X



今瞬間的にワッチョイで書き込むスレ5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ほんわか名無しさん (テトリス MMab-Asez)
垢版 |
2021/06/06(日) 15:30:46.42ID:iv7lTGKRM0606
立てる際、本文の一行目↑に
!extend:checked:vvvvv:1000:512  を書けばワッチョイになるよ!
=======================

ワッチョイで今瞬間的に思った事を書き込んでみたり、
ワッチョイで雑談をしてみたりするスレです。

雑談ぶった切りOK
空気ぶった切りOK
指と愛の赴くままに書き込んじゃおうぜ☆


〜〜〜前スレ〜〜〜
今瞬間的にワッチョイで書き込むスレ4
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/honobono/1622114625/




.
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0323ZiyNiy ◆319pJcihjg (ゲマー MMbf-hdpQ)
垢版 |
2021/06/28(月) 19:39:51.99ID:Y7nbJqCLM
>>321
ありがとう。

現行のハードは手元に置いとくのがいいね。

なんか麻雀スレ自体が過疎過疎で、みんな忙しいみたい。
蜂蜜さんもたまたんもしばらく見ないよ。

牛肉だけ言われても他のある材料がわからんからなww
うちはセロリ買ってきて牛肉とセロリ炒めとかするけど、そんなんマニアックやしなw
かなり濃く、甘辛く味付けでもして、ごはんに乗せて食べる感じにでもするか?

ルナも毎日がんばって生きるのお疲れー。
0324ルナ ◆ZnFOeatXW7kN (アウアウエー Sabf-eHmd)
垢版 |
2021/06/28(月) 19:51:25.11ID:AdWV+Xhpa
そうだね、うんうん…ハードを置いとくよ。
気まぐれに自由にどう森やればいいし。

麻雀出来るなんて凄いね。
どんじゃらも忘れたくらいなんだよね。

ごめんね、冷蔵庫きちんと見てなかったw
セロリ良いよね、好き嫌いに別れるけど私は好き。
セロリがないから、小松菜で代用しようかな。
今時期、甘辛いのとか食欲が湧くからいいかも。

蜂蜜、たまたん居ないのかー。
蜂蜜は確か自己板にスレがあるんだわ。
たまたんは行方不明だ、元気なら良いけど。

来月、Fでメッセするね。またね。ありがとう!
0325ZiyNiy ◆319pJcihjg (ゲマー MMbf-hdpQ)
垢版 |
2021/06/28(月) 20:00:40.09ID:Y7nbJqCLM
小松菜も、
鍋にも良し
お浸しにも良し
肉と炒めてもよし
なんだったらベーコンと炒めても良し
使い勝手いいからかなり好き。

袋の口から葉に水かけて、逆さまに振って余分な水切って、
冷蔵庫の直風かからないように袋の口止めてたら1週間以上持つからそこも好き。
(袋の下は小さな穴空いてて水が漏れるので、要ビニール袋)
0326ルナ ◆ZnFOeatXW7kN (アウアウエー Sabf-eHmd)
垢版 |
2021/06/28(月) 20:09:19.93ID:AdWV+Xhpa
|  |
         ,,r’    ‘ヽ、
      ,,r‐”       ヽ、
     /           \
    /    ( ・ )( ・ )    ヽ
    |    ,-、     ,-、    |
    ヽ   ヽ、  ̄ ̄ ̄ ノ   /
     `-、  ` ̄ ̄ ̄´   /
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

小松菜、何気に多方面で沢山レパートリーあるよね。
油揚げ、お豆腐、小松菜 お味噌やziが挙げてくれた料理に対しても保存方法も共感。
今度、5種類の根菜を作ってみようかと。
余った料理やお腹すいた時にすぐ食べ、ロス、ゴミなく、無駄がない料理をして冷凍庫に保存もきくようなの作る!

また、何かしらあったら遊びにくるね。
0327ZiyNiy ◆319pJcihjg (ゲマー MMbf-hdpQ)
垢版 |
2021/06/28(月) 20:13:44.76ID:Y7nbJqCLM
あぁ味噌汁もいいな。忘れてた。

ネットブラウザから閲覧するとスライムの頭のフタが開いてるように見えるのもいいな。
0329ほんわか名無しさん (ゲマー MMbf-hdpQ)
垢版 |
2021/06/28(月) 20:21:05.81ID:Y7nbJqCLM
マジか。ブラックビスケッツのタイミング。
(何をうたっても同じになる)中西圭三が作った曲だった。
しかし、わるくない。
https://www.youtube.com/watch?v=XY0BiH-X8GI


郷ひろみの「僕がどんなに君を好きか、君は知らない」←平井堅もカバーしてる
の原曲の人よりもちゃんと聞ける。
0330ZiyNiy ◆319pJcihjg (ゲマー MMbf-hdpQ)
垢版 |
2021/06/28(月) 20:22:08.41ID:Y7nbJqCLM
>>328
ちょりーーっす。
何か前に一度聞いたことあるような貝の名前だ。(食ったことはない。)
0331ZiyNiy ◆319pJcihjg (ゲマー MMbf-hdpQ)
垢版 |
2021/06/28(月) 20:40:09.85ID:Y7nbJqCLM
夜のセイユーの品揃えの悪さよ。

でっかいハマグリとか売ってたら焼いて喰いたいんだけど。
0332ZiyNiy ◆319pJcihjg (ゲマー MMbf-hdpQ)
垢版 |
2021/06/28(月) 20:41:02.23ID:Y7nbJqCLM
焼く理由?
その他の調理法はうまくできる自信がないから。
0335ZiyNiy ◆319pJcihjg (ゲマー MMbf-hdpQ)
垢版 |
2021/06/28(月) 20:54:23.07ID:Y7nbJqCLM
体力限界ってのもあって手の込んだ料理とか普段作んないから、貝料理未経験w


貝と言えばどれも砂抜きが必要なイメージを勝手にもってる。
ボンビラス星人みたいな名前の貝は、調べたところ砂抜き不要だけど
ショッペッペなので塩抜きとして水に浸けておくらしいことはわかった。
0336ZiyNiy ◆319pJcihjg (ゲマー MMbf-hdpQ)
垢版 |
2021/06/28(月) 20:57:45.22ID:Y7nbJqCLM
ルナも
サザンも
ニヤリンも
へいちゃんも
いつも私を支えてくれててありがとう。
0339ルナ ◆ZnFOeatXW7kN (アウアウエー Sabf-eHmd)
垢版 |
2021/06/28(月) 21:13:35.33ID:AdWV+Xhpa
支えて優しく見守るよー。
くまちゃんも、らそらそも。
zi、モテモテ。

貝は意外と簡単だよ。
中には手間いらず。
ダー様と魚介パーティーすれば良いよ。

私、今休んでるけど復帰したら落ちついたらお見合いしようかな。
0342ZiyNiy ◆319pJcihjg (ゲマー MMbf-hdpQ)
垢版 |
2021/06/28(月) 21:21:24.05ID:Y7nbJqCLM
>>338
知らんからググってきたw
えろがおだな。

>>339
魚介で思い出したけどあれやってないあれ。
アヒージョ。粉買ってあるのにやるやる詐欺。
0346ルナ ◆ZnFOeatXW7kN (アウアウエー Sabf-eHmd)
垢版 |
2021/06/28(月) 21:38:32.26ID:AdWV+Xhpa
心底お疲れ様!

ハヤシライス(´∀`*)いいね。
今日、食べる分はアレして、
保存効くように小分けするのかな。

zi、ホントにお疲れ様だよアナタ。
0348サザン ◆SEVEN/EhkI (ワッチョイW 0f10-vhro)
垢版 |
2021/06/28(月) 21:57:13.56ID:tOo2GkR70
対面的女孩看過来 って曲をくっっっそ久しぶりに聴いて、18〜19位の時にお付き合いしてた中国人の事がふと頭に過ぎった、そんな夜です!!
懐かしいねぇこの曲。
0356サザン ◆SEVEN/EhkI (ワッチョイW 0f10-vhro)
垢版 |
2021/06/28(月) 22:13:55.05ID:tOo2GkR70
>>352
モテない男の嘆き節 みたいな歌詞だったような希ガス。
カンコーラーイカンコーラーイって一緒に歌わされた記憶がある。

18か19の頃だぜ?もう何十年前だって話だよなー。
ちなみにあれ、この曲覚えて中国パブで歌えば一気に中国姐さんと仲良くなれるよw
0358ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. (ワッチョイ 8f12-hdpQ)
垢版 |
2021/06/28(月) 22:18:40.41ID:tA7IBH3a0
>>356
缶コーライイ!!缶コーライイ!!って覚えたら歌えそうだ。
自分の10代のころなんてセピア色よりくすんだミカンの皮の汁で文字を書いて炙って浮かび上がらせるくらいくすんでるよ。
中国版の浪漫飛行みたいな感じか!
0359ルナ ◆ZnFOeatXW7kN (アウアウエー Sabf-eHmd)
垢版 |
2021/06/28(月) 22:20:55.95ID:AdWV+Xhpa
>サザンさんの歌のchoiceが良いですよ。
モテるはずなのに、周りが(ry
恋愛的な相打ちですかね。聴きました、良き。

>ニヤリン、みんなの私邪魔になるし国家資格欲しいから勉強したいからネットを休むよ。
飲み過ぎないように。γgtpやCcrが心配で(肝臓と腎臓
0361サザン ◆SEVEN/EhkI (ワッチョイW 0f10-vhro)
垢版 |
2021/06/28(月) 22:23:10.35ID:tOo2GkR70
>>358
ちょっと試しに近場の中国パブ行ってそんな感じで歌ってきて!
ニヤリんみたいに今落ち着いてる人こそ10代は遊んで遊んで遊んで遊んでって人生送ってるかと思ってた。
いや、浪漫飛行とは全然違う!ちょっとググってみりゃ出るとおも。
0363ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. (ワッチョイ 8f12-hdpQ)
垢版 |
2021/06/28(月) 22:26:54.60ID:tA7IBH3a0
>>361
近場に中国パブねーよw フィリピンばっかだよ!!!
いやちゃんと日本人のもあるあし。
10代は大学に入るために勉強してたぞw
大学に入ってからは、まあサザンがくそみそに言うテニスサークルってやつに入ってたわけで。

ああ。浪漫飛行を例に出したのは歌の中身ってわけじゃなくて、とりあえず今の40代から50代に受けるだけじゃなくて、
20代のパブの子も覚えておかなきゃいけない曲として知ってて歌えばみんなが知ってる感じになるような代表曲かなーって。
自分が若いころにそういう世代の曲で知ってなきゃいけなかったのは銀座の恋の物語だったりしたもんだよ。
0364ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. (ワッチョイ 8f12-hdpQ)
垢版 |
2021/06/28(月) 22:29:15.85ID:tA7IBH3a0
あ、ごめん。勉強してたとか言ってるけど、頑張っても1日2時間くらいだったわw
高校に入るまでは家で勉強とかしたことなかったし。
でもそうやって高校に入ると、東大とか早稲田とか慶応とかそういうところを目指してる人は1日に12時間くらい勉強してたんだよねえ。
やっぱ若いうちに努力してたってのは凄いことだなと今でも感心する。
0368ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. (ワッチョイ 8f12-hdpQ)
垢版 |
2021/06/28(月) 22:38:03.29ID:tA7IBH3a0
中学生のころは部活終わってから週2で塾に行ってたけど、夜に出歩いて良いってのが嬉しくて塾に行ってたな。
終わってからゲーセンに行って遊んで。中学生が夜の9時とか10時にゲーセンに居るのは刺激的だったなー。
今と違ってゲーセンの中が真っ白でモヤモヤするくらいタバコが吸われてたりして。
普通にヤンキーもいたからね。怖かったよ。
0370サザン ◆SEVEN/EhkI (ワッチョイW 0f10-vhro)
垢版 |
2021/06/28(月) 22:40:33.00ID:tOo2GkR70
>>363
そいやぼくの地元にも中国パブって無いな。
そいや、その頃は新卒で入った会社の先輩に連れらて大宮まで繰り出してたなぁ。当時は寮に住んでたから休みの度に…懐かしーー!!
別にテニサーに偏見もクソもないゾ。軟式だけどテニスやってたからテニスは好きだし。

あー、なるほど。あれか、愛が生まれた日とかそんな感じの定番のあれ?って感じ?
なんかあれだねぇ。飲みに行きたいねぇ。
0371サザン ◆SEVEN/EhkI (ワッチョイW 0f10-vhro)
垢版 |
2021/06/28(月) 22:42:11.15ID:tOo2GkR70
なんか懐かしい記憶がぶわーー!って。ぶわわーー!!って。
そして死にたくなるような絶望の記憶もずももももももー!!って。ずももももももも!!って。

蛙亭の岩倉って人と結婚したいんですがどうしたら良いですか?
0373ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. (ワッチョイ 8f12-hdpQ)
垢版 |
2021/06/28(月) 22:49:08.95ID:tA7IBH3a0
>>370
大宮行ってたのか!あの辺は飲み屋がいっぱいあるもんね。
自分も大学が浦和にあったから、コンパがあると大宮に行ってたよ。
自分は中学に軟式やって、高校から硬式にかえた。地域の大会でそれなりまでいけたけど、軽井沢でテニスをしているのは硬式の人たちしかいないじゃんって思って硬式にした。
案の定、大学に入ってからは硬式のほうが重宝された。

そうそうそう。愛が生まれた日とかが自分の年代のちょっと上かなー。
こういう商売してる女性っていろんな年代のデュエットソングを覚えてて凄いよね。
0374ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. (ワッチョイ 8f12-hdpQ)
垢版 |
2021/06/28(月) 22:51:21.67ID:tA7IBH3a0
>>371
記憶のスイッチが入ると、当時の情景だけじゃなくて感情もよみがえってきたりするよね。
それを感じると、昔はもっと心の揺さぶりがあったなーって。

まずサザンは結婚したいと思う人が1年後もちゃんと結婚したいと思い続けていられるかどうかをチェックしたほうが良いと思うの。
3か月から半年でお別れする未来しか見えないのよ。
0375ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. (ワッチョイ 8f12-hdpQ)
垢版 |
2021/06/28(月) 23:03:14.47ID:tA7IBH3a0
なんか考えてみるに、中国の人たちは身体を売らなくても料理屋でやっていける感じになってるんじゃないかな。
でもそれは男の人の就職先って感じなのかなあ。
もしかしたら中国の人はいまはマッサージ店とかそっちだったり?
0377ZiyNiy ◆319pJcihjg (ワッチョイW 8fd7-XAK3)
垢版 |
2021/06/29(火) 01:00:12.55ID:twlVLLZG0
ハヤシライス。
頑張って作ったのにおいしくなかった( ;∀;)


材料:ルー半箱
大量のたまねぎ
舞茸1パック
でかいパックの牛肉(1000円分)。

敗因:魔がさして輸入肉を買ったせい。
備考:牛と豚の輸入肉がかなり苦手で、普段買わない。


買った理由:ルーで臭みと味をごまかせると判断した。
追加の対策:加熱の際にローズマリーとナツメグ振り掛けた。
結果:臭みは消えた。
問題点:ルー汁に肉の出汁が出てなくてコクがない。
肉自体も美味しくない。噛んでも出汁が抜けたような味で不味い。

明日やるべき事:国産牛を買ってきて鍋に追加投入する。
0378ZiyNiy ◆319pJcihjg (ラクッペペ MM4f-XAK3)
垢版 |
2021/06/29(火) 01:06:03.81ID:kms3OoVjM
>>339
上っ面な優しい言葉になびいて変な男にひかかるくらいなら、
お見合いでスペックから吟味するのはおすすめ。
問題点:費用がそれなりにかかる。

>>341
仲良くなったりメンタル不調で仲悪くなったり。だいたい仲いいのでこれもご縁。

>344
両方お試しプレイをやってみて、私みたいなタイプには、1動作ずつゆっくりやれる方が合ってるってのがわかった。
0379ZiyNiy ◆319pJcihjg (ラクッペペ MM4f-XAK3)
垢版 |
2021/06/29(火) 01:15:23.83ID:kms3OoVjM
>>345
ゲームギアのなぞぷよと
なぞぷよ2がバーチャルコンソールであった。
ルーのやつもあった。ルーのやつはカレーの具材求めてどうのという内容を初めて知った。

後者2つはやったことない。
前者は当時ハマった。

プレイプレビュー画面見てるとすでにゲキムズそうだった。
今腰を据えてハマれるかわからないから、
気になりつつも、どれも落とすのは保留とした。


>>346
3日で食べきりますゆえ、すべてお鍋のままにしました。
0381ZiyNiy ◆319pJcihjg (ワッチョイW 8fd7-XAK3)
垢版 |
2021/06/29(火) 01:24:29.79ID:twlVLLZG0
>>358
私の頃はレモンの汁だったように思う。

>>359
サザンは一途な反面、常に刺激を求めるboyだからね。加減が難しいんでそ。
サザンのお相手は、趣味として常に新しい興味的刺激を求めるような、好奇心旺盛なお相手だと長く続きそうかもね。

お勉強はいいことです。
らんらんのように時間が余った時だけ5chするってのがベストだよね。
0382ZiyNiy ◆319pJcihjg (ワッチョイW 8fd7-XAK3)
垢版 |
2021/06/29(火) 01:31:01.16ID:twlVLLZG0
>>363
銀座の恋の物語 草w
男と女のラブゲーム もか?

デュエットに限らなければ、松山千春の 大空と大地の中で か?←ぢぃにぃくん最近練習してマスターしつつある
0383ZiyNiy ◆319pJcihjg (ラクッペペ MM4f-XAK3)
垢版 |
2021/06/29(火) 01:38:11.81ID:NTrdNUdJM
>>366
Thank you for understanding.←ingがいるのか、いらないのか、その違いはどうなんだろう??


I want to meet you again.←実際に会ったことがあるのかと思って3度見したわw
0384ZiyNiy ◆319pJcihjg (ワッチョイW 8fd7-XAK3)
垢版 |
2021/06/29(火) 01:53:14.30ID:twlVLLZG0
>>370
帰宅部のイメージしかなかったぞ。
むしろ、帰宅部からのー→ヤンキーと遊び。のイメージ。
なんだ、サザンも爽やかテニスボーイかよ。
脳内プロフを上書きしておこう。


私は部活真面目に取り組んでなかったからなー。
中学ん時は、部活の部屋に鞄置きに行ってそこで友達と暫く喋って、
そのあと彼氏の部室覗きに行ったり、そのまま誘って構内で遊んだり。
ほぼ活動せずに遊んでたね。
0389ZiyNiy ◆319pJcihjg (ワッチョイW 8fd7-XAK3)
垢版 |
2021/06/29(火) 02:19:10.16ID:twlVLLZG0
一緒に住んで6年経ちますが未だにだりんの容姿見てかっこよくてドキドキしちゃうので、
やっぱり長く一緒に居るつもりの交際相手は見た目が6割大事だと思いましたましたまる
0390ルナ ◆d6N9KwTrGLsA (ニククエ Sabf-eHmd)
垢版 |
2021/06/29(火) 13:08:29.63ID:pI6P2sQzaNIKU
zi、こんにちは。
また、トリップが消えてしまった。
消えないようにメモしといた。

昨日は軽く酔っていて英語がめちゃくちゃだった。
韓国語と英語また勉強する。

あ、昨日さ料理のレパートリーの案を何気に考えてくれたから有難かったよ。
0391ルナ ◆d6N9KwTrGLsA (ニククエ Sabf-eHmd)
垢版 |
2021/06/29(火) 13:26:10.28ID:pI6P2sQzaNIKU
仲間だった看護助手にお見合いをして、農家の嫁になれば安泰だよ…と言われたんだが。

農家も立派なんだとさ。

昔、身内のばあばの農家のお手伝いをしたらかなり大変なイメージがあった。
でも、都会に疲れたから田舎でスローライフを送りながら田舎の農家嫁に嫁ぐのも悪くないと思った。
0392ZiyNiy ◆319pJcihjg (ニククエW 8fd7-XAK3)
垢版 |
2021/06/29(火) 13:42:38.14ID:twlVLLZG0NIKU
ルナはゆったりした暮らしのほうがメンタルに合ってると思うからスローライフは賛成。
農家の嫁は反対(笑)

農家ってことは先祖代々そこに住んでて、その家自体の色んなことがややこしいからね。
あとは家業が大変すぎることと。

普通に、田舎に住んでるサラリーマンのお嫁さんになればいーよーー。
0393ルナ ◆d6N9KwTrGLsA (ニククエ Sabf-eHmd)
垢版 |
2021/06/29(火) 14:33:19.08ID:pI6P2sQzaNIKU
ziも忙しい中、お返事ありがとう!
メンタルは昔よりだいぶ落ち着いてきたんだよね。
漢方薬やサプリを飲んでから。
やはり?スローライフ出身→都会にいきなり行ったから馴染む為に必死だった。
地下鉄の乗り方やボタンを押して電車を乗るとか、Suicaが常に必須で。
県民性も人も何もかも人間観察していると、合わない感じがして無理に背伸びするのも疲れていたし。

農家ダメかな?
何かこのご時世だから、助成金も出るらしく。
農家があるから、〜の仕事があるから色々経済も動いていて衣食住も出来ているよね、簡潔に言うと。
リーマンも悪くはないんだけど、身近によく居たのがワードで言うとプチ不倫やリストラや離婚なんだよね。イメージがあまり良くなく(ry
とりあえず、農家の嫁は大変だろうけど親戚で嫁いで成功した人もいる前例があるから、今の生活全てを脱却出来るなら農家の嫁になるのもいいかなと。
アドバイスありがとうね。
ちょっと考えてみる。
0394ZiyNiy ◆319pJcihjg (ニククエ MM4f-XAK3)
垢版 |
2021/06/29(火) 16:08:05.73ID:UKBh8BXJMNIKU
私が思う専業農家に嫁ぐと大変なこと。

1、必然的に嫁ぐ先が先祖代々の家屋(先住人間付き)であること。
2、土地がある代わりに、駅とスーパーがクソ遠いこと。
3、近隣の先祖の土地に、親戚が密集して暮らしているので、頻繁な親戚づきあいや行き来、集まりがあること。
4、30人くらいの(血が濃くてそっくりな)親戚の顔と名前を覚えないといけないこと。
5、集まりの際には嫁として大量の手料理を振る舞い、御酌して回って、その後片付け掃除をしないといけないこと。
6、土地の利権等で必ず犬猿の仲のご近所さんがいること。
ご近所さん及び自分方の親戚に、嫁としての器量や人間性の品定めをされること。
7、その土地に長く住んでいるので地域の行事に参加必須。
なんだったら地域に自分の家の権力を見せるためにほぼ取り仕切り主催状態の場合も。
8、家業の後継ぎとして男の子が2人産まれるまで子供を生み続けないといけないということ。

ほんの少し挙げただけでこんな感じになるな。。。
0398ルナ ◆d6N9KwTrGLsA (ニククエ Sabf-eHmd)
垢版 |
2021/06/29(火) 20:21:18.30ID:pI6P2sQzaNIKU
396
ばぁばなんて、もうすぐ90歳になるのに何でもこなして一人で楽しんでいるよ。
じぃじは亡くなってから、哀愁も感じるけどね。
何歳になっても、動いていたい。働きたいし、趣味を楽しく謳歌したいな。

その理想も案としては良いけどね。
ありがとう。
0399ZiyNiy ◆319pJcihjg (ニククエ MMbf-hdpQ)
垢版 |
2021/06/29(火) 21:21:12.23ID:II+7wvrfMNIKU
>何歳になっても、動いていたい。働きたいし、趣味を楽しく謳歌したいな。

それに対しては、農家ならやることは尽きなさそうだなw
0403ZiyNiy ◆319pJcihjg (ワッチョイW 8fd7-XAK3)
垢版 |
2021/06/30(水) 00:35:49.51ID:14P9hUyl0
しゃぶしゃぶ用は脂が多くてルーとにおいが合わなかった。
焼肉みたいなにおいになってしまった。
もも肉が正解だった。
0405ZiyNiy ◆319pJcihjg (ワッチョイW 8fd7-XAK3)
垢版 |
2021/06/30(水) 00:51:27.32ID:14P9hUyl0
ルナは素直で前向きで、
人一倍面倒見が良い(というか人の世話焼いてる時の方がメンタルが安定しやすくなる)性格してるからねー。

変な男を引かず、落ち着くとこにうまいことハマれば、ずっと幸せに暮らして行けそうな気はするんだよね。
0407サザン ◆SEVEN/EhkI (スッップ Sd5f-vhro)
垢版 |
2021/06/30(水) 18:17:58.12ID:xQ3lNiccd
あの、ちょっとその、久しぶりに連休なので…ちょっと…あのー、その、ちょっとだけ、ほんのちよっとだけ飲みに…いや、あれ、その、違うじゃん?
なんか、あれ、違うじゃん?ね、ちょっとだけ、先っちょだけあの、その…。
いってきます。
0413ZiyNiy ◆319pJcihjg (ワッチョイW a3d7-t4nW)
垢版 |
2021/07/02(金) 04:04:21.38ID:lLXsO3KK0
なんか、
3G回線のガラケーが停波する。
ってのを「ガラケーが停波する」にミスリードして、
泣く泣く必要もないのに(月額が高くて端末自体の寿命も短く4年使えない)スマホに、買い替えちゃう人多いんだろうなぁ。

キャリアはこっそりと、4Gガラケー売ってるんだけどなぁ。
0416ZiyNiy ◆319pJcihjg (ワッチョイW a3d7-t4nW)
垢版 |
2021/07/02(金) 04:19:39.23ID:lLXsO3KK0
4Gガラケーはこないだまで強制的にアンドロイド積んだガラホだったけど、
最近のはアンドロイド外れたのかな。

もしそうだったら電池の持ちも意図しないパケット通信もすごく助かるね。

それがネックで4Gガラホに機種変しなかったんだもん私。
わざわざ3Gの古い、新古端末をネットで入手して、持ち込み機種変したからね。
両親の分も。
0419ZiyNiy ◆319pJcihjg (ワッチョイW a3d7-t4nW)
垢版 |
2021/07/02(金) 06:41:39.51ID:lLXsO3KK0
現行のガラケーのスペック見たらAndroidって書いてないから、
パケ死でクレーム多すぎてAndroid搭載やめたみたいだな。
それでも機種代3万円もして馬鹿馬鹿しいけど。
新古買えば5000円の価値なのに。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況