X



【第100回 夏】石川県の高校野球 115 【星稜】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ee2a-iSFy)
垢版 |
2018/08/12(日) 16:42:40.97ID:uBFHXyDq0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

スレ建てする際は、
上記の文章を三行以上入れてください

石川高野連
http://ishikawa-hbf.jp/

前スレ
【第100回 夏】石川県の高校野球 113 【星稜】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1532698246/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
【第100回 夏】石川県の高校野球 114 【星稜】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1533830044/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0799名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp03-Ybnq)
垢版 |
2018/08/13(月) 11:33:10.30ID:OgQRFGW3p
>>731
例がありその根底にある価値観に、半島の人たちと同じ匂いを感じる。「被害者ズラをしておけば、とりあえず得をする。」(かわいそうな星稜)という取り上げ方をするマスコミにも大きな問題がある。がそれに簡単に乗っかってしまう県民性にも、大きな問題があると思う。
石川県は、半島出身の方が多いのだろうか?
0800名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-2LdF)
垢版 |
2018/08/13(月) 11:36:07.27ID:Oc/Kwp/wa
>>796
確かに県大会では県立で142とか出てたし
チェンジアップもいいとこ決まってたけど
昨日は真っ直ぐも遅いわ、変化球も糞だわでどうしょうもねえな状態だった
東海林がファインプレーで助けたあそこで代えるべきだった、あの状況なら寺西も精神的に楽だったはず
ハヤシのテンパりがすべて台無しにした
0805名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8a67-d8l1)
垢版 |
2018/08/13(月) 11:58:36.97ID:YmNyNTVC0
>>802
竹谷、別に使わなくてもいいんじゃね?
打者専念で最後に投げた左Pとかでもいいような
林は寺西兄といい竹谷といい負担かけすぎ
0806名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8a67-d8l1)
垢版 |
2018/08/13(月) 12:00:54.09ID:YmNyNTVC0
>>795
監督林
これが全てw
大阪桐蔭率いてもキツイやろw
0807名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb6b-ajsE)
垢版 |
2018/08/13(月) 12:04:12.35ID:jYcFjFEn0
うがっ!
0808名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd13-IdG6)
垢版 |
2018/08/13(月) 12:05:52.85ID:sVw7M37yd
>>804
林に質問してほしい
では、何がいけなかったと思っているのか?と
0809名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb6b-ajsE)
垢版 |
2018/08/13(月) 12:06:08.48ID:jYcFjFEn0
うがうがっ!
0810名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f2a-hdxI)
垢版 |
2018/08/13(月) 12:10:47.30ID:hwUtJsdF0
投手の調子は二の次で、次々と投手を繰り出す細切れ継投を良しとする、星稜ハヤシのマシンガン継投w

失点リスクが高く、過去に何度も痛い目に遭い、都度反省の弁を述べるも、数日経ってほどぼりが冷めると再び登場するハヤシのマシンガン継投w
(以下∞ループ)



完全に病気ですwww
0811名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-2LdF)
垢版 |
2018/08/13(月) 12:12:40.45ID:Oc/Kwp/wa
>>804
監督の責任と言えば選手が救われると思ってんのか
責任というならどういう形で責任とるのか示せよ
言うだけなら簡単
0812名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ caef-M3+F)
垢版 |
2018/08/13(月) 12:34:39.71ID:LxOow6Sb0
>>799
かなりの数能登半島出身でしょうね
0813名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr03-D6fx)
垢版 |
2018/08/13(月) 12:36:39.69ID:Yl26yujBr
モリシやクラノも失敗から少しは学習している。
智弁和歌山の高嶋は甲子園5連敗からの最多勝だ。
ハヤシも頑張れ。
0814名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp03-rnvB)
垢版 |
2018/08/13(月) 12:44:16.70ID:tCoZjLS+p
もう6人も7人も投手入れるのを止めろ。
一発勝負の高校野球、せいぜい3人で十分。
それぞれ1試合投げ切れるスタミナを養成すること。
リーグ戦なら駒が豊富な方が有利だが、一発勝負の世界ではそれは武器にならない。
投手が多すぎるせいで、野手の駒が不足して
昨日の9回も代打が西岡しか残ってなかった。
0815名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd13-IdG6)
垢版 |
2018/08/13(月) 12:48:43.57ID:sVw7M37yd
少しアスペっぽい感じもする林さん
0817名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp03-rnvB)
垢版 |
2018/08/13(月) 12:51:08.67ID:JuW+T+Ogp
会見でもやってくれないかなあ。説明責任あるだろ。
0818名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sacb-HOLS)
垢版 |
2018/08/13(月) 12:58:28.92ID:h6hASgSra
>>813
何年も進歩の兆しゼロ、無理です
0819名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sacb-SSJ8)
垢版 |
2018/08/13(月) 12:58:45.91ID:nkMSgcBIa
因縁の明徳は地区大会でも済美に対して好戦績だけど
馬渕ならどれだけ戦力が豊富でリードしてても
試合が終わるまでは絶対に公式戦でピッチャーお試し継投ショー舐めプなんかせず確実に1勝をもぎとりにいくからな
ダルビッシュ温存の東北を打ち崩したときのような長打力がないからといって油断せず
済美のような勝負強い高校相手につけこむ隙を与える怖さをちゃんと心得てる
8回大差でもう心が折れてまともな反撃なんかしてこねえだろとか
監督からして慢心して地区予選気分でたかをくくって隙を見せれば足下を救われて当然
0820名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f2a-tyrq)
垢版 |
2018/08/13(月) 13:09:00.12ID:v3oYGbKI0
単純に弱かったよな
最後のタイブレークでもしょぼい内野ゴロをラッキーなワンバウンド送球で一塁走者が苦笑いも入った満面の笑み
次もスクイズで点とっただけで酷使されてる相手投手を序盤以外全く打ち崩せなかった
0821名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbc9-9s9C)
垢版 |
2018/08/13(月) 13:10:06.46ID:fYMbZXBp0
球場を去る時、どんなに自分の失敗だろうとあんな茫然自失な表情しちゃダメだ。小物感満願だった、あそこは尾藤みたいにやられなぁ、ニヤニヤ とかやってこそ優勝狙える監督の器。まぁ山下総監督もベンチでピンチになるとオタオタした表情だったから受け継がれるんだw
0822名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3c9-rnvB)
垢版 |
2018/08/13(月) 13:19:43.18ID:xZ2b57RF0
12回裏はツーベース打たれた後にバントの構えの打者に敬遠→送りバント→敬遠で満塁の謎展開だったな
相手がバントならフライの可能性あるんだからやらせてみるのもいいんだけど

あと満塁敬遠の時山瀬があまりベースから離れなかった事解説に指摘されてたけど、キャッチャーボークのリスクを考えてだと思う
0823名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr03-AoDO)
垢版 |
2018/08/13(月) 13:19:58.25ID:mdJuq/cCr
>>819
2003
秋季四国高校野球大会
▽準決勝(第1試合)
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計
明徳義塾 4 1 1 0 0 1 0 0 0 7
済  美 0 0 0 0 0 2 3 3 × 8
0825名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-2LdF)
垢版 |
2018/08/13(月) 13:27:40.88ID:Oc/Kwp/wa
>>822
まじで言ってるの?
サード行かれたくないから塁埋めただけ
フォースプレーにできるし
普通によくある策だが?
0826名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ afa6-WGvY)
垢版 |
2018/08/13(月) 13:32:31.50ID:DcnV0/DK0
>>816
大阪桐蔭もあまり調子上がってないみたいだし、万全の星稜なら十分に勝機はあったね
それだけにああいう甲子園の去り方は残念だし、選手も不完全燃焼だろう
0827名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp03-g1QT)
垢版 |
2018/08/13(月) 13:38:51.61ID://3jtcghp
>>826
単純に戦力なら今大会の大阪桐蔭は8番手程度だろうね
作新も沖学園も終盤エラー絡みでなんとか勝ったて感じ
0829名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03d9-jXkT)
垢版 |
2018/08/13(月) 13:48:14.57ID:Mh4VzSyF0
>>814
今は選手を潰さないためにも5人は必要だよ
ダルビッシュじゃないけど連投連投でこれまでどれだけ有望な選手が潰れていったことか
済美みたいな使い方はハッキリ言って虐待でしかないよ
勝つためなら選手の体などどーでもいいという非人道的な考えには賛成出来ないな
0831名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sacb-/Axq)
垢版 |
2018/08/13(月) 13:59:57.57ID:ow3K5x0Fa
少なくとも軟式日本一で喜んでるうちは全国制覇などできんよ
0833名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp03-g1QT)
垢版 |
2018/08/13(月) 14:02:03.11ID://3jtcghp
>>829
済美監督変わっても全く成長してなかったなw
俺が球児なら大阪桐蔭や済美には絶対いかねぇ
0834名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp03-g1QT)
垢版 |
2018/08/13(月) 14:03:38.72ID://3jtcghp
>>830
横浜140投げるの10人いるけど実際使えるの2人だけだしな
人数の問題ではない気がする、もちろん2人とかは少なすぎるが
0835名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03d9-8FTb)
垢版 |
2018/08/13(月) 14:04:37.68ID:XUDTsBw40
甲子園で戦い方を変えるのも敗因の一つだと思う。
県大会は竹谷先発でいってたのに甲子園では竹谷先発がゼロ。
結局、リリーリで登板した竹谷が準備が出来なかったのかもしれないですね。
甲子園を見据えて、戦い方を統一すべきだと思いますね。
0836名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7a51-Qb5F)
垢版 |
2018/08/13(月) 14:05:41.25ID:KgZwkZ9q0
夏あと 宿舎での林 文字起こし

あの大観衆の前で野球ができた お前たちは幸せ者だと思うよ
まずは野球に感謝する そして仲間に感謝する そして家族に感謝する
敗れはしたけど星稜らしい良い試合だったと思うよ
誰ひとり悪くないよ 負けたのは監督のせいです(ここで奥川が号泣しているシーン)
(8回に)逆転された時は「あぁ〜終わったな〜」と俺が真っ先に思ったけど
お前たちは最後まであきらめずによう食らいついて延長戦を戦ったし よう頑張ってくれた…
なんか終わった感覚ねぇな、ほんとに(ちょっと笑いながら)
甲子園っていいよな… (竹谷が涙ぐむシーンで終了)


これ聞いてるとき林を殴りたくなった選手何人かいそうだなw
0837名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sacb-HOLS)
垢版 |
2018/08/13(月) 14:07:05.31ID:h6hASgSra
ハヤシは融通がまったく効かないタイプにみえる
考え方が凝り固まっていて、イレギュラーな展開に臨機応変な対応がまったくできない
インタビューなど見ていても、気のきいた語りなど皆無
あと勝利への執念、熱い想いはみたいなものが伝わって来ない
勝っても負けても無表情
サラリーマンのノルマ仕事感覚なんだろう

アスぺ的な要素が見てとれる
0838名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp03-g1QT)
垢版 |
2018/08/13(月) 14:07:17.47ID://3jtcghp
>>836
一番あかんやつやろこれ
リーダーに向いてない
0839名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8a67-osmv)
垢版 |
2018/08/13(月) 14:07:39.66ID:YmNyNTVC0
>>831
全国制覇なんて無理
監督林の間はあきらめた
別に今回の采配ミスが初めてじゃなく、頻繁に致命的なのやってるからな
0840名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6bd9-PLr1)
垢版 |
2018/08/13(月) 14:14:06.33ID:UR9Sae6Q0
>>713
8-0から勝ったことあるチームなのになー
0841名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03d9-jXkT)
垢版 |
2018/08/13(月) 14:16:03.25ID:Mh4VzSyF0
>>833
楽天の安樂の今の有様見ればとてもじゃないが済美野球を褒めることなんて出来ないでしょ
今の子供たちが野球をあまりしなくなったのもこういった非人道的なやり方が未だにまかり通っているのも一因だと思う
ダルビッシュじゃないけどやっぱり球数制限とかすべきだと思うよ

林はアホかも知れんが少なくとも非人道的ではないね
済美の監督なら奥川が足痛いと訴えても無理矢理投げさせただろう
外国人記者から叩かれてもやり方変えないんだから正真正銘の外道だよ中矢は
0842名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-o2zv)
垢版 |
2018/08/13(月) 14:18:02.93ID:jyQQ4/5sa
解説の御大も元気がなさそう、声小さい。
はよ金沢帰りたいんだろう。
0843名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbc9-9s9C)
垢版 |
2018/08/13(月) 14:18:21.94ID:fYMbZXBp0
>>836 あかん、想像を超えてるな・・・
0844名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f6b-4gwP)
垢版 |
2018/08/13(月) 14:19:07.49ID:F7MrovBV0
石川のモリシこと星稜パヤシ
0846名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ afa6-WGvY)
垢版 |
2018/08/13(月) 14:27:00.85ID:DcnV0/DK0
>>836
あと1イニング攻撃残っていて2点差で終わったとか思うような奴は今すぐ指導者やめろ
0847名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-2LdF)
垢版 |
2018/08/13(月) 14:27:04.46ID:gkOfI5Taa
>>836
自己陶酔型のたち悪いヤツや
ワシらの想像の右上行っとるでハヤシw
0848名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3c9-ehgJ)
垢版 |
2018/08/13(月) 14:27:43.51ID:wDF98Xdc0
もう勝ったと思ったから、3年生出来るだけ全員出してあげたかったんだろうなぁ
優勝するつもりだったから3回戦からは奥川と寺西で回すつもりでさ
まー良い先生じゃん
0849名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca06-2km2)
垢版 |
2018/08/13(月) 14:28:40.09ID:gkm3+WEB0
劇団ハヤシ
0850名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-tGPU)
垢版 |
2018/08/13(月) 14:31:38.40ID:2R8IzykZa
>>829
今の済美の2年、3年は上甲監督が亡くなったりカメムシの件で選手が済美に集まらなくなった世代
愛媛スレを見たら今年は1年に2人投手入ったらしいから選手集まってにしてほしい
済美にもあの件でいろいろ事情がある
他に投手いたら去年みたいに継投する監督さんだと思う
0852名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca06-SkTr)
垢版 |
2018/08/13(月) 14:32:00.46ID:dFBDhd9m0
温情登板が仇になる
0855名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b2a-jQgE)
垢版 |
2018/08/13(月) 14:37:04.49ID:TwQMxDly0
監督のせいで負けた感じになってるが、弱いから、ヘタだから負けたんだよ
0856名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-o2zv)
垢版 |
2018/08/13(月) 14:41:49.66ID:jyQQ4/5sa
とある3年生が早速ツイッターをスタート!
いけだてつやからコメント貰ってる www
0858名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp03-pWsW)
垢版 |
2018/08/13(月) 14:43:58.55ID:qj/wwKwFp
>>772
あの監督は、先の試合の事ばっかり考えて、
目の前の試合は上の空だからな。

はっきり言うけど無能。
0859名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdea-katI)
垢版 |
2018/08/13(月) 14:45:46.06ID:ro3TUTH9d
>>705
ならばもっと星稜がもっと強くないとダメですね。名前は全国区なのに意外と勝ってないんだなぁと。
今回はあの石川の決勝のニュースを見てボコボコにやられるだろうと8回裏まで思ってその通りになってました。
お互いがんばりましょう。
愛媛人でした。
0860名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sacb-SSJ8)
垢版 |
2018/08/13(月) 15:02:57.08ID:eam32oPea
>>850
でも安楽のときの酷使は二番手がいたのに優勝するための賭けにでて心中しただけだからマジキチだわ
安楽も上甲の余命がないのを知ってたから共依存みたいに進んで酷使されて喜んでたような異常さ
そのときの二番手の弟が今の山口らしいけど、今度は弟が二番手不在で酷使されるというね
上甲のような精神論による酷使は論外だが石川も星稜が勝てなくなって戦力分散するようなことになれば
将来は投手一枚で戦わざるをえなくなったりしかねないから他人事じゃない
0861名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6774-rnvB)
垢版 |
2018/08/13(月) 15:02:57.72ID:/iYUqrE80
>>836
悪いのは監督です。
→何悲劇のヒーロー気取ってんだよ!当たり前だろ!全部監督の林が悪いんだよ!その辺の金沢市民が監督でも勝てた試合なのによ!
0863名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8a31-SkTr)
垢版 |
2018/08/13(月) 15:56:18.33ID:0Bv2j40N0
>>860
愛媛の者だが県内の公立校の監督から聞いた話だか、安楽のときには他校にいけば
即エースになれるのが控えに2,3人いたといってた
0864名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdea-rnvB)
垢版 |
2018/08/13(月) 16:02:21.63ID:shCsVsSFd
>>862
あんたが書いてる事がある意味正解。
野村監督や落合監督はキッチリデータ野球を徹底してんのよ。
数字に強く分析力がある人でないと。監督っていうのはね。
そういう点で、日大レベルだと無理なのよ。
せめて、マーチレベル卒業もしくは、そこに十分入れるくらいの頭がないと。
林にはデータ分析は無理。100万が1出来たとしても自分の直感を信じる馬鹿だから。

星稜中学の田中はキッチリデータ分析する。
何で田中を高校の監督に抜擢しないんだ?
彼なら勝てる!絶対勝てる!
林じゃ無理。絶対無理。
おそらく来年の選抜も地区大会はおろか、県大会序盤で負ける。
これ誰かコピペしとけよ。予言だから。
0865名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f4d-g1QT)
垢版 |
2018/08/13(月) 16:06:21.82ID:6SE0LeAp0
>>864
監督の談話見たら答え出てるだろ
脳の仕組み上、感情に流されたり諦めたりするような脳だと物事を効率的に考えれなくなる

分析とは対極
0866名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f67-moSK)
垢版 |
2018/08/13(月) 16:14:47.39ID:KZ0pX4ec0
>>850
その通り 去年は3枚いたし、ちゃんと継投した。
今年は谷間世代 投手が山口しか育成できなかった。 それでも甲子園に来れたし、勝ったし!いろんは事情を知らないやつがなんでもかんでも批判するなよ!!
0867名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdea-rnvB)
垢版 |
2018/08/13(月) 16:19:29.69ID:shCsVsSFd
>>865
それが容認されるのがおかしいんだよね。
普通の会社で考えると、そういう人間は大概一線から外されるか左遷、ひどい場合は依願退職をやんわり迫られるだろ?
今回林のしでかした事は、これまでの累積も考慮すると、依願退職に十分値する。
0868名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-tGPU)
垢版 |
2018/08/13(月) 16:22:35.89ID:JMu68VOwa
>>860
2番手や3番手の投手がいる場合は他の投手も使ってほしいと思います
夏は特に暑いので
星稜さんも投手不足になりませんように
0871名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-2LdF)
垢版 |
2018/08/13(月) 16:37:07.37ID:gkOfI5Taa
寺沢も近江のハヤシくんぐらいいいチェンジアップ投げれたら羽ばたき広がるんだけどなぁ
寺沢のチェンジアップはあんまり外に逃げていかないんだよなぁ
0872名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-2LdF)
垢版 |
2018/08/13(月) 16:37:32.98ID:gkOfI5Taa
寺沢も近江のハヤシくんぐらいいいチェンジアップ投げれたら羽ばたき広がるんだけどなぁ
寺沢のチェンジアップはあんまり外に逃げていかないんだよなぁ
0873名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sacb-jVN6)
垢版 |
2018/08/13(月) 16:38:04.18ID:oP3H9TdHa
>>861
野球素人のウチの奴でも竹谷投げさせた采配に交代した時点で文句言ってたなw
ライト守って疲れてるのに酷い!と
案の定、乱調
しかも、ブルペンから両足に痙攣がきてたの知っていて竹谷に投げさせたw
アホの極み

寝た子を起こさないように舐めプするなら控えの変化球投手の続投で良かったんだよw
おまえらはこれで十分と

微妙に球遅くてバッターは考えちゃって打てないメンタルになるのにさ
本格派はヤル気スイッチが入ってしまう
しかも足が吊ってて威力がないしコントロールもダメ
あ。逆転できるかも?と一気にやる気でる罠

更に、点差詰められるまで続投w
監督も冷静な判断が欠けてるしテンパッテしまっているw
0874名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sacb-HOLS)
垢版 |
2018/08/13(月) 16:53:14.06ID:IC+0+Atha
>>873
新聞情報だが、キャッチー山瀬が竹谷は
「球が浮いてるからダメです」とベンチに何度も直訴したらしいが、ハヤシは聞く耳持たずな、投げさせたらしいwww

やっぱり、ここの推測どおり、聞く耳もたないんだなハヤシ君
0875名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbc9-9s9C)
垢版 |
2018/08/13(月) 16:57:37.09ID:fYMbZXBp0
それを踏まえてハヤシの選手たちへのあの語り口調であんなことを言ったとか底抜けやな。未来語り継がれるな、山下トリオとしてw
0877名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03d9-2km2)
垢版 |
2018/08/13(月) 17:01:00.76ID:UhA6LM950
704 名前:名無しさん@実況は実況板で (JP 0H47-Eno9)[] 投稿日:2018/08/05(日) 14:11:32.01 ID:/Njs8m4mH
ファイヤーボール、ネットでの評判も上々だな。近江の応援ともちらほら見えるが、選抜なんて誰も見てないし、向こうは初戦敗退だほうから、間違いなく露出はこちらが多くなる。

星稜=ファイヤーボール、と全国に印象づけていきたい。コンバットは古臭いし、もういいやw


近江のほうが露出が多くなるな
こういう舐めたファンがいるから星稜に勝利が微笑まなかった
0878名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp03-bC5G)
垢版 |
2018/08/13(月) 17:03:02.83ID:xAmDvALWp
>>876
そう投げやりになるなよ 来年のチームなんだろ
0879名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f4d-g1QT)
垢版 |
2018/08/13(月) 17:04:17.30ID:6SE0LeAp0
>>874
クソゴミやんけwww
0880名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa2f-2LdF)
垢版 |
2018/08/13(月) 17:04:20.47ID:gkOfI5Taa
航空とかどうでもええわ
0881名無しさん@実況は実況板で (トンモー MM27-l3rv)
垢版 |
2018/08/13(月) 17:18:51.76ID:COYC2m/ZM
どこの新聞にも山瀬が直訴の記事ないいないな。嘘やな。
0883名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sacb-jVN6)
垢版 |
2018/08/13(月) 17:19:20.04ID:oP3H9TdHa
ずっとライト守ってた竹谷はブルペンで両足が吊ったとヤフーニュース
ベンチは知っていたが竹谷強行したんだろ?
それでも投げさせたのがアホ
ピッチャー返しを足に当てた時点で
怪我の治療タイムとって時間稼ぎして寺西に交代させれば
7対1でノーアウト1、2塁という普通のピンチに過ぎない
何事もなく星稜が大差で勝ったことだろう

で、大炎上した竹谷のコメント
両足に力が入らなかった
投げずに登板回避する勇気持て
大量リードなんだから後輩に任せてさ
監督にヤバそうだと進言しないとね
山瀬が進言したそうだが監督は選手の判断を尊重しろよ

それから
星稜だけに足が吊る選手が続出したのは、コンディション作りに問題があったのだろう
食事、電解質不足、優勝候補のプレッシャーから体に無駄な力が入り続けた
特に足に力が入りやすい
負けを覚悟してる済美はノンプレッシャー状態だし誰も故障しない

優勝候補や第一シードでも
気楽にこれはスポーツでひとつのゲームに過ぎないというメンタルの在り方が必要
過去の実績から見ればそうだろう
しかし、相手もあることだし時の運もあると達観する冷静さが必要

自分を期待し過ぎるのは試合中のメンタル崩壊や疲労、無理から故障の原因になる
俺たちは口ほどでもなく、マズい内容でもなんとか勝った
それでいいのさ
一戦ごと相手にチャレンジャー精神持たないと
0884名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdea-UZoV)
垢版 |
2018/08/13(月) 17:25:10.82ID:kXu788OWd
学院東はどうですか?
0885名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdea-2LdF)
垢版 |
2018/08/13(月) 17:25:19.72ID:KLJ14mxzd
長文じじいしつこいしそこらじゅうで同じ事を何回も何回もハヤシかよ
0886名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MM3a-6ks6)
垢版 |
2018/08/13(月) 17:25:36.31ID:4irKyZLjM
林監督 これまでは甲子園でも実績残してて名将だと思ってたけど昨日の試合はヒドすぎたわ
0887名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sacb-HOLS)
垢版 |
2018/08/13(月) 17:26:18.10ID:IC+0+Atha
>>881
北陸中日
0888名無しさん@実況は実況板で (トンモー MM27-l3rv)
垢版 |
2018/08/13(月) 17:29:34.15ID:COYC2m/ZM
夕刊ですか?
0889名無しさん@実況は実況板で (アウーイモ MM2f-EgBt)
垢版 |
2018/08/13(月) 17:30:32.51ID:qOfhxo5KM
>>886
このスレではずっとハヤシは危険と言われてた
0890名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8a67-d8l1)
垢版 |
2018/08/13(月) 17:33:26.29ID:YmNyNTVC0
>>866
1人で愛媛大会から甲子園180球投げりゃ批判する奴も出るよw
別にプロになるからとかじゃなく、知り合いにPで肩壊した奴いるが、肩より高く腕上げると痛みが走ったりとかしてるしな
そういう例は腐る程あるだろ
選手は甲子園の為、その場の勢いで流されるから大人がブレーキかけたれよ!って話し
その子の一生を見るわけでもなく、甲子園だけ見てる連中が無責任な事言うなよ
0891名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sacb-HOLS)
垢版 |
2018/08/13(月) 17:34:28.17ID:IC+0+Atha
>>888
そう、痙攣含め、投げれる状態でないことを伝えたらしいが、受入られなかった模様www
0892名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca06-2km2)
垢版 |
2018/08/13(月) 17:42:37.73ID:gkm3+WEB0
選手が指揮してたら普通に勝ってたな
0893名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbc9-9s9C)
垢版 |
2018/08/13(月) 17:43:05.31ID:fYMbZXBp0
あ〜あぁ、夕刊記事に載っちゃった
0895名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cac9-2km2)
垢版 |
2018/08/13(月) 17:46:42.58ID:4Ld57eH/0
テレ朝でやってるけど、みんな泣いてるじゃない。林「みんなどうかな?」じゃないだろ。ボケ
林「このチーム、良いチームやったね。100回大会やしな、俺も歌っていいかな?(うたいだす)」

ちょっとやばい人なんじゃないかと思ってしまった
0896名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbc9-9s9C)
垢版 |
2018/08/13(月) 17:47:35.93ID:fYMbZXBp0
一つリーク出たらあとからあとからぞろぞろとw
0897名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ afa6-IeV5)
垢版 |
2018/08/13(月) 17:50:30.31ID:DcnV0/DK0
普通はそんな情報は新聞に載らんと思うが、記者もよっぽど腹立ったんだろうな
0898名無しさん@実況は実況板で (アウーイモ MM2f-EgBt)
垢版 |
2018/08/13(月) 17:52:32.87ID:qOfhxo5KM
>>895
こいつマジで死なねえかな
0899名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdea-UZoV)
垢版 |
2018/08/13(月) 17:54:12.08ID:kXu788OWd
学院東はどうですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況