>>499
それなら去年のセンバツは慶応が選ばれてもよかったはず。
話題の選手はいたし、何より早慶アベックの話題性もあったから。
でも実際には選ばれなかった。


>>500
>これまでの選考で一番手、二番手が選考に絡んだ事があったか?
そのとおり。だからといって今後も試合内容が絡まないとまでは言い切れないし、代理対決で勝ったチームの方が選出に「有利」ではあっても「絶対」とまでは言い切れない。

>てかビッグイニングをつくられたら不利とか何?? 個人的な考えになるが、ビッグイニングをつくられた後に接戦にまで持ち込んだ事の方を評価してもいいのでは?
これもそのとおり。それなら貧打でも3投手をつぎ込み接戦に持ち込み1勝して選出ラインまで持ち込んだ国栃の戦いぶりも評価できると思うのだが。
国栃は確かに貧打。でも少なくても「今回の」健大の投手力は明らかに国栃よりは劣る。これも紛れもない事実では?
更にいえば貧打の国栃にすら付け込まれるスキを作ってしまった「今回の」健大のチーム力はそこまでだったということでは?

>以前に関東大会初戦敗退の餃子南の時も、たまたま同じ栃木だったから余計に反感を買うんだろう。
要するに実力どうのこうのより「栃木ごときが選ばれた」ことが許せないわけね。
これには「はい、ごめんなさい。許してください」としか言えない。
ただ、国栃自体が悪いわけではないのにそこまで言われても困るというのが正直なところ。
それに健大は投手陣も優れていたのに貧打の国栃が選ばれたというのならまだ「イカサマ選出」というのも分かるけど、少なくても「今回の」健大の投手力を考えるとまだ公正な選出だと思うんだけど。

何度も書いて悪いけどここのところが分かってもらえていないようなのでもう一度書く。
「今回の」健大は国栃と互角な比較対象になってしまったところでもう終わっている。
これには本当の健大だったらもう少し投手力もあり国栃を比較にもしないほどの実力があってしかるべきだという思いも込めたつもりだったんだけど。
こんな書き方じゃ分からなかったということかな?