なぜ国学院栃木と膳所が選出されたのかpart1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/26(金) 17:20:39.90ID:t9WdvYwm
実力のある健大高崎と函館工よりも虐殺覚悟でわざわざ選出する必要あったか?
0068名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/27(土) 00:31:10.07ID:oB7t6Qih
4強に負けた栃木

決め手は投手力だと
0069名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/27(土) 01:34:17.18ID:WCbYQgho
投手力なんて全然無いよ国学院栃木
秋の関東でベスト4止まりだった慶応いる1番弱いブロックのベスト8だもん
健大高崎の相手が準Vだし練習試合でも国学院栃木に大量得点で勝ってるし
健大高崎がどう考えても選ばれるべき状況だった
0070名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/27(土) 01:35:37.11ID:481GNBxg
>>68
健大よりも國栃が選ばれて良かったわw
逆に関東東京6枠目で國栃と争った佼成学園は昨秋の東京都大会決勝・日大三と途中まで競っていたけど
魔の九回で捕まってしまったのが痛かった
0071名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/27(土) 02:08:08.67ID:WZP76/WU
>>69
そこまで他者を貶すなら、健大は相当高野連から嫌われてるに違いないと察すべきじゃね?w
0072名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/27(土) 02:26:57.95ID:aZG3rAd7
>>69
慶應もだけどベスト4確定した時点で明秀日立以外の各校はエース温存したから準決勝以降は調整試合になった
そこに残れなかった時点で負け惜しみだぞ
0073名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/27(土) 02:34:43.69ID:oB7t6Qih
読売は高松と健大予想だったな
0074名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/27(土) 04:23:09.52ID:aq814Vfr
>>66
12-3月上旬までは対外試合禁止
やる期間がない。
0075名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/27(土) 04:56:01.36ID:5J7zM1o+
膳所の選出理由みてると結局選抜した理由なんてなんとでも言えるんやね
出したいところを出す 招待大会らしいわ
0076名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/27(土) 05:01:33.19ID:07+96J2e
ごちゃごちゃうるせえなグソマ猿
弱小校限定の機動破壊なんざ見たくねえんだよ
ちびっこがチョロチョロうざいんじゃボケ
陸上部行けや
0077名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/27(土) 07:30:17.67ID:4RBH0UOt
一般枠は順当、まあ想定の範囲内。
地区一回戦全滅の兵庫救済が今回もなしで今度は大阪であった場合どうなるかってところ。
21世紀枠は元々そういう枠、予想するだけ無駄。
0079名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/27(土) 09:06:41.00ID:69K8BNxo
>>67
俺も同意だが名前厨の多い5ちゃんねるでそれは禁句だ。
0080名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/27(土) 09:17:17.88ID:Gjx/WcCb
健大はちょっと守備の良いチームと対戦すると機動破壊が全く通用せず
バントばかりの貧弱打線と毎度お馴染みの弱体投手陣で全然強いと思わない
地元選手はたった1人、関東の選手も3人だけの超外人部隊のくせに
神奈川3位校に10安打され、やっと勝ってベスト8だから選ばれなくて当然だよ
0081名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/27(土) 10:30:15.53ID:tsXjR1z3
進学校優遇する意味がわからん
勉強に時間割きたいから割いてるだけの話
野球に時間割いてる学校から選出された方が応援したくなるがな
0083名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/27(土) 10:59:22.38ID:pO0vqUKQ
高野連の爺たちが大嫌いな三馬鹿嫌われ大将が明徳義塾、八戸光星、健大高崎の3校。
まあ明徳義塾みたいに明治神宮大会優勝すればさすがに外せない。
嫌われ三馬鹿大将はいずれも恥じも外聞も無く全国から集め捲る。
頭も悪く偏差値も低いのに野球で学校宣伝が全て。
今では高野連の爺たちに健大高崎が一番嫌われている。
明徳や光星は関西中心程度だ。
健大高崎はタガが外れて沖縄、九州、関西、東海、関東各県と手当たりしだいかき集める。
節度を無くしてタガの外れた健大高崎なんて高野連の爺たちは話題にすらあげなかったな。
0085名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/27(土) 11:36:22.17ID:JkXzCIP2
明秀日立はなんか言い辛い校名だ。
秀明と間違える人が多そう。
國學院が選ばれるのがおかしいと言う人達の事を迷執(めいしゅう:迷った心で物事に執着すること)と言います。
0086名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/27(土) 12:21:46.19ID:bvRUDZfQ
>>83
読○新聞の人達は、健○高崎の実態を知らないんだろうね
0087名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/27(土) 12:41:38.30ID:wV7OzvjE
国内のみならず、世界的知名度でも栃木>>>>>>>>グソマだからしゃあない
0088名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/27(土) 13:09:35.05ID:znU4GgC5
今回の健大の落選は、以前、明徳義塾が落選し米子北が選抜され「山陰に希望を与える」
のに似てる気がするわ。
この時、明徳義塾はジジイ(高野連)に嫌われてた説=懲罰的ってコメントも多くあった。
そもそも群馬は太田市商のころからジジイに嫌われているイメージがあるからね。
だいたい国栃が相模に接戦したならまだしも、2位の慶応や市川越に投手力優秀って・・
なんだか、フェイク防御率のような気がするんだが・・甲子園でどうなることやら
0089名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/27(土) 13:22:32.18ID:YaFw3Utu
>>1
(賛否はともかく)21世紀枠の意味を知らずに
スレ立てているバカ発見wwwwwww
0090名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/27(土) 15:06:59.81ID:NU5FoyJA
>>80
これで選ばれたら逆にすごいな
ゆるゆるな近畿枠レベル
0091名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/27(土) 15:15:16.87ID:0nqq36pc
ゼゼ舐めるなよ
0092名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/27(土) 16:04:12.65ID:kAJsvtCu
92
0093名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/27(土) 16:12:18.19ID:5ydj9wUL
ぜんしょとか、ラッキーボーナスステージもいいとこ
0094名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/27(土) 16:31:26.91ID:0bwI2oBo
膳所は善処wされたとしか言いようがないw
0095名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/27(土) 16:43:22.99ID:CFdQAbbe
関東では茨城以外で3校出たチームは無いらしい
関西では滋賀・京都・大阪・兵庫


関東雑魚wwwww
0096名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/27(土) 16:52:41.41ID:r502yBCj
>>69
健大なんて何も話題性ないし高野連が
嫌いな外人部隊
去年も選抜出てるし今回の落選は順当だろ
失点多いし審判に注意されたり良いところなし
0097名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/27(土) 17:13:21.57ID:0bwI2oBo
>>96
健大が落ちた理由なんて簡単。

一言。

高校野球らしくない、から。

ここだけは出しちゃいけない。
これが高野連の総意

以上
0098名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/27(土) 17:15:55.12ID:LycwW+35
1だけど図星だからかえらいスレが盛り上がってるなw
間違いなく言えることはこれで作新を応援するファンがかなり増えたということ!
高知や福島の方が夏の連続出場が酷いとはいえ栃木もそれに近付いてるだけにより一層応援に力が入りそう

11年前の流行語がKYで昨年が忖度ってやっぱり日本人のDNAって変わんないんだな(笑)
根性と暴力がウエイトと食トレに変わっただけだしw
0099名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/27(土) 17:22:07.47ID:9aysi++M
スーパーZ
0100名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/27(土) 17:26:28.78ID:q4/IfDEr
久々に思い出したぞ
群バカ
0101名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/27(土) 17:32:53.62ID:DczMs579
ゼゼって結構甲子園に出てんのに、なんでわざわざ選ぶ必要性があるのか
まったくもって意味不明
0102名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/27(土) 17:33:14.30ID:r6JTp4wU
秋季滋賀大会出場校わずか48校。 そこでわずか3勝、ベスト8の膳所。

秋季近畿大会の結果から、滋賀県勢二校(近江・彦根東)が一般枠で選抜されることがあらかじめわかっていながら、
その「わずか48校中のベスト8」を同一県からの3校目として選んでしまう。

21世紀枠の選考が先、一般枠が後だからといって、21世紀枠は一般枠の数の影響を受けない、というのは明らかな後付けの考え方。
むしろ、(特別枠である)21世紀枠の選考を先に行い、(メインである)一般枠の選考を後に行うこと自体、
今回のような「政治力選考」を行いやすくするためではないのか?

先に一般枠を選んでしまうと、一般枠で同一県から2校を選んだ場合、
その後の「政治力を影響させやすい選考基準である21世紀枠」の選考の弊害となる可能性が高まる。
  (「〇〇県からは既に一般枠で2校選んでいるのだから、21世紀枠ではその県は除外すべき」という声が強くなってくる。
   先に政治力で21世紀枠で1校選んでしまえば、あとは「秋季大会の実績」というごもっともな理由で同一県2校目3校目を堂々と選ぶことができる)

今回の「膳所の無理やり選考、結果的に弱小県の滋賀から3校」で、このことが明らかとなった。
0103名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/27(土) 17:33:29.76ID:GBJQGgrv
國學院栃木高校の施設は、桁違いに凄いね。

校地30万平方b以上。いまどきこんな高校あるんだね。

野球場の広さは甲子園と同じと思っていたら甲子園球場より広い球場だって。

車がないと見学も大変そう。
0104名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/27(土) 17:46:46.77ID:XJey0HRe
>>97
そう思われてる可能性もあるな。
群馬準決勝を見た限り、健大は投手力が微妙だったが、総合力はまずまずで、国学院栃木より弱いとは思えない。
それか、作新以外の栃木の高校を出場させたかったか。
0105名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/27(土) 17:50:00.91ID:rwiko2Bd
大会主催の毎日新聞(2017年1月27日?)から
「21世紀枠の選考基準とは」
(1)秋季都道府県大会のベスト16以上(加盟校が129校以上の都道府県はベスト32以上)が対象。
(2)以下の推薦例のいずれかに当てはまる学校。
  ▽少数部員、施設面のハンディ、自然災害など困難な環境の克服
  ▽学業と部活動の両立
  ▽近年の試合成績が良好ながら、強豪校に惜敗するなどして甲子園出場機会に恵まれていない
  ▽創意工夫した練習で成果を上げている
  ▽校内、地域での活動が他の生徒や他校、地域に好影響を与えている。




これの(1)を100回読め
地区大会に進出したとか関係ねぇって気付け
そして膳所は(2)部活動と学業の両立にも合致してる
0106名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/27(土) 17:58:05.34ID:si8G4YNJ
>>94
低学歴としかいいようがない
0107名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/27(土) 18:07:26.71ID:v67Cq0ps
今回の一般枠の選考は今までで一番まともだったと思う、何の波乱もなかった
21世紀枠は半分プレゼンで決まるから何とも言えないが、結果や実力に左右されることなく選んだとしているので初めてまともだったと言えるのではないか
結果滋賀3校は今後田舎からの21世紀枠と合わせての3校選出もありと世間に示せた点で良かったと思う
東京一極集中や少子高齢化を何とかしないと日本の将来はないから、この先はもっともっと田舎を盛り上げていかないとやっていけなくなるのは当然のこと
その点からみても良かったと思う
個人的には他の田舎県から21世紀枠を含めた3校選出は毎年あってもOKです
全てボロ負けでも構いませんね
0108名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/27(土) 18:19:01.36ID:hL0lSGov
秋季滋賀大会出場校わずか48校。 そこでわずか3勝、ベスト8の膳所。

秋季近畿大会の結果から、滋賀県勢二校(近江・彦根東)が一般枠で選抜されることがあらかじめわかっていながら、
その「わずか48校中のベスト8」を同一県からの3校目として選んでしまう。

「21世紀枠の選考が先、一般枠が後」だからといって、「21世紀枠は一般枠の数の影響を受けない」というのは明らかな後付けの考え方。
むしろ、(特別枠である)21世紀枠の選考を先に行い、(メインである)一般枠の選考を後に行うこと自体、
今回のような「政治力選考」を行いやすくするためではないのか?

先に一般枠を選んでしまうと、一般枠で同一県から2校を選んだ場合、
その後の「政治力を影響させやすい選考基準である21世紀枠」の選考の弊害となる可能性が高まる。
  (「〇〇県からは既に一般枠で2校選んでいるのだから、21世紀枠ではその県は除外すべき」という声が強くなってくる。
   先に政治力で21世紀枠で1校選んでしまえば、あとは「秋季大会の実績」というごもっともな理由で同一県2校目3校目を堂々と選ぶことができる)

今回の「膳所の無理やり選考、結果的に弱小県の滋賀から3校」で、このことが明らかとなった。
0109名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/27(土) 18:19:37.59ID:v4Evc2ny
21世紀枠感覚で国学院栃木が選ばれたっぽい。
これだと各県大会で盛附or花巻東、仙台育英、聖光学院、作新学院、智辯和歌山、開星、明徳義塾などに勝てないから救済してやるって感じで、強豪校が多い県や毎年代表が違う県ほど不利になる。
0110名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/27(土) 18:19:37.68ID:ttwJDkzA
膳所「野球に興味なし」データ解析部員とつかんだ59年ぶりセンバツ出場
http://www.hochi.co.jp/baseball/hs/20180127-OHT1T50015.html

 諦めかけていた吉報が、膳所ナインに届いた。滋賀からは一般選考で近江と彦根東の選出が有力視され、
「同一都道府県から3校は選出しない」との内規によって落選―との見方が強かった。だが、結果はサプライズ当選。
高野連関係者は「内規は一般枠に限定したもの」と説明。59年ぶりの切符に、上品充朗監督(48)は
「今までウチがやってきた取り組みが認められてうれしいし、光栄です」と表情を崩した。

 昨春、2人の異色部員が入部した。データ班として入部した「野球に興味がない」野津風太君と“カープ女子”の高見遥香さん
(ともに1年)だ。チーム内では外野手扱いだが、ともに練習に参加することはなく、ユニホームもない。公式戦などで相手の
打球傾向などを調べ、グラウンド全体を198分割した図に書く。パワーポイントで作った資料を見て、野手は打者ごとに
守備位置を決める。「能力が低い子が多いので、打球が正面に飛んでくるところに守れば、捕れる可能性が高くなる」と、
指揮官が発想を転換したのがきっかけだ。ナインはそのデータを基に外野2人などの大胆なシフトを敷き、昨秋の県大会で8強入りした。

 この日の21世紀枠特別選考委員会では、データを管理する、野球未経験の専属部員を置く独自の取り組みを高く評価。
「女子生徒が野球にどう絡んでいけるか。膳所はマネジャーだけでなく、いろいろな関わり方があることを証明している」と
いった意見も出たという。制服姿でナインと喜びを分かち合った高見さんは「野球が好きな女の子たちに、マネジャー以外の
新しい関わり方を伝えたい」と目を輝かせた。
0111名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/27(土) 18:25:40.31ID:kAJsvtCu
マジでぜんしょと国栃の選出は、実力とか模範的とか以外の不埒な理由がありそうだよな
0112名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/27(土) 18:26:20.35ID:oGLDHYXY
>>104
日本人は判官贔屓だから夏県三年連続準優勝校とか心情的に救済したい奴がある程度いた可能性は高い
どっちにしろ学校紹介のワンフレーズにはそのことが入ってくるのはほぼ間違いない
まあ招待試合のセンバツらしくていいじゃないか
0114名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/27(土) 18:31:08.29ID:07+96J2e
しつこいなおまえら
新聞でもサプライズ選出は高知だけって言ってるだろ
国学院久我山は普通に健康より上だと判断されたんだよ
0115名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/27(土) 18:34:56.82ID:Pt5y695s
>>109
確定ではないが東京2位とは交互に出場
なので今年は関東5位の年

比較は健大

これのどこが21世紀感覚なのか?
0117名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/27(土) 18:38:43.63ID:1exAed9I
秋季滋賀大会出場校わずか48校。 そこでわずか3勝、ベスト8の膳所。

秋季近畿大会の結果から、滋賀県勢二校(近江・彦根東)が一般枠で選抜されることがあらかじめわかっていながら、
その「わずか48校中のベスト8」を同一県からの3校目として選んでしまう。

「21世紀枠の選考が先、一般枠が後」だからといって、「21世紀枠は一般枠の数の影響を受けない」というのは明らかな後付けの考え方。
むしろ、(特別枠である)21世紀枠の選考を先に行い、(メインである)一般枠の選考を後に行うこと自体、
今回のような「政治力選考」を行いやすくするためではないのか?

先に一般枠を選んでしまうと、一般枠で同一県から2校を選んだ場合、
その後の「政治力を影響させやすい選考基準である21世紀枠」の選考の弊害となる可能性が高まる。
  (「〇〇県からは既に一般枠で2校選んでいるのだから、21世紀枠ではその県は除外すべき」という声が強くなってくる。
   先に政治力で21世紀枠で1校選んでしまえば、あとは「秋季大会の実績」というごもっともな理由で同一県2校目3校目を堂々と選ぶことができる)

今回の「膳所の無理やり選考、結果的に弱小県の滋賀から3校」で、このことが明らかとなった。
0119名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/27(土) 19:04:46.18ID:kAJsvtCu
高知は妥当

ぜんしょと国栃は腰を抜かす程の(悪い意味の)サプライズ
0120名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/27(土) 19:23:07.54ID:8Y/6CG+5
ベスト8に栃木県は2校残ったので地域性で選ばれた見たが。
0121名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/27(土) 19:33:46.38ID:asx/MHnk
膳所は東海大相模や日大三辺りからすれば間違いなく抽選会場でガッツポーズされてしまう高校の1つ
0122名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/27(土) 19:36:11.86ID:asx/MHnk
>>112
秋に伊万里に圧勝した沖縄尚学も甲子園に出られない。ほんとセンバツって理不尽だよなあ。
まぁそこが永遠に夏の選手権が選抜より格が高い最大の理由だろうね
夏の選手権は実力がないと100%絶対に勝てない本当の勝ち抜き戦だから

そこで2回優勝した佐賀は誇っていいと思う
0123名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/27(土) 19:56:42.05ID:0bwI2oBo
伊万里って名前からして弱そうw
手毬みたいで、かわいいw

由利子ーもw
0124名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/27(土) 19:58:54.61ID:0bwI2oBo
>>121
ガッツボ−ズどころの騒ぎじゃないだろ。
あまりにも打ち疲れて、次の試合に影響があること必至。

7回から数学対決になるなら、膳所が逆転圧勝だが。
0125名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/27(土) 20:07:38.24ID:DVQ5svDs
素直に応援しようや
0126名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/27(土) 20:08:14.18ID:VffbTCm4
滋賀ベスト8(笑)を膳所の選出を許すな
前回出場の0-18より惨い結果になることを期待
0127名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/27(土) 20:39:06.40ID:aJ+pycEJ
調べてみたら、滋賀県知事の三日月大造、大津市長の越直美、野球部監督の上品充朗、皆んな大津市の膳所高校卒なんだね
知らなかったよ、頭が良いってことがよくわかったよ
0128名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/27(土) 20:43:20.78ID:DzNF7yjP
>>120理由にならない やり直し
0129名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/27(土) 20:47:00.01ID:i6k/AAyd
2016年に選抜出場前の表敬訪問に訪れた滋賀学園選手に向かって一回戦負けしろと暴言はいた吉田清一も膳所OB(→京都工繊大)であることが判明w
0130名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/27(土) 21:25:44.08ID:07+96J2e
栃木2位の作新がグソマ2位の関東なんちゃらをフルボッコ
栃木が選ばれて当然よ
何言ってんだこの薄らハゲ
0131名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/27(土) 21:26:58.48ID:DzNF7yjP
このスレタイの通りだな
高野連の頭はお花畑だな
0132名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/27(土) 22:23:51.00ID:aZG3rAd7
>>122
選手権で言葉の意味くらい調べろ
0134名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/28(日) 01:11:08.97ID:cNfXN8vu
システム障害のため出場校発表の生中継 配信障害でストップしました。
http://mainichi.jp/koshien/articles/20180126/org/00m/050/001000d
毎日新聞クソだ、こんなのが 主催するな
群馬だが選考に全く納得いってないし毎日新聞潰れろ
0137名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/28(日) 08:33:07.85ID:YRNM6/9O
東京ドームで行います
参加校
健大高崎、上宮太子、佼正学園、沖縄尚学、高松商…その他3校
0138名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/28(日) 09:56:03.22ID:h12BrgaL
健大はホームスチールの練習が足りなかったな
国学院栃木、おめでとう!健闘を祈る!
0139名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/28(日) 10:00:18.43ID:YRNM6/9O
まあ、ぜんしょや国栃自体に罪は無いんだけどね
0140名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/28(日) 10:38:33.61ID:RX6iN0Qy
国栃が選ばれるのは別にいいけど佼成が落ちたのがね。8回までリードしてたのに
9回表に大量点取られたけどサヨナラ負けならホームランじゃ無い限り1点差で済んだのに
選抜がかかった試合は先攻取った方がいいよ。負けてても相手の攻撃8回で終わるし
サヨナラ負けだと最小限の点差で済む
0141名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/28(日) 11:24:37.94ID:snNVtRRY
こんな面白い狂った選考滅多にないんだからさー、もっと楽しもうぜー
滋賀から3校、大いに結構
TVで確認したいわ〜、左胸に Z
来年も再来年も何処かの都道府県から3校選出頼むわ〜
間違いなくメッチャ盛り上がるう〜っ!
0143名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/28(日) 11:59:39.22ID:WbsBRLPe
国学院栃木は関東で見たけどタイプが違う3投手がいるってだけ。
3投手とも個々は並だし3回ずつ投げて、上手く目先をかわしてなんとか凌ぐスタイル。
投手がいいとは思わない。
打力は明らかに弱いし総合力はそれほどでもない。
完全に主催者の好みで選ばれたと思う。
0144名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/28(日) 13:12:24.07ID:6VBhPur+
【関東】栃木県小山市で韓国籍で自称アルバイトの男(39)を強制わいせつで逮捕。女子小学生の体に無理やり触る。
0145名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/28(日) 13:40:52.86ID:K2BQM0KB
>>143
そうだと思う。
何より国栃はこれといったアピールポイントがなかったから。

だからといって、健大を選べば無難、健大の方が強かったという見方にも疑問。
いくら機動破壊健在でもあの投手力じゃ通用しないと思う。
それでなくても健大は負けるときは割と大差を付けられることも多いし。

少なくても今回に関しては国栃だろうが健大だろうが結果は似たようなものでは?
0146145続き
垢版 |
2018/01/28(日) 13:48:16.13ID:K2BQM0KB
あらためて回答
国栃 少なくても関東では投手力を重視したため。明秀日立と慶応の試合を試合結果だけで判断しなかったため。健大の印象を悪く取られたため。
膳所 「忖度」に尽きる。個人的には大垣西を推していたがやはり「多治見ショック」が尾を引いていたか。

おまけ
高知 神宮枠。最近注目されている高知枠のたまもの。高松商ブランドの凋落。
0147名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/28(日) 14:05:12.63ID:zbo/BcT5
国学院栃木選出、健大高崎落選は、疑問だが、毎年のようにあることだからな。

最近でも、○市和歌山×報徳、○米子北×明徳、○開星×鳥取城北、
古くは、近大付、餃子南、戸畑とか、あれ?と思うのをあげたらきりがない。

今回は、センター返し枠よりは、ましだろう。
0148名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/28(日) 14:18:11.09ID:8nlqM+Vr
ID変えて文体変えず
0150名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/28(日) 14:26:48.28ID:zbo/BcT5
>>145
健大高崎は大差負けが多い??
健大高崎の甲子園での大差負けって、秀岳館戦(それも引き分け再試合後というハンデがあった)以外、何がある?

他に負けたのは、横浜、大阪桐蔭、大阪桐蔭、東海大四、秋田商業、みんな接戦だったが。
0152名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/28(日) 14:31:30.56ID:gruxxFzw
何この自演
0153名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/28(日) 14:36:34.82ID:CsEWkLfD
>>129
膳所がマジで滋賀学園に勝ったこともある。
2011年の春のことで、この年の滋賀学園は春に2勝(両方2点差)して膳所に敗れた。
ちなみにこの年代の滋賀学園は秋と夏は公立に勝てる試合をまずい展開にして初戦負け。
0154名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/28(日) 15:33:45.38ID:WLQfUSB5
健大は神奈川3位に10安打されて内容負けした時点でないから
たまたま籤運でベスト8に残れたってだけ
0155名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/28(日) 16:11:56.72ID:YRNM6/9O
>>145こいつww

健大では劣勢でもそう簡単に負けない事は多いし、何より試合を魅せてくれる数少ない高校だぞ?

2014だって大阪桐蔭パイアにやられたようなもん
0156名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/28(日) 16:16:46.90ID:QNjGHsUn
國栃だったら、桐光に試合や内容で勝てたかっていうとそれもまた疑問。
0157名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/28(日) 16:19:33.33ID:YRNM6/9O
投手力なんちゃらとか色々言ってるが、仮に試合したらこうなると思う

国栃1-7大阪桐蔭
健大5-8大阪桐蔭
0158名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/28(日) 16:20:41.57ID:YRNM6/9O
ぜんしょが甲子園出るなら、上宮太子が出た方がまだ納得がいっただろうな
0159名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/28(日) 16:42:52.13ID:Yt9AsbF5
国学栃木は対抗した健康高崎の印象が悪すぎて漁夫の利
膳所は権力
0160名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/28(日) 16:46:51.40ID:K4i1NY3l
来年は鳥取3校で、大阪0校。
再来年は岩手3校で、徳島も3校。
その次は大分3校で、神奈川、埼玉0校。
そのまた次は富山3校で、島根も3校。
宜しく宜しく宜しく頼みましたよ、我らがスーパー高野連!
是非とんでもなく面白い選考結果を毎年魅せてくれ〜っ!
0161名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/28(日) 17:09:26.24ID:C9C0ywq+
毎年こういう不可解選考があるから夏に明徳や聖光がフリーパスでもざまあみろとしか思わなくなるよなw
選抜で楽して公立や過疎地の高校が出れてるんだから夏は弱肉強食で良いって

結果的には大人達やファンが地元の高校球児を苦しめてる件w
0162名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/28(日) 17:09:39.22ID:L9uzsQtl
完璧なランキングができたお


A 東海大相模 日大三 駒大苫小牧 東邦 明秀日立

B 慶応 中央学院 延岡学園

C 国学院栃木 静岡 東筑 創成館

D 聖光学院 三重 富島 大阪桐蔭

E 花巻東 日本航空石川 智弁学園

F 明徳義塾 星稜 智弁和歌山 日大山形 近江 伊万里

G 富山商 乙訓 彦根東 由利工 おかやま山陽 下関国際 瀬戸内

H 英明 松山聖陵 高知

I 膳所
0163名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/28(日) 17:31:15.76ID:K4i1NY3l
>>162
膳所は Z だぞー
0164名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/28(日) 17:40:29.86ID:rXTlFiYi
テレビ神奈川の「キンシオ」の「ABCの旅」でZは膳所だったな。

キン・シオタニ氏が地元のオバちゃんとトークしてたな…
0165名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/28(日) 18:13:26.69ID:YRNM6/9O
ぜんしょが対戦を避けたい高校
おーさかとういん、めいとくぎじゅく、そうせいかん、あけひでひたち、せいこうがくいん
0166名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/28(日) 18:16:01.18ID:9tYJj/+m
膳所は優勝するZE
0167名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2018/01/28(日) 18:39:01.02ID:OYJsErjj
応援しよう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況