X



【2018夏】 代表校戦力ランク付け 【甲子園】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/21(土) 00:37:55.56ID:McQo8dOI
開幕までの間、一番、盛り上がるスレです。
0470名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/24(火) 00:22:55.67ID:4zYth6w/
関東
S なし
A 浦和学院、木更津総合、日大三
B 健大高崎、花咲徳栄、横浜、東海大相模、常総学院
C 作新学院、帝京、中央学院
0471名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/24(火) 00:29:51.31ID:uSAIzE1n
折尾愛真
どんなに雑魚なのかダイジェスト観てみたら
打者の振りが鋭く打球の勢いが桁違いに凄くてビビった
0472☆サイバイマン☆
垢版 |
2018/07/24(火) 00:30:43.76ID:KAdx+e2R
お前らド素人に。教えてやるよ!

もう高校野球では。140`オーバーの速球だでは通用せんのよ!
要は「鋭角に落ちるボール」。

カットボール。スプリット。チェンジアップ。シンカー。ホーク。等。
これらのボールを駆使して。打者を打ち取る。。

もはや。落ちるボールが全国を制するのよ!分かった!w
0473☆サイバイマン☆
垢版 |
2018/07/24(火) 00:32:35.91ID:KAdx+e2R
お前らド素人に。教えてやるよ!

もう高校野球では。140`オーバーの速球だでは通用せんのよ!
要は「鋭角に落ちるボール」。

カットボール。スプリット。チェンジアップ。シンカー。ホーク。等。
これらのボールを駆使して。打者を打ち取る。。

もはや。落ちるボールが全国を制するのよ!分かった!w
0474名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/24(火) 00:38:24.45ID:QJf/d+N4
三高は出る度に過大評価されるな
今年もたいしたこと無いぞ
0475名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/24(火) 00:40:37.79ID:RymB/bXm
折尾打線ナメンナヨ
それ以上に打たれるが
0476名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/24(火) 00:41:13.11ID:DaBdU2Co
>>404
秋九州大会優勝
神宮準優勝(大阪桐蔭に公式戦唯一の勝利)
選抜ベスト8(準優勝の智弁和歌山に延長で敗退)
長崎県大会優勝(総失点3:暴投1 スクイズ1 本塁打1)

まぁ高評価されても仕方なくない?
0477名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/24(火) 00:42:24.04ID:xP1wL36+
>>445
北海道や沖縄のような国から血税盗んでる
振興費用貰ってる乞食同県が偉そうにするなよ
振興費用貰ってる恥ずかしい北海道・沖縄 恥を知れよ


やっぱ道民って馬鹿しかいないのな
振興費用という恥ずかしい国民の税金貰ってるのは北海道と沖縄だけだぞ
0478名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/24(火) 00:42:40.87ID:RymB/bXm
>>457
理想は九産、佐賀商、柳ヶ浦、鹿実
0479名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/24(火) 00:44:48.76ID:RymB/bXm
>>436
ダークホース東海大星翔
0481名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/24(火) 00:49:09.08ID:WwkTOnCN
柳ヶ浦って甲子園目指せるレベルだったんだ
昨年ドラフト3位で日ハム行った田中瑛斗投手の母校が大分の柳ヶ浦で大分では見たことない学校だったから甲子園出場は無理な弱小校だと思ってた
0482名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/24(火) 00:51:59.96ID:zxJSlBwx
>>469
公立高校は(公)とかつけてくれ
公立は確実にランクが下だから分かりやすい
0483名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/24(火) 00:53:33.22ID:1hp+bjg0
常総、健大、浦学、横浜、相模はちょっとレベル高いわ。
0485名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/24(火) 00:55:45.28ID:DaBdU2Co
>>481
数年前の事故のせいか最近聞かなかったけど
柳ヶ浦って強豪校のイメージあるけどな
0486名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/24(火) 01:01:48.22ID:qGFAYZDQ
柳ヶ浦
定岡監督でも有名
0487名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/24(火) 01:02:41.93ID:bJBGtPAy
>>480
俺も見たわ
点差開いた瞬間真ん中以外ボールだもんな
んで真ん中投げてパカパカ打たれると
創成はサイドの奴の「はぁ?」って顔が笑った 広陵野村の顔と全く一緒
あんなんされたら近畿以外はたまったもんじゃない
あれは流石にやりすぎ
佐賀北広陵戦も見てたがこの前の選抜の方がひどかった
0488名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/24(火) 01:03:59.15ID:3RUBRoy9
地元開催+近畿パイヤなのに関東に優勝されまくる近畿猿ワロタ
0489名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/24(火) 01:09:15.07ID:I1yQjKF9
>>477
バーカ!!!
振興費どころか交付金だって全国どこの都道府県ももらってるわ!!!
バーカ!!!
0490名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/24(火) 01:09:30.21ID:UuGqxOdi
>>483
常総 甲子園に出たら強い。あの松井裕樹からも5点とったし、とにかく点を取りまくる。エース一人頼りのときは準々決勝あたりで疲れて死ぬ
健大高崎 とにかく走りまくる。守備も固い。投手力がやや低め
浦学 投攻守すべてにおいて完成度高い。人情派モリシが勝つことより選手一人一人大事にすることを優先するため、勝ち進めない
東海大相模 積極的なド派手なプレーが多い分、ミスも多い。接戦で負けてるとき、盗塁死連発して自滅することもある。
横浜 東海大相模とは違い、堅実さ重視のプレースタイル。たまに守備が大崩する。
0491名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/24(火) 01:10:45.78ID:eSmtw4GR
>>477
野球の話しろカス
0492名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/24(火) 01:19:00.29ID:3KwbVVm9
>>477
お前の納税額なんてうんこみたいなもんだろ。
くせーから消えろ。かす
0493名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/24(火) 01:20:38.02ID:cFgq+96e
関東最強とか言う奴は何なんだ
結局桐蔭には勝てないんだが
桐蔭除いた中での最強でも決めてるんか?
0494名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/24(火) 01:21:23.38ID:RSu5X3i6
仙台育英にすら勝てない大阪桐蔭(笑)
0495名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/24(火) 01:25:11.19ID:cFgq+96e
最近の桐蔭は西日本だけでは無く関東などの東日本からも集めているからな
相模や横浜は以前は東日本オールスターだったが現在では桐蔭に行けない残りカス軍団に成り下がってしまった
0496名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/24(火) 01:25:45.21ID:02jMaIt0
>>404
えっ?センバツベスト8、大阪桐蔭に唯一公式戦で勝利、県大会防御率0.38、全国No.1の投手陣と守備力。普通に大阪桐蔭と並ぶSクラスの優勝候補。
0497名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/24(火) 01:27:06.75ID:RSu5X3i6
中川のベース踏み間違いには腹抱えて笑ったわwwwwwwwwww
0498名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/24(火) 01:27:56.63ID:cFgq+96e
>>494
流石に暴力行為されたら仕方ない
で、関東さんはその仙台育英には勝てたのかな?
0499名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/24(火) 01:33:06.27ID:RSu5X3i6
甲子園の会場が全員仙台育英応援しててクッソワロタわwwww

ヒールの桐蔭w
0500名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/24(火) 01:35:17.33ID:bJBGtPAy
>>496
それは言い過ぎなんじゃない?
さすがに投手力、守備力はNo.1クラスだが打撃が他校に比べて落ちる 
まぁそれでも実力ベスト8校には入るが
0502名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/24(火) 01:36:35.91ID:3KwbVVm9
>>496
全国No.1投手陣は浦和だよ。浦和のベンチ入りすら難しいんじゃないかな。本当に。
守備も浦和のがかなり上。
0504名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/24(火) 01:42:08.77ID:QJf/d+N4
浦学と徳栄は未知数
予選がクソ過ぎて計れないわ
0506名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/24(火) 01:47:13.05ID:8oFiPgmJ
折尾愛真は打線は良い

高校通算40本塁打の選手が3番にいるし

毎年だが福岡は打線は良いが投手のレベルが低い
折尾愛真の先発も
地方大会の上位にありがちな左の技巧派だから
選球がある選手には簡単に打たれる
0507名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/24(火) 01:50:19.10ID:pHNFcnt+
浦和学院、決勝で大量点だけど打力は甲子園出場校の平均程度だろう
ただ、守備力は全国トップ5に入ると思う
0508名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/24(火) 02:34:59.85ID:wrjyWAOn
>>470
日大三の試合は見てないけど、いくらなんでも失点多すぎだろ
横浜や相模は都立相手にそんなに失点しないわさすがに
井上が投げられないなら横浜や相模の方が間違いなく強いよ
仮に井上が万全でも横浜や相模より日大三の方が上とも思えない
0509名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/24(火) 02:35:22.27ID:RYJFth5X
>>502
浦学の投手陣がよく見えるのは埼玉のレベルがクソだからだよ。
埼玉、神奈川、千葉見てたけど、全国ナンバーワンは言いすぎだろ。
全員がドラフト上位候補だって言うなら分かるが、どう見積もっても県トップレベルのエース級が数人いるレベルだろ。
打線だって川口のピッチャーなんか、誰が出てきても120km前半のストレートに100前後の変化球だからな。
あとで映像上がると思うけど見てみな、びっくりするからw
0511専門家
垢版 |
2018/07/24(火) 02:47:40.33ID:fyTQ5BAx
>>509

素人連中はみんな同じこと言ってるからなw 今日球場にいた若い女達と同じこと言ってて恥ずかしいなチミw
0512名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/24(火) 03:10:48.44ID:QJf/d+N4
帝京は出ません
圧倒的に関一です
三夫は決勝でレイープされて自身の限界を悟るでしょう
0513名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/24(火) 04:20:13.54ID:GH0wWD6i
関東大会と近畿大会の結果と評価まとめてけろ
0514名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/24(火) 04:23:51.64ID:psqwI2rp
とにかく公平なジャッジをしてくれ選手が可愛いそうだから

0487 名無しさん@実況は実況板で 2018/07/24 01:02:41
>>480
俺も見たわ
点差開いた瞬間真ん中以外ボールだもんな
んで真ん中投げてパカパカ打たれると
創成はサイドの奴の「はぁ?」って顔が笑った 広陵野村の顔と全く一緒
あんなんされたら近畿以外はたまったもんじゃない
あれは流石にやりすぎ
佐賀北広陵戦も見てたがこの前の選抜の方がひどかった
0515名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/24(火) 04:38:10.75ID:1+s5kn66
選抜で結果出てる地区の代表高校と、関東 関西以外は大したことないだろ。それ以外で唯一怖いのは広島代表(広陵or広島新庄)くらいかな。
0516名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/24(火) 05:55:54.94ID:kLi+BfwI
>>329
稀勢の里みたいなもんだろ
0518名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/24(火) 06:07:17.02ID:XmnT48E7
>>506
さっきニュースでみたけど打線は出場校でもトップクラスかもしれないな
好投手相手にどこまで打てるかわからんがハマれば上位ありそう
0520名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/24(火) 06:09:34.17ID:8wsor1Pf
ここ数年関東が連続して優勝しているのに関東の評価を低くして苦し紛れに組み合わせに恵まれてとか言う素人は消えた方がよい。
大阪桐蔭とか智辯とか平安とか夏の大会いつも優勝候補に挙がって負けてる印象しかない。
一発勝負の夏の大会に春の実績だの、過去の実績だの言ってるのは負ける。
ピークを夏にもってこれたチームが勝つ。
0521名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/24(火) 06:09:55.49ID:8qcZyrvP
>>274
創成館のキャッチャーのキャッチングが下手クソなだけ。あんだけミット動かしてたらボールて言われるのも無理ないわ
0522名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/24(火) 06:20:25.87ID:ihFcDc8N
とりあえず直近10年以内で未優勝県の奴は発言権ないから大人しくROMってろ


S.Aランク(優勝候補)は優勝経験してる高校のみ
Bランク(ベスト8有力)は優勝経験県の代表高のみ
未優勝県は最高でもCランク(2回くらい勝てるかもしれない)
以下、
Dランク(1回戦勝てるかもしれない
Eランク(思い出出場

これでわかりやすくなる
0523名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/24(火) 06:27:07.21ID:bJBGtPAy
>>522
バカか
過去の成績なんざ糞の役にも立つかいや
朝っぱらからくだらねぇ事一生懸命考えてないで学校行け 遅れるぞ
0524名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/24(火) 06:28:40.28ID:W0iWWVI1
>>469

× 旭川大
△ 北照

こんなところ。
0525名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/24(火) 06:38:39.35ID:ihFcDc8N
【ランキング定義】

S:優勝候補(別格チームがある場合のみ)
A:ベスト4有力、くじ運次第で優勝争いに食い込む
B:ベスト8有力
C:2回くらい勝てるかもしれない
D:目指せ1回戦突破
E:思い出出場

※S〜Aは過去優勝経験高のみ
※S〜Bは過去優勝経験県代表高orベスト4経験高のみ
※神宮やセンバツの成績により例外あり(過去、秀岳館など)
0526名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/24(火) 06:42:27.52ID:PgdqiQAv
選手権の浦和学院とか最近の横浜って、前評判だけ無駄に高いけど、3回戦始まるくらいにはいっつもサラッと消えてるよなww
普通に初戦負け多いし
0527名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/24(火) 06:45:15.93ID:FBmfgOq3
>>526
横浜とか浦和学院は良くてBランクってとこだな
0528名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/24(火) 06:47:55.49ID:PgdqiQAv
>>527
いや、まぁあくまでも今までの話だけどね。
どうせまたA以上の評価がつくでしょ。
流石にそろそろ上位進出しないと、デジャブが過ぎるw
いつまで前評判詐欺するの?って感じw
0529名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/24(火) 06:50:28.05ID:or2yzaSr
前評判詐欺は良い加減にして欲しいよな。
確かに、横浜や浦学は大会前イキリ倒して強豪風吹かせまくって、いざ大会始まったらすぐ負けて『籤運がーー、采配がーー』とか言い訳してるイメージしかない。
0530名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/24(火) 06:58:56.23ID:O4dmaqwd
>>521
とにかく公平なジャッジをしてくれ選手が可愛いそうだから

0487 名無しさん@実況は実況板で 2018/07/24 01:02:41
>>480
俺も見たわ
点差開いた瞬間真ん中以外ボールだもんな
んで真ん中投げてパカパカ打たれると
創成はサイドの奴の「はぁ?」って顔が笑った 広陵野村の顔と全く一緒
あんなんされたら近畿以外はたまったもんじゃない
あれは流石にやりすぎ
佐賀北広陵戦も見てたがこの前の選抜の方がひどかった
0531名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/24(火) 07:11:24.19ID:ACT0fUHO
今年の作新は間違いなくA、更に秋以降は歴代最高打線だろう。
0532名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/24(火) 07:19:40.42ID:FBmfgOq3
>>525引用して予選見た感じ当てはめてみた

【ランキング】
S:(優勝候補別格チーム) 大阪桐蔭
A:(ベスト4有力) 浦和学院、創成館、
B:(ベスト8有力) 作新学院
..........【優勝争いに食い込むライン】...........
C:(2勝位しそう)
八戸学院光星、花巻東、聖光学院、興南
D:(目指せ1勝)
北照、佐久長聖、山梨学院、東海大星翔
E:(良き思い出)
旭川大、丸亀城西、日南学園


.....................................
【定義】
S:優勝候補(別格チームがある場合のみ)
A:ベスト4有力、くじ運次第で優勝争いに食い込む
B:ベスト8有力
C:2回くらい勝てるかもしれない
D:目指せ1回戦突破
E:思い出出場

※S〜Aは過去優勝経験高のみ
※S〜Bは過去優勝経験県代表高orベスト4経験高のみ
※神宮やセンバツの成績により例外あり(過去、秀岳館など)
0533名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/24(火) 07:23:33.29ID:YAsrQl6Q
        , - ― - 、
       / -  - ヽ  そんなことより、全米OPテニスはよ
      |  ●  ● | 
    (( ("  ),〜.。" ) )) バリッ
      `>  ゜   <    ボリッ
     /       `ヽ
     (  ̄ ̄ ̄ヽ    ヽ
     `ーT ̄|'`'`'`'`'`'`7|
        |  |  錦織  |、|
        |  | チップス( ̄ )
        |  |      T´
        | ム========ゝ


全米OP 賞金総額が過去最高の59億円に
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180718-00010005-tennisnet-spo
0534名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/24(火) 07:27:56.81ID:ACT0fUHO
作新は間違いなくA、更には秋以降歴代最強の打線が見られるで
0535名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/24(火) 07:32:28.87ID:RYJFth5X
>>511
クソみたいな感想はどうでもいい。
お前は浦学をどう評価してるんだ?
0536名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/24(火) 08:00:06.68ID:bJBGtPAy
東西番付決定版 

    西     東

横綱 大阪桐蔭  健大高崎
大関 智弁和歌山 東海大相模
関脇 創成館   花咲徳栄
小結 龍谷大平安 横浜
前1 明徳義塾  浦和学院
前2 明石商   日大三
前3 智弁学園  作新
前4 広陵    常総学院
前5 報徳    星稜
前6 興南    山梨学院
前7 広陵    東邦
前8 下関国際  聖光学院
前9 斉美    佐久長聖 
0537名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/24(火) 08:09:47.65ID:ACT0fUHO
>>536
作新低すぎる、間違いなくA
0538☆サイバイマン☆
垢版 |
2018/07/24(火) 08:12:12.53ID:KAdx+e2R
おはよ!
きょうは北埼玉大会決勝や!
関東軍でも若頭の徳栄が。どこまでの戦力を持っているのか楽しみである。

また。俺的には茨城の大会の常総学院vs水戸商面白そうや!
土浦日大にも注目している!

群馬大会は健大高崎と前橋育英の一騎打ちやろね。

千葉大会は木更津総合と中央学院やと思うがどうやろうね?

神奈川大会は横浜と東海大相模で決まりやろ。

東京は日大三。。帝京はわからん。。。
0539名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/24(火) 08:13:41.41ID:PpxcmXih
>>536
星稜は東?
0540名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/24(火) 08:25:07.68ID:ovWVmmZz
徳栄は間違いなく過大評価
去年より弱い投手陣と打線
投手の才能は平凡な野村がエースやる始末
そして投手専念してるからか打棒が糞になってる
0541名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/24(火) 08:34:06.68ID:7NCyujsj
浦学のプロ注渡邊は150`は出るから楽しみしとけ
河北もいい投手だぞ
0542名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/24(火) 08:44:14.46ID:gFXIOD5u
>>460
関東4連覇は当然で、ベスト8関東独占の史上初の快挙もありえるね
0543名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/24(火) 08:48:41.65ID:MLVLNaZi
>>541
まぁ、大会前の浦学投手陣の評価は良くて昨年の前橋育英みたいなもんだろうな。
打つチームには打たれるよ。
0544名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/24(火) 08:52:38.76ID:HLQDPYq5
100回大会だからこそ、たぶん名のある高校が贔屓される大会になる。選抜以上に。
0545名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/24(火) 09:01:56.46ID:G5cCLpZL
本大会前にスピード自慢、打率自慢の学校は大概負ける
0546名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/24(火) 09:05:21.48ID:VYFLlWvj
高崎対高崎まず拝見
0547名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/24(火) 09:11:18.72ID:G5cCLpZL
>>542
関東の出場校数考えたら優勝出来て当たり前、むしろ優勝出来なきゃ何やってんのってなるよ
0548名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/24(火) 09:19:01.63ID:ovWVmmZz
田舎っぺはもう予防線か
0549名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/24(火) 09:19:37.84ID:NsyxnIFY
>>489 >>492 北海土人死ね
北海道や沖縄のような国から血税盗んでる
振興費用貰ってる乞食同県が偉そうにするなよ
振興費用貰ってる恥ずかしい北海道・沖縄 恥を知れよ


やっぱ道民って馬鹿しかいないのな
振興費用という恥ずかしい国民の税金貰ってるのは北海道と沖縄だけだぞ


やっぱ道民って無知なアホしか居ねーのな

交付金以外に莫大な振興費用を貰ってる恥ずかしい乞食は北海道と沖縄だけだぞ
0550名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/24(火) 09:22:22.50ID:HBpZ942l
今年の花咲を浦学より上に位置付けしてる奴は明らかに素人と名前しか見ない馬鹿。
花咲ももちろん強いし、甲子園には出るが、やはり昨年に比べると…。という感じ。
昨年の花咲打線に近く投手力がある浦学は間違いなく夏に合わせてきた。
花咲は好打者野村を投手で起用してる時点で苦しい。
ただ練習試合でその野村率いる花咲と及川率いる横浜が引き分けだから強いのは確か。
0551名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/24(火) 09:23:15.30ID:4xpOEBVw
健康サンダル負けそうやんw
0552名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/24(火) 09:24:52.53ID:gFXIOD5u
心配なのは近畿贔屓の高野連が関東勢同士で潰しさせることだけだな 関東勢が別ブロックに別れたら普通にベスト8独占だわ
0553名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/24(火) 09:26:20.61ID:AXmshASi
興南の2年生左腕、宮城の圧巻の投球はすごかった。
強打の糸満打線を6回途中まで無安打に抑えて、終わってみればわずか2安打しか打たれなかった。
しかも出した走者をそれぞれ盗塁アウトと併殺に仕留めたので、打者27人で試合終了。
沖縄の高校野球史上、決勝戦で相手打線を27人で抑えた投手は興南の宮城が初めてという快挙だった。
「ほとんど構えた所にボールが来ていた」と言う捕手の遠矢のコメントにもあるように昨日の宮城はコントロールが抜群で無四球。
140キロ台のストレートに加えてキレのいいカーブ、スライダー、シュートに糸満の各打者は手も足も出なかった。
0554名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/24(火) 09:28:55.44ID:G5cCLpZL
>>552
関東勢をいずれか勝ち上がらせる為に同じブロックに入れないか心配だな、去年なんか二回戦からの登場で酷かったからな。それで関東勢ベスト8って当たり前だろって話なんだけど
0555名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/24(火) 09:29:15.82ID:UAlceUUN
>>549
おまえの県こそ振興費をもらってる乞食県のくせにw
偉そうな口を叩くな!!!
0557名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/24(火) 09:31:06.36ID:4xpOEBVw
枠少なかったら文句言うくせに
枠多かったら潰し合いさせるように仕向けるとか輩かよ
0558名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/24(火) 09:31:21.48ID:u0NVRf56
作新Cが妥当。恥かくぞマジ。今年の公式戦見て判断しろよ。大体春関組上がって来てるから
0559名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/24(火) 09:32:10.67ID:lPBanCkD
>>553
去年に比べたら体つきもかなり良くなったね。
一回り大きくなってピッチングに凄味がでた感じかな。
0560名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/24(火) 09:33:56.10ID:rYaX2Ur6
浦学って去年の徳栄の大会前評価と似てるよな

打線は強そうだけど雑魚相手の参考記録
投手は複数枚いるも強豪には普通に打たれるレベル
0562名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/24(火) 09:35:15.56ID:PaN2z7rB
関東大会では木更津総合13-5横浜
0563名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/24(火) 09:36:02.23ID:3L3fYAcM
>>547
選抜は関西めちゃくちゃ多いけどな
0564名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/24(火) 09:37:00.71ID:FBmfgOq3
>>536
小結とか前頭とか定義がはっきりしてないから曖昧で揉める元になるぞ

↓これが、わかりやすい


>>525引用して予選見た感じ当てはめてみた

【ランキング】
S:(優勝候補別格チーム) 大阪桐蔭
A:(ベスト4有力) 浦和学院、創成館、
B:(ベスト8有力) 作新学院
..........【優勝争いに食い込むライン】...........
C:(2勝位しそう)
八戸学院光星、花巻東、聖光学院、興南
D:(目指せ1勝)
北照、佐久長聖、山梨学院、東海大星翔
E:(良き思い出)
旭川大、丸亀城西、日南学園、折尾愛真


.....................................
【定義】
S:優勝候補(別格チームがある場合のみ)
A:ベスト4有力、くじ運次第で優勝争いに食い込む
B:ベスト8有力
C:2回くらい勝てるかもしれない
D:目指せ1回戦突破
E:思い出出場

※S〜Aは過去優勝経験高のみ
※S〜Bは過去優勝経験県代表高orベスト4経験高のみ
※神宮やセンバツの成績により例外あり(過去、秀岳館など)
0565名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/24(火) 09:43:22.19ID:AXmshASi
6試合で失策がわずかに1という興南の守備は鉄壁だった。
これだけ守備が堅いと投手は安心して投げられるが、我喜屋監督をはじめ真栄田コーチや砂川コーチは守備を相当鍛えたのだろう。
でなければ、あれだけの守備はできない。
興南の守備力は全国でもトップクラスだと思う。
0566名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/24(火) 09:47:27.49ID:AXmshASi
特に興南は1年生三塁手の西里の守備が光った。
1年時で比較すると2010年に春夏連覇したときの2年生遊撃手で現オリックスの大城滉二より上かもしれない。
0567名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/24(火) 09:54:54.78ID:6OrKGMaM
>>490
何年前の話してんだ?
今年のティームと何の関係があるんだ?
常総なんか松井から19被三振してボロ負け
被三振記録歴代2位の雑魚だろうが
0568名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/07/24(火) 09:56:44.75ID:HQvBrH7Y
>>516
稀勢の里っていったら地元常総学院だろ
常総の誘いを蹴った稀勢の里GJ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況