近畿の高校野球561

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c3cf-8S4E)
垢版 |
2017/12/21(木) 20:31:46.08ID:yaDOrt9r0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

語れ

前スレ
近畿の高校野球560
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1511628106/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0397名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdbf-qp7D)
垢版 |
2018/01/08(月) 13:54:41.67ID:dEfFp4FWd
>>396
大阪桐蔭が凄すぎる
どんな球技にも進出する桐蔭
0398名無しさん@実況は実況板で (エーイモ SEbf-v1hU)
垢版 |
2018/01/08(月) 13:59:32.24ID:Q2RTFk45E
高校スポーツ最強県ランキング
http://diamond.jp/articles/-/90190?display=b

*1位 東京* 274
*2位 大阪* 198
*3位 愛知* 168
*4位 秋田* 113
*5位 福岡* 104
*6位 埼玉* 097
*7位 神奈川 096
*8位 静岡* 090
*9位 千葉* 086
10位 長崎* 077

関東>>>>>>>近畿

4大スポーツ総合順位
関東            近畿
*1位 東京*=274  *2位 大阪*= 198
*6位 埼玉*=*97  13位 京都*=*56
*7位 神奈川=*96  14位 兵庫*=*53
*9位 千葉*=*86  25位 和歌山=*20
16位 栃木*=*44  42位 奈良*=**6
18位 茨城*=*34  43位 滋賀*=**5
36位 群馬*=*10



高校野球も高校サッカーも 関東>近畿wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0399名無しさん@実況は実況板で (エーイモ SEbf-v1hU)
垢版 |
2018/01/08(月) 14:17:21.30ID:Q2RTFk45E
出身地別・リオ五輪個人競技メダル数
     金 銀 銅 合計
北海道 0 0 1 =1  柔道
東  北 1 1 0 =2  レスリング(2)
関  東 2 1 8 =11  競泳(4)、柔道(5)、体操、重量挙げ
北信越 3 0 3 =6  柔道(2)、レスリング(2)、陸上、バドミントン
東  海 1 1 3 =5  レスリング(2)、柔道、卓球、カヌー
近  畿 0 1 0 =1  レスリング wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
四  国 0 0 0 =0  
中  国 2 1 1 =4  競泳、柔道(2)、テニス
九  州 1 1 1 =3  体操、競泳、柔道
0400名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b67-aKZ8)
垢版 |
2018/01/08(月) 15:17:11.40ID:hfGR2fNP0
高校スポーツ大阪強すぎ
0401名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df4c-MrJc)
垢版 |
2018/01/08(月) 15:20:46.65ID:JokvBafQ0
>>396
金蘭会(大阪)女子バレー優勝
0402名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdbf-qp7D)
垢版 |
2018/01/08(月) 15:21:12.62ID:uxBy7anLd
大阪強すぎるぜ

高校野球→大阪桐蔭
女子バスケ→大阪桐蔭
高校ラグビー→東海大仰星
女子バレー→金蘭会
0403名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3ba0-RjiE)
垢版 |
2018/01/08(月) 15:34:48.43ID:B5ZaEm3W0
なんか必死みたいだけどww

どう考えても関東が負けてんじゃん…
関東こんな奴ばっかりって思われそうで恥ずかしいんだけど。

一番の不安要素はこのセンバツがどうなるかだね。関東のメンツはありゃ、戦えない気がする。
頼みの綱は相模だけどエース骨折中だし。
大阪桐蔭、智辯和歌山、乙訓の躍進を許しそうで怖いわ。
0404名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eb91-hvih)
垢版 |
2018/01/08(月) 16:07:18.54ID:0UX7JBXQ0
明秀日立はそこそこやるやろ。監督が若干、不安だけど甲子園未経験ってわけでもないし。
確かにそれ以外は2つ勝てればいい方かな〜。健大高崎が選出されればわからんけど、なんかサイン盗み疑惑あったから今回厳しいんちゃう?って見方あるみたいやし
0405名無しさん@実況は実況板で (エーイモ SE0f-v1hU)
垢版 |
2018/01/08(月) 16:07:44.89ID:BiIWOwYNE
2013高校野球に続き、高校サッカーでも前橋育英が全国制覇!wwwwwwwwwwwwwwwwww
0406名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdbf-qp7D)
垢版 |
2018/01/08(月) 16:10:19.66ID:IFT3vJZzd
>>404
大阪桐蔭は野球で明秀日立にリベンジだ
0407名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3ba0-RjiE)
垢版 |
2018/01/08(月) 16:10:51.52ID:B5ZaEm3W0
2013ってまた古い話じゃん…
恥ずかしいよお前…
0408名無しさん@実況は実況板で (エーイモ SE0f-v1hU)
垢版 |
2018/01/08(月) 16:12:03.09ID:eOMZNV7cE
近年、高校野球と高校サッカーを制覇したのは

帝京、前橋育英


近畿は無しwwwwwwwwwwwwwwwww
0409名無しさん@実況は実況板で (エーイモ SEbf-v1hU)
垢版 |
2018/01/08(月) 16:15:38.61ID:0uTXnCwSE
サッカーJ出身者数(近畿)

大阪 110人(4位)
兵庫 60人(7位)
京都 26人(16位)
滋賀 22人(18位)
奈良 18人(21位)
和歌山 8人(33位)



上位は全て関東wwwwwwwwwwwwwwwww
0410名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4bdb-RjiE)
垢版 |
2018/01/08(月) 16:18:02.68ID:btcBOOjD0
>>408
自宅警備員キチガイジのカントン猿は早くこの世から消え失せろ
0411名無しさん@実況は実況板で (エーイモ SEbf-v1hU)
垢版 |
2018/01/08(月) 16:29:43.55ID:vLxYgWyFE
前橋育英、近5年で野球、サッカー全国制覇

大阪桐蔭、野球だけ制覇

よって

前橋育英 >>>>>>>>>>> 近畿猿
0412名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3ba0-RjiE)
垢版 |
2018/01/08(月) 16:40:10.03ID:B5ZaEm3W0
>>410
迷惑かけてすみません…
関東猿じゃなくて群馬田舎猿です。
関東でも神奈川、東京あたりはこんなことないんで…
0413名無しさん@実況は実況板で (エーイモ SEbf-v1hU)
垢版 |
2018/01/08(月) 16:41:09.78ID:NhEcE+i/E
高校野球と高校サッカーを制覇したのは

習志野、帝京、前橋育英


近畿は無しwwwwwwwwwwwwwwwww
0415名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdbf-qp7D)
垢版 |
2018/01/08(月) 16:54:58.71ID:IFT3vJZzd
>>413
大阪の明星
0416名無しさん@実況は実況板で (エーイモ SE0f-v1hU)
垢版 |
2018/01/08(月) 16:56:34.92ID:Adjou4kEE
経済で関東に負け、スポーツで関東に負け どうしたらええんや!


● GDP    
東京都 94兆円 >>>>>> 大阪府 36兆円
http://www.metro.tokyo.jp/INET/CHOUSA/2013/11/60nbs300.htm   
http://www.pref.osaka.lg.jp/toukei/gdp/
●支払われた年間給与合計  
関東 92兆7201億円 >>>>> 関西 31兆6067億円
http://www.nta.go.jp/kohyo/tokei/kokuzeicho/minkan2013/pdf/k06.pdf
●実収入÷1世帯あたり人数
東京都 30万6000円 >>>>> 大阪府 19万3300円
http://www.pref.tottori.lg.jp/secure/105984/00000420052059.pdf
http://grading.jpn.org/y0220003.html
●全上場企業  
東京本社 1754社 >>>>> 大阪本社 450社
http://www.rs-kumamoto.com/JK/area_menu.htm
●人口
関東 4315万人 >>>>> 関西 2068万人
http://uub.jp/rnk/p_k.html
●人口増減数
関東 8万4039人「増加」>>>>> 関西 8万4060人「減少」
http://uub.jp/rnk/p_k.html
●100M以上のビルの数
東京535 >>> 大阪137   
http://www.blue-style.com/area/tokyo/   
http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/oosaka/builoosaka.htm
●卸売業者 小売業者向け売上高
東京都 115兆円 >>>>> 大阪府 28兆円
http://www.meti.go.jp/statistics/tyo/syokozi/result-2/h2c6koaj.html
●空港乗降者数 
羽田 68,738,099人、成田 32,474,447人 >>>>> 関空 17,629,498人
http://airport.tokyu-agc.co.jp/airport_1_1.html
●大学生の数 
東京 73万2543人 >>>>> 大阪 22万7928人  
http://www.stat.go.jp/naruhodo/c1data/19_01_stt.htm
●東京ディズニー入場者3137万人 >>>>> 大阪民国USJ入場者1270万人
http://mdpr.jp/disney/detail/1478308
●地価総額(10億円)  東京圏 285,158  >>>> 大阪圏 82,530
http://www.e.u-tokyo.ac.jp/~kanemoto/Tokyo2.pdf
●主な繁華街の小売市場規模
東京3兆7239億円 >>>大阪1兆2110億円
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B9%81%E8%8F%AF%E8%A1%97
●小売業、年間商品販売額
東京 11兆2502億円 >>>>> 大阪 3兆7071億円
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/04/FULL_PAY.html
●サービス業、年間売上高
東京 80兆2690億円 >>>>> 大阪 13兆1557億円
http://patmap.jp/CITY/RANK_FULL/00/42/FULL_pay_all.html
0417名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdbf-qp7D)
垢版 |
2018/01/08(月) 16:58:43.47ID:0znc9odwd
今年高校スポーツ四冠の大阪が最強ってことやな
他の近畿勢はもっと頑張れ
0418名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fc5-hvih)
垢版 |
2018/01/08(月) 16:59:06.28ID:tw2gd6kR0
>>416
おまえグソマ猿のくせに何で関東を名乗って調子こいてんだ?
おまえに東京とか関係ないじゃんw
どん百姓は種蒔きでもやってろよカッペw

↓    ↓    ↓    ↓    ↓

177名無しさん@実況は実況板で (エーイモ SE3f-v1hU [1.115.10.63])2018/01/08(月) 16:22:08.75ID:cC8DjS5nE
群馬最強wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1514338838/177
0419名無しさん@実況は実況板で (エーイモ SE0f-v1hU)
垢版 |
2018/01/08(月) 17:00:29.27ID:ljH4yv0hE
>>416  せやな 所得でも関東に大敗やで

実収入(1世帯あたり1か月間)

☆2位  神奈川 60万4190円
☆3位  栃木県 60万1525円
☆15位 東京都 56万1694円
☆17位 埼玉県 55万8646円
☆20位 茨城県 54万2549円
★22位 滋賀県 53万3048円
☆27位 千葉県 52万3397円
★33位 和歌山 49万5275円
★37位 京都府 46万8589円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww
★44位 兵庫県 41万3726円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww
★46位 大阪府 40万6338円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww

http://www.pref.tottori.lg.jp/secure/105984/00000420052059.pdf


家計最終消費支出(1世帯あたり1か月間)

☆2位  神奈川 35万3544円
☆4位  埼玉県 33万8938円
☆5位  栃木県 33万7869円
☆6位  東京都 33万6136円
★11位 滋賀県 33万0322円
☆18位 千葉県 32万1434円
★36位 京都府 28万0609円
☆38位 群馬県 27万6605円
★39位 兵庫県 27万2642円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww
★45位 大阪府 26万1721円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww
★46位 和歌山 25万3709円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww

http://www.pref.tottori.lg.jp/secure/105984/00000420052060.pdf
0420名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdbf-qp7D)
垢版 |
2018/01/08(月) 17:00:55.45ID:0znc9odwd
>>418
そいつ昨日は関西人名乗ってたぞw
0421名無しさん@実況は実況板で (エーイモ SE3f-v1hU)
垢版 |
2018/01/08(月) 17:06:57.78ID:zRzexzioE
>>419
これが関西魂や!!!!!!!!!!!!!!!!

気になるあの国 朝鮮大阪民国は?   

韓国・朝鮮人人口(10万人当たり)部門       ★ 第1位 ★
小学校長期欠席児童比率部門          ★ 第1位 ★
中学校長期欠席生徒比率部門          ★ 第1位 ★
火災り災世帯数部門                ★ 第1位 ★
最終学歴が小卒・中卒人口部門         ★ 第1位 ★
完全失業者数部門                 ★ 第1位 ★
精神病院新入院患者数部門            ★ 第1位 ★  
高血圧性疾患による死亡者数部門       ★ 第1位 ★
生活保護被保護実人員部門           ★ 第1位 ★
保護施設在所者数部門              ★ 第1位 ★
消防機関出動回数部門              ★ 第1位 ★
刑法犯件数(千人当たり)部門           ★ 第1位 ★
粗暴犯件数部門                   ★ 第1位 ★
窃盗犯件数部門                   ★ 第1位 ★
風俗犯件数部門                   ★ 第1位 ★
少年窃盗犯検挙人員部門             ★ 第1位 ★
ホームレス絶対数                  ★ 第1位 ★
人口当たりホームレス比率            ★ 第1位 ★
覚せい剤取締送致件数(10万人当たり)部門  ★ 第1位 ★


2005年人口→2050年人口予測

首都圏 4238万人→3628万人(減少率14.4%)
近畿圏 2089万人→1503万人(減少率28.1%)←壊滅状態wwwwwwwwwwwww
中部圏 1722万人→1359万人(減少率21.1%)
http://www.garbagenews.net/archives/2079169.html
0422名無しさん@実況は実況板で (エーイモ SE3f-v1hU)
垢版 |
2018/01/08(月) 17:12:45.84ID:gNR5c7KOE
前橋育英 野球部
2013優勝

前橋育英 サッカー部
2014準優勝 2016準優勝 2017優勝

これは間違いなく最強の名にふさわしい
0423名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bc9-hvih)
垢版 |
2018/01/08(月) 17:25:53.82ID:BrL0Xgs90
群馬は関西で言うと滋賀みたいなもんだろ
まぁ滋賀の高校が野球とサッカー両方優勝するってことは凄いわ
0424名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-K8WA)
垢版 |
2018/01/08(月) 17:29:17.09ID:QlBpWhl1d
高校野球 春 大阪桐蔭(大阪)
高校野球 夏 花咲徳栄(埼玉)
高校駅伝 男 佐久長聖(長野)
高校駅伝 女 仙台育英(宮城)
高校バスケ 男 明成(宮城)
高校バスケ 女 大阪桐蔭(大阪)
高校バレー 男 鎮西(熊本)
高校バレー 女 金蘭会(大阪)
高校サッカー 男 前橋育英(群馬)
高校サッカー 女 藤枝順心(静岡)
高校ラグビー 東海大仰星(大阪)
残り3競技、どうなるかな?
0425名無しさん@実況は実況板で (エーイモ SE3f-v1hU)
垢版 |
2018/01/08(月) 17:31:10.69ID:QZ1Z+Ep8E
メジャー競技最強 関東

マイナー競技最強 関西

差が如実に現れてるな
0426名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3ba0-RjiE)
垢版 |
2018/01/08(月) 17:41:22.34ID:B5ZaEm3W0
野球にしろラグビーにしろ、大阪決戦っていうのはすごいね。それは神奈川みたいな大阪より人口の多いところでもできない芸当なので、素直に凄いと思う。
0427名無しさん@実況は実況板で (エーイモ SE3f-v1hU)
垢版 |
2018/01/08(月) 17:43:08.83ID:lm537nexE
2018高校総体
▽準決勝
流経大柏 1-0 前橋育英 7シュート6
日大藤沢 1-1(PK5-3) 市立船橋 4シュート7
▽決勝
流経大柏 1-0 日大藤沢 9シュート2

※開催地=宮城県、ベスト4=関東4(千葉2、神奈川、群馬) ←関東が独占!

2018選手権
▽準決勝
流経大柏 1-0 矢板中央 12シュート8
前橋育英 6-1 長野西 31シュート1
▽決勝
前橋育英 1-0 流経大柏 12シュート3

※開催地=首都圏、ベスト4=関東3(千葉、群馬、栃木)、北信越1(長野)
0428名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-qp7D)
垢版 |
2018/01/08(月) 17:47:40.61ID:A1D9EwcZd
>>424
やっぱ大阪最強やな
大阪4
宮城2
埼玉1
長野1
熊本1
群馬1
静岡1
0429名無しさん@実況は実況板で (エーイモ SE0f-v1hU)
垢版 |
2018/01/08(月) 17:53:21.46ID:0pFI4dgPE
野球夏の選手権

サッカー冬の選手権

2大競技の最高大会を制した関東こそが正義
0430名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-K8WA)
垢版 |
2018/01/08(月) 17:55:48.02ID:QlBpWhl1d
2017年度高校野球全国4大タイトル
秋明治神宮 優勝履正社 準優勝早稲田実
春センバツ 優勝大阪桐蔭 準優勝履正社
夏選手権 優勝花咲徳栄 準優勝広陵
秋国体 優勝広陵 準優勝大阪桐蔭
0431名無しさん@実況は実況板で (エーイモ SE3f-v1hU)
垢版 |
2018/01/08(月) 17:56:57.09ID:7t7p5H+/E
高校ラクビーなんて、予選に4校しか出ない県があるらしいよw


高校サッカーは4000校以上

悔しいのおw
0434名無しさん@実況は実況板で (エーイモ SE0f-v1hU)
垢版 |
2018/01/08(月) 18:31:30.47ID:seeKGWb3E
それにしても
近年の高校野球と高校サッカーは関東が強いね
近畿はマイナー競技でしか歯が立たないのか。。
0435名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3ba0-RjiE)
垢版 |
2018/01/08(月) 18:39:49.83ID:B5ZaEm3W0
群馬代表がないからね。ラグビーは。
0436名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b80-RjiE)
垢版 |
2018/01/08(月) 19:24:21.93ID:nmLr8bIq0
一般の人より頭が弱いのに1人で一生懸命自演して頑張ってて関心なことやね。
0437名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-59lr)
垢版 |
2018/01/08(月) 20:50:25.47ID:eIIJ7kFQd
前橋育英サッカー部205人
前橋育英野球部69人

東海大相模サッカー部178人
東海大相模野球部81人

浦和学院サッカー部201人
浦和学院野球部90人

秀岳館サッカー部218人
秀岳館野球部98人

青森山田サッカー部170人
青森山田野球部96人
0438名無しさん@実況は実況板で (エーイモ SEbf-v1hU)
垢版 |
2018/01/09(火) 19:10:24.86ID:fEwKRvyfE
全国高校サッカー選手権大会(1948年〜)の優勝回数

6回 ○帝京(東京)、国見(長崎)
5回 市立船橋(千葉)
4回 市立浦和(埼玉)、藤枝東(静岡)
3回 県立浦和(埼玉)、浦和南(埼玉)、清水商(静岡)、○東福岡(福岡)
2回 秋田商(秋田)、古河第一(茨城)、習志野(千葉)、○修道(広島)、○鹿児島実(鹿児島)
1回 ○青森山田(青森)、盛岡商(岩手)、宇都宮(栃木)、○前橋育英(群馬)、浦和西(埼玉)、○武南(埼玉)、○流通経済大柏(千葉)
   ○富山第一(富山)、○星稜(石川)、 ○山梨学院大附(山梨)、清水東(静岡)、○東海大第一(静岡)、○静岡学園(静岡)
   四日市中央工(三重)、 野洲(滋賀)、山城(京都)、洛北(京都)、池田(大阪)、岸和田(大阪)
   ○明星(大阪)、○初芝(大阪)、○北陽(大阪)、○滝川第二(兵庫)、 広島国泰寺(広島)
   ◇東千田(広島)、○山陽(広島)、広島皆実(広島)、南宇和(愛媛)、島原商(長崎)、○鵬翔(宮崎)

○は私学、◇は国立高

@都道府県別優勝回数
12回 埼玉
10回 静岡
8回 千葉
7回 長崎
6回 東京、広島
5回 大阪
3回 福岡
2回 秋田、茨城、京都、鹿児島


関東 >>>>>>>>>> 関西(爆笑)
0439名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa8f-3Dh9)
垢版 |
2018/01/09(火) 21:04:11.75ID:62UsMnr7a
国見って公立やってんや
0440名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-Hccg)
垢版 |
2018/01/09(火) 21:44:23.04ID:hPx551wyd
>>437
球蹴りは用具に金かからんからな
貧しい国で、球1つあったら子供が裸足でもできるから
日本も貧困の差が広がって球蹴りが増えたな
0443名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-59lr)
垢版 |
2018/01/09(火) 22:33:37.54ID:9jfaAHczd
部員数ランキング(野球)
仙台育英 150人
広陵 142人
横浜隼人 142人
明徳義塾 134人
興南 133人
東海大菅生 132人
航空石川 130人

部員数ランキング(サッカー)
興国 330人
東福岡 328人
駒沢大高 282人
武南 263人
東久留米総 248人
秀岳館 218人
浦和東 212人
0444名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-Hccg)
垢版 |
2018/01/09(火) 22:46:36.96ID:hPx551wyd
>>442
これ小学生やろ、それでも野球が4万円代でできるかいな
記事にもサンプルが違うから参考とは書いてるけどな
0445名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b80-RjiE)
垢版 |
2018/01/09(火) 23:00:17.02ID:4Psad5EL0
それなりに人数が分散している野球の方が部活動としていいっていうデータ?
0446名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef3d-RjiE)
垢版 |
2018/01/10(水) 23:57:38.05ID:dcq3fZb10
>>443
興国のサッカーマジ?
0447名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b5c9-SbKl)
垢版 |
2018/01/11(木) 01:35:50.71ID:BrUecUJJ0
>>445
サッカー部の方が加盟校数も多いから
分散はしてない
純粋にサッカー人口のが多い
0448名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 116b-3VBm)
垢版 |
2018/01/11(木) 13:01:05.39ID:MzKXW8vD0
>>432
>>440-441

Jリーグは野球界の弱点をモロに突いてきているからな。

サッカーもバスケもゴルフもプロアマ交流戦は普通にやっているのに、野球界はプロアマ規定があるのが一番痛い。
Jリーグみたいにプロ野球が高校生ユースチームを結成しようとしたら「プロアマ規定」という厄介な課題がある
0450名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d80-SbKl)
垢版 |
2018/01/11(木) 18:08:44.37ID:x4JNw9Xc0
スレ違いやけど
ユースって全く羨ましい制度ではないけど、野球の弱点を突いてるのか?むしろユースと部活が分かれてることがサッカーにとっての弱点やと思うんだが…。
互いにメリットデメリットあるんだろうけど。

1/26までなかなか話題がないね。近畿の高校の不祥事以外で話題がほしいところ。
0451名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 116b-3VBm)
垢版 |
2018/01/11(木) 18:21:06.02ID:CVFhs+JX0
プロ野球界側はユースチーム設立に乗り気。

NPB加盟12球団側は近年、「このまま学校の部活にプロ野球の人材育成を任せていいのか?」「このまま高野連だけに高校生世代の野球選手育成を独占させていいのか?」
と問題意識だけは見え隠れしている。MLBでは「アカデミー制度」をはじめ昔から高校生世代のユース制度は充実しているし、
高校野球で肩や肘を連投で酷使していて、プロになったら肩や肘をぶっ壊しやすくなっている選手が多いのを、プロ野球側は問題視しているからな…

実際問題、NPB加盟12球団は2005年から、各球団で小学生チームを編成して、12月に軟式野球大会を行っている。
全日本中学野球選手権にしても、主催しているのはNPB絡みの企業だったりする

楽天・三木谷会長ユースチーム構想「バルサのように」
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/02/06/kiji/K20120206002576940.html
楽天の挑戦 球界初の中学生下部組織 野球人口拡大につなげる
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2015/06/16/kiji/K20150616010550160.html
NPB12球団ジュニアトーナメント
http://npb.jp/junior/2017/
全日本中学野球選手権(主催:日本野球連盟、読売新聞社と、読売巨人軍、日本テレビ放送網、報知新聞社)
http://www.giants.jp/G/tournament/tournament4/
http://www.ntv.co.jp/G/baseball/giantscup/

・・・だがしかし、日本学生野球憲章でやったら面倒なことになる高校生世代チームの設立はNPBではしていない。だが高校野球での肩や肘の酷使次第では将来どうなるかはわからない。

高野連以外での高校生世代の育成が普及するかは、高野連が関与しないところで実戦をできる環境が整うかどうかにかかっている
野球界としては連投での肩や肘の酷使や金属バット使用という世界標準ルールに反した高校生世代の異常な野球環境是正に繋がるし、
世界を見据えた日本野球界の更なるレベルアップとしては有意義なものにはなる。
課題としては、いまだに野球界には根強いプロアマ問題も残っていることと、ドラフト会議制度はどうなるかということと・・・。

そしてプロ野球側の動きについて「日本高野連や日本学生野球協会と全日本学生野球連盟に社会人野球界など、アマチュア球界が、このまま黙って見ているか?」ということになる
0452名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 116b-3VBm)
垢版 |
2018/01/11(木) 18:32:51.94ID:CVFhs+JX0
>>450
プロユースと一括りしてもプレミアリーグ、プリンス上位レベルから県内リーグでも2部とか3部をうろうろするレベルまで様々、
正直、選手の流れがある程度確立してるのはJリーグではごく一部のチーム。ほとんどはJリーグのクラブライセンス維持の為必要なので組織してるだけ。

だがしかし、クラブユースだけで無く、高校でも大学でも社会人でもJリーグクラブと練習試合が出来る。野球ではそういう試合での交流が限定されているし、指導も制約があるのはかなり問題。

これはサッカーに限らず、ゴルフでもバレーでもアイスホッケーでもテニスでも同じで、直接的な指導が無くても練習試合などで交流できるのは大きい。
そういうことすらできないし、やらない。日本の野球界だけがプロアマ融合への時代の流れに完全に取り残されているのが現実
0453名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa55-nRlf)
垢版 |
2018/01/11(木) 21:52:04.49ID:i/Wv0ew8a
野球規約で二段モーション禁止が無くなったけど高校野球でもOKになるのかな?
正直高校野球の審判の過剰な反則投球判定にはウンザリした。
0454名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 36ac-6iFf)
垢版 |
2018/01/11(木) 23:38:08.22ID:xvwa55rZ0
もうすぐ近大附が選出される
0455名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd0a-L25e)
垢版 |
2018/01/12(金) 06:49:09.89ID:8lQgmHTUd
夏の甲子園からタイブレーク導入で延長13回からか。
いずれ投手の投球数制限や敬遠申告制とかありそうで甲子園野球独特の醍醐味、面白さが無くなりつつあるのは残念やね。
0458名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6dcf-XlE/)
垢版 |
2018/01/12(金) 22:43:35.79ID:1HcurWdh0
>>457
Q:  何で野球にはサッカーみたいな「天皇杯」が無いの??
  そんでもって何でアメフトにラクビーやゴルフみたいな「プロアマ対抗戦」ってないの??
  高校生や大学生に社会人チームとプロに独立リーグとの試合やったら見ていて面白そうじゃん。何で??

A:“野球にはサッカーみたいな「天皇杯」が無い”というのは大間違いです。野球界にだって「天皇杯」はあります。
それはプロ野球でも甲子園でもなく、東京六大学野球です。1926年に後の昭和天皇が東宮杯(摂政杯)を下賜されたことを
きっかけに、天皇杯が授与されるようになった。つまり野球で天皇杯を獲りたいなら慶大、明大、法大、立大、早大、東大
いずれかの野球部に所属しないと、どんなに実力があっても絶対に手に入らないとも言える。
http://www.big6.gr.jp/big6/

あと、もしかして「天皇杯」をサッカーの天皇杯のように「プロ・アマ混合の全国大会」を想像されてません?

その場合、21世紀になってからはマシにはなっているけど、日本の野球というものはプロ野球とアマチュア野球の関係が良くないんです。
最大の原因は「柳川事件」「空谷事件」と呼ばれる事件です。事件の内容は選手の引き抜きのために
プロ野球球団がインチキ行為をしてアマチュア野球側に思いっきり迷惑をかけた事件です。この事件以後、プロ野球経験者がアマ野球の
監督や選手になることは勿論、プロ野球選手が母校の野球部や自分の子供を指導することも
堂々とは出来なくなってしまった時期が最近まで続く事になったのが1つ、

もう1つの原因は日本の野球界には日本サッカー協会、日本ラグビーフットボール協会、全日本柔道連盟、日本卓球協会、日本相撲協会や
日本バレーボール協会、日本バスケットボール協会のようにプロ・アマを総括する組織が日本の野球界には存在しないのです。
プロ野球(日本野球機構:NPB)、独立リーグ(日本独立リーグ野球機構:IPBL)、社会人野球(日本野球連盟:JABA)、
高校野球・大学野球(日本学生野球協会:JSBA)とすべてバラバラに好き勝手に動いている団体であり、
それらを総轄してまとめあげる組織が日本には無いのです。

サッカーの天皇杯って「全日本サッカー選手権大会」が正式名称だから、野球に統轄組織が無い現状だと「全日本硬式野球選手権大会」は無理だなー
0459名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e3d-6iFf)
垢版 |
2018/01/13(土) 03:03:36.43ID:r1t3QOCd0
近畿はベスト4の次は智弁和歌山に12-8で負けた履正社が来る気がする。智弁学園は乙訓に大敗したが彦根東は法隆寺国際に大敗した比叡山に6-1で負けており智弁が最後に滑り込むような気がする。智弁は法隆寺国際に10-0の5回コールド勝ちしており彦根東よりも分があると思う。
0460名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 66c5-3m2V)
垢版 |
2018/01/13(土) 10:09:20.37ID:Q2TKu0e30
>>459
履正社

ごく僅かながらあるかもね
0461名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ea75-bQoR)
垢版 |
2018/01/13(土) 10:20:45.40ID:omPoPI4L0
大阪桐蔭を100として秋季府県大会・近畿大会成績を評価する

100  大阪桐蔭
80   智弁和歌山
75   乙訓
60   近江
55   智弁学園
50   履正社
45   彦根東
45   法隆寺国際
45   西脇工
40   近大付

こんなものでしょう
履正社以下はどこが選出されてもおかしくない
0462名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa21-P6a0)
垢版 |
2018/01/13(土) 10:34:48.48ID:a900j/Bra
智辯和歌山が第二次黄金時代になると聞いたが本当ですか? 楽しみです。
0464名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a524-6iFf)
垢版 |
2018/01/13(土) 10:46:58.57ID:sYJ6gdbj0
でも中谷が加わったことで強くなりそうな雰囲気はあるね
0465名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a524-6iFf)
垢版 |
2018/01/13(土) 10:48:14.75ID:sYJ6gdbj0
近畿勢が結果を残したいのなら必然的に履正社になるだろう
0466名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd0a-H0Ub)
垢版 |
2018/01/13(土) 10:55:46.81ID:NMzFQjcud
>>460
ゼロだろ
平成になって府県1位でない、近畿初戦敗退、同府県で出場確定の学校があるの3つが揃って
これで6番目までに選ばれた例は1つもない
ましてや投手力重視の春に大量失点ではな

14秋に県1位、準優勝に7-11初戦負け、兵庫全部初戦負けと履正社より条件の良い神戸国際大付が落ちてるしな
0467名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ea75-bQoR)
垢版 |
2018/01/13(土) 11:08:05.84ID:omPoPI4L0
大阪桐蔭を100として秋季府県大会・近畿大会成績を評価する
戦績=近畿大会・府県大会準決勝以後(三位決定戦含む)

100  大阪桐蔭
     近畿大会 1−0智弁和歌山・5−0近江・10−1近大付(7C)・12−0京都翔英(7C)
     大阪大会 9−2履正社・8−1近大付(7C)
80   智弁和歌山
     近畿大会 ●0−1大阪桐蔭・5−4乙訓・11−4法隆寺国際 
     和歌大会 8−6日高中津・10−0箕島(5C)
75   乙訓
     近畿大会 ●4−5智弁和歌山・9−4智弁学園・8−1神港学園(7C)
     京都大会 6−2京都翔英・2−0立命館宇治
60   近江
     近畿大会 ●0−5大阪桐蔭・4−3彦根東・10−0日高中津(5C)
     滋賀大会 7−2比叡山・10−1近江兄弟社(7C)   
55   智弁学園
     近畿大会 ●4−9乙訓・6−4西脇工
     奈良大会 17−4高田商・10−0法隆寺国際(5C)
50   履正社
     近畿大会 ●8−12智弁和歌山
     大阪大会 ●2−9大阪桐蔭・8−1興国(7C)
45   彦根東
     近畿大会 ●3−4近江・4−3明石商
     滋賀大会 11−4近江兄弟社(7C)・●1−6比叡山
45   法隆寺国際
     近畿大会 ●4−11智弁和歌山(7C)・9−0比叡山(7C)
     奈良大会 13−7天理・●0−10智弁学園(5C)
40   近大付
     近畿大会 ●1−10大阪桐蔭(7C)・4−1高田商 
     大阪大会 7−5興国・●1−8大阪桐蔭(7C)
40   明石商
     近畿大会 ●3−4彦根東
     兵庫大会 3−2西脇工・10−0市尼崎(6C)     
0469名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ea75-bQoR)
垢版 |
2018/01/13(土) 11:13:08.74ID:omPoPI4L0
>>468

対大阪桐蔭戦の試合内容、対興国戦の試合内容
履正社>近大付
0471名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ea75-bQoR)
垢版 |
2018/01/13(土) 11:27:55.36ID:omPoPI4L0
>>470

対戦相手の評価も加味されます
智弁和歌山(和歌山1位)>>>彦根東(滋賀3位)
0472名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd0a-H0Ub)
垢版 |
2018/01/13(土) 11:36:30.27ID:NMzFQjcud
>>471
それだったら1位に勝った彦根東(かつ2回戦は1位校に1点差負け)と
どこにも勝てなかった履正社(初戦負け)となるんだが
それから大阪桐蔭や興国を持ち出すと
大阪桐蔭5-0近江4-3彦根東
大阪桐蔭>近江≒彦根東
大阪桐蔭9-2履正社
大阪桐蔭>近江(≒彦根東)>履正社となるが?
履正社推しは無理筋だな。個別の理由ならライバルを上回る理由付けは出来るが、それを押すと別のライバルが上に行く
0474名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ea75-bQoR)
垢版 |
2018/01/13(土) 11:45:15.67ID:omPoPI4L0
>>472
近江はコールドは逃れましたが16奪三振・失策2の完敗です
ベスト4では最も低い評価になると思います

近江
000000000=0
20003000X=5
大阪桐蔭
(近)林(4)、金城(4)−有馬
(桐)根尾−小泉
*安打 近7 桐10 *三振 近16 桐0
*四死 近5 桐7 *盗塁 近1 桐0
*失策 近2 桐0  *併殺 近2 桐01
0475名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd0a-H0Ub)
垢版 |
2018/01/13(土) 11:50:49.38ID:NMzFQjcud
>>473
どんな屁理屈繰り出してくるか面白いぢゃんw
既に矛盾出まくりだし

>>474
あくまでベスト4で最低の評価に過ぎない
対大阪桐蔭で
近江 16三振しようがなんだろうが、コールドは免れた
近大付 2試合やって両方コールド負け
履正社 決勝でなかったらコールド負けしてた
大阪桐蔭に非コールドの近江(≒彦根東)>実質コールドの履正社を覆す理由にはならない
0476名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d80-SbKl)
垢版 |
2018/01/13(土) 11:50:58.19ID:I9B2mk5e0
初戦負けの履正社選出したら、センバツの選考は近畿大会初戦で強豪に負ける方が初戦を勝つより有利ということになる。
わざわざトーナメント方式の大会を選考の場として開く以上、そんなことはあってはならない。
0478名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ea75-bQoR)
垢版 |
2018/01/13(土) 12:05:25.85ID:omPoPI4L0
>>477

神戸国際大付の事例
比較対象相手が和歌山1位箕島と滋賀1位近江でした
今回
比較対象相手は滋賀3位一校のみです

結果阪神が1校になるか2校になるかは一緒ですが
今回とはまったく条件が異なります
0479名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e3d-6iFf)
垢版 |
2018/01/13(土) 12:07:42.72ID:r1t3QOCd0
大阪は兵庫以上に甲子園の地元として見られる。
直近の過去の大会の成績からもレベルが高いと評価されており、残念ながら滋賀とは比較にならないレベルなんですよ。近畿大会も優勝か準優勝の高校に善戦しないと彦根東のように同一県の近江との善戦では鉄板とは言えないです。
0480名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a66b-FTRk)
垢版 |
2018/01/13(土) 12:17:14.17ID:Tlyn5ryL0
そもそも履正社は今年は新3年の投手がその辺の公立高校並なので、下手に甲子園に出ると初戦で大敗する可能性もある。打線はまずまずだが、初戦敗退になるのはほぼ間違い無い。

履正社の岡田監督も今年の代は捨ててるらしいからな。大阪大会初戦で関大北陽や金光大阪と当たり、惜敗して2015年は府予選初戦敗退でも大阪桐蔭相手だったから仕方がないと言われたが今回の初戦敗退は言い訳できないぞと言われるようになるかもしれない。
とにかく今年は大阪桐蔭と対戦する前に負ける可能性も十分ある。
0481名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e3d-6iFf)
垢版 |
2018/01/13(土) 12:32:47.01ID:r1t3QOCd0
>>476
彦根東が近畿ベスト8で大阪桐蔭か智弁和歌山に善戦してたら鉄板だったが、お世辞にもそこまで実力は無いとデータが示しているよ。お気の毒さま
0483名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd0a-H0Ub)
垢版 |
2018/01/13(土) 12:43:08.78ID:NMzFQjcud
>>478
×比較対象は滋賀3位のみ
⚪︎同府県かつ近畿1勝の近大付、県1位かつ1回戦惜敗の明石商も比較対象となる

>>479
そこまで大阪を重視するならば同じ大阪で近畿大会1勝している近大付がいる
近大付が大阪桐蔭にコールド完敗は本来マイナスだが、履正社も大阪桐蔭に完敗なのでアドバンテージにできない

あと智辯和歌山に負けたのは大量失点、ある程度の点差をつけられた、相手より多く安打しながら負けた試合運びのまずさ、投手の弱さとマイナスばかりだ
0484名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd0a-H0Ub)
垢版 |
2018/01/13(土) 12:50:35.37ID:NMzFQjcud
彦根東には個別で勝てても、その要素を持ち出してくると
今度は近大付や明石商にその要素で勝てなくなるんだな
近大付に個別で勝てても、その要素を持ち出してくると
今度は彦根東や明石商にその要素で勝てなくなるんだな

そもそも相手がどこであれ12点も取られ、相手より多く安打を打ちながら4点差もつけられるという
まずく雑な試合運びのどこを善戦と言えるのか
0485名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd0a-RO3C)
垢版 |
2018/01/13(土) 14:18:36.84ID:tmiob7kld
台湾遠征で3人合わせて1安打
木製バットでは通用しない、好投手を打てないのが智弁和歌山やね
プロで活躍できないのも納得
0486名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e3d-6iFf)
垢版 |
2018/01/13(土) 15:40:44.64ID:f87lIjJW0
>>483
近大付属は近畿大会で10-1.大阪大会でも7回コールドで大阪桐蔭に2度大敗を喫しているのが痛い。
履正社と直接対決は無いが近畿大会で桐蔭とまともな試合ができていれば可能性はあったと思う。
それから履正社-智弁和歌山戦は結果だけ見れば仰る通りだが、もう少し深く経過を見れば8回まで7-6の接戦で最終回の両チームの攻防によって決着した試合なのでネガティブな評価ばかりでは無い。
選考委員はあなたのように結果だけで判断はせず、試合経過も吟味して選考します。
0487名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e3d-6iFf)
垢版 |
2018/01/13(土) 15:43:43.61ID:f87lIjJW0
>>484
何が言いたいのか不明だが、書き込みの改行から勉強した方がいいね。あなたも試合経過をよく勉強してから意見してください。
0488名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd0a-H0Ub)
垢版 |
2018/01/13(土) 17:05:38.66ID:NMzFQjcud
>>486
今度は善戦する「可能性はあった」に過ぎない
再戦する前に敗れ去り、府大会決勝の大敗だけが残った
三国丘のPLに0-1みたいに府大会決勝が僅差だったら面白かったけどね
近畿初戦負け、大阪桐蔭に大敗、府1位でないが揃ってる時点で近大付より上に行くのは無理だろ
それに最後に突き放されたのは粘りがなく勝負弱いと判断されても全くおかしくなく、書き込みが悪い面を全く見ておらず客観性にかなり欠けるのも事実

>>487
一言でいうと履正社推すのは無理筋
1事象では履正社が近大付、彦根東、明石商のうち1校に個別で勝ってる要素はあるが
それを持ち出して勝負すると他の2校には負けるということ
履正社がライバル3校全てにあきらかにまさる要素が何一つないということ
0490名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a524-6iFf)
垢版 |
2018/01/13(土) 17:55:15.53ID:sYJ6gdbj0
他はどこが出ても初戦敗退しそうだが履正社が初戦敗退は想像つかないな、だから履正社でいい
0491名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e3d-6iFf)
垢版 |
2018/01/13(土) 18:53:53.68ID:rMrodaIa0
>>488
また改行がおかしいな。改行君と呼ぼうかw
日本語も勉強したほうがいいな、根拠や論理なく主観だけの頭の構造の改行君とは議論にならないので絡んでこないでくれますか。勉強してから来てください。
0492名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd0a-OTx1)
垢版 |
2018/01/13(土) 19:31:51.91ID:meZXytr4d
選抜前練試はとりあえず履正社報徳平安天理とやっとけ
0494名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa55-SbKl)
垢版 |
2018/01/13(土) 20:14:49.32ID:VRYYyJwTa
なにが履正社の初戦敗退は想像つかない。やねん笑笑
ボケやったら最高に面白いで。
0495名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a524-6iFf)
垢版 |
2018/01/13(土) 21:29:59.67ID:sYJ6gdbj0
>>494
だまれハゲ!
0496名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e3d-6iFf)
垢版 |
2018/01/13(土) 21:32:30.50ID:/vwCcobZ0
>>484
要素しか日本語を知らないようだな。具体的に書け!
幼稚園児www
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況