X



☆☆☆☆ 春季九州地区大会【2018】特設会場A ☆☆☆☆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/07(土) 18:41:04.50

春季九州大会出場校

【福岡】東筑 八幡 東筑紫学園 小倉 九国大付
【佐賀】伊万里・東明館
【長崎】創成館 長崎商or波佐見or佐世保工業or長総大附
【熊本】文徳
【大分】明豊
【宮崎】延岡学園 富島 聖心ウルスラ
【鹿児】樟南 れいめい
【沖縄】KBC学園未来沖縄

組み合わせ抽選は4月12日(木)
本戦は2018年4月21日(土)〜26日(木)
開催地は福岡県。久留米球場・小郡球場

前スレ
☆☆☆☆ 春季九州地区大会【2018】特設会場 ☆☆☆☆
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1522923104/
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:----: EXT was configured
0387名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/12(木) 15:03:29.90
>>384
青火乙
0388名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/12(木) 15:04:32.31
ハイライト
伊万里−東筑紫学園
0390名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/12(木) 15:07:42.09
樟南は左2枚だから延学は厳しい戦いになりそう
まあ鹿児島でも結構点取られてるからある程度打ち合いにはなりそう
5,6点勝負かな
0391名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/12(木) 15:08:20.09
○れいめい− 未来沖縄●
●八幡  − 富島○
○文徳  − 創成館 ●
●九国大付− 東明館 ○

○伊万里 − 東筑紫学園 ●
○ウルスラ− 明豊 ●
●長崎総附− 東筑○
○樟南  − 延岡学園●

かな?
0392名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/12(木) 15:08:52.81
>>389
6失点で打ち崩されてないってどんだけハードル低いんだよw
0393名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/12(木) 15:10:27.44
とりあえず○●で投票してみて
集計するつもり
当てに行きたい人はコテかトリップつけて
0394名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/12(木) 15:11:24.84
スカウトは2日目のウルスラ明豊の試合をチェックした後ラーメン食って帰りそう
0395名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/12(木) 15:12:05.27
>>390
延岡絶対松本打てないって
もう一人の左でも完封できる
延岡は一番当たりたくないところに当たったろw
0396名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/12(木) 15:13:58.59
樟南の松本も良いがれいめいの松江も好左腕だぞ
0397名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/12(木) 15:15:52.03
>>375

これは楽しみだわ
0398名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/12(木) 15:18:46.61
れいめい、東明館、沖縄が未知数なんだよなあ
東明館と伊万里てどっちが強いの?
教えて佐賀のひと
0399名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/12(木) 15:19:14.90
東明館のピッチャーが噂どおり凄いなら、今年の九国くらいは捻じ伏せるはず
0400名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/12(木) 15:19:57.76
>>393
九州じゃなくても参加していいの?
0402名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/12(木) 15:23:27.41
>>400
参加自由だよ
元々IDすら出ないスレだし
0403名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/12(木) 15:25:02.53
説教しただけで、出場辞退とか。
昔横浜愛甲伝説凄かったけどなテレビで
観たけど、優勝した後監督と一緒に風俗
行ったりw
時代は変わったw
0406名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/12(木) 15:30:30.69
>>398
監督に甲子園経験が2回ある伊万里の方が強いかな
東明館は経験不足
あがってやらかすかもしれない
0407名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/12(木) 15:31:50.36
>>404

触れちゃダメよ(´・ω・`)
0408名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/12(木) 15:31:56.36
ウルスラ− 明豊が実質上の決勝戦
0410名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/12(木) 15:33:28.31
>>368

(・д・)チッ
0411名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/12(木) 15:34:07.55
>>409

予防線キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0412名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/12(木) 15:35:27.47
>>334

他もガチでしょ 創成館以外は余裕なんかない
0413名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/12(木) 15:37:22.91
九国今年は微妙だけど、一応福岡ベスト4だから舐めない方がいい
0414名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/12(木) 15:39:21.95
神村の不祥事が無ければ、れいめいの所が神村学園になってた可能性もある訳か
0415名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/12(木) 15:40:38.35
小倉高校の初戦の相手はどこですか?
0416名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/12(木) 15:41:23.79
九国勝ち上がり

1回戦 九国 6-1 北九州市立
2回戦 九国 12-0 嘉穂
3回戦 九国 13-3 自由ヶ丘
4回戦 九国 12-2 九産大九州
準決勝 九国 6-7 小倉
3位戦 九国 0-7 東筑紫
[九州国際大学附属の6試合]
総得点49点 (平均8.1点)
総失点 18点(平均3.0点)


数字見たら普通に強かった
一方的な負けは消化試合の3位決定戦だけだし
0417名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/12(木) 15:45:34.02
>>414 予防線キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0418名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/12(木) 15:45:45.77
東明館の木谷投げてねーのかよ
148キロエースの木谷とか宣伝してた奴出てこんかいゴラァ
0419名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/12(木) 15:46:23.19
>>415 神村学園です
0420名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/12(木) 15:47:01.46
>>418

サササッ((-ω-((-ω((-[壁]
0421名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/12(木) 15:47:05.62
沖縄尚学が選抜優勝した直後の春九、手抜きと批判されるのを防ぐために、
控え投手にわざとエースナンバー与えて先発させて、福岡工業に初戦で
あっさり負けてたな。創成館も同じように手抜きで戦うのかな?
0422名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/12(木) 15:52:14.94
>>421
消化不良のベスト8で手抜く必要ないだろ
山城の時の沖尚みたいに九州秋春連覇を狙ってくるはず
0423名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/12(木) 15:54:24.44
2017/7/23 練習試合 伊万里5-3東明館
ダブルヘッダーの2試合目は9-6で東明館の勝ち
0424名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/12(木) 16:18:55.17
東明館のエース投げてないじゃん
やっぱり佐賀の噂はまったく信用できん
0426ソロモン?
垢版 |
2018/04/12(木) 16:40:03.49
○れいめい− 未来沖縄●
●八幡  − 富島○
●文徳  − 創成館○
○九国大付− 東明館 ●

●伊万里 − 東筑紫学園○
○ウルスラ− 明豊 ●
●長崎総附− 東筑○
○樟南  − 延岡学園●
0427名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/12(木) 16:40:40.83
エース故障という記事は俺が佐賀スレにちゃんと転載したのに
佐賀商、佐賀北を倒した伊万里があれだったから大口は叩けないが
県内強豪(龍谷、学園、佐賀商、唐津商)を連破してるからそれなりには強いかと

1試合平均6得点以上、佐賀学園戦を除けば2失点以内
ただ大舞台の経験は皆無
0430名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/12(木) 17:26:00.87
どうせ明豊の打力もウルスラの戸郷も県内限定だろ
0431名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/12(木) 17:29:20.15
ウルスラだかウルトラだか知らんが明豊の相手じゃなかろ
0432名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/12(木) 18:45:17.25
2016.9.10(土) 福岡(北部)2回戦 第二試合
北九州市民球場(119-92) キリンの檻ほど高い外野フェンス

東筑紫学園000 000 000-0 H1 E1
東海大福岡003 021 00*-6 H9 E0
(筑)池田、小堤−松本
(東)安田−北川

体格的には、スタメンに1年生5人が並ぶ東筑紫学園の方が東海大福岡より一回り厚い
エース池田(1年)は181cmの本格派右腕の卵、最速は135`位で上体をコンパクトに使う
決め球はフッと落ちるスプリット系の変化球
本人にその意思があるなら北部を代表する右腕に成長していく資質は充分

去年、九州地区のセンバツ出場の有力候補の一角と目し
東海大五の秋初戦を筑豊緑地球場まで観に行った
期待どおりの強さにしめしめと思っていたら、その後大会中に辞退
次に戦うはずだった小倉が不戦勝で結局そのまま九州大会出場ときたもんだ

なにがなんだかもう一回、校名改め東海大福岡を観なくちゃ腹の虫が治まらない
というわけで昨年の同時期の同チームと比較しながらの観戦だったが
野手陣の力量はセンバツを狙うには現時点では厳しいかなと
ベンチで見守る段階の真颯館・末次監督に比べ
杉山監督がゼスチャーであれこれ選手に指示を飛ばし、自立した段階にはまだ達していないが
有安、石崎、遠藤と打撃陣のもつ勘所は悪くない

九州大会進出まで残り5勝の道程には小倉、西日本短大附、福工大城東、久留米商など
そして最後におそらく真颯館が待ち構えているだろう至難の道だが
エース右腕安田の投球ならば突破できる可能性がある
東筑紫学園打線から11三振を奪ったストレートのライジングと変化球のキレ
左右両方の打者に対する逃げ球を備える高等サイドハンドだ
0433名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/12(木) 18:48:07.11
>>415
>>419
www
0434名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/12(木) 18:57:29.22
創成館は流すだろうが
文徳は全国の壁ためすチャンス
一番いいくじ引いた
どこも創成館とやりたいよな
夏に向けて今は強豪とやって課題見つけたい
0435名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/12(木) 18:58:34.11
創成館対文徳は面白そう。文徳のプロ注目の主砲萩尾がホームラン打つとみた。
0436名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/12(木) 19:00:55.69
文徳は秀岳館に勝った勢いを創成館にぶつけろ。文徳が勝つだろう。
0437名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/12(木) 19:01:48.22
>>430
戸郷は昨夏甲子園で通用
明豊は果実にコールド勝ち
0439名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/12(木) 19:02:37.99
創成館vs延岡学園が決勝戦だろうな
0440名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/12(木) 19:06:27.69
ベスト4に宮崎県勢3校残るかもね
0441名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/12(木) 19:08:03.46
春の珍事、創成館。春以降は劣化して行くだろう。
0443名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/12(木) 19:10:51.27
チビ島とひまわりはもう当分甲子園はないな
ぽーしえんで素材が劣る公立の限界を晒した
ピーチクも嫌いだがレベルの低い不幸蚊だけにまた出しゃばってくるかも
0445名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/12(木) 20:31:28.62
結局東明館もボーナスステージだった!
0447名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/12(木) 20:40:58.26
沖学園はそろそろ出て来んかね
0448名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/12(木) 20:41:24.11
宮崎スレ
宮崎民やっぱり強気のまま

30名無しさん@実況は実況板で2018/04/12(木) 19:03:46.67ID:NzNd6J1o
宮崎県勢は手堅く3勝するだろうね。

31名無しさん@実況は実況板で2018/04/12(木) 19:04:22.87ID:NzNd6J1o
下手したら準決勝に3校残るよ
0450名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/12(木) 20:50:32.30
福岡3校は明らかに例年より弱い
結局東筑が一番ましというね
組合せ的にも決勝に残るとしたら東筑
東筑と創成館の決勝なら恥ずかしくない
0451名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/12(木) 20:53:01.89
文徳は萩尾だけで普通のチーム
創成館が手抜きしても創成館楽勝だろ
0452 ◆pz6OohBDZU
垢版 |
2018/04/12(木) 20:57:54.48
○れいめい− 未来沖縄●
○八幡  − 富島●
●文徳  − 創成館○
○九国大付− 東明館 ●

●伊万里 − 東筑紫学園○
○ウルスラ− 明豊 ●
●長崎総附− 東筑○
○樟南  − 延岡学園●

ベスト4はれいめい、九国、ウルスラ、樟南
優勝は九国ん樟南と予想
0453名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/12(木) 21:05:03.85
九州大会てネームバリューだけの高校が出ないよな

福岡も昔だけど祐誠とか飯塚あたり出てたし、熊本も文徳とかのイメージある。
0454名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/12(木) 21:05:15.51
>>447
春は初戦で筑紫台に3−1で負けるようじゃね
0455名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/12(木) 21:06:44.14
宮崎は1回戦で全滅やろ
0456名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/12(木) 21:08:55.66
小倉のアクシデントもあるし福岡は今年谷間
選手権は北も南も初戦敗退臭い
0457名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/12(木) 21:09:02.77
沖学園とか2000年代で終了した。

祐誠も同じ、星琳も調子乗るなや甲子園これん癖に。

城東はタレント毎年いるし強いのにバカリズムがアホやから甲子園来れない。

柳川もオワコン、大牟田も。
0459名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/12(木) 21:10:26.54
>>456
昔から弱いやろ、九国が少し期待出来たくらいや。
福岡なんか昭和野球だよ、福岡の有望な小中学生は全員他県の強豪や。
0460名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/12(木) 21:11:44.83
さっそく戸郷攻略を妄想する青火であった


【青き炎】 明豊高校野球部 30 【壮士凌雲】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1521521448/317

317名無しさん@実況は実況板で2018/04/12(木) 20:51:25.96ID:ECbriU5v
対戸郷

右打者
甘く入ってくるスライダーは狙いどころ
外に逃げるスライダーと外角いっぱいに決まるストライクのスライダーは手を出してはいけない
内角へのストレートはシュート気味に食い込んでくるのでヒットにするのは難しい

左打者
ストレートがシュートして逃げていくので逆らわずにセンターから逆方向
内角に来るスライダーは甘ければ引っ張ってよい

失投が少ないので攻略が難しい投手だが、今年の明豊打線なら数回はビッグチャンスが訪れるだろう
そこでしっかり集中すること!ドラフト候補を打てば箔がつくぞ!


☆☆☆☆ 九州・沖縄の高校野球 319 ☆☆☆☆ [無断転載禁止]©2ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1502674629/566

566 :青火 ◆xgKzWyAAH4vO [sage]:2017/08/16(水) 16:15:15.53 ID:UHXKf3vB
戸郷のストレートは右に逃げていく軌道だから左打者が引っ張るのは良くないんじゃないか?
素人目線だとそう思うが、聖光の左打者は初回から引っ張ってるな
0461名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/12(木) 21:16:00.48
>>459
福岡は佐賀の植民地らしいな
0463名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/12(木) 21:23:20.54
戸郷は石田と同じくらいのグレードじゃないか
全国でも投げられるが打線の援護がないから
甲子園で勝つのは難しいかもな
0464名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/12(木) 21:25:53.71
戸郷は7kgほどうpしてるからちょっと手強いぞ
0465名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/12(木) 21:32:12.58
県予選1失点は凄いけど、明豊も1試合以外はコールドスコアで勝ち上がってるから昨春とは比べ物にならん強さだ
プロも注目の好カードを見逃すな
0466名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/12(木) 21:38:11.03
戸郷が三重の定本みたいに無双すれば
ダークホース的存在で全国でも上位進出できるのでは
0468名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/12(木) 21:40:58.39
心配なのは戸郷が春九で優勝でもして燃え尽きてしまう事

夏を考えて投げて欲しいよ
0469名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/12(木) 21:43:10.58
宮崎は連覇ないから春九が戸郷を県外の公式戦で見る最後のチャンスだよ
0470名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/12(木) 21:43:24.91
注目校は創成館、聖心ウルスラ、明豊、東筑、樟南の五校
0471名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/12(木) 21:45:09.15
>>469
ウルスラはチームとして粘りや勝負強さがないから秋も都城東に負けてる
夏も磐石じゃないな
0472名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/12(木) 21:46:43.14
ウルスラは戸郷のワンマンチームで頼りない
打てないから負けるときはあっさり負ける
0473名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/12(木) 21:48:37.05
長崎総合何とかは物凄い強力打線なんでしょ?
秋から九州スレでもアピールあったけど
優勝候補じゃないの?
0474名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/12(木) 21:50:30.55
しかし、ウルスラは戸郷だけでなく控え投手を使いながら優勝してる
投手の層が厚そうだ
一方の延岡学園は選抜から投手陣がどれだけ修正出来ているかが気になる
0476名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/12(木) 21:58:07.61
>>473
長崎総合科学大学附属
0478名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/12(木) 22:29:39.00
>>464
7kgって体重だよな?
そりゃまあ体重も必要だが
7km/h↑じゃないよな?
150km/hオーバーってことはないやろ?
0479名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/12(木) 22:31:11.79
>>473
長崎のスレ見ればわかる
総大附なんて大会前から名前さえ上がってなかった
今回は流れで優勝してしまったが
去年春九の鹿町工業みたいなもん
長崎では普通よりちょっと強い程度
春九では間違いなく最弱候補
また初戦でコールド負けもあると思う
0484名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/12(木) 22:41:28.49
>>479
ぺ校よりは日大、波佐見、長商の方がまだよかったよな
ぺ校なんていつまでたってもネタ校です
0486名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/04/12(木) 22:42:59.71
>>451それはない。創成館も大したことない。互角だろう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況