X



【静岡】文武別道の高校【東筑】Part2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/31(火) 22:44:08.84ID:EcRdjMqN
挙げてくれ、以下参考。

静岡、東筑、秋田、高崎、桐生、前橋、小山台、掛川西、郡山、鳥取西、出雲、今治西、濟々黌、小倉
0003名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/31(火) 22:45:09.48ID:pZvRnLfW
翔洋爺さんは書き込めないね
IDアリだからw
0004名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/01(水) 07:41:49.17ID:qXL37adv
>>1
乙!
0006名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/01(水) 22:01:56.50ID:KQ5GNs6D
彦根東は両道
0007名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/02(木) 12:30:19.36ID:otax/6EF
スレ立てご苦労様です。ようやくID付きになりますね。このスレの改善が図られればいいですね
0008名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/02(木) 12:51:14.42ID:mWfbLXqG
邪道は邪道を貫けばよし
0009名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/02(木) 13:05:41.53ID:hfv1LvNo
文武別道王者 静岡高校 裁量枠で甲子園
0010名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/02(木) 13:06:07.36ID:yL35pONf
邪道連呼の愛知基地外は必死すぎ
0011名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/02(木) 13:20:40.31ID:xz0BKwS6
http://toyokeizai.net/articles/-/195441

東筑出身の桧山 近鉄→司法書士

「勉強しなさすぎです。ガリ勉をしろと言っているわけないですよ。普通の学生くらいの勉強はさせないと。野球の練習が授業だという学校もあると聞きます。そういう高校には勝ち上がってほしくない」
0012名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/02(木) 13:43:55.21ID:vD0Kij0L
>>10
邪道オタ登場
0013名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/02(木) 13:56:16.30ID:nG2k5PMj
>>12
邪推粘着登場
0014名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/02(木) 13:58:35.10ID:1+k+2FAm
>>2
高校野球本に今治西は「平日21頃まで練習の後は野球部員専用の学習塾に通う選手も
多い。また雨が降れば練習を中止して勉強の時間に充てることもある」と
書かれているのだが、この高校野球本は嘘なのか?
0015名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/02(木) 14:06:55.47ID:3iuNwrxL
>>14
今治西は2,3年前に野球推薦止めた
今は地区予選の1,2回戦で敗退するレベルになった
しばらくしたら野球推薦再開するかもね
0016名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/02(木) 21:23:57.12ID:mynh7LJe
文武別道静岡高校文武別道
0017名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/02(木) 21:31:25.34ID:IRV4h/8A
文武別道覇道 静岡高校
0018名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/02(木) 22:09:23.70ID:Z3JsdcTi
ID付のスレだけでは不十分だな

痛い2のようにケシカラン書き込みは削除しろ

そしたら綺麗なスレの出来上がりじゃ
0019名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/02(木) 22:46:53.26ID:2n7Rua4Q
>>18
自分でやれよ。
劣等感だらけの無能男。
0020名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/02(木) 22:47:47.51ID:wH31lpTe
裁量枠の静岡
野球推薦の高崎、秋田
0021名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/02(木) 23:49:11.09ID:inP4aFV+
前橋が抜けているんジャマイカ?
0022名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/02(木) 23:50:37.28ID:inP4aFV+
ゴメン、あったわ。
0023名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/02(木) 23:52:54.96ID:inP4aFV+
要するにこのスレは公立進学校限定なのかね?

まずは、そこから明確にして欲しいのだが。
0024名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/02(木) 23:59:15.60ID:FeTEVXAg
小倉と東筑の別道はガチ
0025名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/03(金) 00:04:05.46ID:lwzfdCr2
歴史と伝統、学力、結局は優勝してしまう実力と風格

なんだかんだ言っても、静高は “さすおに” 

他の学校は真似はできても静高にはなれん。これはしょうがないで。
0026名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/03(金) 00:05:18.38ID:F7jeaH2Q
覇道 文武別道 静岡高校
0027名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/03(金) 00:21:52.85ID:ohY3TddZ
文武別道静岡高校
0028名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/03(金) 00:30:20.04ID:Ob9OK3ca
>>27
邪推粘着登場
0029名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/03(金) 00:32:35.19ID:Ob9OK3ca
公立を煽って何が楽しい?
標的は、極悪私立だろうが。
お前らアホだな。
0030名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/03(金) 00:57:11.36ID:6Zu4ieR6
高崎、前橋、静岡、小倉
この辺は別道
ソースは大学の同級生の各高のOBOG
0031名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/03(金) 00:58:52.63ID:I7tCxhiL
最近は公立進学校も学力別クラス設置したりして文武別道がやりやすくなってるね
0032名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/03(金) 01:26:18.73ID:p/7auwSO
東海地区で優勝した公立の進学校の静岡高は、県内独自の裁量枠で野球も勉強もそれなりにという選手が静岡県内全域から集まっている。
こうした高校は、全国では珍しいのでは、これだけ実績を残すと裁量枠の在り方を認めざるを得ないね。
0033名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/03(金) 01:34:14.07ID:qEg5bhUt
野球も勉強も、それなりなら、文武両道じゃねえか
0034名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/03(金) 01:44:21.12ID:p/7auwSO
>>33
静岡県の裁量枠は県独自のもので、一般の生徒とは学力差はあるけど、それなりの学力はなくては入学出来ない。それなりにと言う表現は、進学校の生徒が普通にやっているのとは違うからで、ただ、文武両道と言えばそうなのかな。
0035名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/03(金) 01:48:58.73ID:MLEHd1iH
2chで静高野球部の話題が出てくるとやたらと荒れるんだが荒らしてるのはアンチ。
文武両道とか言ってるのもアンチのなりすまし。
一般の静岡県民は静高野球部が文武別道なのは昔から知っている。
それも含めて静高野球部はおおむね好意的に見られている。
静商や浜商、掛西などかつての公立強豪が弱体化する中、静高だけが伝統ある公立でありながら強さを維持している。
私立みたいに県外にも選手を求めるのではなく、ほとんどが県内出身なので地元の代表として見ることができる。
10年ほど前、常葉菊川が久しぶりに全国制覇したのに人気校になれないのを見てもわかるように、静岡では公立>>私立なんだよ。
0036名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/03(金) 02:06:26.62ID:4Zd5VjAB
文武別道大将 静岡高校
0037名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/03(金) 02:12:10.46ID:MLEHd1iH
>>33
静高は頭いいけど野球部はバカってのは昔から言われている。
ただ、バカってのがどの程度なのかはよほどの事情通でないとわからない。
偏差値70の静高に、野球部なら偏差値60でも入れるとしたらバカと言われても仕方ないし、
授業にはついていけないと思うが、中学生全体から見ると偏差値60は決してバカではないじゃん。
0038名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/03(金) 02:14:23.79ID:5/M7byOA
オール3でも合格できるから偏差値50位でも入れるよ
0039名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/03(金) 02:18:21.97ID:Xt5fbfD/
県選抜とか言われてるけどレギュラーの半分以上が軟式あがりなんだよな
http://apapnews.com/famousmember/984/
0040名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/03(金) 02:19:03.06ID:eRJxEKtU
応援指導部のために野球部があるような感じ
応援団と野球がセットになって運営されている六大学野球(特に慶應)をモデルにしているせいもあるのだろう
そもそも県全体で六大学応援団連盟に入れ込んでいる県だし
他県だと山梨や鳥取、香川、福岡北部あたりにもその傾向がみられる
0041名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/03(金) 02:22:41.78ID:gog4udVH
都立城東、静岡、鳥取西
0042名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/03(金) 02:30:10.79ID:p/7auwSO
静岡高が強くなったのは、学区制がなくなり、浜松市からも良い選手が来るようになってからだと思うね。
だからオール静岡と言われるが、野球バカの集まりではないね。
0043名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/03(金) 02:46:22.98ID:jW4iZ7Dn
文武別道 静岡高校 裁量枠で甲子園
0044名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/03(金) 04:02:17.02ID:p/7auwSO
静岡高は、県内一の野球の名門校で進学校としても同様となっている。常葉菊川が台頭してから、新たに力を野球部に入れた感じかな。
人気も
0045名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/03(金) 04:05:54.54ID:p/7auwSO
静岡高は、県内の人気は関係する者以外はどうなのかわからないけど、個人的には野球も勉強もと言うのは欲張り過ぎと思っている。
本来は、常葉菊川が問題を起こさなければ確実に中心になっていたと思うけね。
0046名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/03(金) 04:14:16.97ID:p/7auwSO
静岡県は公立志向で、私立の学校も常葉菊川を始め頑張っているが、公立の裁量枠もあり、選手が分散している。静岡高は、東海地区では勝てているが、全国では勝てていない。
その背景は監督の問題と思っている。神宮での戦いに注目しているよ。
0047名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/03(金) 05:59:33.18ID:4Cer7bU/
>>42
おーる
0048名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/03(金) 06:04:48.83ID:4Cer7bU/
>>42
オール静岡などといっているのは一部の阿保だけです。
勝てない時の言い訳ですよ。
今年の投手も毎試合ボコボコに打たれながらも踏ん張る
公立強豪校の典型的な投手です。
0049名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/03(金) 10:00:04.33ID:eNwZLis0
文武別道静岡文武別道
0050名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/03(金) 11:07:32.42ID:/b5Q04Jm
>>42
小学区時代は、静岡市内の中学に転校させたからな
末広中学に転校し、甲子園でエース投手だった人を知ってる

今も昔も、県内全域からスカウトしていることに変わりはない
0051名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/03(金) 11:15:18.90ID:Xp/cTDwk
>>50
転校させた時点で合格は確定している
まさに出来レース
0052名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/03(金) 11:29:36.59ID:Xt5fbfD/
>>50
いつ?
0053名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/03(金) 11:33:00.16ID:0sCpUcfr
>>50
邪推キター
本当なら証拠を出してみろ。
0054名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/03(金) 11:43:21.74ID:/b5Q04Jm
>>53
実名を出して良いのか?

ヒントは、創立100周年だよ、嘘は書かない
0055名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/03(金) 11:59:22.36ID:Xp/cTDwk
>>54
その時から出来レースだったんですね
0056名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/03(金) 12:10:27.36ID:Xt5fbfD/
>>54
今から30年以上前?
0057名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/03(金) 12:15:51.24ID:QTeuq8AO
最近、少子化の煽りを受けて公立中学の部活の種類が激減
自分のやりたい部活が学区の中学にないと、親戚の家や知人の家に住民票を移して学区外なら中学に進学する子が多いけどそれは駄目なわけ?
0058名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/03(金) 12:16:19.17ID:Xp/cTDwk
学区制があったころの転校させる手段は有名でしたからね
0059名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/03(金) 12:16:32.16ID:QTeuq8AO
>>57
学区外から
0060名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/03(金) 12:18:14.58ID:Xp/cTDwk
転校させて不合格にするわけにはいきません
まさに出来レース
0063名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/03(金) 12:27:47.99ID:Xp/cTDwk
>>61
歴史ある静岡高校の闇ですね
0064名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/03(金) 12:28:10.22ID:ozRFPZ5H
出来レースとか書いてるのは静岡県スレで静高下げしているのと同一人物。IDで丸わかりです。またID変えて書き込むんでしょうが
0065名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/03(金) 12:28:34.54ID:Xp/cTDwk
今更止められない文武別道の歴史
0066名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/03(金) 12:29:34.62ID:8pPzTwT1
文武別道帝王 静岡高校 裁量枠で甲子園
0067名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/03(金) 12:30:06.91ID:Xp/cTDwk
>>64
静岡高校OBさんこんにちは
0068名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/03(金) 12:33:37.35ID:8pPzTwT1
文武別道はやめられない 静岡高校
0069名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/03(金) 12:34:29.74ID:8pPzTwT1
静岡高校といえば文武別道
0070名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/03(金) 12:37:46.23ID:QTeuq8AO
創立100周年の頃の受験倍率知ってる?
どこの高校も1.0倍強
その頃は県の退職した校長会、出版文化会作成の一斉テストの結果で学区内の生徒を全員順位付けして、上位校から順に割り振っていたんだよ
勿論本人の希望で受けたい高校に受けることはできたけど県内全体的に出来レースだった
だが、こういったテストを受験に利用することの是非が問われて、廃止になった
0071名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/03(金) 12:38:17.90ID:MLEHd1iH
30年以上前だが、俺の同級生も中三の2学期に静岡市に転校して静高野球部に行った。
そいつは静岡東なら一般で入れるくらいの学力はあった。
逆に清水東のサッカー部に入るために清水市に引っ越してきた奴もいたんだが、
そいつは点数が足りなかったみたいで清水工業に行った。
0072名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/03(金) 12:46:22.97ID:8pPzTwT1
裁量枠はやめられない文武別道の静岡高校
0073名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/03(金) 12:49:10.55ID:QTeuq8AO
>>70
その後だよ
S予備校とかS学院とかの大手進学塾が台頭したのは
0074名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/03(金) 13:08:02.82ID:/b5Q04Jm
>>70
所謂輪切りってやつだ、でもその年の入試、うちの中学から静高不合格者が4名も出たよw
輪切り調整が上手く行かず、附属みたいに突撃で受けた訳だが、その甲斐あって翌年は不合格者ゼロ
0076名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/03(金) 13:16:46.76ID:Xt5fbfD/
>>74
あなた何歳?
こんなことやって情けなくない?
0077名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/03(金) 13:24:27.70ID:HSxY8821
文武別道大王 静岡高校
0078名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/03(金) 13:24:51.53ID:/b5Q04Jm
>>76
何か悪いことした?

嘘は書いてないし、人の口に戸は立てられない
0079名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/03(金) 13:35:39.28ID:3vnrNjZa
静高は戦前の静岡中時代から、県外の生徒を転校させたり、他校の受験で落ちた選手を出願期間が過ぎていたにも関わらず強引に直談判して受けさせたりしてるから、戦前からの流れとして見るとむしろ大人しくはなった。
0080名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/03(金) 13:37:36.35ID:Xt5fbfD/
>>78
どこの高校もやってたことを何を今更そこだけ切り取って、あたかも悪事を暴くかのような口振りで語るのかということ
別に実名挙げても何ら問題ないんじゃないの?
本人が嫌なら問題だから許可とって書けば?
0081名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/03(金) 13:56:03.74ID:UUU3+oXx
>70
懐かしい。出文テストだよね。
でも中学校の学校間格差があるので進学校は調査書を100%信用できない。
出文2回と当日の本番テストの計3回で同じ目線で学力を図れるのだからフェアじゃないのかなぁ。

ちなみに私は出文は2回とも出来がよく、2回目終了後の冬休み前の面接で『受かる確率がかなり高くなった』
と言われたのだがよく意味が分からなかったよ(笑)
0082名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/03(金) 14:01:19.16ID:0sCpUcfr
>>54
邪推粘着は、昔話が好きだな。
0083名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/03(金) 14:07:57.18ID:0sCpUcfr
>>78
静高もそう言うだろうね。
何か悪いことした?
時代の流れは止められない。
0084名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/03(金) 14:17:14.09ID:/b5Q04Jm
>>82
邪推粘着君とは別人な

>>83
真実を書いてるだけで、嫉みや恨みの気持ちは全くないね

内申重視の出文テスト時代は、学校裁量枠を公にしてなかっただけで今も昔も変わらない
当時、学校長が朝礼で、学校裁量枠の存在を暗にほのめかしていたのをよく覚えている

文武別道大いに結構、甲子園に出れば主力野球部員はクラスメートからヒーロー扱いされる
甲子園に応援に行けることを、非野球部員も喜んでいるからだ
0085名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/03(金) 14:57:45.35ID:0sCpUcfr
>>84
では、何が言いたいのかな?
0086名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/03(金) 15:04:21.25ID:UUU3+oXx
>>84
裁量枠導入以前は静岡県の公立高校では『諸活動の記録』で10%前後を選抜できる枠があった。
これは運動部の部活アリ、その他、文化部系の部活アリ、生徒会等での活躍も評価されていた筈。
静高だけでなく浜松北も沼津東もこの枠を活用して一芸に秀でた中学生を選抜していたのです。
この枠は学業成績との相関はあまり問題にされなかったので、各校共に30人前後はお勉強のできない子たちが所謂進学校に入学していたのです。

又、この枠とは別に学校長の裁量で定員の10%程度を上積みして選抜することが通例化しておりました。
これは諸活動の記録のみを評価されて選抜された子に対する他の受験生父兄からの批判を反らす為の学校長裁量と言われています。

尚、裁量枠導入後は上記の様な不明瞭な選抜がなくなり、入学選抜プロセスは透明化されたと思われます。
静高の裁量枠選抜でも、『当日の学力試験で著しく成績が振るわない者』は本当に落とされています。
落ちた子たちは藤枝明誠とか日大三島に進学していますがね(笑)
0087名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/03(金) 15:43:44.59ID:R9bdB5yB
>>86
最後の(笑)は、何を意味するのかね?
私立を馬鹿にしているように見えるが。
0089名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/03(金) 16:14:01.12ID:/b5Q04Jm
>>86
諸活動の記録にしても、学校裁量枠にしても、足りない学力に関し下駄を履かせるモノ
裁量枠を明示することで、入学選抜のプロセスが透明化されたのが大きなポイント

当日の試験が悪くて静高裁量枠で不合格になった生徒は、近年はいないと思う
10人か11人位が受験し、全員が合格している、学力の最低基準は公立底辺校合格レベル
0090名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/03(金) 16:16:51.70ID:Tt1gWNtM
>>87
出来レースと言ってたから、そうじゃないということでwだろう?
被害妄想やめたら?

ちなみにこのところ私学も公立トップ校にはやや学力足りないが、充分優秀な生徒を専願特待生として入学金学費免除の待遇で集めて、大事にそだてて進学実績上げてる

正直、公立の底辺校より私学を選ぶ生徒も多くなっている。
スポーツに関しても然り、私立>公立の逆転現象も起きつつある
0091名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/03(金) 16:18:57.80ID:Tt1gWNtM
>>89
県教育委員会が情報開示しているよ
裁量では合格者が数名出ている年もおる
0092名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/03(金) 16:27:37.74ID:UUU3+oXx
>>86
近年でも落ちた子は何人もいますよ。きちんと調べましょうね。
0093名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/03(金) 16:58:41.45ID:w0Lxl1Xp
>>90
「見えるが?」と、聞いただけで、被害妄想になるのか?
あんた、恐ろしいな。
0094名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/03(金) 17:05:03.49ID:0sCpUcfr
>>92
あんた、「最後の(笑)は、何を意味するのか?」と聞かれてるぞ。
そういうの、きちんと答えましょうね。
0095名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/03(金) 17:09:12.84ID:pnl7WpJj
>>94
そういうのに真面目に答える必要なし!無視して全然問題ないよ。
0096名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/03(金) 17:14:56.14ID:ozRFPZ5H
>>94
神奈川県スレにも現れてピー助さん揶揄してますね。そういった輩、静岡県スレに出没する人間と酷似してますが。ID変えなんてありませんよね
0097名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/03(金) 17:17:15.92ID:sEemOMaO
静岡高校OBが必死な件
0098名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/03(金) 17:18:33.96ID:sEemOMaO
文武別道間違いなし静岡高校
0099名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/03(金) 17:21:05.63ID:x+NN6GdS
いまだに裁量枠云々言ってる奴がいるとは・・・
60代以上の爺さん、もしくは知ったかぶりの他県民(愛知の負け犬ヒキ)だなw

裁量枠は以前の推薦制度の名前を変えたもの
ただ条件が厳しくなった
以前の推薦制度は学力関係なし、人数制限特になし
裁量枠は学力の縛りあり、人数制限あり
高校サッカーも裁量枠を導入しているが見事に清水東・藤枝東・清水桜が丘等はこれで凋落した
裁量枠をなくせば以前の推薦制度が復活すれば、静高はますます強くなるし、静岡の高校サッカーも以前のようになる
>>89みたいに静高を貶めようとしても無駄
寧ろ恥を晒すだけwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況