ここのスレのニワカの定義は観戦歴何年以下なんやろか?


高校野球見始めが昭和49年土浦日大ー東海大相模戦で
石川県のチームで印象的だったのが翌年の北海道日大ー金沢桜丘戦 選抜大会でも勝利を挙げ北海道日大有利な前評判も北海道日大折霜遊撃手の連続失策で同点、そしてサヨナラ勝ち。

よそ者やから分からんのやけど昭和末期星稜がことごとく甲子園逃したのは何で?
昭和59年秋季北信越大会星稜ー長野 勝利目前の9回表とか
60年夏は北陸大谷に決勝で負けたとか。