X



愛媛の高校野球280
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0952名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/14(火) 21:24:00.92ID:4Tz28jG6
>>951 冷静沈着なとこみると藤村に似てんだよね
カウント悪くなっても焦らないとことか
0953名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/14(火) 21:24:12.60ID:mVthf/4J
>>946
あれはもったいなかったな
風がなければ入ってたのかね
0954名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/14(火) 21:28:25.26ID:5H61ao/N
芦谷はツボにハマれば綺麗に振りぬいてとてつもなく飛ばすよな

新田との決勝で放り込んだ打球は度肝抜かれた
池内よりパワーあるんじゃないか?
ただ、打てるコースが極めて狭いが
0955名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/14(火) 21:31:23.58ID:ePkEQJQe
いずれにせよ、高知商戦はこれまで見たこともないような強烈なインパクトのある試合になりそうな予感がする。
相手ピッチャーをどう攻略するかがポイントととなると思うが、柔よく剛を制すという展開が予想されるかなぁ、もしくは完全破壊か。
0956名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/14(火) 21:32:25.34ID:OEYHUCrK
東温市行ってたまに練習見てるけど芦谷と池内と山田の飛距離は相当なもんだよ
去年メンバーの亀岡、吉岡とも全く遜色ないパワー持ってる
寧ろ去年のメンバーより飛ばす力は今年の方があるんだけどな
しかも芦谷と山田はまだ2年だし末恐ろしいよ
0957名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/14(火) 21:33:43.16ID:5H61ao/N
意外と北代みたいに球速はないが微妙に動く球を投げるタイプは苦手かもしれないからな
結構大差で負けるかも
まあ、すでに2つも勝ってくれたし相手は同じ四国だし、気楽には見れる
0958名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/14(火) 21:35:07.78ID:OEYHUCrK
済美6ー2高知商

意外に落ち着いた試合になるよ、こんな感じ
0959名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/14(火) 21:37:42.18ID:xCvzVb1G
>>928
済美が強くなればなるほど松山聖陵も帝京第五も聖カタリナも戦力を上げていくと思う。今後済美は県内組中心になるが他の私学勢は県外補強に一層力を入れていく事になる。二神氏のように愛媛のレベルが下がればいろんなチームに甲子園のチャンスがあるという考えなのか?
0960名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/14(火) 21:45:04.77ID:mVthf/4J
芦谷は2年だが、山田は1年だ
0961名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/14(火) 21:46:23.98ID:KhtIrdmy
パワーなら1年生の越智も相当なもんだぞ
0963名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/14(火) 22:35:56.42ID:5vqUgE9F
>>944
その辺は外国人が多数占拠してて空きはないよ。
0964名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/14(火) 22:37:40.55ID:5vqUgE9F
新大阪周辺のホテルが意外と安い。大阪は淀川より北に行けば相場が下がるよ。
0965名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/14(火) 23:35:18.57ID:ErDZwDHD
>>959
しつこーーーwww
俺は愛媛代表ならどこでもええ。OK?
おまえはしばらく済美でええ。
ほしたらそんでよかろが
いちいちもうレスいらんからw
話すんどるやろ。
二神さんがどうたらの理屈はいらん。
0966名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/14(火) 23:38:31.61ID:ErDZwDHD
>>963
同意。

あと西成とかセキュリティとかきついよー
何回かとまった経験あるが
しかし美人なスタイル抜群の外国人が稀に多いのは
保養にはなるなw
0967名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/15(水) 01:36:12.15ID:9w7Ge+NR
>>940
ほんとな、現場の状況もわからないような人が軽はずみに口出ししちゃいけねぇよ。
山口君のことは、何年も山口君を見てきた中矢監督が一番わかってるからな。
限界は監督と本人が一番わかってんだよ。外部の人間が「球数が〜」なんて、俺が山口君本人ならほんと黙っとけって思うね。
人生の中で最後の甲子園。最後の高校野球。最後の夢舞台くらい本人の限界に挑戦させてやれよ。
過保護な大人が3年間の球児の努力の結末を机上の討論だけで決めるなんて、選手があまりに不憫だ。
0969名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/15(水) 03:09:37.88ID:LJ7DjNXd
>>940
だからそれが問題なんだよ
監督による選手の酷使は傷害行為に等しいから選手の少ない高校には参加資格を与えない。
厳しい参加資格と開催条件で有能な選手を守ると同時に野球に才能がない子達を別の道に
という事が民主主義やスポーツ学を学んだ知識ある人達の共通認識
今の過密日程で過酷な開催条件、甘い参加資格の7月8月開催は即刻やめて、監督にも厳しい資格制度を設け部活動をまともな教育の一環とし学校が責任を持つ制度にしていく事が重要。
大体、1人の才能あるエースを投げさせ続ける事は勝利至上主義以外の何ものでもない。
2番手3番手とエースの能力に差があろうと球数制限を設ければ必然的に使わざるを得なくなるから交代時の監督の責任も軽くなる。
学校や地域、監督の名声の為に1人の選手を犠牲にする行為が野蛮だと言われなくて済む。
選手がどう思うかとか全く別の話。
野球、サッカー、ラグビー、バレーボール、バスケットボールの5大人気高校スポーツの中で最も指導法が遅れているのが高校野球。
他の全国大会常連で上位進出してる学校の監督はサポート役に徹し練習時間も短く、フィジカルやメンタル等体の仕組みや心の教育を専門的に学習されたプロフェッショナルな指導者ばかり。非科学的で独裁的な某国の指導者のような監督は最早皆無。
高校野球おっさんも現実を見て異論を冷静に分析し受け止められる器の大きさを示し改革が進むような意見の提案をすべきだな。
何も考えず、今のやり方をゴリ押しするような無責任なオヤジは黙っとけって事だな。
0970名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/15(水) 06:20:32.46ID:7roHBThV
>>968 いきなり監督が歌い出すから驚いたけどな…
まあそう言う監督なんだろうが
0971名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/15(水) 07:27:06.48ID:tEkyaiWD
>>969
>厳しい参加資格と開催条件で有能な選手を守ると同時に野球に才能がない子達を別の道に
>という事が民主主義やスポーツ学を学んだ知識ある人達の共通認識

これまじで言ってんの? 昔のソ連みたいな、エリートによる管理社会ちゃう?
才能なくても好きなスポーツやらせることに何の問題がある?
高知商のキャプテンは野球やらせるべきじゃないってことか?
それってどこらへんが民主主義? 何のためにスポーツやってんの?
0973名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/15(水) 07:32:37.35ID:tEkyaiWD
球数制限よりもやらないかんことあるやろ
0974名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/15(水) 07:40:31.81ID:73S9GNDA
少なくとも時代の流れなんだからお前らが何を言おうが公立がどうなろうが球数制限か連投禁止かのどちらかは絶対に必要だからな
人気のあるコンテンツだからこそ起こるんだわ
サッカーインターハイなんてめちゃくちゃな日程で毎年脱水で運ばれてるけど人気が無いから誰も興味無い
甲子園はまさに夏の風物詩
大衆の目に触れるものとして宿命
0975名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/15(水) 07:44:14.04ID:FedqAJWs
高野連のおっさんのコメでは、球数制限だとファールカットで球数稼がれる問題があるから、まずは投球回制限からだそうだ
橋下は細部については何も考えてないだろう
0976名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/15(水) 07:47:07.55ID:tEkyaiWD
甲子園メンバーの増員(地方大会で20人なら甲子園も20人にしろ)
3年生に限り県内での補強選手を認める、ただし投手登録選手を必ず5名以上そろえる
(たまたま勝ってしまった学校でも投手足りなくても全国で試合ができる)
その上でイニング制限をつけて一人の連投を防ぐ

こんなんどう?
0977名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/15(水) 07:55:25.25ID:505r5ni4
高知商業の打線は星稜以上かもしれないけど、案外派手なスコアにはならない気がする
0978名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/15(水) 08:14:22.46ID:56R58iMS
実際のところ県内での補強なんかやったところで勝った高校としては心理的に使いづらいだろう
3年間苦楽を共にしたチームメイトだからこそ勝っても負けてもマウンドを託せるわけで
投球回数制限すれば2番手の育成が必須になるからどんなに人材のいない高校でも
エースと心中できないから今よりはマシな2番手を用意してくるようにはなる
もしくは用意できなければ連戦する前に県大会で敗退するので酷使は避けられる
あとは県外への野球留学を今よりやりにくくして都会の強豪私学にいい選手を引き抜かれにくくすれば
県代表が外人部隊なんてこともなくなるし一石二鳥だと思う
0979名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/15(水) 08:18:24.47ID:Jp6Uz+hk
巻き起こした当事者の学校なのはわかるけどここでやられると池内使って負けろって言われてる気になるから然るべきとこで存分にやってくれ
0980名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/15(水) 08:25:25.81ID:73S9GNDA
>>978
用意が必要になったらなったでほとんどの学校は打ち合いは避けられなくなりどこも打線を強化するし、それで負けるのも仕方ないしな
野球の形が変わっていくだけで、だいたい私立にしたってほとんどが二番手なんかろくなもんじゃない
ワンポイント的な選手も出てくるだろうし、超巨大戦力のチームなんかはどう転んでもどうせ強い
新しい形のドラマが産まれるだけ
公立にチャンスが無くなると言うやつもいるが、じゃあ今はチャンスあるのかっていう
とりあえず口で批判されたところでやれる内はやって当然ともいえるわな
0981名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/15(水) 08:33:32.00ID:tEkyaiWD
強豪校とその他の格差を今以上に広げる方策は反対
今後さらに野球人口が減っていくのは必然
投球制限が時代の流れなら、野球留学制度だってそう
金に物言わせて投手かき集めたチームしか勝てなくなる
自分ところで揃えられるチームが補強する必要はない
0982名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/15(水) 08:35:06.43ID:tEkyaiWD
>>979
悪かった、そんなつもりはない
0983名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/15(水) 08:41:40.05ID:73S9GNDA
野球留学を止められるのならそれが一番だが、それは実際問題無理だ
高校野球はオラが村の学校の成績で人を見下すという残念な一面も孕んでいるのは事実
外人部隊はその目的を果たす存在でもある
だから関東の奴らは外人部隊批判を田舎者認定するだろ?あいつらも昔は明徳や光星なんかを散々叩いてたんだぜw

特待生制限が設けられた2012年以前の方が、まだ公立が勝ち上がっていた
設けられた現在の方が公立は勝てなくなってしまった
それが特待生によるものなのかは不明だ、設備や理論を私立がリードしているという側面もあると思う
でも勝てなくなるから嫌だはちょっと通用しないと思うよ
それこそ感情論の最たるもので選手の体を一番考えてない理屈だからな
気持ちは分かるがな
0985名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/15(水) 10:05:15.34ID:gtosfG+z
県大会もそうだが強いチームは勝ち上がっても体力残ってるからな
へたったチームはベスト8クラスでもすぐワンサイドによくなる
0986名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/15(水) 10:17:32.51ID:5rHBfQSK
創志負けそうや
0988名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/15(水) 11:23:36.65ID:/rHfaW0W
>>976
都市対抗野球で実際に取り入れられてるから、高校野球でも近い将来
取り入れられるんじゃないか?
星稜のように投手の頭数が揃っていれば、補強選手を拒否しても構わないとか。
0990名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/15(水) 12:31:47.56ID:M++m0PHb
帝京ー宇和島東の新人戦の経過教えて
0993名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/15(水) 15:16:45.50ID:EhW4Yzp2
俺は同人エロゲをゴミ扱いする文を見たら黙っていられないってだけだよ
もてない男の宝でもあるエロゲを理解するべきなんだよ
0994名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/15(水) 15:22:16.92ID:EhW4Yzp2
鬱陶しいほどにエロい妄想にふけってる真性マニアだが
みりあファンがらというのをそれは不思議かもしれないし、当然かもしれない。
嬢に「あなたでエロい妄想や不健全なことばかり考え夢で脱がしてオナニーしてる人たちがいる事をどう思いますか?」
と問いただしてみたい。
0995名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/15(水) 16:10:18.77ID:lanx254+
>>983
私立の特待生が学年5人以内と制限された頃と、ほぼ同じ頃に実は公立も制限されてるんだよな。
セレクションが禁止で体験入部になった。
もちろん私立も体験入部になったが私立は特待生のスカウトは現在でも高野連から認められてるから
私立は体験入部に良い選手が来たらスカウトできる。
松商とかは昔はセレクションやってたが今では体験入部に良い選手が来ても指をくわえて
見てるだけ。(大物選手は、たいてい体験入部は数校を掛け持ちする。)
0996名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/15(水) 16:20:00.76ID:arM7ldFx
u
0997名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/15(水) 16:20:10.45ID:arM7ldFx
me
0998名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/15(水) 16:20:43.55ID:arM7ldFx
998
0999名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/15(水) 16:21:08.68ID:arM7ldFx
999
1000名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/08/15(水) 16:21:41.34ID:arM7ldFx
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 10日 2時間 7分 7秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。