X



広島の高校野球184

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0231名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/09(火) 20:10:10.59ID:X3z/ktfQ
前回5年前の岡山開催は新庄、崇徳、広陵が出場して、新庄と広陵が準々で対戦したが新庄がコールドで勝利。
準決で高川にサヨナラ勝ちして決勝では岩国に負けたが選抜初出場を確実にさせた。
新庄もこの1回しか選抜に出てないもんなぁ。
0232名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/09(火) 20:30:38.00ID:CyMB0wHO
北信越組み合わせ参考にしたら
開催県の3位と4位は自動的に他県1位で
2位は他県2位 1つが2位と3位。
1つ他県1位を何処に持って行くかは抽選してみないと分からないな。
参考まで。倉敷商―開星 岩国商―広陵もあるかも知れないな
0233名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/09(火) 20:50:04.22ID:AdDoIcsW
有原世代は野村世代と同じで投手中心の守りだったよ。
むしろ上本弟世代と丸子世代の方が黄金世代
0234名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/09(火) 21:32:12.24ID:MGk3lPCW
上野は良いピッチャーだったね
あの年は広陵史上最高のピッチャーと言える有原がいたから二番手だったが例年の広陵なら十分エースを張れるレベルのピッチャーだった
0235名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/09(火) 21:42:31.20ID:qcVY5Xi8
>>224
上野はいい投手だったが、夏の観音戦で滅多打ちにあったな。
観音は現DeNAの石田を擁する県工を撃破したチームだったが。
0236名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/09(火) 21:51:20.16ID:bX+I9i6A
>>235
あの観音旋風にまさかの県工が飲まれ、勢いに乗る観音が上野まで飲みかった後

満を持して大魔神の如く登場の有原がなんなく火消した。まるで役者の違いを見せつけたね。
0237名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/09(火) 22:07:27.25ID:qcVY5Xi8
>>236
有原は一人だけ格が違っていたね。観音も攻撃的な素晴らしいチームだった。まさか県工石田を滅多打ちにするとは思ってなくて、次の県工ー広陵が事実上の決勝だと思っていたが。
0238名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/09(火) 22:27:42.94ID:bX+I9i6A
>>237
有原・丸子の広陵と石田健・和田の県工の対戦は結局一度も実現せず…
あの世代は終わったね。 正直観てみたかったよ。
0239名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/09(火) 22:43:01.72ID:0bqjtf4n
県工ー観音戦は石田先発ならなんの問題もなかった
ヘタレ沖元が広陵戦に備えて石田温存とかするから観音が調子に乗っただけ
0240名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/09(火) 22:59:10.03ID:k7eEqhh2
瀬戸内のショートのキャプテンだった子

どこ行った?
0241名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/09(火) 23:29:29.39ID:Sm1vXcbT
今残ってる4校から21世紀枠は出んやろうし、とりあえず広島県の推薦校どう思う?広?
0242名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/09(火) 23:36:07.09ID:bX+I9i6A
そもそも広島県から21世紀枠なんていつまで経っつも選出されんよ笑
あの無能で井の中の蛙 広島高野連が枠なんて獲ってこれる力ありませんから。
0243名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/10(水) 00:39:38.21ID:VaCYvbPa
有原は187cmの長身から角度のある常時140km/hを超えるストレートに、キレ抜群のスライダー、
左打者に対しては外に逃げていくチェンジアップも有効だった。
それでいてコントロールも抜群だったから素晴らしかった。
広島の高校史上最高の右腕は有原か瀬戸内の山岡のどちらかだろうな。
山岡のスライダーは有原のより更に凄かったような。
0244名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/10(水) 02:56:06.01ID:QPR2ILlD
優勝したら中国大会で初戦岡山3位の創志と当たるってマジかw
0245名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/10(水) 03:02:14.45ID:QPR2ILlD
冷静に見て岡山の真の実力ランキングは
創志3位>>理大4位=関西2位>倉商1位だと思うぞ
0246名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/10(水) 03:21:28.49ID:I5YZDe0p
>>244
当たる可能性があるってだけでしょ
どこかの県の1位が岡山3位と当たるから。
0248名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/10(水) 07:30:22.19ID:bj1pvjcR
3位決定戦に勝たないと崇徳が本物かはわからないよ?
新庄も負けたらダメージ大きいな。
今後の勢力図がかわるかもね?
0249名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/10(水) 08:35:50.21ID:1eTvf9PD
崇徳は基本 秋や春は藤本の時もベスト4あたりまでは頻繁に上がってたけどな。
そっからが勝負弱く駄目だったけど。
今大会はどうだろうか?
0250名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/10(水) 09:17:37.18ID:1eTvf9PD
>>240
プロ志望届提出したよ。トガノは進学で新保がプロ志望とは意外だったが性格的にもプロ向きなんだろうよ。
下位か育成だろうが選抜時は高評価だったからね。
因みに今年県内高校生で提出者は今んところ彼一人。
広島県内高校出身の大学生は大商大 太田、中部学院大 若山、明治大 佐野くらいかな?
結局 山岡は伸び悩み?怪我?今のところ出してない。締切は明日です。
0251名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/10(水) 11:08:17.05ID:Gky0jh6U
>>246
県優勝と当たりたくない県もないし、山口も優勝がどこかはまだだけど、1位も2位もそんなに変わらないでしょ。
如水だったら敢えて優勝は狙いに行かないけど広陵はどうするか判らない。
創志は西の調子が戻ったら初戦からやりたくないだろうし。
0253名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/10(水) 15:51:03.81ID:wKuNIlbl
選抜に行くのに、創志と関西が最大のライバルと考えてシミュレーションしてみた。
広島1位は
→1/4の確率で理大と初戦(創志とも関西とも決勝で当たらない最高の山)
→1/4の確率で創志と初戦(勝っても準決勝で関西の最悪の山)
→1/4の確率で関西と2回戦で当たる山(2回戦で関西、準決勝で創志が待つ嫌な山)
→それぞれ1/12の確率で、倉敷商業、理大、創志と2回戦で当たる山

つまり7/12の確率で決勝にたどりつくまでに創志、関西が待ち受ける。やはりあまり得策じゃないな。
0254名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/10(水) 17:18:36.29ID:wKuNIlbl
→1/4の確率で理大と初戦(創志とも関西とも決勝まで当たらない最高の山)

の間違い。決勝まで当たらないことが重要
0255名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/10(水) 17:22:24.33ID:HQfUvxZw
広島の2位と3位も同じようにシュミレーションしてみてくれ
0256名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/10(水) 17:35:49.98ID:HQfUvxZw
いやちょっと待てよ 変だ
開催県の1位のブロックには他県の1位は入らないはずだ
0257名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/10(水) 17:43:15.08ID:wKuNIlbl
>>256
そうなの?そしたら余計に確率高くなるな。
最後が
それぞれ1/8の確率でそれぞれ理大と創志と2回戦で当たる山。
つまり1/4+1/4+1/8=5/8で創志と関西側ブロック
やはり1位は避けた方が良いということになる。
0258名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/10(水) 18:14:20.81ID:wKuNIlbl
2位校は1位校とは逆ブロックになるから、必然的に広島2位は、3/8で創志と関西側ブロックとなる。
どこに当たりたくないか次第だが、やはり今年は2位の方が当たり。
0259名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/10(水) 18:22:03.45ID:57jAGoF6
創志と当たりたくないとか、どことならいいとか、
中国地区レベルでそんな弱気なら全国では勝てないから

強い相手なら早いとこ自分たちで叩いて上に上がろうくらいの
心意気でいこうぜ

秋の中国地区で過去に岡山と分が悪いのは十分承知だけどw
0261名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/10(水) 21:19:58.50ID:VQecTcac
べつにお前らが試合するわけじゃねーだろ(笑)
0262名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/10(水) 21:30:41.02ID:aUoyoiTn
創志と関西なら圧倒的に創志が嫌かな
関西はもう何年も甲子園出てないし、如水みたいに
オワコンな感じ
創志は甲子園での負けも一方的な負けはないし、
何より地元だからあのブラバン来たら嫌
この夏の広陵でブラバンの力は大事とわかったw
0263名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/10(水) 22:41:42.43ID:HQfUvxZw
応援団なら創志学園よりも地元の伝統校の倉敷商業の方が上だろ
0264名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/10(水) 22:58:02.03ID:uV0d5k1v
>>262
さすがに関西を如水と一緒にしたらダメでしょw
0265名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/10(水) 22:59:38.12ID:aUoyoiTn
この夏創志のブラバン、ツイッタートレンド入りしてた
世間的には結構有名みたい
0266名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/10(水) 23:02:06.95ID:4T8vTzvi
崇徳の野手は県内中学の有名選手揃えてるんだからこれくらいはやるだろう。ピッチャーは残念だが。
0267名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/11(木) 00:07:28.11ID:M2/1bPyu
創志意外はどこも一長一短
勝つチャンスは十分ある
倉商は新チーム結成以来ほぼ負けなしらしいが
いつものようにスケール感が小さく秋限定の早熟チーム
関西のエース栗原は新庄桑田のコントロール劣化版 理大は倉商の対極つまりスケールはデカイがミスばかりの雑な野球 脅威になるのは来夏までかかりそう。 2チームとも大型チームによくある脆さが特徴
0268名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/11(木) 00:19:52.28ID:IlTr4cwN
>>267
岡山の者です。その通りで、よく分析されているな、と思いました。
倉商、関西ははっきりいって期待できません。理大付は粗すぎて論外です。
なんだかんだ、創志は飛び抜けています。
西はあと数週間もあればきっちり仕上げてくると思います。
0269名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/11(木) 06:46:49.76ID:cospLlpO
>>211
あんた天才だな。
0271名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/11(木) 07:39:14.47ID:2L0mQwEx
>>267
関西エースは勝負どころでは145キロ連発してくる
桑田より速い
0272名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/11(木) 08:10:49.41ID:aem0F4L0
倉商も関西も全国で期待できないというなら同意できるが、>>268は中大をどれ程のレベルに見積もっているのか
0273名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/11(木) 08:15:50.11ID:DVuPAY5H
>>267
倉敷商のスケール感については否定しないけど西や栗原の内外のストレートに対応してた打線は要注意だと思う。
0274名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/11(木) 09:04:29.15ID:Lp7YCy1Y
いつのまにか岡山スレになってる
0275名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/11(木) 09:05:35.01ID:Wi/CCrqa
広陵で負ける要素があるとしたら、創志で西の好投の条件付きだと思う。
それ以外の岡山勢に負ける可能性は少ないでしょ?
倉敷商は仕上がりが早いだけで、これといった目玉もない。
関西は栗原だけだし、制球力がイマイチなので崩せるでしょ。
理大は攻守に隙だらけで普通に戦ったら自滅するような学校、ただ戦力だけは創志以上なので舐めて掛かって調子に乗せたら危険。
高川、聖光、岩国商は緻密な野球はしても広陵を脅かすだけの戦力はないよ。
0276名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/11(木) 09:27:52.38ID:zIzj/8QE
理大がー 理大がー

のいつも大馬鹿
0277名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/11(木) 09:38:03.62ID:y8Q7zHss
よくわからないが、あの中国大会のおかしな組み合わせは今年から廃止になったんじゃないっけ?
必ずしも1位対3位ではないんじゃないの?
0278名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/11(木) 12:18:41.30ID:sJZz/RMC
>>265
あれは高校野球の応援としてのブラバンを理解してない勘違い演奏会。

ブラバン演奏と声援のバランスがぐちゃぐちゃで、ただの自己満演奏会。
高校野球ファンには頗る不評。如何にもぽっとで
0279名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/11(木) 12:46:08.72ID:aem0F4L0
>>276
広島スレでも1レスで身バレする倉商バカ
0280名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/11(木) 12:53:16.07ID:R4goH3b/
岡山の者だが カープ坊やにいじめられたい
0281名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/11(木) 12:55:01.31ID:zDV0pQM8
>>277
廃止になったのは同県が2回戦で当たる仕組みだけ。
1位と3位が当たるのは変わらない
0282名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/11(木) 12:58:12.72ID:zDV0pQM8
>>275
広陵と新庄の仕上がり見てないでしょ?
普通にやると岡山勢の決勝になると思うよ。
選抜行くにはなんとか準決勝で善戦するくらいしかない。
広陵は打線の入れ替え、新庄は桑田が復調しないと厳しい。
0283名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/11(木) 13:17:47.98ID:Wi/CCrqa
>>282
確かに新庄の桑田は現状良くないですね、調子が上がらないようだと崇徳が出た方が期待出来ると思う、崇徳は投手力にやや不安はあるけど。
0284名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/11(木) 14:44:54.68ID:M2/1bPyu
>>271
数字でしか語れない球速厨かよwwww
栗原のストレートなんて全く速さを感じない棒球だし、変化球に至ってはさらに悲惨だろw145を連発?は?は?お前どこで見てたんだ?
比べて桑田のは好調時は表示こそ140前後でもキレが素晴らしく空振り取れる本物のストレートじゃい
0286名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/11(木) 19:49:26.78ID:+exzLatM
見城徹「尾崎豊は麻薬によってコントロールされていた」
http://www.gentosha.jp/articles/-/1609?page=3

彼にとって気が休まる日がないのは、あまりにも音楽業界の汚い渦に
巻き込まれ過ぎたからなんだよね。彼は金のなる木だった。
同年輩のマネージャーの空田満が尾崎豊に薬を与え薬漬けにして
コントロールしていた。ステージに立たせるために覚醒剤を与えたり
嘘をついたりいろんな策を労して、レコード会社を移籍させたり
するわけですよ。約束が守られなかったりするうちに、彼は常に
事務所は自分を搾取すると思い始めた。事務所が俺を騙すという
疑心暗鬼の孤独な状態にあったんですよ。すべてはアメリカに
行ってから狂い始めている。金銭的なトラブルが原因で人を
疑い始め ますます薬にのめり込む、そんな毎日だったと思う。
NYに留学させたのは全てソニーから事務所のレコード会社M&Cに
移籍させる為だった。親元から離しNYで逃げれない様に軟禁状態にし
同年輩のマネージャーの空田満が覚醒剤を持って近づいて尾崎豊に
覚醒剤を与える。事務所社長Fがその弱みを握って毎日 尾崎豊の
マンションに押し掛けて「俺の言う事を聞かないと覚醒剤を
やってる事をバラすぞ!俺のレコード会社に移籍しろ!」と
脅迫し追い詰めコントロールする。事務所のレコード会社に
移籍して日本に帰国したら事務所スタッフやレコード会社M&Cの
スタッフも掌を返し周りのスタッフは尾崎豊のレコーディングに
まったく協力せずレコーディングスタジオは悪意に満ちていた。
更に事務所社長Fは移籍金を数億円払うと約束しときながら
尾崎豊に移籍金を1円も払わず まったく約束を守らない。
NYからの帰国後も空田満が尾崎豊に薬を与えてコントロールして
ツアーをやらせていた。ライブ中に袖に引っ込んだ尾崎豊を
無理やり引き摺ってステージに上げていたのも空田満だった。
事務所ぐるみで自分は騙されたと気づき人間不信になって
どんどん薬にのめり込んでいきツアー中に倒れて覚醒剤で逮捕される。
逮捕後 尾崎豊が「事務所を辞める」と言ったら事務所社長Fが
「ツアーキャンセル料 数億円払え!」と脅し両者間で裁判が起こる。
0287名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/11(木) 21:25:47.07ID:4B9bIuQy
元大阪桐蔭四番、広島出身の正髄プロ志望届提出
0288名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/11(木) 21:42:30.60ID:GXfIRlkJ
ソープ県民よ、中大心配じゃろうが、東洋ソープの方も心配せんといけんど。ワシは一つに
なった巨人がCSを制し日本シリーズでパにぼろ負けするとみておる。
0289名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/11(木) 21:49:43.97ID:2vF54tTB
そろそろ借金チームが日本一になってもいい頃だ。栄光の巨人軍が下克上で日本一!
0290名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/12(金) 02:13:52.29ID:kPhsdpuZ
そもそもヤクルトに勝てまへん チーン!
0292名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/12(金) 11:50:29.05ID:zFULhEnW
秋季大会・明日の試合予定

◎呉二河球場
【3位決定戦】
(1)10:00新庄−崇徳
【決勝】
(2)12:30広陵−市立呉
0293名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/12(金) 15:14:07.27ID:aBz9mQSw
1年生大会・明日の試合予定

【広島西地区】
◎工大高グラウンド
(1)10:00工大高−基町
◎井口グラウンド
(1)10:00井口−修道
◎入野グラウンド
(1)10:00崇徳−山陽
【広島東地区】
◎広陵グラウンド
(1)10:00広陵−広島工
◎高陽東グラウンド
(1)10:00高陽東−可部
◎瀬戸内グラウンド
(1)10:00瀬戸内−国際学院
◎西条農グラウンド
(1)10:00西条農−安芸府中
【呉地区】
◎虹村グラウンド
(1)12:00呉港−呉三津田
◎呉商グラウンド
(1)12:00呉商−熊野
(2)14:30安芸南−武田
【尾三地区】
◎如水館グラウンド
(1)10:00如水館−三原
(2)12:30総合技術−尾道
◎尾道商グラウンド
(1)10:00尾道商−三原東
(2)12:30尾道北−忠海
0294名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/12(金) 16:39:45.26ID:IXOeghVW
崇徳いくかね?
0295名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/12(金) 17:20:37.96ID:FKZZqmsK
長いこと新庄に勝ってないけど,明日は打ち負かすのでは。
0296名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/12(金) 17:33:03.54ID:Uj6Mewsu
>>295
長いこと勝ってないって何時からや?
0297名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/12(金) 18:27:27.84ID:5uOUaOhY
投手陣が一番充実してるのは広陵だけど
好調時比較だとやっぱ桑田が一枚上なんだろうな
打線はどこも大したことないっぽいが
0298名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/12(金) 18:42:29.09ID:Sz7U2KpA
>>297
桑田復調して欲しいな
0299名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/12(金) 19:57:01.25ID:S0tWEyZ/
崇徳は迫田が就任する前の2006年の夏に勝って以来、新庄に7連敗中。
0300名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/12(金) 20:13:25.88ID:djHkLC0n
>>299
めちゃ崇徳弱いじゃんw
0301名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/12(金) 20:57:16.47ID:LiWCbY8d
今回はさすがに崇徳が勝つやろ
今の桑田対崇徳打線だったら10点以上取られるわ
0302名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/12(金) 20:59:19.88ID:4n5je9ia
>>300
選手は変わってないが、監督が代わったから期待できるんじゃない?
高校生レベルだと監督の力は大きい
カープみたいにプロならバカ丸出しのお馬鹿監督でも選手の力だけで勝てるんだろうけどね
0303名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/12(金) 21:02:39.26ID:djHkLC0n
>>301
で、今の崇徳投手陣対新庄打線だったら11点以上取られて
また崇徳が負けるんだよねw
0304名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/12(金) 21:28:43.29ID:Eatd3045
>>303
相変わらず新庄オタクってキモいな
秋季大会見てるの?
尾道商業に8点取られて9点取ってなんとか勝った試合は見た
田舎の公立の広に7―5でなんとか勝った試合も見た
広陵になすすべもなく実質コールド負けの無様な試合も見た
明日11点も取れるなんて子供でも思いつかないだろう
0306名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/12(金) 21:40:25.87ID:UUIEKVJo
>>304
あんた試合見てないだろ?打線は新庄は崇徳と並んで上位だぞ。
特に土居と永野。木村は確実性がないが一発がある。
0308名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/12(金) 22:01:53.99ID:djHkLC0n
>>304
崇徳投手陣なんて、まともなP一人としていないじゃん
守備もポロポロだしな
打力が自慢か知らなんが、これも正直怪しいんじゃないの
これまで対戦した投手で大した相手(投手)いたか?全部凡Pじゃないw
崇徳相手の打ち合いなら新庄打線も負けんと思うがな
流石に8連敗だけは防ごうよw
0309名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/12(金) 22:23:17.04ID:785ZrOZO
>>306
まあ新庄打線は雑魚専だからなー
崇徳もかもしれないが
0310名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/12(金) 22:57:14.90ID:1NbtkA9d
広も良い野球してたよ
よー打っとったよ
0311名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/12(金) 23:10:41.57ID:E1R52Pti
>>305
能無犬は最悪最低。
飼い主の松田元(←ホモ・独身)のチンチンをしゃぶり、飼い犬の能無林翔犬にチンチンをしゃぶらせ、共存共栄。
0313名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/12(金) 23:57:51.85ID:UUIEKVJo
>>312
誰も11点とれるなんて言ってない。
ただ、あんたが実際の試合見てないのはよく分かってるし、それを言いたいだけ。
0314名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/13(土) 00:17:08.59ID:wLtZhlRw
この板では緒方監督は名将なんだな(笑)
プロ野球板では迷将ときどきミラクル采配がデフォだが
0317名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/13(土) 00:50:26.49ID:WQvAIbmg
崇徳は守備がぽろぽろに見えて,実は堅守。ライトとセカンドの肩は良いし、ショートは 
センス抜群。
0320名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/13(土) 07:42:16.34ID:7o4evDIl
で、今日の第1試合目3決はどっちが勝ちそうなや?
0323名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/13(土) 08:49:27.99ID:ugMOmtcb
>>320
俺の超絶当たらない予想なら、
決勝広陵、3決崇徳
0324名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/13(土) 08:55:14.72ID:CYbIYgKe
>>323
流石に広陵の優勝は外しようがないよ。
崇徳と新庄は分からんが
0326名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/13(土) 09:27:17.16ID:9A0VtFqd
岡山勢は過大評価 
昨年の代表 倉敷商 学芸館 おかやま山陽より数倍弱い
0327名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/13(土) 09:27:45.53ID:wLtZhlRw
>>316
結果を出すってのは日本一になってからの話
リーグ3回中2回cs敗退とか
恥ずかしいことになるかもな
野間までは脳無犬が育てたようなもんだし
0329名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/13(土) 10:02:47.52ID:Fnv1wDkp
桑田スタメンか?
二番手のが今はマシなような。
0330名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/10/13(土) 10:26:06.51ID:wLtZhlRw
桑田の調子悪そうだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況