X



【2級】公務員から公務員から公務員68【退職金】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0299受験番号774
垢版 |
2024/04/07(日) 16:09:01.74ID:lwbjsRVj
Y市のせいで、政令市全体の印象が悪くなってない?
良いところも挙げてあげて
0300受験番号774
垢版 |
2024/04/07(日) 17:33:46.40ID:SwO18y7E
確かにY市は悪評が多いな
地域手当がデカいが
役職付かないと一般市並かそれより下とか
通勤時間長いとか満員電車とか
中途は1級始まりで薄給とか
管轄範囲広すぎて異動が嫌になりそう
そもそも県と市の両方抱えてる政令市に良いところ無くないかね
0301受験番号774
垢版 |
2024/04/07(日) 19:15:16.56ID:vtigfg14
予算のデカさが、役所の力の大きさなのは確かではある
逆に神奈川県庁が霞んでいるやろ?
0302受験番号774
垢版 |
2024/04/07(日) 20:31:17.53ID:Mjqf78+4
異動が広いと思って入ったのに異動が狭くてやめたい俺みたいなのもいるんだぞ
0303受験番号774
垢版 |
2024/04/07(日) 21:02:16.66ID:oXewGxbC
>>302
◯◯系の人というイメージついちゃうと異動幅がせまくなってしまうよね
かとって全くの畑違いに行くと覚えること多くて死ぬ
0306受験番号774
垢版 |
2024/04/07(日) 22:18:11.77ID:Mjqf78+4
>>303
覚えることが多い、ってんなら若いうちに異動させろよと思うわ
年齢を理由に諦めるのを待ってるならやり方があまりに狡いわ
0307受験番号774
垢版 |
2024/04/07(日) 22:44:24.45ID:SwO18y7E
>>306
Y市ですか?
中途だと異動範囲狭いのかな
人間関係濃いのは勘弁だけど
0308受験番号774
垢版 |
2024/04/07(日) 23:04:02.76ID:Xdz+iwoB
>>298
国家3級アラサーから政令市1級に転職で
俸給が約26万から約24万
今後の昇給も考えると相当損だけどまぁしょうがない
0309受験番号774
垢版 |
2024/04/08(月) 00:33:32.07ID:pVFNLv6A
政令市て言わないで
Y市と言いなさい
0310受験番号774
垢版 |
2024/04/08(月) 10:05:21.67ID:UDwBo1TI
千葉県庁35歳福祉職で手取り28万は高い方か
0311受験番号774
垢版 |
2024/04/08(月) 10:24:48.97ID:Sj1CA9pg
>>308
特別区2級30代で地域手当込み額面35万
Y市に行くと地域手当込みで額面30に行くかどうか

これは厳しいねー
0312受験番号774
垢版 |
2024/04/08(月) 12:18:58.56ID:3sE3OPUO
なぜ特別区職員を辞めたのか同期に聞いてみるわ
0314受験番号774
垢版 |
2024/04/08(月) 14:08:39.80ID:0QP9XGSm
公務員試験の仲間探しってどこでやってるだろう?
資格職だと同じ県で志望してる友人もほぼいないし、相談したり練習したりする相手が欲しいよ。
0316受験番号774
垢版 |
2024/04/08(月) 17:03:16.54ID:KNBociWT
社会人にもなって仲間とかないわ
必要ならばお金払ってオンライン講座でも受ける
0317受験番号774
垢版 |
2024/04/08(月) 18:49:44.00ID:T0jaTfok
年度当初から公務災害とかさ、、、
考えて
0318受験番号774
垢版 |
2024/04/08(月) 23:48:39.58ID:8IaeqXl7
公務員試験の経験さんざんあるんだから余裕なんじゃねーのか?
0319受験番号774
垢版 |
2024/04/08(月) 23:51:25.63ID:63Hkv9CJ
今現在、日本は大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている
だから「政治家に立候補する時、帰化朝鮮人の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう。
新聞、テレビ局、出版社が帰化朝鮮人の家系の人間に乗っ取られているから大変な騒ぎになるだろう。それでいいじゃないか、それが狙いよ。 
帰化朝鮮人たちに日本人のふりをされてこのまま緩やかなホロコーストに向かうなら、戦った方がまし。奴らがやっているのは緩い民族虐殺。隣国を侵略して
いいという国際法はない、差別を盾に奴らがやっているのは、隣国侵略行為そのものだろ?
帰化人たちが暴動やら起こすと日本は荒廃の一途を辿る、夜道も歩けないぐらいに。。。内戦状態になるだろう
でもそこでようやく海外の人間たちにも伝わるはずだ、日本が朝鮮人に乗っ取られて見る影もなくなっていると、やつらが日本で隣国侵略行為をしているのかと。。
自衛隊の機能も衰退しているはずだから中国だって武力で侵攻してくるかもしれん。
日本は一度灰燼に帰すだろう。
だがこのまま帰化人に日本人に成りすまされて、日本人が日本の国で迫害されて、過半を帰化人に占められるよりよっぽどましだ、
時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い。合法的に侵略行為が完了してしまう
戦おう
0320受験番号774
垢版 |
2024/04/11(木) 22:17:43.03ID:jtt+rIoP
公務員経験者のみの採用枠で受けた方いますか?
面接などの様子を聞きたいです
0322受験番号774
垢版 |
2024/04/11(木) 23:10:02.74ID:W4AGAEx2
>>313
毎月残業5時間ぐらい
0323受験番号774
垢版 |
2024/04/11(木) 23:13:57.34ID:W4AGAEx2
額面は34万くらいかな
0324受験番号774
垢版 |
2024/04/11(木) 23:16:43.16ID:6mV/sx8d
35で額面34は安すぎるな
地域手当て15%乗ってその程度だと
地域手当て0地域で働いてる奴不憫過ぎるわ
0325受験番号774
垢版 |
2024/04/11(木) 23:17:57.01ID:IsDz2ZsS
主任とかならそんなもんだろ
係長ならもっといくけど
0326受験番号774
垢版 |
2024/04/11(木) 23:30:43.06ID:6mV/sx8d
35なら余程のポンコツでもない限り係長になってるだろw
0327受験番号774
垢版 |
2024/04/12(金) 06:29:49.54ID:qBUS6zuG
民間
毎月残業20時間ぐらいだけど一生リモート
額面は70万くらい
賞与は額面年500万くらい
0328受験番号774
垢版 |
2024/04/12(金) 08:18:39.65ID:pOBmjSsi
>>324
転職1年目なんや。
前職は更に低かった。
0329受験番号774
垢版 |
2024/04/12(金) 08:19:20.06ID:pOBmjSsi
>>324
地域手当は9.2
0330受験番号774
垢版 |
2024/04/12(金) 14:38:30.69ID:jwkK2fV8
>>326
35で係長が当たり前とか人少なすぎるのでは?
うちは30半ばでやっと係長の受験資格出るわ
0332受験番号774
垢版 |
2024/04/12(金) 20:43:35.10ID:ESpVy3ks
うちも30代半ばくらいでやっと資格があるくらいかな
規模の小さい町村役場や市役所ならもっと早くあがれるのかね

上がったところでだけど
0333受験番号774
垢版 |
2024/04/12(金) 20:52:51.44ID:AsLx/3A1
政令市や都道府県レベルの事務なら30前半で大体係長になれるな
クソ雑魚自治体事情は分からんが
0334受験番号774
垢版 |
2024/04/12(金) 21:09:21.69ID:P80uvkGS
ヨコハマのヤバい話はお腹いっぱいパイ
0335受験番号774
垢版 |
2024/04/12(金) 21:12:43.65ID:6OXWrNa1
街の灯りがとてもきれいね
0336受験番号774
垢版 |
2024/04/13(土) 20:11:07.13ID:q+fuTWEb
予備校通ってるけど模試で同じ職種が4人しかいないとかギャグだろ
どんだけ人気ないの
0337受験番号774
垢版 |
2024/04/13(土) 20:14:45.33ID:5kjwXXQV
建築なら無勉で行けるやろ
0338受験番号774
垢版 |
2024/04/13(土) 21:40:00.91ID:4QWM5mBr
>>336
予備校て今どうなってんの?公務員不人気で受験者減りまくて予備校の経営は火の車か?
0339受験番号774
垢版 |
2024/04/13(土) 21:53:52.87ID:q+fuTWEb
>>338
少なくとも俺が行ってるとこはあんま業績芳しくないね
0340受験番号774
垢版 |
2024/04/13(土) 22:20:09.47ID:hSLzXPeU
昇格試験対策始めましたw
0341受験番号774
垢版 |
2024/04/14(日) 07:52:37.43ID:epGXDSjt
>>330
そもそも係長って言っても国の出先なら3級からで地方自治体なら4級からとか職場によって違いがあるからな
0342受験番号774
垢版 |
2024/04/16(火) 14:53:02.66ID:GQjCyePG
>>341
国は本省でも係長は3級からだよ
0343受験番号774
垢版 |
2024/04/17(水) 11:06:49.55ID:dcqdH5WF
公務員関係なしの社会人採用で、新卒と同じ給料提示された人います?
流石にきついですよね。
0345受験番号774
垢版 |
2024/04/17(水) 12:59:36.12ID:/qX0kxDU
民間10年経験で6年換算になったよ
0346受験番号774
垢版 |
2024/04/17(水) 16:52:44.07ID:okk7tjJk
5年まで0.8、6年目からは0.6換算としても10年で6年は少なくね
0347受験番号774
垢版 |
2024/04/17(水) 18:14:25.45ID:2OYpmDtL
公→公って1.0換算が普通だと思ってたけど違う?
0348受験番号774
垢版 |
2024/04/17(水) 18:19:09.70ID:bfVhQYzb
5年までは1.0笑
それ以降は0.8

そして一級スタート
0349受験番号774
垢版 |
2024/04/17(水) 19:26:47.74ID:ZUXu++Ub
>>59
現職運輸なのですが、この先ずっと窓口なのが辛すぎるのとパワハラ上司で辞めたいです。
政令市ならある程度昇進すれば窓口やる可能性下がるんですかね。
0350受験番号774
垢版 |
2024/04/17(水) 20:56:47.47ID:bjDbsO9b
>>346
条例みて正確に計算すると
5年目まで
5×0.8=4
6年目から
5×0.8×12÷18=2.6
4+2.6=6.6
小数点以下切り捨てで6年かな
0351受験番号774
垢版 |
2024/04/17(水) 21:09:44.68ID:okk7tjJk
働いた4割が無駄とか酷すぎるだろ
0352受験番号774
垢版 |
2024/04/17(水) 21:44:44.65ID:isRWRZH7
規則に書いてない場合は6年目以降が×0.8じゃない自治体もあるんだよね
0353受験番号774
垢版 |
2024/04/17(水) 22:00:22.57ID:IWqQGXFJ
「換算」→「調整」の順に処理
換算では経験年数を原則的に公務員100/100、民間80/100で換算
調整では換算で算出した月数から号数を決定
経験年数5年以内までは12月で除算、それ以降では18月で除算、例外として「100/100」で換算した部分については5年を超えても前者を適用
0354受験番号774
垢版 |
2024/04/17(水) 22:19:26.93ID:LqqHaZhF
人はパンのみにて生くるにあらず
0355受験番号774
垢版 |
2024/04/18(木) 00:59:07.22ID:RIRsBFjM
お前ら本当のこと言って
10年以上で9割以上認めてくれたで 公公や
0356受験番号774
垢版 |
2024/04/18(木) 06:03:32.13ID:A/UEDL9i
>>351
職歴加算5年までのとことかあるぞ
35歳で採用されても27歳の給料で働かされる地獄
0358受験番号774
垢版 |
2024/04/18(木) 07:56:49.97ID:dofD5o+S
都道府県って一度入った局にずっといるの?
まじで採用時の配属ガチャやんw
0359受験番号774
垢版 |
2024/04/18(木) 12:38:37.38ID:YvcNP9WH
>>358
んなことない
都庁は主任まで入った局と聞く
0360受験番号774
垢版 |
2024/04/18(木) 14:42:40.35ID:4mhmFRXx
技術は水道、下水、交通とかになるとそうなる可能性高いね
0361受験番号774
垢版 |
2024/04/18(木) 15:00:10.37ID:dofD5o+S
>>359
係長になる気のない女性とかだと死活問題だな
文化局で優雅にやるか、福祉局で福祉事務所行くか…
0362受験番号774
垢版 |
2024/04/19(金) 12:20:39.58ID:WkN1vLiA
SPIだるすぎ。
0363受験番号774
垢版 |
2024/04/19(金) 12:34:17.37ID:YfKBBdLs
>>355
経験年数のこと?
給料の換算のこと?
0364受験番号774
垢版 |
2024/04/19(金) 22:12:54.94ID:4j9Mtz94
>>362
筆記は合格基準が判然としないからプレッシャーだけが積もっていて辛いわ
0365受験番号774
垢版 |
2024/04/19(金) 23:34:55.79ID:f5RquBrV
新たに職員となった次の各号に掲げる者のうち当該各号に定める経験年数を有する者の号給は、第10条第1項の規定による号給(前条の規定の適用を受ける者にあっては、同条の規定による号給。以下この項において「基準号給」という。)の号数に、当該経験年数の月数を18月(職員の経験年数のうち5年までの年数(職員の職務にその経験が直接役立つと認められる職務であって市長が別に定めるものに従事した期間のある職員にあっては、他の職員との均衡を考慮して任命権者が相当と認める年数)のそれぞれの月数については、12月)で除した数(1未満の端数があるときは、これを切り捨てた数)に4を乗じて得た数を加えて得た数を号数とする号給(市長が別に定める者にあっては、当該号給の数に3を超えない範囲で市長の定める数を加えて得た数を号数とする号給)とすることができる。
0366受験番号774
垢版 |
2024/04/19(金) 23:39:07.72ID:f5RquBrV
こう書いてあったら1級スタートってことでしょう?
0367受験番号774
垢版 |
2024/04/19(金) 23:41:41.94ID:f5RquBrV
特にこういうの書いてなくて、例えば職務経験があった場合の初任給は市長によるものとするみたいなことが書いてあったら1級スタートではないかもみたいな感じ?
0368受験番号774
垢版 |
2024/04/20(土) 01:02:20.67ID:oAjFGtuu
やば、SPI史上最大の大失敗やった。
非言語の出来がカス過ぎる。
こりゃもう落ちたな。
次を目指すわ。
0369受験番号774
垢版 |
2024/04/20(土) 08:15:46.34ID:j9A/hTvN
>>366
社会人で回り道して来た者には、経験年数は考慮しますよってことだな
÷18、つまり企業経験年数は2/3換算して、その間公務員だったことにして初任給払います

企業に3年いたら÷18で2年だから、新規採用されたら、死役所3年目の係員の給料払いますよってこと
0370受験番号774
垢版 |
2024/04/20(土) 09:40:22.01ID:OXtLhTNN
>>368
SPIすらロクに解けないとかさすがにバカだな
0371受験番号774
垢版 |
2024/04/20(土) 09:57:46.08ID:oAjFGtuu
>>370
いや本当になめてた。
単純計算なんか久しぶりだったからスピード落ちてた。
社会人だから言語は余裕だったんだが
0372受験番号774
垢版 |
2024/04/20(土) 10:17:44.88ID:9n74w1ld
>>369
ありがとうございます。経験15年の場合、
5年までは60÷12=5年 100%
10年までは120÷18=6.666... 6年 2/3換算
11年分を号に反映させるってことですか?

級については別のところに書いてあるんですかね?

合計11
0373受験番号774
垢版 |
2024/04/20(土) 11:00:16.28ID:OGZztgzX
非言語なんて数的の簡易版やん
なんで解けへんねん
0374受験番号774
垢版 |
2024/04/20(土) 11:13:55.26ID:mnTjraGS
この時期だとY?
これだけ評判悪くてもいく奴はいくんやな
0375受験番号774
垢版 |
2024/04/20(土) 11:57:21.41ID:Wb8zkhvI
川崎市て筆記難しいのかな
0376受験番号774
垢版 |
2024/04/20(土) 12:26:56.05ID:gTLmUXgl
YのSPIはとっくに終わっとる
0377受験番号774
垢版 |
2024/04/20(土) 21:46:20.16ID:S2AuuDsE
>>372
あなたが15年間ずっと民間なら180ヶ月を80/100換算して経験年数144ヶ月、これの60ヶ月までは12で除算するから「5」、61ヶ月以降は18で除算するから(144-60)÷18=4.6(端数切り捨てで「4」)
(5+4)×4号俸=+36号俸
0378受験番号774
垢版 |
2024/04/20(土) 23:11:09.37ID:e+7gjh5Q
政令市だが普通に2級スタートのほぼ満額でした
Y界隈は反省してほしい
0379受験番号774
垢版 |
2024/04/21(日) 08:19:43.77ID:rEbd6DzQ
民間よりSPIのボーダーは低いというが、どの程度なんだろうな。
>>368くらいの手応えで通るなら勉強しなくても良さそう。
SPIにしか使えない勉強なんてやってられん。
0380受験番号774
垢版 |
2024/04/21(日) 10:56:52.74ID:wdTcZeIZ
数的処理とか文章理解とかやってる俺を馬鹿にしてんの?
0381受験番号774
垢版 |
2024/04/21(日) 12:24:53.27ID:jlbqZVu+
>>380
低い点で通れるなら、必死になっても仕方ないのでは?
もっと他の優先度や影響度が高い事やった方が合格率も上がると思うが。
0382受験番号774
垢版 |
2024/04/21(日) 12:31:12.41ID:wzN4QfQX
公務員って結局アラフォー年収でいくらぐらい?
理論値はいいから自分達の実績値で教えて
0383受験番号774
垢版 |
2024/04/21(日) 12:42:05.56ID:LDcwyZij
みんな!Y市がおすすめだよ!
最強自治体!
0384受験番号774
垢版 |
2024/04/21(日) 13:46:02.54ID:1knRwSTm
>>382
実績じゃないが
40歳公から公は基本31万がデフォで
役職次第で大体2から5万ほど落ちるはず
Y市など一部例外あり
0385受験番号774
垢版 |
2024/04/21(日) 14:29:38.64ID:AVmxuuRf
>>384
40で基本給31万とかガチでゴミだなw
0386受験番号774
垢版 |
2024/04/21(日) 16:19:51.71ID:yi4z/UeS
>>384
そうか、やっぱり公務員は低年収だわ
0387受験番号774
垢版 |
2024/04/21(日) 16:57:35.17ID:WWFQUWV7
特別区の電気って何割くらいで受かるのかね
やらかしまくってて辛い
0388受験番号774
垢版 |
2024/04/21(日) 17:08:32.13ID:yi2+7/e4
>>381
自分は技術だからボーダーの参考が分からんからやるしかないのよ
職員が来るイベントとかでも聞いてみたがどいつもこいつも高得点であてにならんし
0389受験番号774
垢版 |
2024/04/21(日) 17:56:17.03ID:/C4+FQqU
>>388
都庁でもいけや 2倍きってんやからアホでもいけるやろ
0390受験番号774
垢版 |
2024/04/21(日) 19:05:29.50ID:9AlMQxWx
転職のつもりだったけど辞めちまった…
元々頭も良くねぇのにアラサーで空白あるともうダメだな
0391受験番号774
垢版 |
2024/04/21(日) 22:55:57.03ID:KfVjytRw
>>390
そんなの説明ひとつやろ?やる前に諦めるな
親の介護、兄弟が病気、学びたいことがあって
結婚するつもりで、、、何でも使え
0392受験番号774
垢版 |
2024/04/21(日) 22:59:32.19ID:uXSE20tt
>>377
ありがとうございます。
公務員の場合は
180ヶ月を100/100換算して180ヶ月、これの60ヶ月までは12で除算するから「5」、61ヶ月以降は18で除算するから(180-60)÷18=6.6666...(端数切り捨てで「6」)
(5+6)×4号=+44号
ってことですか?
0393受験番号774
垢版 |
2024/04/22(月) 01:51:37.84ID:8b8bgh+S
>>391
ありがとう
口だけはマシだから頑張ってみるよ
0394受験番号774
垢版 |
2024/04/22(月) 11:59:38.51ID:RRlzCOyq
>>388
技術は資格持ってればSPIは甘く見積もって良さそうだけど、実際はどうなんだろう?
0395受験番号774
垢版 |
2024/04/22(月) 12:21:18.14ID:BHAY6TBx
>>392
61ヶ月目以降は、100/100の期間(つまり公務員)については12で除算
0396受験番号774
垢版 |
2024/04/22(月) 16:42:50.65ID:30cMeen9
公務員は典型的な年功序列だから転職したら損するのは当たり前
0397受験番号774
垢版 |
2024/04/22(月) 16:53:05.63ID:QdoaJ6C0
リスキリングとか自分で言ってるんだから当たり前ではないだろ
0398受験番号774
垢版 |
2024/04/22(月) 22:11:45.42ID:+96mWVOJ
>>395
そうすると、5年目以降も100%加算で
120÷12=10
(5+10)×4=60号になりませんか?
0399受験番号774
垢版 |
2024/04/23(火) 00:53:31.31ID:iRxAONls
はい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況