230])
垢版 |
2019/01/09(水) 18:04:17.31ID:Wnqk5zA50
>>288
平田の理由が知りたいです
0292名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c239-Hwl2 [107.167.107.98 [上級国民]])
垢版 |
2019/01/09(水) 18:06:45.47ID:NBwkh0cX0
>>285
過去の最終選考で西日本エリアは旧制中学やナンバースクールがぶっちぎりに有利だけど、
東日本エリアは必ずしもそういうワケではないからなあ
古川が有利な状況にあるかといえば、違う


それにしても佐賀西や洛星はOB等が騒ぎすぎたから落とされた可能性もあるのに、古川はよくやるわ
0293名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saeb-AoaY [106.133.45.50])
垢版 |
2019/01/09(水) 18:16:09.89ID:iemvkYL1a
>>290
あんた毎年ここに常駐してしたり顔で予想して外しまくってんだろw
あんたじゃねえの、古川オタの自演してるの
、古川は選ばれるか知らんが清水より下はないわw
でもあんた金津か釧路オタよね
0294名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa37-AoaY [182.251.242.15])
垢版 |
2019/01/09(水) 18:17:49.08ID:9R/7/SSWa
>>292
はいはい
古川が悪いw
0295名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9716-4tJW [118.104.174.66])
垢版 |
2019/01/09(水) 18:20:22.82ID:yANzaE1k0
>>292
東北地区の旧制中学進学校枠は、3校目でかろうじて引っかかった大舘鳳鳴以来選ばれていないからね 
東日本に拡げても小山台以来選ばれていない まあ、小山台は好投手枠だと思うがね
0296名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa37-AoaY [182.251.242.15])
垢版 |
2019/01/09(水) 18:21:42.64ID:9R/7/SSWa
>>295
はいはい
当たると良いねw
0297名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5b7d-Ysn/ [202.162.113.252])
垢版 |
2019/01/09(水) 18:45:15.80ID:z+kYykMF0
>>291

平田なんて
これと言って何も無いから選ぶんだよ。
西の和平交渉成立。
0298名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e65f-6YBr [153.162.218.203])
垢版 |
2019/01/09(水) 18:45:40.53ID:X94O8sjz0
>>266
3枠確定したようなもんだから、堂々巡りの屁理屈に付き合うのも馬鹿馬鹿しいくらい。

盛り上げたきゃ2020年選抜の話題でも出してもらいたいもんだ。どこぞの進学校の1年にいいピッチャーがいるみたいな。
0299名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5b7d-XftO [202.162.113.252])
垢版 |
2019/01/09(水) 18:49:09.24ID:z+kYykMF0
古川
平田
石岡一

補欠1熊本西2金津

頭使えよ古川外せる訳がないだろ?
0300名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa37-AoaY [182.251.242.15])
垢版 |
2019/01/09(水) 18:54:26.83ID:9R/7/SSWa
>>299
はいはい
必死の古川さげお疲れ様
0304名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5b7d-Ysn/ [202.162.113.252])
垢版 |
2019/01/09(水) 19:54:10.93ID:z+kYykMF0
>>300
雑魚が釣れた。
0305名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e6bd-1QBa [153.181.125.69])
垢版 |
2019/01/09(水) 19:57:15.12ID:LGXK/YIW0
>>303
古川は県の地区大会で1回負けてるし、富岡西は県3位抜け
はっきりいってよその県と比べたらボーナスゲームの戦績
だという事を忘れんな,九州も開催県4校出場を2校にしたし
全国も統一した条件でやるべきだよ
0306名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saeb-AoaY [106.133.45.50])
垢版 |
2019/01/09(水) 19:58:26.93ID:iemvkYL1a
>>304
おまえもなw
0309名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa37-AoaY [182.251.242.6])
垢版 |
2019/01/09(水) 20:28:53.32ID:0I8waNgYa
古川が選ばれかは知らんが
古川に親でも殺されたのかw
相変わらずだな 東北憎しなんだろうけど
多選なんか関係なく選ばれるときは選ばれるからw
東海に住むレジェンドバカw
延々に自演してろwww
0311名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5b7d-Ysn/ [202.162.113.252])
垢版 |
2019/01/09(水) 20:47:26.65ID:z+kYykMF0
>>306

また雑魚かよ。
ここは雑魚しか釣れんな。

古川
平田
石岡一

補欠1熊本西2金津
0312名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srcf-oo1B [126.211.7.240])
垢版 |
2019/01/09(水) 20:59:15.35ID:Qatbax7Ir
成績なら釧路湖陵、富岡西
困難なら熊本西
あと投手力が抜けてる石岡一

こっから3/4かな
他なら前回補欠の金津くらいか
0313名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5b7d-Ysn/ [202.162.113.252])
垢版 |
2019/01/09(水) 21:15:14.72ID:z+kYykMF0
>>312

また片寄った見方。
だから、雑魚どももっと頭を使えよ。

古川
平田
石岡一

補欠1熊本西2金津
0315名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1368-uD3j [114.170.36.129])
垢版 |
2019/01/09(水) 21:36:19.26ID:D1bfx7D40
>>313
なかなか素晴らしい予想とおもいます。金津は選出の可能性もかなりあると思いますが。補欠1位の熊本西は私も確定だとおもいます。
0317名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f6d-vtv4 [110.132.34.147])
垢版 |
2019/01/09(水) 21:48:15.27ID:gg90Q2c80
>>307
校章が共に「蛍雪章」という繋がりだと聞いた。
0318麻生 (ジグー QQ7e-+P5c [353359060690529])
垢版 |
2019/01/09(水) 21:48:26.74ID:5oY9FlaNQ
閑話休題
八尾高校が最後に選出された1952年のセンバツ大会の
選考結果を考察してみた↓

1、豊橋時習館高校がきよきよしいまでの
“忖度”選考で選出されている
2、長崎商が九州大会準々決勝で、デッドボールを当てられた
選手が死亡したために、勝ち上がった
次の準決勝を試合辞退したらしい
センバツ出場もこの時点で水泡に帰した筈なのだが
九州大会に優勝した門司学園が、“期末試験免除”
事件で出場辞退したために、繰上出場している
3、【近畿】は、地区大会不出場の
北野、海南、鳴尾が選出されているw
あえて理由付するなら
北野→府大会優勝の八尾と遜色ない実力w
海南→県大会準々決勝敗退だけど
和歌山高野連の好きに選んでいいよww
鳴尾→象が踏んでも大丈夫www
じゃないかなと思うw

某サイトの管理人さん、本当にありがとう!
この場を借りて感謝の弁を述べておきますw
0319名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e6bd-1QBa [153.181.127.103])
垢版 |
2019/01/09(水) 21:49:25.62ID:xMEdFP2d0
>>316
だから自慢していいよ俺たちはボーナス2回もらって
甲子園に行きますってね
0320名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1340-yEGQ [114.167.43.150])
垢版 |
2019/01/09(水) 21:54:49.69ID:t0RWMI2A0
富山県高岡商業部内暴力で選抜辞退
0323名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9716-B61g [118.104.174.66])
垢版 |
2019/01/09(水) 22:13:45.83ID:yANzaE1k0
>>303
弘前東と秋田秀英の甲子園不出場の雑魚に勝っただけだから地区大会ベスト4の価値はない
甲子園常連の育英、盛附に虐殺されているしな
0324名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9716-B61g [118.104.174.66])
垢版 |
2019/01/09(水) 22:15:09.73ID:yANzaE1k0
>>296
事実に目をつぶる古川ヲタ
不安で一杯なんだろ
0325名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8f24-rmY6 [126.140.195.10])
垢版 |
2019/01/09(水) 22:16:13.34ID:/pYHZthR0
成績面も含めると富岡西や釧路湖陵の下位互換だな古川
多選もあるし東では真っ先に落ちるだろ
東は釧路湖陵、でなければ石岡一のどちらか
0327名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f6d-vtv4 [110.132.34.147])
垢版 |
2019/01/09(水) 22:26:24.56ID:gg90Q2c80
>>325
あたると良いね(笑) 釧路ヲタの坊っちゃん
0328名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bad-04QD [58.85.21.178])
垢版 |
2019/01/09(水) 22:36:55.40ID:H/uuLiSC0
まあ多分、八尾は選ばれるだろ。
0329名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ae3a-6YBr [119.25.193.21])
垢版 |
2019/01/09(水) 22:53:07.22ID:PO2bRNyo0
>>310
それが21世紀枠なんだよ
過去の選考が物語ってる
0330名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KKe7-GtMc [7tW0QPE])
垢版 |
2019/01/09(水) 22:55:37.81ID:2pcxB+MZK
>>318
そのころの地区大会は1校じゃないのかな
北野は八尾に0ー1で府大会決勝で負けてる。
その八尾は地区大会で決勝に芦屋に負けてる
八尾と北野が拮抗してるのは確かだし、その八尾は選抜ベスト4で選手権が準優勝だから、北野も相当強かったんじゃないの
0331名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KKe7-GtMc [7tW0QPE])
垢版 |
2019/01/09(水) 23:02:47.00ID:2pcxB+MZK
>>318
鳴尾に関しては記録までわからなかったけど、秋の地区大会と選手権に優勝したのが芦屋だから
鳴尾は芦屋と相当良い勝負をしたんじゃないのかな

まあこの学年に関しては、選考時に八尾と芦屋が全国でも相当強いという判断があったんでしょう。
事実そうなったわけですしね
0332名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saeb-AoaY [106.133.45.50])
垢版 |
2019/01/09(水) 23:03:18.58ID:iemvkYL1a
>>325
多選www
レジェンドバカw
0333名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa37-AoaY [182.251.242.13])
垢版 |
2019/01/09(水) 23:06:25.69ID:IbyLddVoa
>>324
あんたは古川が選ばれるかもと不安なんでしょw
0334名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf3a-JK55 [119.25.193.21])
垢版 |
2019/01/10(木) 00:22:19.27ID:aNbx4N+f0
八尾のOBが最後にセンバツで活躍したのが1952年だとするともう88歳くらい
最後に甲子園出場した夏なら81歳くらいになる
こんな機会を逃すとOB達は甲子園に戻って来れなくなる
0336名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sabb-pJoT [182.251.255.35])
垢版 |
2019/01/10(木) 02:56:46.85ID:IqZaiHTQa
熊本西を選んだ場合、死球事故が起きた時の相手校が特定されてしまうけど問題ないのかな
選抜雑誌には練習試合の日付と相手校名も載るからね
0337名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sabb-f5Ni [182.250.241.24])
垢版 |
2019/01/10(木) 06:07:47.51ID:JbjQ8528a
>>336
例の練習試合相手を思いやるような書き振りで、熊本西を妨害しようとする姑息なやり方。
0338名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sabb-f5Ni [182.250.241.24])
垢版 |
2019/01/10(木) 06:10:11.95ID:JbjQ8528a
>>335
さりげなく清水推しか?君も健気だね(笑)
0339名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdff-j1u4 [49.98.134.213])
垢版 |
2019/01/10(木) 07:32:10.94ID:KfN5tUord
古川ヲタが何かと顔真っ赤にして噛み付いてくるのが笑える
このスレで勝ち負けしても選ばれるかどうかわからないのにね
0340名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd7f-pt18 [1.75.246.140])
垢版 |
2019/01/10(木) 07:58:31.39ID:1bns7eCQd
>>336
おまえくずかよ。詮索するようなお前みたいなクズはもちろんいるだろうが、夏の甲子園に出たとしても同じ。マスコミは完全スルーするはず。
0341名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sabb-digG [182.251.245.6])
垢版 |
2019/01/10(木) 08:00:52.79ID:3U0jiQdWa
富岡西は強いというポイントと
徳島の21世紀枠は強いということ

川島2ー3大垣日大(延長10回サヨナラ)
大垣日大はこの後も大阪桐蔭や北照を大差で破りベスト4

城南8ー5報徳学園
田村イチロー率いる優勝候補報徳学園に打ち勝つ
城南2ー7鹿児島実業
点差はあるが終盤は毎回のように満塁のチャンスがあり、一本出れば試合展開も変わってきていた可能性が
0342名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdff-JK55 [49.104.39.116])
垢版 |
2019/01/10(木) 09:46:07.75ID:3Kl/VxKrd
>>341
徳島県の高校野球は34校しか参加していないし、和歌山の様なの古豪があるでもないし、もう二度も21世紀枠で選出されてるのもどうかなと?
0343名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2b-ncsl [106.132.82.153])
垢版 |
2019/01/10(木) 10:21:27.31ID:wbbObaHPa
そういうことは一切考慮しないのが21世紀枠
0344名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e715-4MHR [118.16.222.5])
垢版 |
2019/01/10(木) 12:07:32.51ID:trXMeBFX0
21世紀枠校の選出基準は、「よい成績を挙げた学校」ではなくて、
「他の生徒や他校、地域に良い影響を与えた学校」であり、具体的には、
・少数部員、自然災害など困難な環境の克服した学校
・学業と部活動を両立させている学校
・近年の試合成績が良好ながら、強豪校に惜敗するなどして甲子園出場機会に恵まれていない学校
・創意工夫した練習で成果を上げている学校
・部外を含めた活動が他の生徒や地域に好影響を与えている学校

などであるのに、ここでは、これらの選考基準はほとんど顧みられていない不思議。
 もっとも、ここの住民には、候補各校がどの程度これらの基準を満たしているか分からない
というのが実情だろうから、ほとんどもっぱら基準にない成績でもってあれこれ判断して
いるのだろう。だから、実際の選考結果はここでの予想とは大部違ってくることだろう。
0345名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdff-JK55 [49.104.39.116])
垢版 |
2019/01/10(木) 12:17:32.79ID:3Kl/VxKrd
>>344
そうなると八尾もかなり条件を満たしてくるが、どうだろう
0346名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2b-8Nif [106.161.180.10])
垢版 |
2019/01/10(木) 12:22:49.58ID:l853JNI/a
言っても3枠では地区大会未出場校が2つ以上選ばれた年はないし成績でとりあえずの当たりをつけるのは間違いではないよ
今年で言えば少なくとも石岡一と八尾の同時選出はない
0347名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e715-4MHR [118.16.222.5])
垢版 |
2019/01/10(木) 12:25:23.51ID:trXMeBFX0
>>345
 八尾のどういう点が選考基準を満たしているかということを具体的に述べた上で、
「どうだろう?」と言う必要がある。
0348名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67a6-kZrb [124.45.168.97])
垢版 |
2019/01/10(木) 12:29:43.92ID:GtoemYJE0
都市部の中堅公立がまともな試合できるのかは興味ある
ただ八尾も平田や金津とならいい勝負するだろうとは思ってる(適当)
0349名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2b-8Nif [106.161.177.252])
垢版 |
2019/01/10(木) 12:31:07.39ID:PLXeumd5a
逆に最近は伝統にあぐらをかきすぎても選考受けは良くないイメージだけどな
創立100年近い多治見とか伊万里も伝統は匂わせる程度で野球教室とか伊万里市の甲子園プロジェクトとか地元との密着性をプレゼンで押し出して選ばれているし
0350名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srdb-hdwq [126.234.22.175])
垢版 |
2019/01/10(木) 12:32:19.14ID:P+ME2PAQr
>>251
この3校ならこれまでの法則は守られるな。
県大会決勝進出校から1校は選ぶ。→金津
甲子園出場歴のある学校から1校は選ぶ。→八尾
0351名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df39-O8u6 [107.167.109.19 [上級国民]])
垢版 |
2019/01/10(木) 12:55:03.33ID:mmkB5u+s0
>>344
21世紀枠要素での選考基準なら釧路と平田に熊本西が困難克服要素の高さと旧制中学という歴史で他校を頭ひとつリードしてはいる

だがしかし熊本西、古川、八尾、金津、平田は21世紀枠にふさわしい魅力はありそうだけど
いかんせん、あまりにも戦力不足すぎて一般選考枠の強豪校に当たったら壮絶フルボッコの大虐殺でラグビーやアメフトみたいなスコアになる見てらんない大虐殺だって充分ありえるからな・・

ここ数年の21世紀枠は壮絶フルボッコで点取り放題のボーナスステージ状態で酷い有り様
小山台はシンドラーエレベーター犠牲者が通っていた学校としてマスコミが煽りまくっていたのにも関わらず結果は血も涙もないノ〜!!NO〜!!状態だったし
膳所も打てない・バンザ〜イ珍プレーしてるくせに何がセイバーメトリクスだふざけんな状態だったし、多治見はもはや論外レベル

甲子園本番での試合を見た選考委員がその反省を活かせるかどうかが注目

だから高野連が戦力で選出を躊躇したら21世紀枠要素で不利な石岡一や清水桜が丘にも選ばれるチャンスはあるだろう。
0352名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df39-O8u6 [107.167.109.7 [上級国民]])
垢版 |
2019/01/10(木) 12:58:36.41ID:WV52+OdG0
21世紀枠で選出される『困難克服要素』の条件は「公立」「進学校」「工業高校、商業高校、農業高校、高専、水産高校」「少数部員」「災害」「寒冷・積雪地帯」「古豪」「過疎」「離島」「僻地」「地理的な特異性」になる


「公立」
→ スポーツ推薦で良い選手を集められなかったり、いい指導者を集めるのが難しかったり、練習設備にカネが使えなかったり、長い練習時間を取れなかったり、
  地方自治体も財政難になってるところが多く部活動にカネがかけられなかったりするなど私立と比べたら野球をする上では圧倒的に不利。
「進学校」
→ 野球だけでなく受験勉強もしっかりしなければならないので不利。
「工業高校、商業高校、農業高校、高専、水産高校」
→ 野球だけでなく実習や資格の取得もしっかりしなければならないので不利。
「少数部員」
→ 部員がギリギリ試合できる数だけしか集められないので不利
「災害」
→ 天災(地震・台風・火山噴火等)でグラウンドが使えずに練習ができなかったり、同じ仲間が死亡して練習に身が入らなかったりするのは不利。人災でも可。(例:小山台)
「寒冷・積雪地帯」
→ 北海道、東北や信越、北陸、山陰など。冬場はグラウンドが雪や寒さで使用できないので不利。
「古豪」
→ 大昔に甲子園に出場して、全国的に好成績を収めて話題になったが、30年以上甲子園への出場経験が無い。
「過疎」
→ 少子化と人口減少が進行しており、厳しい現実を突きつけられている過疎地に住人に勇気を与えたという理由での選出が考えられます。
「離島」「僻地」「地理的な特異性」
→ 北海道の利尻島・礼文島・奥尻島、新潟の佐渡や東京の伊豆諸島・小笠原諸島や兵庫県、岡山県、広島県、山口県、香川県、愛媛県、徳島県に属する瀬戸内海の離島に
  島根県の隠岐、長崎の対馬、壱岐、小値賀諸島、平戸諸島、五島列島等、鹿児島の甑島列島、屋久島、種子島、奄美大島、徳之島、与論島等、沖縄県の沖縄本島以外の離島
  北海道・本州・四国・九州でも稚内市に根室市、大間町や南房総市に下田市に新宮市、室戸市に南大隅町みたいに半島等のどん詰まりにあるなど
  交通が不便なエリアであり、国境線の近く、人口密度が異様に薄く近隣にある対戦相手になる他校が遠いエリアであり
  少子化と人口減少が進行している地域が多いので、地理的な特異性が高い地域や離島の高校は重大なハンディキャップがあります。野球をする上では非常に不利。


数が多ければ多いほど21世紀枠選出に最有力候補となる

だから「公立」「進学校」「寒冷・積雪地帯」「僻地」「地理的な特異性」等と揃った釧路湖陵は
充分21世紀枠にふさわさい『困難克服要素』を満たしていると言えるであろう
0353名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67a6-kZrb [124.45.168.97])
垢版 |
2019/01/10(木) 13:13:15.61ID:GtoemYJE0
いつの間にか清水桜が丘推しがいなくなってる
0354名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sabb-f5Ni [182.250.241.66])
垢版 |
2019/01/10(木) 13:56:38.68ID:2rGYQx2ia
>>352
神宮枠が無ければまさにそのとおり。惜しかったな。
0355名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f15-ae4N [121.113.180.174])
垢版 |
2019/01/10(木) 13:57:24.71ID:2OEun/OS0
>>346
地区大会未出場校つっても仕組み自体が不公平だから
関東の県ベスト4は地区大会3位出場と同格扱いでもいいと思うんだよな
四国に3位決定戦が無かったら富岡西の勝ち上がりは無かったように
石岡一だって関東に3位決定戦あったら関東大会出て1勝ぐらい出来てたかもしれんし
関東の候補は常にそのせいで不利になってるもんな
0356杉原シンドラー (アウアウカー Sabb-/Tvm [182.251.246.34])
垢版 |
2019/01/10(木) 13:58:42.27ID:yu7nZfija
>>344
「模範的な学校」というならば、「平成王子」がいた2009年春の「侮辱ブログ枠」と帰郷後に野球部長への餞別金窃盗事件が起きた2013年春の「いわき海星」はギャグですね(苦笑)。
0357名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2b-ijo2 [106.133.45.194])
垢版 |
2019/01/10(木) 14:26:32.66ID:vB8m/ujCa
>>335
よう東海のレジェンドバカw
古川さげをずっと自演してるお前が一番必死
地区推薦のときは大船渡が落ちたら、秋田とか必死だったな
古川が選ばれかはわからないが、お前がさげてると選ばれる気がするw
0358名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sabb-ijo2 [182.251.242.18])
垢版 |
2019/01/10(木) 14:28:06.76ID:x6u2k6bba
>>335
お前は金津が本当は選ばれて欲しいんだろ
こそこそすんなんよw
0359名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sabb-ijo2 [182.251.242.18])
垢版 |
2019/01/10(木) 14:30:28.67ID:x6u2k6bba
>>339
アンカー間違えた
よっ 東海のレジェンドバカw
0360名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e715-4MHR [118.16.222.5])
垢版 |
2019/01/10(木) 14:45:01.80ID:trXMeBFX0
>>356
「他に良い影響を与えた学校」=「模範的な学校」として選ばれた学校が、模範にしては
ならないようなことを起こしたということですか?なるほど。しかし、選考の時はまさか
そういうことを起こすとは誰も思わなかっただろうから、仕方のないことでしょう。
0361名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e715-4MHR [118.16.222.5])
垢版 |
2019/01/10(木) 14:49:42.05ID:trXMeBFX0
>>356
「他に良い影響を与えた学校」=「模範的な学校」として選ばれた学校が、模範にしては
ならないようなことを起こしたということですか?なるほど。しかし、選考の時はまさか
そういうことを起こすとは誰も思わなかっただろうから、仕方のないことでしょう。
0362名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e715-4MHR [118.16.222.5])
垢版 |
2019/01/10(木) 14:49:49.45ID:trXMeBFX0
>>356
「他に良い影響を与えた学校」=「模範的な学校」として選ばれた学校が、模範にしては
ならないようなことを起こしたということですか?なるほど。しかし、選考の時はまさか
そういうことを起こすとは誰も思わなかっただろうから、仕方のないことでしょう。
0363名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e715-4MHR [118.16.222.5])
垢版 |
2019/01/10(木) 14:52:26.10ID:trXMeBFX0
360ですが、同じものが3つも投稿されてしまった。皆さん、ごめんなさい。
0364名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2b-8Nif [106.128.163.52])
垢版 |
2019/01/10(木) 15:03:56.23ID:fkceXlQHa
県準優勝かつ聖光と0-4、青森山田と2-4の白河
県準優勝かつモリフと1-3、酒田南と1-2の水沢

どちらも創立100年を超える伝統校で12秋当時はちょくちょく上位進出を果たしていた
この2校を県、東北で押しのけて選ばれたのがいわき海星だからな
0365名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 877d-x+Hx [202.162.113.252])
垢版 |
2019/01/10(木) 15:22:29.58ID:nvp+aDGy0
…を本当に守りたければ、熊本西を選んでは…
もし選んだ場合、大勢の観客を前に公開◯◯のようになるのでは…
0366名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2b-PDpL [106.130.219.56])
垢版 |
2019/01/10(木) 16:01:31.04ID:O9/wRKhva
選ばれる可能性が一番低いのは
東は清水桜が丘
西は平田
でFA?
0368名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srdb-4pa5 [126.211.7.240])
垢版 |
2019/01/10(木) 16:34:30.25ID:UnNUTPkZr
【東】石岡一
【西】富岡西
【三】熊本西
補欠 釧路湖陵
補欠 八尾or金津

だろうな
0369名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e76e-2Aph [118.105.14.38])
垢版 |
2019/01/10(木) 16:45:38.92ID:YCUYwqvp0
>>364
うーむ いくら東北4強でも育英に3ー18、盛附に0ー10の古川は無理じゃんw
0370名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67a6-kZrb [124.45.168.97])
垢版 |
2019/01/10(木) 17:00:10.24ID:GtoemYJE0
古川は釧路湖陵みたいに1-5くらいでまとめられなかったのが惜しいな
松本第一に0-6の金津も怪しい
0371名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdff-JK55 [49.104.39.116])
垢版 |
2019/01/10(木) 17:12:04.28ID:3Kl/VxKrd
地区代表になってる時点で戦力実力についてはクリアしてんじゃないの?
戦力実力重視なら古川でなく、大船渡が東北候補になってたでしょ
0372名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67a6-kZrb [124.45.168.97])
垢版 |
2019/01/10(木) 17:17:28.05ID:GtoemYJE0
大船渡こそ投手起用を誤らなければ東北大会に出れてたんじゃないんかな
0373名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e76e-2Aph [118.105.14.38])
垢版 |
2019/01/10(木) 17:23:33.86ID:YCUYwqvp0
>>371
大船渡は岩手県で落とされたからなあ
報道されていないけど、何か学校に問題があったんじゃないか
0374名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e76e-2Aph [118.105.14.38])
垢版 |
2019/01/10(木) 17:24:05.63ID:YCUYwqvp0
>>371
せんs
0375名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 877d-x+Hx [202.162.113.252])
垢版 |
2019/01/10(木) 18:25:11.30ID:nvp+aDGy0
古川
平田
石岡一

補欠1熊本西2金津

雑魚ども気付け。
0377名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 877d-ibJu [202.162.113.252])
垢版 |
2019/01/10(木) 18:40:57.68ID:nvp+aDGy0
>>376

いいね。
0378名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a724-y+JH [126.241.221.143])
垢版 |
2019/01/10(木) 19:04:59.57ID:vRW75jiI0
>>376
豊橋工の森、長田の園田と互角かそれ以上の投手なら善戦以上は期待できそう
0379名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2b-ijo2 [106.133.45.194])
垢版 |
2019/01/10(木) 19:15:35.94ID:vB8m/ujCa
>>373
また妄想かよw
病院いけ
0380名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srdb-VK1S [126.133.12.104])
垢版 |
2019/01/10(木) 19:17:06.16ID:bNvKx9dkr
確かに豊橋工・森は良かったな
走者一掃やらかしで負けたんだったかな
0381名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e7a6-03VH [118.110.127.36])
垢版 |
2019/01/10(木) 19:45:31.88ID:lavtNBsA0
古川がダントツで必死だな

古川なんて補欠ですら無理だろコールド負けだし
東北地区4年連続だし
いくら東北4強でも育英に3ー18、盛附に0ー10のコールド惨敗だし。
専用野球場(第2グランド)を持ってる時点で困難克服要素0だし

地域推薦を獲得したといっても勘違いしてるからな
あセンバツ出場アウト宣告が一ヶ月後に伸びただけだろ

・・・まあ、落選の弁が楽しみだわ

どうせ一目散に逃亡し、
1年ぐらい経ったら2019年は古川を選ぶべきだったと書き込む東北進学校オタなんだろう
0383名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 877d-ibJu [202.162.113.252])
垢版 |
2019/01/10(木) 19:55:15.35ID:nvp+aDGy0
>>381

雑魚が釣れた。
0384名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2b-ijo2 [106.133.45.194])
垢版 |
2019/01/10(木) 19:55:46.76ID:vB8m/ujCa
>>342
お前が一番必死www
古川が地区推薦通過した弁明してみろよ
青筋たてて古川がーと言ってろよw
あー 古川が21枠に確実に選ばれとは思わないけどね。
0385名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sabb-ijo2 [182.251.242.13])
垢版 |
2019/01/10(木) 19:57:58.82ID:3Usd+9JTa
>>381
アンカー間違い
381の長文の基地害へwww
0386名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sabb-ijo2 [182.251.242.13])
垢版 |
2019/01/10(木) 20:00:29.15ID:3Usd+9JTa
>>381
ねぇねぇ
このクソすれに何年いるのwww
0387名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sabb-ijo2 [182.251.242.13])
垢版 |
2019/01/10(木) 20:14:08.47ID:3Usd+9JTa
>>381
だからお前がダントツで必死なんだよw
痛すぎだよお前はw
古川が万が一選ばれたら、とっとと逃走するんだろw
永遠に東北叩きしてろw
0388名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdff-iGyf [49.98.175.230])
垢版 |
2019/01/10(木) 20:39:13.22ID:Ai5YlJdsd
>>376
岩本?誰それ
昨年が当たり年だった分今年は外れだよ
大船渡佐々木、横浜及川、星稜奥川位しかプロ注目投手はいない
佐々木は既にファイターズドラ1指名候補に挙げてるから相当だけど及川、奥川は3位で御の字クラス
野手は昨年の万波レベルすら皆無
今年は選手個人の能力で選考のプラス材料になるなんて事は無い
変な夢みてんなよカス
0389名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 276d-NS4u [110.132.34.147])
垢版 |
2019/01/10(木) 20:46:08.54ID:FCzqUkX/0
毎日新聞東北版に古川高校紹介記事が連載されてるぜ。昨年12月から今月1月末迄、毎週金曜日の連載みたいだね。
最終回は何と選抜出場校発表日。東北大医学部教授やら一流企業の研究者やら各界で活躍するOBが在校時の思い出、校風を紹介する内容だね。
これって選抜主催者である毎日新聞からお墨付き貰ってるに等しいんじゃない。
0390名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e76e-2Aph [118.105.14.38])
垢版 |
2019/01/10(木) 20:49:04.40ID:YCUYwqvp0
>>389
東北だけw
落選させる代わりにお情けで連載だな
0391名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2b-ijo2 [106.133.45.194])
垢版 |
2019/01/10(木) 20:57:12.73ID:vB8m/ujCa
>>390
おい
反論する相手間違ってないか
東海のレジェンドバカ
大船渡が落選した原因を論理的に語ってみろよ
w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況