>>230
確かに、2016年春のコールド負けした市立和歌山の大逆転選出、長田21世紀枠選出、延長13回の激闘の末に敗退した報徳の理不尽落選は、誰もが驚愕するエキサイティングな選出だったのは確か。

だがしかし、高野連も報徳落選・市和歌山選出・長田21枠選出で、おまけ枠のはずの21世紀枠が
一般枠を追い出すのは理不尽すぎるだけでなく秋期大会の意味なしで本末転倒だと散々批判されただろうし
報徳落としたのが翌年のTJM21の伏線にもなったと思うし
報徳学園絡みでもう高野連も懲りたんだろうなって感じ

今年滋賀が3校出しになったのをきっかけに、今後は色んな県から3校出し連発あるのかもな