X



【MH3G】どうでもいい知識や発見を語るスレ2
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/21(水) 15:27:11.40ID:KViyu0GZ
・人通りの多いコインロッカー等に一日スリープさせておくとギルカ200余裕
・水中のフチに落とし穴仕掛けて落とすと・・・
・カメラ透かしでチャチャ、カヤンバのお面の下を見ると・・・

などなど

語れ
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/03(木) 23:45:55.94ID:ZjcWGvOh
火薬岩があるのすぐとなりのマップだしなあ
ちょっとそこから運んできてくれた程度のものなんだろう
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/04(金) 17:38:06.85ID:JxakYbuR
燃燐をつけていたり松明を持っていたりすると
ギィギはビビってあとずさりするが
それでもたまに飛びかかってくるし食いつかれることもある
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/04(金) 18:31:01.11ID:6hJZtXqq
資源ポイントって累計だから視認できないよな
意外とメンドクサイ…
あとリュウグウガニの取得タイミングって何時?
ギルカ開いた時かな?
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/04(金) 21:45:29.27ID:vsPyPbyN
>>211
黄色い吹き出しで会話の中でもらえる勲章以外はギルドカードを開いた時にもらえる
しばらく森行ってなくてギルカ開けたら朱印状もらって「???」てなったことあるし
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/05(土) 01:52:13.03ID:L+N/cWKf
モガの森へ籠るついでに熟練度上げ、しかし夜の森は暗くてミュートにしてると肉焼きが辛い
そんなときは十字キーでカメラを真下に配置する
すると肉が眼の前に映るので肉の色変化がばっちり見えてまず失敗しなくなる

モガの森がぬるいと感じる人
ついでにそのまま視点真下にしとくとペッコがラスボスに見える
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/05(土) 11:41:07.40ID:DzDAla0K
>>211
まぁ資源ポイントなんてガンガン使っても30万もいかないだろうし
80万くらい溜まったら確認してけばいいよ
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/07(月) 20:26:08.45ID:j1lF01rp
昼のモガの森のレイアでかがやく竜燐稼ぎが出来るな
耳栓ハンマーで即殺して剥ぎ取りせずに終了
だいたいマップ左側にいる
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/08(火) 01:19:07.86ID:CyVb9EYS
BCのベッドがあるテントは普通は視界を動かせないが
ヘビィで狙撃しようとすると見渡せる
ナバルの場所で発見した


>>215
それって二分以内に出来るので何度も出来るって事?
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/12(土) 07:12:26.68ID:0tnvczDi
孤島7の段差は北側(向かって右側)から昇るとジャンプせずに掴まるので早くなる
しかし回り込まないといけない為、実質大差ない
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/12(土) 10:05:08.65ID:SlLABBtP
孤島の水中戦にオトモ連れて行くとオトモがエピオス狙いを繰り返し
ラギアがオトモ狙うと上下がずれて攻撃できずストレスたまる。
先にエピオスを掃除してもすぐ湧くのでまたストレスたまる。
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/13(日) 18:21:04.52ID:twOoOLx2
ツチノコトラップは説明文で肥料として使えると書いてあるが、
ツチノコやオオツチノコが獲れるだけで、肥料として収穫を増やす効果は全くない
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/16(水) 10:10:09.11ID:MwC0uRvq
イビルジョーの岩飛ばし攻撃には、場所によって属性が付く。
火山は火、凍土は氷、孤島などの水辺では水
普通の土だと属性なし。
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/19(土) 17:02:53.94ID:hqK0YMS2
モガ森でセガレが狩猟数をカウントしてくれるのは1回の報告につき99匹(討伐捕獲合わせて198匹)まで
資源ポイントについても報告時に貰える仕様のため99匹以上はノーカウント
ただし希少を含む特産品は99匹以後であっても加算される
しかしそれも1枠99個まででそれ以上はノーカウント
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/20(日) 14:46:22.25ID:6lLGgFVD
剥ぎ取り達人を発動させ、アイアンハンマーなどでケルビをめまい状態にする。
そして一回剥ぎ取り、ケルビがめまいから覚めたらまためまいにしてやり、一回剥ぎ取りをする。
そうしていると、永遠に同じケルビから角を剥ぎ取れる。
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/20(日) 15:40:35.16ID:zZ/OQfgU
村クエのジンオウガに初めて行った時、カヤンバを弾にしてチャチャンバ大砲でトドメを刺すとカヤンバが復活して喋った後また直ぐ発射される
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/21(月) 23:02:13.60ID:yn2aCQyK
毒弾など状態異常弾は狭いながらも範囲攻撃
着弾エフェクト内に入っていれば複数に状態異常判定がある
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/26(土) 16:50:14.46ID:xX1hUZIq
落ちてないのに専ブラでdat落ち扱いされてて一覧にも出ないスレは
IEや火狐などの普通のブラウザで書くと復旧する
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/17(日) 09:44:32.30ID:TinD9k/i
ジエンの背中にいるとき振り落としで体力がゼロになったら砂の中に落ちるまでに回復すれば死なない
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/20(水) 16:20:09.57ID:ojel+IqQ
最高のお面装着時に怒り状態になったとき
お面をよく見ると上下逆になっている
あまりにも地味な変化なのでやっと最近気がつきましたorz
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/15(日) 19:21:35.90ID:Q4UsX6KA
大砲お面で弾が脱落した後大砲にサイン出すと

大砲化→戻る→大砲化→戻る→…のループに突入して使い物にならなくなることがある。
しかも接触の判定あるから弾と仲良く谷底へ行って字幕だけになったりもする

つまり強制的にオトモ無しになる
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/20(金) 08:39:16.85ID:cd6rIHgo
ヴァンプ将軍(フロシャイム川崎支部幹部:天体戦士サンレッド)は生命保険加入済み。
ガルバトロン様(デストロン破壊大帝:トランスフォーマー)は生命保険未加入。

悪の親玉で生命保険の加入状況が明言されているのは、現在この二人だけ。
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/21(土) 18:30:26.95ID:6hGLzsbF
メラルーにも弱点部位がある
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/21(土) 21:00:46.65ID:eS6NACNG
G2高難度クエの地獄の大雪合戦は、

前座のバギィ二匹がメインディッシュで、

メインのブラキは食後の爪楊枝程度
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/21(土) 21:23:53.32ID:Sb2zaej8
スキル・フルチャージが発動する装備でギャラリーのムービー(アルバとか)を観る→ムービーが終わった時、フルチャージが発動した効果音が聞こえる
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/22(日) 12:32:46.76ID:vtYlp+Ut
猫飯で調理法を選んでる時に、下画面右側に出てるコックアイルーをタッチするとその食材の組み合わせで出来る料理の効果を具体的に教えてくれる
ちなみに野菜+酒の決戦前料理はそれぞれ
炒める→ジョー
煮込む→ナバル系統orラギア
蒸かす→アルバ
揚げる→ジエン亜鉛
だと思われ
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/23(月) 06:42:58.55ID:Vj1MSU3J
ブルファンゴやリノプロスは、地面から出てくるモーションの最中は、致命傷を受けても絶対に体力が1残る(=倒せない)
ただし、地面から出た後は、動きだした時点で体力が1まで減っているので、その状態で蹴り一発でも当てれば倒せる。
0263261
垢版 |
2012/07/25(水) 03:25:14.24ID:d5yJJWHd
>>262
ご忠告どうもです
300時間ランスガンスでやってりゃ嫌でもわかるさ



ランスよりガンスの方がガードできる範囲は広い
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/07(火) 02:21:36.05ID:F6id+wL8
クエストクリア後のセピア状態まで目眩を維持していると、幾らレバガチャしても目眩から解放されない。オトモの攻撃に限らずモンスターの攻撃さえthrough。
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/08(水) 00:39:52.73ID:kz9hM0XJ
スラアクのグリムキャット(とその進化系)は
振り回すとネコの鳴き声がする
こんなところにメラルーが!?と思ってしまうほど
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/09(木) 12:21:48.73ID:pKwQ2CcT
ディアブロスの咆哮はディアブロスにも作用(音爆効果)する。

2頭クエ(砂原のお嬢様?だっけ)で確認。
一匹が潜ろうとした時に、もう一匹が咆哮をあげたら
潜ろうとしてた奴が落とし穴状態になった時は一瞬なんだかよくわからなかったw
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/09(木) 13:04:33.30ID:smxC45mv
咆哮が他のモンスターに影響するってのは、デルクスが叩き出されるのを見るのが手っ取り早いよねw
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/10(金) 08:52:51.97ID:0gLOJLi7
ナルガが怒るから困る
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/10(金) 12:09:37.19ID:jBxG2J+P
>>268
いや、まさかデルクスみたいな小モンス相手ならまだしも
同族相手に効くとは思わなかったからさ、思わず感動してしまったw
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/10(金) 12:21:29.02ID:IBor31t9
4本の角! が通常種2頭
砂原のお嬢様 が亜種2頭
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/11(土) 14:01:23.62ID:Xm17pn2R
>>153
すごく亀だけど
右利きだけど時計回りだわ

まあ、下画面でモンハン持ちしてると反時計回りがやりにくいだけなんやけども
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/14(火) 13:52:57.28ID:kfIwCLKm
>>277
あるある
寝てるわけではない(ZZZ…マークがない)が疲労状態(ヨダレをたらす)でもない
攻撃しても怯むまで固まったまま
なんなんだろうあれ
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/20(月) 21:30:09.72ID:9Kbh//pB
実はドス三兄弟にはキチっと縄張りがありこれを遵守している

ドスジャギィ→孤島、砂原、渓流
ドスバギィ→凍土
ドスフロギィ→水没林、火山

ここ以外はどんなクエでも絶対出て来ない
例外は全部入りのモガ森のみ
あと、保守age

0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/20(月) 21:40:53.68ID:LxNxy10w
クエスト達成後に帰還するまでの1分間の間でも、乱入モンスターの部位破壊に成功すれば、
フリーハント枠で部位破壊報酬がもらえる
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/20(月) 22:04:56.46ID:sFHjCPpS
>>283
実際試してないのにこういうこと書くのも何だが、それは本当に確かなのか?
上位のペッコ亜種のクエで、帰還までの空き時間にイビルジョー倒した時、
フリーハント報酬が一切もらえなかった経験があるんだが。
部位破壊だけは空き時間内でも別扱いで報酬もらえるとはちょっと思えない。
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/20(月) 22:56:57.78ID:k/DItCm6
>>285
乱入討伐はクエスト系のフラグなので、クエストクリア後は無効。
部位破壊は別フラグなので、報酬有り。

・・・ってことじゃね?
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/21(火) 01:09:09.29ID:B8YCOfAl
俺もジンオウガ亜種2頭クエで、クリアしてから乱入ボロス亜種に攻撃したら爪壊れて、ちゃんと氷砕竜の剛爪貰えたよ
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/21(火) 01:58:33.77ID:eT6HoIfA
>>285
たぶん、ジョーさん乱入ムービー入るクエじゃね?
あのクエはジョーさん討伐してもいっさい報酬でない例外クエストなんよ。
0292285
垢版 |
2012/08/21(火) 09:42:05.99ID:+hEcIarg
下位のペッコで乱入してくるドスジャギィで検証してみた。
ペッコを討伐した後、空き時間に部位破壊して討伐してみたら、
フリーハントの通常枠は何も貰えず、部位破壊報酬の鳴き袋だけが手に入った。
部位破壊枠だけは空き時間内で成立させても貰えるという解釈でよさそうだ。

>>283
疑ってすまなかった。
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/21(火) 15:34:26.00ID:88MM5bqA
凍土のエリア3のエリア1にいくほうにハメてエリア2に行くほうに行くと地形ハメができる。
これで怒ジョー討伐したお(運かもしれない)ブレスはいたかったな〜
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/21(火) 22:37:28.88ID:88MM5bqA
ジョーのかちあげ噛みつきに会わせて緊急回避すると希にずっと飛ぶ
ハンターは「ト○とジェ○ー」に近い部分がある(例・燃やされろうが噛み砕かれろうが形がかわらない)
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/22(水) 16:44:24.08ID:k/jm65uk
モガ森以外で普通のクエストで普段孤島に出ない奴が出るクエストがある
ドボル→名前忘れたけど孤島の大連続狩猟にいる
チャナ→ケロロのイベクエで孤島に出た(まあイベクエはそういうもんだけど)
それぞれそのクエストのみ孤島に出た
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/22(水) 20:15:10.48ID:yTAtFZNr
アルバハンマーは縦3の最後と溜め3まで溜めたときめっちゃ膨らんで、のびる
フュー・・・→フュゥゥゥ・・・→ジャキーン!!て感じ
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/22(水) 23:40:33.47ID:dUrOXTZ0
半額セールでもモンスターの書は半額にならないが、
その他にも村の売店、港の行商ばあちゃんともに肉焼きセットだけは半額にしてくれない
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/23(木) 12:33:16.84ID:NZL+H17V
渓流のBCからでて左側の水が流れているところの葉っぱのしたにカエルがいる。段をおりて左を沿ってあるいているとカメがいる。
倒したチャナガの口のなかをみるとカエルがいる
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/23(木) 12:39:42.18ID:NZL+H17V
渓流のエリア3から落ちているとき体力が0になると落ちたさきで体力が1のこる。
落ちている時に死ぬと仰向けで死ぬ。
0303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/23(木) 21:58:07.31ID:skHFlhtw
ゲームデータ選択時の「このキャラクターでよろしいですか?」をキャンセルして
次に「はい」を選ぶとブリッコポーズ
さらにキャンセルして次に「はい」を選ぶと手を振る
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/24(金) 00:14:55.69ID:2Hu/D5JD
>>302
爆弾設置→小タル爆弾→爆発する瞬間ジャンプ!→体力0→エリア移動→体力1残る
装備は
装備なし一式
こんな感じ
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/24(金) 01:06:53.93ID:2Hu/D5JD
回る、膨らむ、飛び出してくる、光輝く、の様な変化をする武器
風化ランス(突進時)
アグナランス(↑に同じ)
イビルランス(↑に同じ)
ジェネシス(常時)
イビルハンマー(溜めた時)
イビル大剣(↑に同じ)
アルバハンマー(↑に同じ)
ジンオウ、ジンオウ亜大剣(↑に同じ)
ナルガ希少種大剣(↑に同じ)
ブラキ太刀(連気ゲージ白以上)
オウガ、オウ亜太刀(↑に同じ)
ナバル双剣(鬼人化時)
こんな感じ他にもあるかな?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況