X



【2級】公務員から公務員から公務員68【退職金】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0401受験番号774
垢版 |
2024/04/23(火) 08:25:00.43ID:sJ+nsnDc
大阪広域水道企業団やめたい
0402受験番号774
垢版 |
2024/04/23(火) 15:41:21.13ID:Cpraq1O9
大阪の水道企業団受けたことあるけど倍率10倍超えだったし政令市受かったから途中で辞退した
0403受験番号774
垢版 |
2024/04/23(火) 18:43:04.30ID:/PsAHhnr
水道は料金関係で原付き乗って回ってる人達も正規の行政職なん?
嘱託会計年度?
0404受験番号774
垢版 |
2024/04/23(火) 20:07:57.89ID:eH5fRuFr
広域水道企業団に大阪市は入ってないんだな
0405受験番号774
垢版 |
2024/04/23(火) 23:15:44.82ID:9qi8k6w4
地元市役所が決まっているけど、採用待機中。中途退職は何月が多いんだろう。
0406受験番号774
垢版 |
2024/04/23(火) 23:51:52.07ID:2kvabzmb
>>217
聞いてもない年収を語り出し、男性器のサイズをステータスと勘違いしているセクハラおじさん
低学歴で年収コンプで男性器コンプだから証明もできないものでイキるために、「公務員」「年収」「学歴」で検索してる40代セクハラおっさんだもんな
身長は聞いても答えられないんだもんねw
0407受験番号774
垢版 |
2024/04/23(火) 23:52:36.40ID:2kvabzmb
年収1300万自称するおじさん来たら身長聞いたら逃げるからねw
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/joke/1705328879/
このスレにおじさんがジェンダーについて無知で男性器コンプと年収コンプあることが載ってるよw
0409受験番号774
垢版 |
2024/04/24(水) 05:25:29.36ID:K7aHBc7c
405さん
いつになるかわからないので、計画などがなにも立てられず非常に困っています。何月かを示してもらえればよいのですが。
0410受験番号774
垢版 |
2024/04/24(水) 05:44:31.42ID:OEx5TG8X
主に新卒者が受験する採用試験を受けたのなら、合格しても確実なのは、採用候補者名簿に載るだけ
昔の話だけど、採用試験に合格しても、結局採用にならなかった人知っている
0411受験番号774
垢版 |
2024/04/24(水) 19:31:36.46ID:7ABvhXz7
採用待機か
名簿に名前だけ残っていて、結局採用されないケースもあったな
マジで気をつけた方がいいよ
0412受験番号774
垢版 |
2024/04/24(水) 19:58:13.60ID:smTfIleS
特別区とか採用されないならされないでそういうやつが何人いたのか公表しろよ
0413受験番号774
垢版 |
2024/04/24(水) 20:15:35.01ID:jPz3iMRE
人事課もこれまでの傾向から何月くらいに追加の採用があったのか教えてほしいのですが、それ濁されていて…
0414受験番号774
垢版 |
2024/04/24(水) 20:26:56.25ID:+8+CoqOK
ってか最終合格を例年全員採用してるところ以外は採用待機は余裕であるから最初から気にしとかないと
10年くらい前だったと思うけど市川か浦安か忘れたけど東京周辺のどっかの市で10人以上ずっと採用待機のまま不採用で
結局次の年の合格者を採用してたのが問題になってた覚えがあるなぁ
0415受験番号774
垢版 |
2024/04/24(水) 21:40:14.08ID:7ABvhXz7
辞退者を見込んで多めに合格を出すからこうなってしまうんだよね
見込みがズレると最終合格者のうち何%かを採用しない(できない)
特に中核市くらいの自治体はよく聞く
0416受験番号774
垢版 |
2024/04/24(水) 23:17:02.64ID:TcO3oHLw
最近は聞かなかったけどまだそんなことしているのか

Y市の新庁舎どうよ?働きやすい?更衣室休憩室とかどうよ
0417受験番号774
垢版 |
2024/04/25(木) 05:02:06.47ID:IYJTjO5x
>>413
下手なことを言うと後でトラブルの元だから、まともな人なら予想は言わないよ
聞くのなら「去年は年度途中で採用になった人は何人いますか」

通常は年度途中で退職する人は滅多に居ないから……
最近は新採ですぐ辞めちゃったり、転職する人も前よりは増えたから、どうだろう
0418受験番号774
垢版 |
2024/04/25(木) 06:38:55.08ID:2rdsH2dL
Y市って経験者採用でも1級スタートなの?
0419受験番号774
垢版 |
2024/04/25(木) 07:56:35.15ID:VVFBC64u
Yはそうですよ。
ただ今受けてる人はだいたい23区の保険だと思いますよ。どう考えても待遇わるい。
0420受験番号774
垢版 |
2024/04/25(木) 10:40:38.96ID:x3t4XUjD
保険でそんな待遇悪いとこ確保するなら現職続けたらいいんじゃね
0421受験番号774
垢版 |
2024/04/25(木) 12:48:16.13ID:gvIJc4WG
嫌なら別に受けてもらわなくてもいいんですよ
0422受験番号774
垢版 |
2024/04/25(木) 17:48:50.48ID:d1X0lYPi
強気で草
保険というより本命に向けた試験慣れだと思うんたが
0423受験番号774
垢版 |
2024/04/25(木) 18:48:23.39ID:g7Wj45nf
経験者採用はそういうのがあっていいな
新卒枠でギリギリ受けられる俺は本命前にそういう踏み台になるとこないわ
0424受験番号774
垢版 |
2024/04/25(木) 19:09:50.35ID:jCINNtq+
逆に特別区てそんなに待遇いいのか?
0425受験番号774
垢版 |
2024/04/25(木) 19:41:43.21ID:PBZw6HRa
二級採用も係長採用もあるからでは
0426受験番号774
垢版 |
2024/04/25(木) 20:35:49.29ID:DIQlUXz/
>>424
3半ば独身係長で750万くらい
残業ほぼなし
0427受験番号774
垢版 |
2024/04/25(木) 21:19:20.68ID:x9eCGa3v
めっちゃ高いやん
地域手当16パーのところだけど35でそんな行くとかうちじゃあり得んわ
0428受験番号774
垢版 |
2024/04/26(金) 06:08:56.00ID:sAWRQtjR
いやよくて650くらいでしょ
0429受験番号774
垢版 |
2024/04/26(金) 06:22:59.98ID:Ir29osqj
35主任で550、係長で650くらいかな残業ゼロで
ぶっちゃけ16%の地域もそう変わらんと思うけど
0430受験番号774
垢版 |
2024/04/26(金) 06:24:33.64ID:HCAyjHHF
仕事内容の割には良いと思う
0431受験番号774
垢版 |
2024/04/26(金) 14:16:13.17ID:h2ezu1oW
京都受けるやつおらんのか?
0432受験番号774
垢版 |
2024/04/26(金) 16:48:40.34ID:r7etitTl
受からなきゃ辞めない気でいたけど異動が希望に沿わなかったし
結果がどうであれ辞めると決めたら一気に心が軽くなった
0433受験番号774
垢版 |
2024/04/26(金) 17:59:54.47ID:cVli0srP
転職者は地雷部署行かされる可能性高いけどな
0434受験番号774
垢版 |
2024/04/26(金) 19:04:10.92ID:eYST3DtB
今いるところが地雷なんだよ
0436受験番号774
垢版 |
2024/04/26(金) 21:12:34.22ID:RTholkzj
>>432
俺も似た感じだな
誰もやりだからない仕事と人間が最悪な職場から良異動を信じて内定断ったが
仕事最悪な職場に異動笑
これで踏ん切りがついたと前向きに考えるが
転職決まったら人事関係者もそれなりに覚悟してほしいわ
0437受験番号774
垢版 |
2024/04/26(金) 21:43:21.18ID:bndp9ATe
>>434
地雷原から新たな地雷原へ
地雷処理班の戦いはこれからだ
0438受験番号774
垢版 |
2024/04/27(土) 01:42:52.07ID:I6p8fa8k
新卒以外は外様あつかい。
ガダルカナル、ニューギニア、インパール戦線みたいなとこに投入される。
0439受験番号774
垢版 |
2024/04/27(土) 10:51:13.37ID:zVejsq0Z
内部の異動希望で誰も希望しなかった人気のない地雷部署に転職者は配置される
ちょっと考えてみればわかること
0440受験番号774
垢版 |
2024/04/28(日) 01:32:41.82ID:uswMJ36G
>>426
それお前らが馬鹿にするYの係長やん
なお、特別区の長期主任はほとんど係長になれないから
結局のところ目くそ鼻くそレベルの違いやろ
0441受験番号774
垢版 |
2024/04/28(日) 01:36:21.79ID:n0BgSLvp
今特別区は係長なるの余裕やぞ
0442受験番号774
垢版 |
2024/04/28(日) 02:36:37.28ID:6xTZkBrL
中途は誰もが嫌がるのところにぶっこまれて鉄砲玉扱いされるなんて社会の常識でしょう。甘やかされる新卒、しかも民間よりも激ユルの公務員ですら務まらないような怠惰な人が、よそで務まるとでも思ってるのでしょうか。イージーモードがつらいからハードモードを選ぶようなムーブです。どうするかは本人の自由ですが、そこんとこ分かってるんですかね。仕事なんですからどこ行っても大なり小なり嫌な人とかつらいことはあります。やりたいことがあって転職するならまだしも、なんだかなと思います。まあ本人の自由なので好きにやれば良いですけど。逃げに逃げを繰り返し、転職スパイラルを繰り返して最後は公務員予備校講師とかフリーランスとか非正規になりそうな予感がします。それも自由ですけどね。
0443受験番号774
垢版 |
2024/04/28(日) 05:13:15.64ID:W+RYWlLY
転職の選択肢すらない年寄か頭が悪いやつに限って負け惜しみで本人の自由とか言うよね
最早転職者の人生に在籍元は必要とされてない、と気付けよ
0444受験番号774
垢版 |
2024/04/28(日) 11:42:35.60ID:pglRD4C8
事務系公務員は市場価値生ゴミレベルで需要ないから転職とか無理
技術系は土木建築薬剤師なら民間大手でも引く手あまたなのに
0445受験番号774
垢版 |
2024/04/28(日) 13:22:55.90ID:WMDWnAmw
>>444
そういう扱いされたんだね。涙拭けよ
0446受験番号774
垢版 |
2024/04/28(日) 13:44:25.44ID:pglRD4C8
>>445
事実を言ったまでだが
まさか生ゴミの自覚がないホンモノか?w
0448受験番号774
垢版 |
2024/04/28(日) 14:54:30.97ID:6f7XjJaH
事務系ってマジで役立たず多いよな
ちなワイ土木
0451受験番号774
垢版 |
2024/04/29(月) 04:52:33.90ID:R9/x6HBn
マジで行政職は経験行かせないから無職と大差ねぇんだよな…
私もおべんきょと学歴がマシなだけでマジで何も無い
0452受験番号774
垢版 |
2024/04/29(月) 08:33:33.35ID:2dLopLQM
>>426
独身www
0453受験番号774
垢版 |
2024/04/29(月) 10:41:56.16ID:JAyOXeIp
勉強と学歴とか転職市場じゃ無価値に等しいからな
新卒行政職はマジで負け組すぎて哀れ
0454受験番号774
垢版 |
2024/04/29(月) 11:31:03.83ID:R9/x6HBn
まあでも労務職も給料馬鹿みたいに低いから、民間行ったがいいと思うわ
何の仕事してるかしらんけど
0455受験番号774
垢版 |
2024/04/29(月) 11:54:49.94ID:Ws5gTXo8
>>453
行政職には事務も土木も含まれてるんだが
無能生ゴミの事務と一緒にすんなよ
0456受験番号774
垢版 |
2024/04/29(月) 16:00:53.23ID:ZM3lm2LT
なんか政令市でも行政職の欄にいないの見るんだが
あれどう解釈すればええんや?
0457受験番号774
垢版 |
2024/04/29(月) 18:25:59.34ID:QOGWiXxi
土木職ならセコカンに転職できるぞ
0458受験番号774
垢版 |
2024/04/29(月) 20:55:17.62ID:VytknGvS
>>453
資格はないよりあったほうがいいよ
なにもなきゃまさしくただのゴミでしかない
0459受験番号774
垢版 |
2024/04/30(火) 00:40:49.63ID:CLv9aen3
>>457
うわぁ、、、時間単価が割に合わないやつぅ
0460受験番号774
垢版 |
2024/04/30(火) 00:41:59.89ID:Gzsw/RLY
土木建築機械はセコカンからの転職者多いよね
0461受験番号774
垢版 |
2024/05/01(水) 19:20:52.58ID:ON6kQAK+
セコカンとか民間経験ある人は「公務員はブラック」とか言わないよね
というか民間の激務とかブラックが嫌で公務員に逃げてくるわけだし
世間知らずのおぼこい新卒ちゃん。ちょっと残業したり怒鳴られるだけですぐにピーピー泣き喚いてブラックとか言う
いらないんだよ、そういう弱い人は
0462受験番号774
垢版 |
2024/05/01(水) 19:44:51.46ID:EgvHMJsv
うちみたいなプライムは、民間はブラックとか激務とか言わないからね、一応明確に確実にはっきり言っとく
0463受験番号774
垢版 |
2024/05/01(水) 19:48:11.79ID:4mX4z0jc
公務員からプライムに転職した元同期は公務員で無駄にした5年間をひたすら後悔してたな
0464受験番号774
垢版 |
2024/05/01(水) 19:52:37.45ID:QoqQXfHe
で、お前は公務員に居座ってると。はよ転職しろよ東証プライム上場に
0465受験番号774
垢版 |
2024/05/01(水) 20:04:10.49ID:wb0d1MYD
クソ無能公務員が転職できるわけねーだろアホ
公務員エアプか?w
0467受験番号774
垢版 |
2024/05/01(水) 21:00:44.44ID:k+KtKh1N
>>461
公務員経験でセコカン取って、建設関係の民間企業に転職したよ
公務員みたいな何でも屋でなく、建設工事の仕事だけだから、私には合ってるね。残業もほぼ無いし。

何より毎日10通ぐらい届いていた回覧板みたいな組織内転送メールと、調査依頼がゼロなのがうれしいね
0468受験番号774
垢版 |
2024/05/01(水) 22:27:45.15ID:YsQkQKGV
それでなんでこのスレに?
0469受験番号774
垢版 |
2024/05/01(水) 22:43:31.41ID:MS9D++Sq
新人研修でインフラ系セコカンの話を聞いて、公へ転職することに納得したばかりなんやが
ゆとり世代なんで身体持たんわ
0470受験番号774
垢版 |
2024/05/02(木) 05:39:16.56ID:v7NkGcw8
>>468
転職活動で公的機関も受けたので、その時の惰性
0471受験番号774
垢版 |
2024/05/02(木) 07:35:34.29ID:lljLjGUN
プライムの超絶ホワイトなとこをちょくちょく投稿して何か勘違いしてる公務員に現実見せようぜw
0472受験番号774
垢版 |
2024/05/02(木) 07:58:30.65ID:Mo9BxVEB
うちの勤務してる一部事務組合、職員数560人くらいなのに毎月一人やめてて、中途採用の採用試験の回数増やしたりしてるだけなんだけど。あと職員の離職率が問題になって職員意見箱なるものが設置されたが職場環境に改善なしなんだが、、
地方公務員ってこんなもんなん?
0473受験番号774
垢版 |
2024/05/02(木) 08:16:00.29ID:iixSi5QT
>>472
何も対策しないと、事務組合の偉い方もそのまた上の方に注意される
その箱は「対策してます」と言い、注意されるのを回避するために設置したのよ。
公務員にありがちな事。対策をするつもりは全く無く、やってる感だけのもの。

真面目に意見書いても浮くだけだろうから、今の職場に不満なら、意見書く労力で他に転職した方がいいよ。
0474受験番号774
垢版 |
2024/05/02(木) 08:37:36.93ID:ahM0zGKt
やってる感なw
0475受験番号774
垢版 |
2024/05/02(木) 10:44:35.75ID:3nARt4fR
大体何で若手が定着しないんだろう、ってお前らが原因だろっていう
0476受験番号774
垢版 |
2024/05/02(木) 19:15:59.14ID:OHTZoG5R
>>472
意見箱は誰が書いたかすぐ調べられそうだからあまりよくないんだよな
結局書いても何も変わらないし
0477受験番号774
垢版 |
2024/05/02(木) 22:10:11.06ID:+he3ARIo
セコカンだけは話聞いててチンチンヒュッてなる
0478受験番号774
垢版 |
2024/05/03(金) 12:32:21.91ID:VeI0JxmC
事務職もセコカン来てええんやで?
学部不問未経験OK
0479受験番号774
垢版 |
2024/05/05(日) 14:53:09.79ID:OJfYovOK
一部事務組合て、23区の清掃的なやつしか知らんねん
0480受験番号774
垢版 |
2024/05/05(日) 15:06:54.31ID:y3SPsu63
一部事務組合は2月ごろ、締め切りを数時間遅れて提出された中3女子の願書を、受理しなくて
0481受験番号774
垢版 |
2024/05/05(日) 15:12:12.40ID:y3SPsu63
途中で書き込み押したしたすまん、続き

受理しなくて報道になった一部事務組合の公立高校がある
その他は、ごみ処理、水道、消防などあるよ
0482受験番号774
垢版 |
2024/05/05(日) 18:05:32.90ID:D5OIKOHd
>>479
ちょっと田舎に行くとあったりする
町村役場の下位互換的なやつ
0483受験番号774
垢版 |
2024/05/05(日) 18:15:17.80ID:oNn0wQlA
将来的には都がやってる上下水道なんかも特別区がやったりするのかね
0484受験番号774
垢版 |
2024/05/05(日) 18:19:48.35ID:593RIyln
ゴミ処理と違って上水も下水も23区内と23区外でいきなり分けるなんてことは出来ないから無いと思う
0485受験番号774
垢版 |
2024/05/05(日) 18:33:22.53ID:icFbyn0N

東京都以外の県が東京みたいに水道を一括でまとめて効率化したいのに、各市町村の首長と議会の同意がいるのがハードル高くて進んでない
0486受験番号774
垢版 |
2024/05/05(日) 19:10:53.69ID:C23I0oW0
東京で効率化って言っても結局はヴェオリアに委託するんだから国民のためになってるかと聞かれれば怪しい
0487受験番号774
垢版 |
2024/05/05(日) 19:22:54.27ID:nS2ycNgS
取水から配水まで全部まとめなくても取水浄水まではまとめたほうがよくね、とは神奈川県見ると思う
組織分けすぎだろ
0488受験番号774
垢版 |
2024/05/05(日) 19:56:00.17ID:593RIyln
東京や関東の政令市は一部委託だけどほぼ直営だよ
0489受験番号774
垢版 |
2024/05/05(日) 21:11:01.39ID:2xiMKOV2
>>482
なるほど 知らんかった
我社、清掃もまだまだ直営
0490受験番号774
垢版 |
2024/05/05(日) 21:14:30.05ID:vj92duGf
水道関係の仕事してたけど、過疎地は知らんが、人口密度がそこそこ高い地域は、東京都水道局みたいに市町村より広い単位で運営するのが良かったと思うよ
現状府県が水道用水供給事業で水作って、市町が水道事業で給水しているところが多いと思う。何年か前に大阪で言われた二重行政。

最初から一本化していれば、水道管路費用削減、設備投資が減る、省エネルギーなどできたよ。もちろん運営管理に必要な人員も減らせた。
0491受験番号774
垢版 |
2024/05/06(月) 07:39:20.90ID:pN+rgtnF
神奈川県と横浜市、川崎市は水道事業でそれぞれ力持ってそうで非効率そうだな
0492受験番号774
垢版 |
2024/05/06(月) 07:51:19.28ID:/J5NdKMt
効率悪い上に細分化してるわけだから保有施設が少なくて技術職から見ても実に仕事がつまらんのよね
水道局に採用されたわけでもないのに技術継承とか言って異動もさせないし
0493受験番号774
垢版 |
2024/05/06(月) 14:44:50.79ID:n4aZQgPC
市や県ごとに水道技術ガーっていって国外展開!とかちょっとなあ・・・と思います
0494受験番号774
垢版 |
2024/05/06(月) 16:36:26.65ID:hUhJ3rR0
我が社は来年の4月から退職金の通算規定がなくなる。アラフォーだから中途半端な退職金を2回受け取ると目減り半端ない。現自治体にしがみつくしかないのが辛い。
0495受験番号774
垢版 |
2024/05/06(月) 16:41:45.84ID:hUhJ3rR0
我が社は万博の負債を抱えて職員の給与削減に踏み切る未来予想図しか見えない。
0496受験番号774
垢版 |
2024/05/06(月) 17:18:51.96ID:A37XyRN7
Y市の真似してどうすんねん
アホですか?
0497受験番号774
垢版 |
2024/05/06(月) 19:24:56.08ID:7Nrvi9wW
退職金制度は鎖なんだよ
0498受験番号774
垢版 |
2024/05/06(月) 20:18:46.06ID:/J5NdKMt
そんな鎖に縛られたくないから金は貯めててよかったな、と思うよ
0499受験番号774
垢版 |
2024/05/06(月) 20:35:05.65ID:vi4V6U9X
職務経歴書って人事に出してもらうの?
0500受験番号774
垢版 |
2024/05/07(火) 07:20:16.20ID:a2Laswzj
資格で必要なんですって言って人事に聞いてみたら?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況