X



【当然】来年の選抜、中国地区は1枠でいいよな [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2016/08/26(金) 05:37:34.73ID:tD+bHcd/
異論はないよな
0333名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/04(金) 19:11:33.85ID:nKndVSJC
おかやま山陽が甲子園練習08/04 13:11nhk
夏の全国高校野球が今月7日に開幕するのを前に、春夏通じて初出場のおかやま山陽高校が甲子園球場で練習を行いました。
おかやま山陽の選手たちは、午前9時半から練習を始め、はじめに甲子園のグラウンドの感触を確かめるため、ボール回しやノックなどの守備練習を行いました。
おかやま山陽は岡山大会でチーム打率3割8分6厘をマークした強力打線が持ち味で、バッティング練習ではキャプテンの川田友選手や
2年生ながら打線の中軸を担う井元将也選手らが外野に鋭い当たりを飛ばしていました。
また、バッティング練習では先発の2枚看板、小松章浩投手と大江海成投手がバッティングピッチャーを務め、球場の雰囲気なども確かめながらピッチングを行いました。
小松投手は「マウンドからバックネットにいる人の顔が見えるくらい距離感が近く、とても印象に残った。自分が登板したら勝利に導く投球をしたい」とと話していました。
キャプテンの川田選手は「甲子園で戦うために一人一人がいい状態で来られた。とにかく塁に出てチャンスを作っていきたい」と話していました。
夏の全国高校野球は4日組み合わせ抽せんが行われ、今月7日に開幕します。
0334名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/05(土) 10:10:47.56ID:4lstDgza
下関国際 初戦の相手は三本松08/04 20:27nhk
今月7日に甲子園球場で開幕する夏の全国高校野球の組み合わせ抽選が4日行われ、山口の下関国際高校は大会
6日目の第2試合で、香川の三本松高校と対戦することになりました。
組み合わせ抽選は大阪・北区で行われ、代表49校のキャプテンが順番にくじを引いて対戦相手が決まりました。
その結果、山口の下関国際高校は大会6日目の第2試合で、香川の三本松高校と対戦することになりました。
24年ぶり3回目の出場となる三本松高校は切れ目のない打線が特徴で、香川大会では9人中8人が打率
3割を超え、4試合続けて二桁安打を放っています。
下関国際高校のキャプテン、植野翔仁選手は「思い切りの良さや攻める姿勢はどこのチームにも負けないと思っています。
自分たちらしい野球で勝ち上がりたいです」と話していました。
三本松高校のキャプテン、渡邉裕貴選手は「チームワークが良く、土壇場の負けん気ではどこにも負けていないと思います。
勝ちという結果を得られるように準備をしたいです」と話していました。
夏の全国高校野球は、今月7日に甲子園球場で開幕し、15日間の日程で熱戦が繰り広げられます。

開星高校 初戦相手は花咲徳栄08/04 18:35nhk
今月7日に甲子園球場で開幕する夏の全国高校野球の組み合わせ抽せんが4日行われ、代表49校の初戦の対戦相手が決まりました。
島根の開星高校は、大会3日目の第2試合で、埼玉の花咲徳栄高校と対戦することが決まりました。
4日午後4時から大阪・北区で開かれた抽せん会には代表校の選手たちが参加し、各チームのキャプテンが順番にくじを引いて、初戦の対戦相手が決まりました。
夏の甲子園、3年ぶり10回目の出場となる開星高校は、大会3日目の第2試合で、3年連続出場の埼玉の花咲徳栄高校と対戦することが決まりました。
0335名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/05(土) 10:13:11.01ID:4lstDgza
おかやま山陽初戦は聖光学院08/04 18:59nhk
夏の全国高校野球の組み合わせ抽選が4日大阪で行われ、春夏通じて初の甲子園出場となる、
おかやま山陽高校は大会3日目の第3試合で福島の聖光学院と対戦することになりました。
大阪・北区で行われた夏の全国高校野球の抽せん会には代表校の選手たちが参加し、
各チームのキャプテンが順番にくじを引いて初戦の対戦カードが決まりました。
おかやま山陽はキャプテンの川田友選手がくじを引きその結果、
大会3日目の第3試合で
11年連続出場の福島の聖光学院と対戦することが決まりました。
くじを引いた川田選手は、「連続出場もしている強い相手ですが、
相手によって自分たちが変わるのではなくチャレンジャー精神で頑張りたい。
苦しいときも自分についてきてくれたメンバーと、しっかり堂々と臨みたい」と話していました。
また、堤尚彦監督は「テレビや雑誌でよく目にするチームが相手で、同じグラウンドに立てると思うと とてもうれしい。
どんな試合になるのかわくわくします。相手はとても強いので、当たって砕けろの思いで、思い切りやりたい」と話していました。

米子松蔭 初戦は大阪桐蔭08/04 19:44nhk
8月7日に甲子園球場で開幕する夏の全国高校野球の組み合わせ抽せんが大阪で行われ、鳥取代表の米子松蔭高校は、
大会4日目の第4試合で大阪代表の大阪桐蔭高校と対戦することになりました。
大阪・北区で行われた抽せん会には、49の代表校の選手たちが参加し、各チームのキャプテンが順番にくじを引いて、初戦の対戦相手が決まりました。
その結果、17年ぶり3回目の出場となる鳥取代表の米子松蔭高校は、大会4日目の第4試合に大阪代表の大阪桐蔭高校と対戦することになりました。
大阪桐蔭は、夏の甲子園は3年ぶり9回目の出場で、ことし春のセンバツ大会では優勝しています。
大阪大会では1試合平均10点近く上げた破壊力のある打線が持ち味で史上初となる2回目の春夏連覇を目指します。
大会は8月7日に開幕し、休養日を含めて15日間の日程で行われます。
0336名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/06(日) 14:11:09.57ID:FFnF9Dyv
夏の甲子園 開会式リハーサル08/06 13:28nhk
夏の全国高校野球の開幕を控え、甲子園球場では春夏通じて初出場の山口代表の下関国際高校も参加して開会式のリハーサルが行われました。
ことしで99回目になる夏の全国高校野球の開幕を控えて、兵庫県西宮市の甲子園球場では6日午前9時から開会式のリハーサルが行われました。
リハーサルでは、49の代表校の選手たちが北から南の順に行進し、春夏通じて初出場の山口代表の
下関国際高校の選手たちも大きな声を掛け合いながらグラウンドの土を一歩一歩しっかりと踏みしめ行進しました。
その後、選手宣誓を努める北北海道代表の滝川西高校のキャプテン、堀田將人選手が宣誓の練習をして本番に備えていました。
下関国際高校は大会6日目の第2試合で、24年ぶり3回目の出場で甲子園初勝利を目指す香川代表の三本松高校と対戦します。
大会は、休養日を含めて15日間の日程で行われ、開会式は7日行われる予定でしたが、台風5号による悪天候が予想されるため、
8日に延期されることになりました。
0337名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/07(月) 00:53:27.54ID:1Xq6WLjK
おかやま山陽が甲子園リハ−サル08/06 19:21nhk
甲子園球場で行われる夏の全国高校野球の開会式のリハーサルが行われ、春・夏を通じて
初めて甲子園に出場するおかやま山陽高校の選手たちも入場行進の手順などを確認しました。
リハーサルは6日午前9時から、兵庫県西宮市の甲子園球場で行われ、北から南の
順に49の代表校が入場行進しました。
初出場のおかやま山陽高校の選手たちもキャプテンの川田友選手を先頭に力強く行進していました。
大会は7日開幕する予定でしたが、台風5号の影響で悪天候が予想されることから、
7日の開会式と1回戦の3試合は、8日に順延されることになりました。
大会の日程は1日ずつ順延され、おかやま山陽高校は大会3日目、
8月10日の第3試合で福島代表の聖光学院と対戦する予定です。
0338名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/07(月) 11:37:30.35ID:U3EJkMVC
青森(笑)
0339名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/07(月) 11:37:34.64ID:U3EJkMVC
青森(笑)
0340名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/07(月) 17:12:07.85ID:9COFtgPL
青森(笑)
0341名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/07(月) 17:12:12.62ID:9COFtgPL
青森(笑)
0342名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/08(火) 03:48:52.40ID:sNUESOWs
広陵高校 甲子園へ壮行式08月01日 12時30分nhk
今月7日から甲子園球場で行われる夏の全国高校野球に広島代表として出場する広陵
高校の壮行式が開かれ、選手たちが活躍を誓いました。
広陵高校は広島大会決勝で、新庄高校に9対5で勝ち、3年ぶり22回目の夏の甲子園
出場を決めました。
1日、広島市安佐南区にある学校の講堂で壮行式が開かれ、全校生徒1300人あまり
が集まりました。
壮行式では、はじめに國貞和彦校長が「一人一役、全員主役という野球部のモットー
で勝ち進み、日本一を目指してほしい」とあいさつしました。
続いて生徒会長の竹内音々さんは、「厳しい道のりが続きますが、努力の成果を十分
発揮して甲子園優勝への道を突き進んで下さい。私たちは全身全霊で応援します」と
激励しました。
これに対し、キャプテンの岩本淳太選手が「一戦一勝で目の前の相手を倒し、絶対に
日本一をとりたい。熱い応援をお願いします」と話し、甲子園での活躍を誓いました。
広陵高校の選手たちは3日午前中に広島を離れ、今月4日の組み合わせ抽せんや甲子園
球場での練習に臨むことになっています。
0343名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/08(火) 07:53:46.93ID:OM4tbHxU
TSSスピークFNN夏の甲子園へ 広陵高校で激励の壮行式2017年 8月1日(火)
夏の甲子園・全国高校野球選手権大会に出場する広陵高校で、選手を激励する壮行式が
開かれました。
広陵高校で行われた壮行式には生徒や教職員などおよそ1400人が参加し、
まず國貞和彦校長が「全員野球で勝ち進み、日本一を目指してほしい」と選手を激励しました。
生徒会長の竹内音々さんからは「わたしたちを甲子園に連れて行ってくれてありがとうございます」
と感謝の言葉がおくられました。3年ぶり22回目の夏の甲子園出場を決めた広陵高校は、
これまで春の選抜では3度、全国制覇していますが、夏の大会での優勝はありません。
夏の甲子園は4日に組み合わせ抽選会が行われ、7日に開幕します。
0344名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/08(火) 15:57:25.87ID:dhStMsVG
青森(笑)
0345名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/08(火) 15:57:30.13ID:dhStMsVG
青森(笑)
0346名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/09(水) 07:43:27.12ID:wVso0LGs
夏の甲子園開幕おかやま山陽も行進08/08 19:25nhk
夏の全国高校野球が8日甲子園球場で開幕し、開会式では岡山代表のおかやま山陽
高校の選手たちも堂々と行進しました。
夏の全国高校野球は7日開幕する予定でしたが、台風5号の影響で1日順延されました。
8日は午前9時から開会式が行われ、49の代表校が北から南の順に入場しました。
岡山代表で春夏通じて甲子園初出場のおかやま山陽高校の選手たちも、キャプテンの
川田友選手を先頭に甲子園の土を力強く踏みしめました。
そして北北海道代表、滝川西高校のキャプテン堀田將人選手が「甲子園に立てる
ことを誇りに思います。
これまでの試練や困難を乗り越えられたのは、仲間や家族の支えがあったからです。
幼いころから真っ白なユニフォームが真っ黒になるまで練習し、白いボールを暗く
なるまで追いかけてきた全国の高校球児の思いを胸に全力でプレーします」と宣誓しました。
大会は休養日を含めて15日間の日程で行われ、おかやま山陽高校は10日に予定
されている大会3日目の第3試合で福島代表の聖光学院と初戦を戦います。

甲子園開幕 下関国際も行進08/08 15:47nhk
夏の全国高校野球が8日に甲子園球場で開幕し、春夏通じて初出場の下関国際高校の
選手たちも元気よく入場行進しました。
ことしで99回目を迎える夏の全国高校野球は7日に開幕する予定でしたが、台風
5号の影響で1日順延されました。
甲子園球場は8日朝までに雨が上がり、午前9時から開会式が行われ、49の代表校
の選手たちが北から南の順に入場行進しました。
春夏通じて初出場の下関国際高校の選手たちはキャプテンの植野翔仁選手を先頭に
声をかけ合いながら腕を大きく振って行進しあこがれの甲子園の土を踏みしめていました。
このあと、北北海道代表の滝川西高校のキャプテン・堀田將人選手が「幼い頃から
真っ白なユニフォームが真っ黒になるまで練習し、真っ白なボールを真っ暗になる
まで追いかけてきた全国の高校球児の思いを胸に最後まであきらめずに全力でプレー
することを誓います」と宣誓しました。
下関国際高校は、大会6日目の第2試合で、24年ぶり3回目の出場で甲子園初勝利
を目指す香川代表の三本松高校と対戦します。
0347名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/09(水) 08:01:29.90ID:wVso0LGs
夏の甲子園 米子松蔭も行進08/08 19:22nhk
台風5号の影響で1日順延された夏の全国高校野球が8日、甲子園球場で開幕し、
鳥取県代表の米子松蔭高校も開会式で元気よく入場行進しました。
ことしで99回目を迎える夏の全国高校野球は7日に開幕する予定でしたが、
台風5号の影響で1日順延されました。
すっかり雨が上がった甲子園球場では午前9時から開会式が行われ、去年の優勝校で
史上7校目の夏連覇を目指す栃木の作新学院を先頭に49の代表校が北から南の順に
行進しました。
鳥取県代表の米子松蔭高校の選手たちもあこがれのグラウンドをしっかりと
踏みしめながら元気よく入場行進していました。
このあとの選手宣誓では、北北海道の滝川西高校のキャプテン、堀田將人選手が、
「厳しい試練や困難を乗り越えられたのは、応援してくださる多くの方々の支えが
あったからです。
幼い頃から真っ白なユニフォームが真っ黒になるまで練習し、真っ白なボールを
真っ暗になるまで追いかけてきた全国の高校球児の思いを胸に、最後まであきらめず、
正々堂々と全力でプレーします」と力強く宣誓しました。
米子松蔭高校は大会4日目の第4試合で史上初の2回目の春夏連覇を狙う大阪桐蔭高校と対戦します。
0348名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/09(水) 11:07:54.03ID:okyVst2b
盛岡(笑)
0349名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/09(水) 11:07:58.79ID:okyVst2b
盛岡(笑)
0350名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/09(水) 17:15:34.15ID:6tW6Yugw
青森(笑)
0351名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/09(水) 17:15:51.23ID:6tW6Yugw
青森(笑)
0352名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/09(水) 17:15:55.73ID:6tW6Yugw
青森(笑)
0353名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/10(木) 00:40:30.20ID:BOZj4/TH
広陵ナインが知事表敬[2017.8.3 11:58]rcc
夏の甲子園に出場する広陵ナインが、出発を前に湯崎知事を表敬訪問し、激励を受けました。
県庁を訪れたのは、広陵高校野球部のメンバーと中井哲之監督など合わせて23人です。
県大会では攻守ともに力の差を見せつけ、3年ぶり22回目の夏の甲子園出場を決めた広陵ナイン。
湯崎知事から「どんな試合展開にも対応できるチーム。ヒートアップした大会になるだろうが
頑張ってほしい」と激励を受けました。
「普段通りの力を発揮して、どんな試合でも全国でも対応できるように全力を尽くしてほしい」(湯崎英彦知事)
「広島県代表として自覚を持ち、野球ができることへの感謝を忘れず、日本一を目指し一戦必勝でがんばります」
(広陵高・岩本淳太主将)メンバーは3日に甲子園に向けて出発。大会は7日に開幕します。
0354名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/10(木) 03:33:50.58ID:sorYvoIj
広陵の選手が甲子園へ出発08月03日 18時46分nhk
今月7日から甲子園球場で始まる夏の全国高校野球に、広島代表として出場する広陵
高校の選手たちが3日、甲子園に向けて出発しました。
広陵高校は3年ぶり22回目の夏の全国高校野球出場で、JR広島駅で行われた
壮行式には、多くの保護者や学校関係者が集まりました。
はじめに、広島県高校野球連盟の山田剛司会長が「22回目という出場回数が表す
ように、広陵高校は広島の高校野球をずっと引っ張ってきた。周囲の大きな期待が
あるが、気負わずに持ち味を発揮してほしい」と激励しました。
これに対して、キャプテンの岩本淳太選手が「広島代表という自覚を持ち、正々堂々
とプレーし、全国制覇することを誓います。温かい応援をよろしくお願いします」
と意気込みを述べました。
このあと、選手たちは新幹線に乗り込み、保護者などに見送られながら出発しました。
選手たちは4日の午前中に甲子園球場で練習を行ったあと、大阪市で行われる組み
合わせ抽せんに臨みます。
中井哲之監督は「初戦は緊張すると思うので、自分たちの力を出せるかがポイント
になる。目標は優勝と言いたいが、まずは初戦を勝ちたい」と話していました。

広陵選手が甲子園での活躍誓う08月03日 12時33分nhk
今月7日から甲子園球場で始まる夏の全国高校野球に広島代表として出場する広陵
高校の選手たちが広島市役所を訪れ、大舞台での活躍を誓いました。
3年ぶり22回目の夏の甲子園出場を果たした広島市安佐南区にある広陵高校の選手
たちは3日午前、広島市役所を訪れました。
はじめに選手がひとりひとり松井市長などに自己紹介をした後、キャプテンの岩本
淳太選手が「広島県の代表として感謝の気持ちを忘れず、一戦一戦、戦い抜いて
いきたい」と意気込みを語りました。
これに対して、松井市長が「甲子園では今までの成果を存分に発揮して、最後まで
勝ち抜いて欲しい。
とりわけ3年生の皆さんには思い出に残る試合にしてもらいたい」と激励しました。
広陵高校の選手たちは3日、広島を離れ、4日、大阪市での組み合わせ抽せんや
甲子園球場での練習に臨むことになっています。
0355名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/10(木) 07:35:49.27ID:sorYvoIj
開星高校が前日練習08/09 23:47nhk
夏の全国高校野球で、10日の第2試合に登場する島根の開星高校が、初戦に向け、
最後の調整を行いました。
開星は3年ぶり10回目の出場で、大会3日目のあすの第2試合で3年連続5回目の
出場で埼玉の花咲徳栄高校と対戦します。
選手たちは午前10時から、大阪市内でおよそ2時間、初戦に向けて調整を行いました。
守備練習では、きょうはコーチではなく、山内弘和監督みずからノックをして
「全員でつなげよ」などと声をかけて選手の気持ちを高めていました。
一方、エースの中村優真投手はブルペンで40分以上投げ込み、ボールのキレや
コントロールを入念に確認してあすの初戦に備えました。
キャプテンの葉田翔人選手は、「チームの雰囲気も上がってきたので、1つ1つ勝ち
上がって日本一を目指したい」と話しました。
山内監督は「指揮官と選手が一体になるためにきょうは自分がノックをした。
挑戦者としてぶつかり勝っていこう」と話していました。
0356名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/10(木) 09:56:43.46ID:uA3GLs4t
青森(笑)
0357名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/10(木) 09:56:48.06ID:uA3GLs4t
青森(笑)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況