X



☆☆☆☆ 九州・沖縄の高校野球 326 ☆☆☆☆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0599名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/11(水) 02:48:09.88ID:TcJ9ctPE
左バッターボックスの背番号31が泣いていた。

土曜日の昼下がり、巨人と広島が戦ったファーム日本選手権をテレビで見ながら、こっちも思わずもらい泣き。
2009年セ・リーグ新人王で“育成の星”と呼ばれた松本哲也の現役最終打席は三ゴロに終わった。
試合後の松本の胴上げシーンまで確認して「あぁ本当に辞めてしまうんだな」としみじみ思った。

あの「1番坂本勇人、2番松本哲也」のコンビで巨人が日本一に輝いたのはもう8年も前になる。
近年は松本と片岡治大の都内小学校訪問を取材したけど、奇しくも2人とも33歳と34歳の若さで今季限りで引退……。
いわば年齢との戦いとも言えるプロ野球選手の入れ替わりは激しい。
例えば、1年目の4月にいきなり1軍で月間MVPを獲得した高木勇人が、3年目の秋にはカープ2軍相手に炎上。
数年前までソフトバンクでセットアッパーを務めていた森福允彦は、広島のゴールデンルーキー坂倉将吾に初球を叩かれ勝ち越し3ランをライトスタンドへ運ばれた。時の流れは残酷だ。

そして試合後、飛び込んできたのが「藤村大介、戦力外」のニュースだった。ファーム日本選手権で9回表に顔見せ的に三塁守備へ就いたのはそういうことか……。
多くの巨人ファンは未来のエース宮国や1番セカンド藤村に夢を見た。だけど今、その夢が静かに終わろうとしている。
0600名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/11(水) 02:48:35.87ID:TcJ9ctPE
1
0601名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/11(水) 02:50:53.80ID:TcJ9ctPE
左バッターボックスの背番号31が泣いていた。

土曜日の昼下がり、巨人と広島が戦ったファーム日本選手権をテレビで見ながら、こっちも思わずもらい泣き。
2009年セ・リーグ新人王で“育成の星”と呼ばれた松本哲也の現役最終打席は三ゴロに終わった。
試合後の松本の胴上げシーンまで確認して「あぁ本当に辞めてしまうんだな」としみじみ思った。

あの「1番坂本勇人、2番松本哲也」のコンビで巨人が日本一に輝いたのはもう8年も前になる。
近年は松本と片岡治大の都内小学校訪問を取材したけど、奇しくも2人とも33歳と34歳の若さで今季限りで引退……。
いわば年齢との戦いとも言えるプロ野球選手の入れ替わりは激しい。
例えば、1年目の4月にいきなり1軍で月間MVPを獲得した高木勇人が、3年目の秋にはカープ2軍相手に炎上。
数年前までソフトバンクでセットアッパーを務めていた森福允彦は、広島のゴールデンルーキー坂倉将吾に初球を叩かれ勝ち越し3ランをライトスタンドへ運ばれた。時の流れは残酷だ。

そして試合後、飛び込んできたのが「藤村大介、戦力外」のニュースだった。ファーム日本選手権で9回表に顔見せ的に三塁守備へ就いたのはそういうことか……。
多くの巨人ファンは未来のエース宮国や1番セカンド藤村に夢を見た。だけど今、その夢が静かに終わろうとしている。
0602名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/11(水) 04:26:24.70ID:hM0oGcWo
平成《都道府県別・甲子園通算勝利数》】平成元年春〜平成29年夏

01【大_阪】 144勝 優勝8回   
02【神奈川】 100勝 優勝6回
03【兵_庫】 086勝 優勝2回 
09【沖_縄】 065勝 優勝4回
14【鹿児島】 061勝 優勝1回
17【福_岡】 054勝 優勝1回   
27【熊_本】 038勝
28【長_崎】 037勝 優勝1回
31【宮_崎】 035勝
36【佐_賀】 029勝 優勝2回
42【大_分】 022勝
43【新_潟】 021勝
44【秋_田】 020勝
45【島_根】 014勝
46【富_山】 012勝  
47【鳥_取】 009勝
0603名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/11(水) 05:01:46.44ID:m7T3OwDD
いまだに興南興南って言う人多いけどまだあの春夏連覇の興南のイメージ強いのかなあ

今はもう全然ダメだよ
あの時の30パーセントの力も無い
全然打てないし守備もダメ
今回は沖水の方が良かった
智弁に大逆転負け食らった学校でしかないよ
0604名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/11(水) 05:07:12.56ID:hM0oGcWo
鹿児島実業、神村学園
興南、沖縄尚学

以上の4校が優勝候補
0605名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/11(水) 05:13:38.73ID:fh8nJZmr
何を理由に優勝候補なん?

そんな強さ感じないけどな
0606名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/11(水) 05:30:18.04ID:Vj1CNXaO
大痛の蛆虫があいかわらずいきがってるな雑魚のくせにw

明豊と鶴崎工が負けた時が楽しみだわw
0607名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/11(水) 05:37:25.34ID:xgVVx9gZ
秋九観戦予定で20日21日で宿探してる人

SOKKENスタジアムすぐ隣の下記の宿がまだ3部屋空いてるよ
日帰り温泉施設だが宿泊も可能
SOKKENスタジアムがある清武運動公園のすぐ南側あるので
日中は150台ある施設駐車場に車停めてて運動公園の裏側から歩いて5分で球場行ける
サンマリンなら車で15分ほど
和室8畳だが素泊まりなら2泊3日で9000円
朝飯付なら11000円、2食付なら13000円とお得
温泉浸かってリフレッシュして楽しんで下さいな

清武温泉
http://www.kiyotakeonsen.com
0608名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/11(水) 05:38:15.72ID:fimGUxmk
それぐらい今年はレベルが低いってことだろ
去年は秀岳館と大濠が突出してたが、今年は稀に見る団子状態の混戦だからな
その中で比較的マシなのがその4校ってだけの話だろ
メンツだけ見ると2015年の選抜で九州勢が初戦で全滅した時の雰囲気に近いな
0610名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/11(水) 05:48:49.45ID:XxD++m/y
>>591鹿児島は弱い。何が強いのかわからない。592が言ってる内容がまさに鹿児島だわ。
0612名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/11(水) 06:58:03.60ID:ATJ4f8ln
長崎勢二校、創成館 長崎商業が1番弱そうだな
長崎勢はボーナスステージ
0613名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/11(水) 07:09:57.52ID:7BpcoyBw
鹿児島実吉村
2016秋九州準々決勝
大濠を8回3安打2失点(2回以降被安打0)
2017春九州1回戦
興南を6安打1失点完投勝利

その後どれだけ成長?劣化?してるか知らんがこれと当たる一位校は嫌だろう。
0614名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/11(水) 08:24:56.27ID:qwQKic+B
迷惑です
キチガイしかいない場所で名前出してアピールするのやめてくれませんか
変なのに目を付けられるだけで百害あって一利無し
0615名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/11(水) 08:53:01.84ID:F5XUVMyE
>>614
鹿児島人か?この新チーム成り立ての時期、チーム選手の情報が少ない中で、高校野球ファンとして情報提供はありがたいだろう。オラオラアピールを除けば。
0617名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/11(水) 09:21:11.26ID:06IWN0hT
てめえらの根拠のない感情剥き出しの評論には飽きた
強いチームが勝つんじゃない
勝ったチームの運がいいだけだ
覚えとけよ!
それから野宿したりチキン南蛮の定食で腹を満たしたり恥ずかしいから止めろ
だから高校野球ヲタは底辺扱いされんだよ
どうせ観に行くなら家族とスイートに泊まってルームサービスで家族とのコミュニケーションを大事にしつつ野球を楽しめ
0618名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/11(水) 09:47:42.16ID:Wqp2vBqQ
毎年長崎は強豪ネタがなく空気のような存在なので、
必死に創成館を持ち上げてアピールしてるがスルーされる。
切ない。。
0620名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/11(水) 10:33:46.77ID:1mwMFLvM
ホテルがパンパンなんだから車中泊もしょうがないな
高速のサービスあたりでもいいんじゃないか
0621名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/11(水) 10:45:23.57ID:lIZAkbzD
優勝候補なんてない 横一線の団子状態や
0622名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/11(水) 11:06:51.34ID:qekQnoll
伊万里 鶴崎工 長崎商 都城東

って事もあるな!
0623名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/11(水) 11:22:43.61ID:4L7+qLTQ
09【沖_縄】 065勝 優勝4回
         ↑
         ↑
         ↑
14【鹿児島】 061勝 優勝1回
         ↑
         ↑
         ↑
         ↑
         ↑
         ↑
17【福_岡】 054勝 優勝1回   
0624名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/11(水) 11:23:39.83ID:4L7+qLTQ
         ↑ 
         ↑
         ↑
         ↑
         ↑
         ↑
         ↑
         ↑
         ↑
         ↑
         ↑
         ↑
         ↑
         ↑
         ↑ 
0625名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/11(水) 11:23:55.22ID:4L7+qLTQ
27【熊_本】 038勝
28【長_崎】 037勝 優勝1回
         ↑
31【宮_崎】 035勝
         ↑
         ↑
         ↑
         ↑
         ↑
36【佐_賀】 029勝 優勝2回
         ↑
         ↑
         ↑
         ↑
         ↑
         ↑
42【大_分】 022勝
0626名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/11(水) 11:36:44.80ID:sme1iH2U
鍛冶舎があれだけ貯金作ったのに熊本がその位置ってのも凄いなw
来てなかったら大分と最下位争いやんけ
0627名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/11(水) 11:55:58.74ID:z528+5Ua
 おはようございます。 
 長崎でございますが、おかげさまで都城市内に宿の予約が取れました。
 これで宿泊先が二箇所に分かれましたが、全日程分の宿を確保しました。
 万一雨天等で九大の日程が延びましたら、その時は車中泊でもしようかと。でもまあ、
その頃になると、宮崎市内の宿にも空きが出来ているのではないかと。
 しかし、こんな先まで予約をとって、今年も長崎勢が初戦で敗退したら、
私、いったいどうなってしまうんでしょうかね。
 その時はその時で青井岳温泉ですよw
 私は温泉に浸かりに来たんだ、このチキン南蛮をいただくために長崎から来たんだと思って、
地道に宮崎観光を楽しんで帰ります。万一、長崎商業が選抜の切符を掴んだ日には、
歓楽街で豪遊ですよ。
 おそらく、この先宮崎県さんにお邪魔することはなかろうかと思われますので。
 地元のみなさん、ここがお勧め、宮崎裏観光案内みたいなのがあったら、よろしく願いします。
 ありがとうございました。
0628名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/11(水) 12:21:47.78ID:06IWN0hT
>>627
つーかてめえ仕事は?
0631名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/11(水) 12:25:51.34ID:z528+5Ua
>>628

 フリーランサー(自営業w)にございます。
 よろしくお願いします。
0633名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/11(水) 12:35:44.69ID:06IWN0hT
>>631
ok!
楽しんでこい

>>630
青火?アホ
あんなクソ野郎と一緒にすんなよタコ
青火は俺が誰かは知ってるだろうがな
0635名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/11(水) 12:50:59.02ID:06IWN0hT
>>634
自己紹介乙
残念だが俺はリア充のイケメンだ
申し訳ないな
0637名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/11(水) 15:48:54.35ID:j4x76SRk
神村、興南、九学、創成館、延岡、鹿実、
沖縄尚学。
今年は秋九にそこそこ強いとこ揃ってるな。
0640名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/11(水) 16:54:20.16ID:MAsvJuTd
宮崎への観戦どうするかな
熊本は今年はムリっぽいから
負け試合見に行くのも疲れるだけだし...
0643名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/11(水) 18:06:18.15ID:ATJ4f8ln
今年は、混戦だ!
富島 筑陽学園 伊万里 九州学院
こんなベスト4もありえる
0645名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/11(水) 18:30:15.20ID:i3nh6WYn
>>643
明豊、鶴崎工業、長崎商業、都城東
こんなものもありか?
ホーメイのカスヲタが、泣いて半狂乱になるぜ
0646名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/11(水) 18:34:31.40ID:z528+5Ua
>>622
伊万里 鶴崎工 長崎商 都城東

シン・ファンタスティック・フォー、いや、裏ファンタスティック・フォーかw
こっちの方が夢があるっ!
0647名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/11(水) 18:47:24.91ID:z528+5Ua
 創成館、長崎商業と一緒に宮崎行きが決定しました長崎バイオパークでございますが、
万一、万が一、長崎商業が選抜の切符を手にした暁には、
私も天に昇る気持ちで、"ニシタチ"って、いうんですか? 上野町とかに繰り出して、
心おきなく昇天させていただく所存でございます。
 現在、上野町界隈をグーグルマップ・ストビューにて予習中、耳寄りな情報等ございましたら、
よろしくお願いします。
0648名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/11(水) 19:02:21.00ID:kFjN+x2J
鹿児島実 吉村は、準決勝かなんかで18奪三振。右打者がインスラを腰を引いてよけたら、曲がって外角のボールはなったという切れ味。
玄人好みのカープスカウトが来てたらしい。
0650名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/11(水) 19:11:26.16ID:hM0oGcWo
鹿児島実業 VS 文徳
神村学園 VS 伊万里
0651名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/11(水) 19:25:19.46ID:z528+5Ua
 創成館のエース川原君は準決勝の海星戦で、8回1/3を投げて4者連続を含む10奪三振、無四球、6回までノーヒットで
被安打2(自責点1)のピッチング。

 川原陸(2年) 184cm 85kg 左投げ/左打ち。 中学時代は長崎北リトルシニアで野手としてプレー。
 左の本格派、最速137`(準決勝の海星戦で更新)。角度のあるストレート、スライダー、90`のスローカーブ等が武器。
 長崎県大会では4試合、4回、6回、2回2/3、8回1/3、計21回投げて自責点2(失点は3)、防御率0.857。

 創成館はもう一人、背番号10の戸田君、175cm、右のスリークォーター、最速141`のストレートと速度差のある縦と横、2種類のスライダーが武器。
 5試合、11回2/3を投げて自責点0。
 この二人が主力投手です。


 投手力では創成館も沖縄2校、鹿児島実業の次くらいで、東筑と互角くらいかな、と思っております。
 よろしくお願いします。
0652名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/11(水) 19:47:45.82ID:tgbKG2El
>>627
長崎商業ベスト4入ればいいですね。
万が一にも長崎勢が、早く負ける事があれば、国道220号線を南下し、日南海岸の、鬼の洗濯岩の景色を楽しみ、サンメッセ日南でモアイと記念撮影。
鵜戸神宮で、石投げやって、飫肥天食べて、高千穂牧場でソフトクリームを食べるってコースもあります。帰りは高原インターから高速のれば良いですよ!
長崎商業が優勝して、上野町で遊べるのが、一番いいのですが笑

前福岡で長崎南山の野球部の子供さんを持つお父さんと意気投合してハシゴした事ありましたよ。
0653名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/11(水) 19:58:51.23ID:z528+5Ua
 狙ってストレートやスライダーで空振りが取れる創成館の川原・戸田の豪腕コンビのような必殺タイプではありませんが、
5試合9失点、チーム防御率1.84(失点で計算) の長崎商業の投手力もまずまずですよ。
 1年生エースの枡屋優太郎君、168cm、右のオーバーハンド、は最速134`ながら、
ストレート、スライダー、シュートを丁寧に両サイドに投げ分ける制球力に優れた投手です。
 リリーフエースの背番号10番、山田君は178cmの長身左腕でキャプテン、MAX137`くらい。
スライダーが主体の打たせてとるタイプです。

 何が凄いかといいますと、この長崎商業投手陣が県大会5試合で許した長打は0、長打を1本も許してないのですっ!

枡屋 5試合 30回2/3 自責点5 被安打15 奪三振26 与四死球15  防御率1.45 完封1 完投1
山田 3試合 12回0/3 自責点3 被安打9  奪三振12 与四死球7   防御率2.25


 ただ長崎商業は5試合でたったの15得点、打率.253 本塁打0 長打はたったの4本という超貧打ですがw

 創成館も打撃はあまり振るいません。詳しいことは【長崎県の有力校】スレに書きましたが、
宮崎と長崎の県大会が同じくらいのレベルと想定しますと、創成館の打撃力は富島高校よりやや劣る程度だと思われます。
 ありがとうございました。
  
0655名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/11(水) 20:19:40.47ID:hM0oGcWo
明日の抽選会予想!

鹿児島実業 VS 文徳 − 鶴崎工業 VS 佐賀学園

神村学園 VS 伊万里 − 長崎商業 VS 延岡学園
0656名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/11(水) 20:26:38.94ID:z528+5Ua
 …ああ、あと長崎商業ですが、一昨年の長総大付、長崎東とは格が違いますからw
 長崎商業は長崎県下では万年ベスト4と言われるくらいの名門で、県下の監督では長崎商業の西口監督が断トツで通算勝ち星が多いはずですよ、
多分。
 投手出身だけにバッテリーや守備の鍛え方が半端でなく例年ガッチガチの堅守、その代わりガッタガタの貧打、
その貧打が災いして県外にまで出ることがほとんどありませんが...。
 戦術とディフェンスは堅く、大崩れすることがない、こじんまりと、しかし卒なく、良くまとまったチームです。
 また百戦錬磨の西口監督は試合中に対戦校の選手にも容赦なく(主審を介して)「ピッチャー、セットポジションが
きちんと静止し切れないまま投げてますよねー!」等の指導が飛びますので、対戦校のみなさんはご注意ください。
 監督自ら矢面に立ち、相手に揺さぶりをかける戦術もこの人ならでは。
 とにかく期待、何が期待できるのかよくわかりませんが、とにかく今期の西口先生は何かが違う、大期待、の私、長崎バイオパークであります。
 よろしくお願いします。
0657名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/11(水) 20:31:28.23ID:h5jiRYiU
明日の抽選何時から?
0659名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/11(水) 20:44:18.85ID:z528+5Ua
>>652

 ありがとうございます。
 今回は車にノートPC、スマホ、タブレット、自転車のフル装備で参りますので、
足回りが良く、時間にも余裕ができましょうから、観戦の合間に出来るだけ、
秋の宮崎を満喫して回りたいと思います。
 もう既に、ご紹介いただいたポイントをストビューで回ったりして楽しませていただいております。
 宮崎県勢さんもご健闘を!
 そして、ぜひ上野町でお会いしましょう!w
0660名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/11(水) 21:02:49.40ID:VggTIAxs
>>656
ランナーからのスパイ行為もですか?
0661名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/11(水) 21:04:41.25ID:z528+5Ua
>>660
 
 …ええ、良くご存知でw
 もしかして長崎南山高校のしぇいとさんでいらっしゃいますか?
0663名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/11(水) 21:19:12.04ID:xaV+jhJM
(創成館ー鹿児島実)ー(東筑ー富島)
(神村学園ー伊万里)ー(明豊ー(宮崎日大ー興南))
0664克己弁当
垢版 |
2017/10/11(水) 21:29:48.93ID:JmClrrrb
>>648
決勝も俺のスコアブックによると10奪三振な
0665名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/11(水) 21:30:52.93ID:6IcdafgT
馬鹿どもぎゃ、がばい学園の優勝決定ばい! 予告しとくけんにゃ。
0666名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/11(水) 21:42:42.77ID:XD+tR/LY
福岡の夏は九国がもらったけどな
今の1年がとにかくやばい
ジャイアンツカップ準優勝の福岡ボーイズの投手ふくめ主力をかきあつめた最強軍団 2年が足を引っ張らければいいが、、、、
今は話題にもならんが
0667名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/11(水) 21:45:51.51ID:h3JN87wD
代表校の予選戦績

東筑(福岡1位)
10-1  筑陽学園
 6X-5 小倉 (延11)
10-0  福岡工 (7C)
 6-1  若松
 2-1  星琳
11-1  八幡南 (5C)
 8-0  玄界 (7C)

筑陽学園(福岡2位)
 1-10 東筑
10-9  東福岡 (延11)
11-1  東筑紫学園 (5C)
 8-0  久留米商
 5-0  博多
 8-0  祐誠 (7C)
 8-1  南筑 (7C)

察しは直ぐにつくでしょうが、上から決勝、準決勝〜1,2回戦の並びです。
0668名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/11(水) 21:48:47.71ID:h3JN87wD
佐賀学園(佐賀1位)
 8-2  伊万里
 9x-8 鳥栖
13-9  鳥栖商
 7-0  唐津南 (8C)
 5-0  白石
25-0  厳木 (5C)

伊万里(佐賀2位)
2-8  佐賀学園
2-1  多久
4-1  佐賀北
5-4  佐賀商
9-2  神埼(7C)
0669名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/11(水) 21:50:05.78ID:jQuhhr0t
佐賀学園強すぎ
0670名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/11(水) 21:50:57.67ID:h3JN87wD
創成館(長崎1位)
4-3  長崎商
5-2  海星
8-1  長崎総科大付 (7C)
7-0  瓊浦
6-0  島原農

長崎商(長崎2位)
3-4  創成館
2-1  長崎南山
5-3  長崎工
4-1  清峰
1-0  長崎北陽台
0671名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/11(水) 21:51:25.81ID:XD+tR/LY
福岡の夏は九国がもらったけどな
今の1年がとにかくやばい
ジャイアンツカップ準優勝の福岡ボーイズの投手ふくめ主力をかきあつめた最強軍団 2年が足を引っ張らければいいが、、、、
今は話題にもならんが
0672名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/11(水) 21:51:48.23ID:sGVbqT2J
>>668
佐賀優勝候補とか言ってる奴いるけど
対戦相手ショボすぎないかww

こんなんで最強とか言ってんなよ笑
0673名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/11(水) 21:54:34.12ID:h3JN87wD
文徳(熊本1位)
 2-0 九州学院
 7-6 八代東
 6-2 有明
 8-4 小川工
 6-2 熊本学園大付
22-1 松橋      (5C)

九州学院(熊本2位)
 0-2  文徳
11x-10 秀岳館   (延12)
 7-0  東海大星翔(8C)
 8-6  城北
 8-7  熊本
10-0  鹿本商工  (5C)
0674名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/11(水) 21:54:54.10ID:jQuhhr0t
佐賀学園は一試合平均得点11を超える
えげつない打線は九州では抜けてる
0675名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/11(水) 21:57:09.53ID:h3JN87wD
明豊(大分1位)
 4-2 鶴崎工
12-2 日本文理大付
10-1 大分舞鶴 (7C)
 7-0 大分工
 5-2 大分南
 5-2 日田三隈

鶴崎工(大分2位)
 2-4 明豊
 6-2 三重総合
 9-1 楊志館   (7C)
 5-1 柳ヶ浦
 4-3 宇佐
0676名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/11(水) 22:02:06.53ID:h3JN87wD
延岡学園(宮崎1位)
 8-7  富島
13-4  宮崎日大   (7C)
10-3  宮崎西
11-9  都城工
10-0  日南振徳   (5C)
 9-0  延岡工    (7C)

富島(宮崎2位)
 7-8  延岡学園
 9-1  都城東
 1-0  宮崎南
 7-6  鵬翔
 9-7  小林

宮崎日大(宮崎3位)
 7-5  都城東
 4-13 延岡学園   (7C)
 8-1  日向      (8C)
 4-3  日章学園
 4-3  小林秀峰
 8-1  高城      (8C)

都城東(宮崎4位)
 5-7  宮崎日大
 1-9  富島
 7-0  福島      (7C)
 4-2  聖心ウルスラ
 5-3  都城泉ヶ丘
0677名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/11(水) 22:05:50.92ID:h3JN87wD
神村学園(鹿児島1位)
 9-6  鹿児島実  (延15)
4x-3  鹿児島情報 (延10)
14-3  鶴丸     (5C)
10-0  鹿屋農    (7C)
 8-1  志布志    (7C)
 9-0  川内     (7C)

鹿児島実(鹿児島2位)
 6-9  神村学園  (延15)
 6-2  鹿屋中央
 1-0  薩南工   (延11)
 7-0  鹿児島工
 7-1  鹿屋工
12-0  甲南     (5C)
0678名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/11(水) 22:08:01.67ID:h3JN87wD
沖縄尚学(沖縄1位)
 4-1  興南
 9-0  石川 (7C)
 4-3  糸満 (延11)
 5-0  読谷
 8-2  那覇商
 3-1  コザ

興南(沖縄2位)
 1-4  沖縄尚学
 2-0  沖縄水産
 6-4  中部商
 3-2  宜野湾
 2-1  首里
10-0  中部農(6C)
0679名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/11(水) 22:08:14.92ID:HPXMLEPH
>>659
すみませんオススメ駐車場があと一つありました。 万が一車中泊になったら、清武ソッケンスタジアム近くに、清武クロスモールって所があり、マクドナルド、24時間のマックスバリュー、ナフコ、近くにはすき家もあり、ここはトイレも困らないとおもいます。

よるニシタチか中央通、もしくは上野町で会いましょう!笑
0680名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/11(水) 22:16:22.53ID:z528+5Ua
>>670
 長崎は正確には↓ですね。
 これで全出場校の得点・失点が出せます。ありがとうございます。

創成館(長崎1位)
4-3  長崎商
5-2  海星
8-1  長崎総科大付 (7C)
7-0  瓊浦  (7C)
6-0  島原農

長崎商(長崎2位)
3-4  創成館
2-1  長崎南山
5-3  長崎工
4-1  清峰
1-0  長崎北陽台
0681名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/11(水) 22:23:01.59ID:h3JN87wD
>>680
訂正ありがとうございます。瓊浦戦のコールドが抜けてましたか。

複数のサイトを漁って調べましたが、他県のデータも細かい間違いがあるかもしれませんね。
0682名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/11(水) 22:30:09.68ID:63DI8vs5
>>667
福岡工業もあるので福岡工大城東と表記を。
0683名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/11(水) 22:44:27.31ID:h3JN87wD
>>687
すいません。調べてる途中で自分が福岡工と勘違いをしてしまったようです。
改めて福岡訂正版↓

東筑(福岡1位)
10-1  筑陽学園
6x-5  小倉       (延11)
10-0  福岡工大城東 (7C)
 6-1  若松
 2-1  星琳
11-1  八幡南     (5C)
 8-0  玄界       (7C)

筑陽学園(福岡2位)
 1-10 東筑
10-9  東福岡     (延11)
11-1  東筑紫学園  (5C)
 8-0  久留米商
 5-0  博多
 8-0  祐誠      (7C)
 8-1  南筑      (7C)
0685名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/11(水) 23:12:26.58ID:OzTvqT5X
東筑が吠え面をかかせるのにちょうどいいのは、実力通りのところが出て来たところかな。
ということはやはり鹿実→沖尚、興南→神村と当たるのが理想か。九学も捨てがたいけど。
実際そんなとこ引かないだろうけどw 東筑こそ絶対正義だから、みんな避けたがるはず。
高野連の好意で初戦は鶴崎工業、2戦目は都城東−長崎商と佐賀学園の勝者とかになる。
0686名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/11(水) 23:28:12.59ID:97RJtYvy
明豊、延岡学園も勝ち上がり弱そうな相手ばっかだな。
0687名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/11(水) 23:29:28.21ID:oLIpjw6T
抽選やいうとんのに組み合わせが高野連の好意でとかアホ
読んでもらいたきゃ改行ぐらいせんかボンクラ
0688名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/11(水) 23:36:08.98ID:ph9sgPRe
延岡学園のブロックは日南学園やら高千穂やらいたんだけど延岡学園とやる前に転けちゃったからな
宮崎日大の投手陣と富島の甲斐君を攻略したあたり新人戦からは成長してると思うけど
0690名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/11(水) 23:50:45.78ID:CmCHUS1l
延岡学園は椿原など、中学で鳴らした有望世代だよね。
0692名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/11(水) 23:55:46.48ID:xaV+jhJM
県の勝ち上がりだけ見たら失点の少ない(投手力のいい)、東筑、鹿児島実あたりは勝ち上がりそうな気がするね。
0694名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/12(木) 00:03:56.83ID:vmpbQYSE
>>685
東筑って、健さんや仰木さんのイメージで九州の男らしいイメージってまやかしみたいだね。初戦は鶴崎工業をお望みみたいやけど、陰湿同士の明豊の明豊とやれや、汚らわしい。
0695名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/12(木) 00:21:23.50ID:QVFv4Wvt
抽選は毎年16時ぐらいに判明するんだっけ
0696名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/12(木) 00:49:08.83ID:Dwq8ExeS
>>674
❌九州では
⭕佐賀では

対戦相手が2回戦ボーイばかりじゃ参考にならないだろ
0697名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/12(木) 00:56:59.86ID:lC9qo6mb
宮崎県民だが今年は延学以外は全く期待していない。
その延学も投手力に難があるので選抜勝ち取る確率は40%弱ぐらいかと
県2位の富島が10%あるかないかぐらいで地下発進の日大、都城東に至っては
仮に組み合わせに恵まれたとしても3勝する確率は0に近いかと
0698名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/12(木) 01:33:23.07ID:+3sLcsyk
東筑、長崎商、鶴崎工、富島、小倉(21枠)
公立5校でお願いします
0699青火 ◆xgKzWyAAH4vO
垢版 |
2017/10/12(木) 01:50:15.52ID:3tc7O7N3
今回宮崎選抜きびーと思うけどなぁ
最近大人しかった長崎と沖縄に大会屈指の左腕が居るし、鹿児島、熊本は4校とも強いし
福岡で2季連続Vの東筑
昨年よりも投手層の厚い明豊
佐賀には珍しい打のチームの佐賀学園
どのチームも一筋縄では勝てない強敵揃い
夏の甲子園に出場した高校が4つも出てくるのも珍しいんじゃないか?
いや〜宮崎は運が悪い
今回も奇跡の籤運に頼るしかないね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況