X



タイブレークは高校野球を滅ぼす

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/06(月) 19:21:24.27ID:Ni5WIBH/
悪制度
0900名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/25(土) 21:49:46.75ID:Wl9ql6GD
>>897
そこは気づいてるよ
でもそんなことを言って有力校にますます有利とか二の足を踏んでたら一人の投手に負担がかかるだけだ
0901名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/25(土) 21:51:13.10ID:Wl9ql6GD
>>899
そう、当初はレベル的には低い物にならざるを得ないが、どこのチームも投手野手兼任の選手を揃えて戦うだけのことなんだ
0902名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/25(土) 21:53:00.46ID:7OblO+KO
>>896
で、赤字になった学校は?

826名無しさん@実況は実況板で2018/08/25(土) 11:04:59.24ID:7OblO+KO
>>824
簡単な話
ショービズが迷惑だというなら見なければいい
参加しなければいい
甲子園に応援にいく学校が嫌ならそういう学校は受験しなければいい

自由選択、自己判断、自己責任の範疇でしかない
誰も強制はしていない

結果としてそれで、ショービズ化が成り立っている以上
何一つ問題はない
0903名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/25(土) 21:55:53.54ID:7OblO+KO
>>898-901
ないわ
ピッチャー舐めすぎ
その時点で語るに落ちる
0904名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/25(土) 21:58:50.15ID:7OblO+KO
そもそも複数開催で甲子園での試合をやめるという前提を最初に持ってくるから意味不明なものが出てくる

なんだっけ?
先発メンバー9人を全員ピッチャーにして持ち回りにするとか言ってたやついたよな
0905名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/25(土) 22:01:40.78ID:e3S/zVBw
球数制限しても、打者がファール戦法してきたり、
いくらでも欠陥まみれになるだけ。
良い投手を複数もそろえることが出来る私学の名門校が有利になるし。
 
それよりも、過密日程をなんとかしたほうがよい。
 
甲子園とは無関係な春の地区大会を廃止にして
夏の予選を5月6月に始める。
夏の甲子園本大会を7月25日ごろにスタートさせる。
ベスト16以降は、中5日ぐらいで試合をすることによって、投手の連投を避ける。
その間は、選手は試合が終わるごとに地元へ帰らせる。
また、日程が雨天で順延にならないように、甲子園のドーム化する。
 
これで、投手の連投や酷使がほぼ解決する。
0906名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/25(土) 22:02:06.51ID:p4XYktCx
舐めてるつもりもないんだけど
投球回制限については、桑田さんの意見に賛成。
各高校の監督の意見は、選手の負担をあんまり考えてない気がして
ちょっとピンとこない。

https://article.auone.jp/detail/1/6/10/103_10_r_20180822_1534901102552195
0907名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/25(土) 22:04:38.92ID:JJxyeyF7
わかってるとは思うが>>898-901はごく普通の視豚だよ
奴らにとっての最大の敵は高校野球中継だし
複数会場にすれば全試合甲子園中継は無くなるからね
0908名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/25(土) 22:06:50.88ID:7OblO+KO
>>905
ほぼ賛成できる案だな
屋根が開閉式の天然芝球場ならさらにいい
0909名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/25(土) 22:11:01.80ID:Wl9ql6GD
>>907
視豚呼ばわりか
そうならやきうとか煽って野球そのものにケチつけてるはずだけどな
なんで高校野球ヲタって野球も知らないし近視眼的なんだろ
0910名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/25(土) 22:11:20.20ID:7OblO+KO
>>906
桑田って複数会場使って試合しろとか言ってたっけ?

連投と球数制限しか言ってないぞ
0911名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/25(土) 22:13:33.04ID:JJxyeyF7
>>909
元野球ファンは視豚の合言葉〜
0912名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/25(土) 22:20:09.16ID:7OblO+KO
桑田の球数制限の話は別に普通のもの
それに対する現場の意見、反応も普通

そういう認識の違いはしっかりと刷り合わせて、徐々に前に進んでいくもんだ


しかし、複数球場開催で全試合甲子園での試合をやめるとか言ってる野球関係者どこにいるんだ?
0913名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/25(土) 22:32:38.09ID:7OblO+KO
結局のところ、

結論は
>>458>>905だろ
0914名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/25(土) 22:39:34.96ID:PtNPNmWS
>>911
お前はそうやっていつもサカ豚と戦ってるのか
恥ずかしいな
なんで頭が悪い奴って認定ありきなんだろ
高校野球が好きな奴が高校野球を批判しちゃいかんのか?
0915名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/25(土) 22:47:05.10ID:7OblO+KO
>>914
横で悪いが単発で言う内容かそれw
0916名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/25(土) 22:53:40.53ID:7OblO+KO
そういえば我こそは本物の高校野球ファンであるという口ぶりで
高校野球をショービズにするなと言ってたやついたよな

一切ショービズとは無関係で複数会場で開催している軟式野球選手権が今行われてるから
深く熱く玄人好みの内容で語り合ってくれ


第63回全国高校軟式野球選手権
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1534986835/
0918名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/25(土) 23:05:58.99ID:B70Tpo+U
一日中90回も書いてりゃ他のIDや登場時間が気になるわな
そりゃ何人かレスつけたのを見て書く人もいるだろ
それがわからないんだな
0919名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/25(土) 23:08:30.86ID:B70Tpo+U
>>916
軟式のように低人気なれと言ってるわけじゃない
だが正常化と引き換えに人気が落ちるのはやむを得ないだろ
もちろん高野連にそんな改正なんてする気はサラサラないと思うがな
0920名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/25(土) 23:10:21.87ID:e3S/zVBw
桑田の意見って、本当に底が浅いというかw
綺麗ごとばかり言って、実現性ないよ、そんなもんw
球数制限したところで、打者がファール戦法する可能性が高いw
また、名門私学ばかり有利になって、普通の公立校は、まともに勝負できなくなる。
 
それよりも、過密日程を何とかしたほうが良いよ。
春の地区大会を廃止して、夏の予選を5月からスタートしたほうが良い。
それで、7月25日ぐらいに直ぐに甲子園本大会を開幕させる。
監督は教育者でなければいけないと精神論や性善説で語るばかりだw
高校野球の監督からしたら、選手育成のために試合に負けても、
自分に利益なんてないよw
0921名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/25(土) 23:10:29.70ID:B70Tpo+U
>>916
だから関心を持たれないのが普通ってことを分かれ
高校野球に対するお前の関心レベルが異常なんだよ
何試合か見た俺だって異常なんだわ
関心を集めないのが普通なの
0922名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/25(土) 23:10:58.28ID:7OblO+KO
ところで、複数球場開催で全試合甲子園での試合をやめるとか言ってる有名どころの野球関係者どこにいるんだ?
探してるけど全然見つからんわ?
0923名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/25(土) 23:13:00.54ID:e3S/zVBw
甲子園はドーム化したほうが良い。
そうすれば雨天順延がなくなって、日程が円滑にできるし。
高校野球だけじゃなくて、阪神の選手にとってもプラス。
0924名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/25(土) 23:13:21.36ID:7OblO+KO
>>919
政府の思惑ではお前の思惑とは逆にどんどんショービズ化していくよ
高野連がNHKや朝日毎日から放映権料を取ればそれだけでドル箱になるからな
高野連はそういう金満体質になることを拒否しているが
0925名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/25(土) 23:14:23.63ID:B70Tpo+U
>>920
はたしてそんな悠長な日程が組めるのか?
開催ごとに学校を休まなきゃいけないなら集中してやるのは当たり前
WBCでファール戦法はどうだった?
ファール戦法をとってもその好投手が降りる前に味方投手が打ち込まれたら意味がないのに気づけ
うまくおろしても代わった投手に抑え込まれたら元も子もないじゃないか
むしろファール戦法は完投を目指す投手に対して効果があるんだよ
0926名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/25(土) 23:14:55.74ID:7OblO+KO
>>920
あと球数制限は投手が最初から全力で投げるようになるから
抜きどころが出来ずに故障が増えるとも言うよな
0927名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/25(土) 23:16:27.11ID:e3S/zVBw
甲子園大会も1回戦、2回戦、3回戦までは
割と中数日あけて試合をするんだよ。
試合の間隔が狭くなって過密化するのは
ベスト16、ベスト8以降の試合。
0928名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/25(土) 23:17:10.43ID:B70Tpo+U
>>924
それはわかってるよ
むざむざドル箱を手放すことはしないだろ
でも100回記念大会と猛暑を機に高校野球利権が俎上に載せられてるよね
0929名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/25(土) 23:17:49.18ID:7OblO+KO
>>919
その正常化とは?

複数会場開催で9人持ち回りピッチャーとか言う野球を舐めた案だろ?
0930名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/25(土) 23:18:36.81ID:e3S/zVBw
>>925
だから、春の地区大会を廃止すれば良いんだよ。
春の地区大会を廃止した分、夏の甲子園予選にあてるんだ。
0931名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/25(土) 23:19:45.81ID:7OblO+KO
>>928
しかし金が足りないといってみたり
利権があるといってみたり
大変だなw

甲子園が盛り上がるのが悪いって、お前の味方なんてどこにいるのかね?
そりゃ視豚しかいないわな
0932名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/25(土) 23:20:43.06ID:e3S/zVBw
甲子園宗教があるとか言っている人いるな。
甲子園宗教はカルトで狂ってて、どうにもならんとw
0933名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/25(土) 23:23:06.81ID:7OblO+KO
スアレスは登板規制のあるWBCで肘やってトミージョンだしな
球数、連投、そういった概念だけにとらわれず多角的に分析していくことも必要
0934名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/25(土) 23:25:10.55ID:e3S/zVBw
春の地区大会なんて無駄なんだよ、甲子園とは繋がってないから。
あの期間の夏の甲子園予選に当てればよいんだよ。
そうすれば、早めに夏の甲子園出場校が決まり、
はやめに夏の甲子園大会を開始できる。
そうすれば、日程が過密化できるベスト8以降の試合などの間隔をあけることが出来る。
滞在費は高野連が出すか、あるいは、ベスト8以降は試合ごとに地元に帰宅すればよいだろう。
0935名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/25(土) 23:25:15.02ID:JJxyeyF7
>>914
でもお前視豚じゃんw
0936名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/25(土) 23:25:22.17ID:7OblO+KO
ほんで、複数球場開催で全試合甲子園での試合をやめるとか言ってる有名どころの野球関係者どこにいるんだ?
探してるけど全然見つからんわ?
0937名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/25(土) 23:26:11.02ID:e3S/zVBw
>>933
おまえ、狂っているのかw
0938名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/25(土) 23:34:00.38ID:7OblO+KO
>>937
ん?
>>933は単なる事実しか書いてないが?
0939名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/25(土) 23:43:23.11ID:7OblO+KO
>WBCでファール戦法はどうだった?
>ファール戦法をとってもその好投手が降りる前に味方投手が打ち込まれたら意味がないのに気づけ
>うまくおろしても代わった投手に抑え込まれたら元も子もないじゃないか
>むしろファール戦法は完投を目指す投手に対して効果があるんだよ


さすがにこの文章書く奴は本物の池沼だな
説明するまでもないやばさ
0940名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/25(土) 23:47:57.35ID:7OblO+KO
ID:B70Tpo+U


おーいレスが止まってるぞ
早く出てこいよ

ほんと複数IDで一斉に出てきてある時間でぴったり止まるよな
0942名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/25(土) 23:50:38.86ID:7OblO+KO
で、複数球場開催で全試合甲子園での試合をやめるとか言ってる有名どころの野球関係者どこにいるんだ?
このスレのやつは我こそは本物の野球ファンでみんなから支持されてるみたいに豪語してるが
探しても全然見つからないわけだが
0943名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/25(土) 23:54:01.50ID:riT5LuJx
一番いいのは甲子園と見た目まったく同じの第2球場作ることだな。
外野席の有料化と内野席の値上げで30年後くらいには作れるんじゃないか?朝日と毎日と高野連が共同で。
0944名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/25(土) 23:56:10.31ID:JJxyeyF7
>>942
視豚は視スレが全世界
視スレde真実
0945名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/25(土) 23:58:49.91ID:kunwfB4p
>>924
高校生を食い物に高野連やNHKや朝日が手を組んでるのを良しとするなんて、自分が甲子園を楽しめればいいと開き直ってるだけじゃん
俺はついつい見ちゃうけどおよそ半数は甲子園に呆れてることに気づけよ

>>942
なんで誰か有名な人が言わなきゃいかんの?
甲子園でやる必要はあるのかという問いを発した人はいるぞ
0947名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/26(日) 00:01:26.32ID:aXaRABOT
複数ID疑惑をかけるために連投
今はスマホが多いから勝手に変わることもあるのによ
ついに100回超え
0948名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/26(日) 00:03:23.95ID:Q7iDHch+
ID:Wl9ql6GD
ID:PtNPNmWS
ID:B70Tpo+U

こいつら同一人物だよな
0949名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/26(日) 00:05:39.16ID:Q7iDHch+
>>947
複数どうの以前に一斉に増えたり、一斉に止まったりするのが笑えるって話よ
0950名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/26(日) 00:08:22.10ID:ybxSy8AD
>>945
高校球児はお前に呆れてるよ
0951名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/26(日) 00:10:53.38ID:Q7iDHch+
>WBCでファール戦法はどうだった?
>ファール戦法をとってもその好投手が降りる前に味方投手が打ち込まれたら意味がないのに気づけ
>うまくおろしても代わった投手に抑え込まれたら元も子もないじゃないか
>むしろファール戦法は完投を目指す投手に対して効果があるんだよ


何度も貼りたくなる池沼レス
さすがにこのレベルにはなかなか出会えない
0953名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/26(日) 00:16:43.10ID:Q7iDHch+
>>945
結局、複数球場開催で全試合甲子園での試合をやめるとか言ってる有名どころの野球関係者はゼロかよ
自称本物の野球ファンさんが勝手に言ってるだけかw
0954名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/26(日) 00:18:53.54ID:ybxSy8AD
>>952
ここでサカ豚御用のナンバーを出してくるとはバカじゃね
0955名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/26(日) 00:22:45.62ID:bwYpWjG7
自分と意見が違えば全てサッカーファンなの?w
0956名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/26(日) 00:24:55.44ID:Q7iDHch+
複数球場開催とか絶対実現しないと分かってるものだし
しかも大会日程が詰まるデメリットがのしかかってくるわけで
まともな頭してたら誰も賛成しないよ
0958名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/26(日) 00:28:21.33ID:Q7iDHch+
複数球場開催で全試合甲子園での試合をやめるとか言ってる有名どころの野球関係者

ど・こ・だ・よ

探しても全く見当たらないから教えてくれ
0959名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/26(日) 00:29:17.41ID:Qh0LpnQI
>>956
実現しないのはわかってる
でも他の競技は複数の対戦が控えてるのに何日も待機させてまで単一競技施設にこだわらないよね
実際に複数会場でやってるし
そうしないのは高校野球が異常人気で甲子園のノスタルジーを利用してるからだよね
0960名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/26(日) 00:30:38.85ID:Qh0LpnQI
>>958
なんで野球関係者が唱えなきゃならんの?
むしろ野球関係者は利権を守りたい立場だから無理にでも甲子園開催に拘るだろ
馬鹿なのか?
0961名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/26(日) 00:32:11.13ID:Q7iDHch+
>>957
はいはい


>WBCでファール戦法はどうだった?
>ファール戦法をとってもその好投手が降りる前に味方投手が打ち込まれたら意味がないのに気づけ
>うまくおろしても代わった投手に抑え込まれたら元も子もないじゃないか
>むしろファール戦法は完投を目指す投手に対して効果があるんだよ


しかし、この文章は本当に楽しいw
何度でも貼りたくなる
0962名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/26(日) 00:34:52.84ID:Q7iDHch+
>>959
甲子園でずっとやるから多くの投手が登板過多にならずに済む
サッカーインターハイやクラブ選手権は大会当初から連戦続きだからな

何度繰り返すんだろうなこのやりとり

>>960
なんだ自称本物の野球ファンって野球関係者から見向きもされない存在だったのかw
0963名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/26(日) 00:36:06.75ID:v8KArJRw
野球さえ盛んならそれでいいと思ってるバカが無敵連投してるのか?
たかだか高校生だろ
それをやらせたいならプロにさせろよ
ぶっちゃけ自分のヲタネタを温存したいだけって白状しろ
0964名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/26(日) 00:38:13.68ID:Q7iDHch+
で、複数球場開催で全試合甲子園での試合をやめるとか言ってる有名どころの野球関係者は?
自称本物の野球ファンだけの一人よがりか?
頑張って探せよw
0965名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/26(日) 00:41:11.01ID:Q7iDHch+
>>963
白状ってなんだ?w

自分は甲子園球場における高校野球の発展を末永く願うものです
サッカーは視豚のせいで最近は見なくなったしどうでもいい

で、それがどうかしたのか?
0966名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/26(日) 00:44:40.36ID:Q7iDHch+
>WBCでファール戦法はどうだった?
>ファール戦法をとってもその好投手が降りる前に味方投手が打ち込まれたら意味がないのに気づけ
>うまくおろしても代わった投手に抑え込まれたら元も子もないじゃないか
>むしろファール戦法は完投を目指す投手に対して効果があるんだよ

何度でも貼りたい

これ書いた人
もう一回小学校からやり直したほうがいいよw
本気で
0969名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/26(日) 00:51:00.22ID:Q7iDHch+
過去ログとか漁ってみても人の多いなんJあたりで「複数球場使え」みたいなレスするやつがいても
複数球場はサッカーのように日程を詰めるためのものだろとずらっと反論レスが並ぶしな

まあそんなもんだよ
いろんな問題が議論されていけばいくほど視豚の詭弁は暴かれていく
0970名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/26(日) 00:56:42.32ID:Q7iDHch+
>>968
松谷創一郎の文ならそんな古いものより
新しいもの
>>453
>>458があるだろ

政治思想的に左寄りの松谷総一郎なら朝日を守らなきゃいかんわけで
視豚のような高校野球そのものを滅ぼすような案は出さないし
結果的になかなかいい案になっている
橋下なんぞよりははるかに優秀
0971名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/26(日) 00:59:54.99ID:Q7iDHch+
>>967
中4空けば
その間阪神が使うことも出来るしな
高校野球を昼にやって、阪神をナイターという選択肢もある
0972名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/26(日) 01:07:11.49ID:Q7iDHch+
面白コピペ

>WBCでファール戦法はどうだった?
>ファール戦法をとってもその好投手が降りる前に味方投手が打ち込まれたら意味がないのに気づけ
>うまくおろしても代わった投手に抑え込まれたら元も子もないじゃないか
>むしろファール戦法は完投を目指す投手に対して効果があるんだよ


高校野球は複数球場で開催して全試合甲子園でやるのはやめろと言ってる自称本物の野球ファンさんのオツムのレベルがこれw
0973名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/26(日) 01:07:43.78ID:Iva/2DXI
>>956
その不思議な解釈をしてるのは君だけなのよw
序盤間延びして終盤詰まるのが甲子園1球場での開催の最大の問題点
開会式から緒戦まで一週間待たされるチームもあれば元気いっぱいの投手が緒戦の登板からしっかり休養を取れる
一方で何度か登板して準々決勝以降疲労が蓄積して来た状況で連投を含む過密日程を強いられる
一、二回戦を中2日取れば二、三回戦までに敗退する多くの投手も過度の負担にはならない
実際各地区大会では概ね中2、3日で試合を行なっている
少なくとも三回戦から決勝まで5日で4試合をする日程より遥かに軽い

>>453
にはサッカーに習ってユースを創設しようとか川渕に改革を断行してもらおうと書いてあるが…
0974名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/26(日) 01:17:07.32ID:Q7iDHch+
>>973
大会当初から中1日だの中2日だのになるということがわかってしまってる複数会場案なんてだれも見向きもしないから
もう頑張らなくていいよ
なんとなくイメージで複数会場あったらゆとりが出来そうみたいに思ってしまう一見さんしか騙せない案だし

>>898-901のように大会序盤の登板過多は全員をピッチャーに仕込んでしのげみたいに言うようなキチガイに取り合う必要はない
0975名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/26(日) 01:20:42.92ID:Q7iDHch+
>>973
お前も正直に白状したら?
自分は甲子園全試合中継が嫌いなだけの豚です
テレビ中継をつぶしたいから複数球場開催を推してますってな

まあ昼間は正直にそういうやつもいたけど
0976名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/26(日) 01:24:03.91ID:Q7iDHch+
>>973
川淵はバスケ選手がユニ来て買春したのをかばって炎上してるなw

朝日新聞は写真取る暇があったら注意して止めればよかったとか言って
ボコボコにされとる
0977名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/26(日) 01:26:18.98ID:ybxSy8AD
川渕とかもうサカ豚からも見放されてるだろ
電通だし
0978名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/26(日) 01:28:35.15ID:Iva/2DXI
>>974
誰もじゃない君が考えたくないだけ
これ以上の試合間隔が必須だというなら地区大会でこれが満たされない状況も全て改善しなければならない
複数のスレから自分の都合のいいとこだけ取り出して論破とか自己満足でしかないよ
0979名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/26(日) 01:32:14.70ID:Q7iDHch+
>>978
しかしいつまで実現不可能なことをグダグダ言ってんだろうな
まあいくら論理的破綻を指摘されても「甲子園全試合中継をなくす」という目的があるから
その手段である複数会場開催は取り下げたくても取り下げられないというのはわかるがね
0980名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/26(日) 01:35:17.35ID:ybxSy8AD
視豚そろそろ自分たちが嫌われる要因になってるということに気付いた方がいい
0981名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/26(日) 01:36:02.22ID:Iva/2DXI
>>979
自分が反論に困るとサッカーファンだから、野球ファンじゃないからとレッテル貼って攻撃する
論点をすり替える
わざと曲解しておかしな主張だと印象操作しようとする
君のやってることってずっとこれの繰り返しだよ
0982名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/26(日) 01:37:21.39ID:Q7iDHch+
で、高校野球を複数会場開催にして、甲子園で全試合するのをやめろと訴えてる有名どころの野球関係者はどこにいるんだ?
結局誰も見つからなかったのか?
0984名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/26(日) 01:41:24.99ID:Q7iDHch+
>>981
複数会場開催したら必然的に甲子園でやれない試合が大量に出るよな
聖地甲子園で試合をしたいがために練習をしている高校球児の思いを踏みにじることになるよな
そういう主張を平気でするお前が野球ファンのわけないだろ

メリットなど対してなくむしろ大会初期の中1日、中2日等で大多数の投手が逆に過密日程になる案だというのに
だから誰も有名どころの野球関係者は誰も支持しないし
こんなところでも自演しなければ正当化できないわけだ
0985名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/26(日) 01:44:10.13ID:ybxSy8AD
>>983
自演ってどうやってやるのかな?
教えて下さい
0986名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/26(日) 01:46:44.84ID:Q7iDHch+
正直に言えばいいじゃないか
ショー化した甲子園が嫌いだから落ちぶれてほしい
複数開催で全試合放送できなくすればそれが実現するから
高校野球オタはそれを受け入れろと

上のほうにはそういう正直者が何匹かいたぞ?
0987名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/26(日) 01:54:26.43ID:Q7iDHch+
おーい出てこいよ ID:Iva/2DXI

昨日寝たのは2時過ぎだろ
まだ時間あるぞ
0988名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/26(日) 02:06:14.95ID:Q7iDHch+
しゃーない埋めるか
0989名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/26(日) 02:11:18.38ID:Q7iDHch+
989
0990名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/26(日) 02:16:49.07ID:Q7iDHch+
990
0991名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/26(日) 02:21:06.59ID:Q7iDHch+
991
0992名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/26(日) 02:25:18.50ID:Q7iDHch+
992
0993名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/26(日) 02:29:44.44ID:Q7iDHch+
993
0994名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/26(日) 02:36:03.35ID:Q7iDHch+
994
0995名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/26(日) 02:39:15.59ID:Q7iDHch+
995
0996名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/26(日) 02:43:59.96ID:Q7iDHch+
996
0997名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/26(日) 02:47:16.92ID:Q7iDHch+
997
0998名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/26(日) 02:50:28.78ID:Q7iDHch+
998
0999名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/26(日) 02:53:50.90ID:Q7iDHch+
999
1000名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/26(日) 02:57:03.95ID:Q7iDHch+
1000
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況