・文章理解
21.英文 失敗について
22.英文 砂糖の伝わり方について
23.英文 惑星について
24.現代文 父の存在について
25.現代文
26.現代文 市場経済について
・数的処理
27.命題(サラダ)
28.コイン、カードの受け渡し
29.a.b.cの数字の和(多分20)
30.13枚のカード 上4枚と下5枚を入れ替え
 (1が1番下にくるのは7回目)
31.立体にある3つの点を結んだ部分の切断面
32.長方形を使った正方形の軌跡(答えはイ)
33.図形の埋め合わせ
34.サイコロ(答えは1)
35.利益算(定価は1400円)
36.倍数 3台のバスが同時出発する回数
 (6時から17時の間に8回)
37.ボランティアに参加した子どもと大人の数
 (108人が答え)
39.表 四季で分けた地域の観光客数
40.棒・折れ線グラフ 豚の飼育戸数と飼育数
 (1戸につき豚10匹以上の年が1回)

※( )で書かれているのは答えだと思う内容

足りない問題のところ補って欲しいです!