>>934
なるほどね。そういう粘りなら何度かあったね。
桑名西戦も9回2死無走者から一打同点の場面作ったしね。
あっさり三者凡退しない粘りならたまにあった。
あ、創価戦も9回2死から嘉門がヒット打って少しだけ粘った。うんうん。

それを「粘り」と思える感性があれかな?
済美戦後の、「9回はいったん追いついて底力を見せることができた」
という竹谷の言葉にも受け継がれてるのかな?