X



【局間異動】労働局内定者スレpart22【廃止】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0681受験番号774
垢版 |
2023/01/23(月) 12:26:20.94ID:S2Zjn0Pt
>>672
大卒で法務ハロワ来る連中のボリューム層もその辺じゃない?

>>673
そうか?
コッパンはともかく地上は高学歴多いよ
0682受験番号774
垢版 |
2023/01/23(月) 12:42:45.47ID:lW0+uvXR
>>680
経産局は顔面フィルターがあるからなぁ
0683受験番号774
垢版 |
2023/01/23(月) 12:53:23.78ID:qoKje4ME
就職偏差値と顔面偏差値って比例してるよね
自分もよく某政令市の食堂行くけど、女性職員の美人率高かった

労働局は顔面偏差値高いですか?
0684受験番号774
垢版 |
2023/01/23(月) 12:56:15.50ID:HdxABXbR
>>683
はい侮辱罪
訴訟な
0686受験番号774
垢版 |
2023/01/23(月) 19:51:00.07ID:TKmzjWF7
>>677
プライベートでBMに乗るのはいいけど国税職員がいいスーツにいい時計つけてたら納税者はどんな気持ちになるやら
0687受験番号774
垢版 |
2023/01/23(月) 19:52:39.85ID:TKmzjWF7
>>680
>>682
経産省本省
より顔面フィルターとか人気度高くて入りにくいの?
0688受験番号774
垢版 |
2023/01/23(月) 20:03:26.71ID:TKmzjWF7
>>677
ところでアップルウォッチって高級ブランド時計をかえない人が時計ヒエラルキーから逃れられる「丁度いい」よね
0689受験番号774
垢版 |
2023/01/24(火) 06:57:03.71ID:Fwi0CjgV
>>686
俺ハロワだけど失業者の前でGMTマスター2の金無垢つけてるけどな。
良い気持ちだよ。
0690受験番号774
垢版 |
2023/01/24(火) 07:01:45.19ID:Fwi0CjgV
>>680
知り合いがいるけど経済産業局より国税のほうが良い。6級までいくし、40代で5級までいってる。
税務職は俸給表も違うし、キャバクラでもモテるらしいぞ。
0691受験番号774
垢版 |
2023/01/24(火) 07:17:04.21ID:8GLxU1oE
ブロック異動する出先、地域手当と転勤のせいで3大局と神奈川辺りと大差なさそう
0692受験番号774
垢版 |
2023/01/24(火) 11:37:28.91ID:Fwi0CjgV
>>691
ブロック異動出先はエリート集団だぞ?
ネガキャンしてんじゃねえぞ
0693受験番号774
垢版 |
2023/01/24(火) 11:39:41.65ID:Fwi0CjgV
あと地上もエリート集団だからな?
議会対応もあるし選挙や生活保護の仕事もできる
地域手当も生涯同一だよ

みんな6級の副市長になれるからな
0694受験番号774
垢版 |
2023/01/24(火) 12:09:39.62ID:cFyUMXok
広域異動手当も10%にはそうそうならないだろうしなるのであれば転居だらけってことだもんな
20202016とか15151512で回れる局とは埋められなさそう
0695受験番号774
垢版 |
2023/01/24(火) 14:28:06.77ID:SN2UH7NM
全員副市長になれるの?
0696受験番号774
垢版 |
2023/01/24(火) 14:43:13.96ID:MIeY725Y
労働局って統括や課長にならないルートあるの?
一生ヒラとか係長とかそういう意味ではなく
0697受験番号774
垢版 |
2023/01/24(火) 17:38:41.23ID:2+qiB+44
一生なんとか専門官とかなんとか調査官ってのはあると思うけど、よほどの無能だろうな
0698受験番号774
垢版 |
2023/01/24(火) 18:34:39.92ID:Y1w+ewv9
雇用保険監察官とか安定監察官ってあるけどどれくらい偉いの?出世コースの人?
0699受験番号774
垢版 |
2023/01/24(火) 19:29:13.76ID:8GLxU1oE
安定監察官は所長にはなれなかった人の上がりポスト
雇用保険監察官はもう少し下
0700受験番号774
垢版 |
2023/01/24(火) 20:11:13.13ID:Fwi0CjgV
>>699
監察官は、課長以上次長以下の役職
もうすぐ次長になる人とか局の室長になるまえになる。
出世コースやで。

都市部のハロワはほとんどの人が5級課長定年やからな
0701受験番号774
垢版 |
2023/01/24(火) 20:52:06.14ID:7uUBsLDk
労働局は社会人採用やってるけど、なんでなんすか?
民間経験なんか役に立つのかね。
0702受験番号774
垢版 |
2023/01/24(火) 20:59:58.90ID:PIZvXEKf
単純にその層がいないんでしょ
0703受験番号774
垢版 |
2023/01/24(火) 21:49:04.46ID:Fwi0CjgV
今の33歳から35歳が圧倒的に少ないから社会人採用やってる。リーマンショック後、民主党政権で国家公務員の採用が少なかったからな。
0704受験番号774
垢版 |
2023/01/24(火) 21:49:48.31ID:7uUBsLDk
どの層がいないんすか?
0705受験番号774
垢版 |
2023/01/25(水) 01:50:52.33ID:LGCywsXc
基準系で社会人採用で入ったけど、ほんと30代いない
基準系は全部監督官にやらせればいいじゃんって事で2008年から10年間事務官の採用なかったって聞いた
0706受験番号774
垢版 |
2023/01/25(水) 02:27:51.08ID:j1gJ0HKu
監督官は労災保険については素人だからな
流石に無理があった
0707受験番号774
垢版 |
2023/01/25(水) 18:17:15.46ID:P4+ZIcSC
>>706
まあ会社に指導したいって監督官になったやつが早く支給しろっていってる労働者をなだめてねなんて言われても反発必死だろうしな

実際は監督も大差ないんだが
0708受験番号774
垢版 |
2023/01/25(水) 19:44:30.46ID:62RrEVb9
社会人採用は30代後半あたりの市町公務員経験者が対象ってわけか。大手から労働局に行くやつなんかいねえし、地上から労働局もありえんしな。
0709受験番号774
垢版 |
2023/01/25(水) 19:51:38.86ID:qu6SQG1F
>>708
地上から本省に転職したがなぜか今労働局で働いてる
0710受験番号774
垢版 |
2023/01/26(木) 17:29:44.72ID:6f7RHC6e
主任とか係長世代が少ないから
8年目くらいで最近は役職つけられるの?
0711受験番号774
垢版 |
2023/01/26(木) 18:25:33.89ID:P1Z1C6wu
もう一度同じことしゃべりたくないならこっちに担当に変わる時間をくれ
来た瞬間無意味なこと話始めんな
0712受験番号774
垢版 |
2023/01/27(金) 07:27:22.22ID:gVcKFv1C
社会人採用はむしろ相談員の採用の方が多いけどな
0713受験番号774
垢版 |
2023/01/27(金) 20:29:19.69ID:XiUzK2TE
定員削減はやめて欲しいな
0714受験番号774
垢版 |
2023/01/28(土) 09:42:36.42ID:+Udm5Etv
このご時世に定員増えるのすごくない?
他の省庁はどうなってるんだろう
0715受験番号774
垢版 |
2023/01/28(土) 10:46:08.03ID:yrc2Z5Dh
コロナっていう大義名分があるからね
0716受験番号774
垢版 |
2023/01/28(土) 16:41:41.13ID:G8LEi7+0
厚生行政がコロナ対応で増員はわかるんだけど労働行政ならコロナの仕事には当たらないんじゃないの
0717受験番号774
垢版 |
2023/01/28(土) 17:09:03.54ID:3xCrlRb/
労働行政でも助成金やら労災補償やら色々コロナ関係あるやん
まあそれも5類になったら終わるだろうけど
0718受験番号774
垢版 |
2023/01/28(土) 17:44:45.04ID:J2pZ5fFF
来年から定年延長始まるから相談員や職員採用の削減始まるで
0719受験番号774
垢版 |
2023/01/28(土) 20:59:38.34ID:Mf2esKDb
FAX廃止しやな定員削減されるで
0720受験番号774
垢版 |
2023/01/29(日) 13:43:43.71ID:9mQxoV5A
デジタル区分で入って局長になれますか
0721受験番号774
垢版 |
2023/01/29(日) 23:09:24.46ID:leXkHQ2+
>>720
みんな局長だよ。安心してね。
0722受験番号774
垢版 |
2023/01/30(月) 19:52:12.23ID:WZhUKJnO
>>284
本省の3,4回の面接を乗り越えられた人が1回で済む局の面接に落ちるとは考えられない
質問の内容もレベル高いし
0723受験番号774
垢版 |
2023/01/30(月) 19:58:06.64ID:aPGimsKT
>>722
労働局内定後にパン職の本省に採用面接誘われたぞ
本省のパン職は不人気やで。
出先にいるかぎりキャリアに合うなんて稀だし。
本省なんて日常的にキャリアと働くんだろ。
キツすぎだろ
0724受験番号774
垢版 |
2023/01/30(月) 20:38:53.01ID:OQSynuh7
>>722
本省だって面接は実質的に最終面接の一回だけだぞ
その前の面接なんて形式的な物だし
0725受験番号774
垢版 |
2023/01/30(月) 20:49:04.69ID:Jb1xl1GZ
たまにこのスレに本省事情やたら詳しいのおるけど何者なんや
0726受験番号774
垢版 |
2023/01/30(月) 21:14:56.61ID:9dWiitH/
本省勤務経験があるからだろ
0727受験番号774
垢版 |
2023/01/30(月) 22:04:24.34ID:g54gyi2H
局から本省に出向するのってハードル高いの?
0728受験番号774
垢版 |
2023/01/31(火) 08:01:25.75ID:SxDmU4Ay
>>725
本省辞めて来てる人ならおるわ
0729受験番号774
垢版 |
2023/01/31(火) 12:36:32.77ID:r2RJ/NuX
今40代以上で、30代くらいのときに本省から都落ちしてきた人は何人か見たことあるけど、今の若年層では見ないな
今はそういう制度なくなったとか?
0730受験番号774
垢版 |
2023/01/31(火) 14:36:06.10ID:8ob0DZZ4
左遷されて課長や部長やってんだから良いご身分だよ
0731受験番号774
垢版 |
2023/01/31(火) 14:40:36.35ID:e0Mkk70h
本省籍は18年後課長補佐に上がるタイミングで一回地方局に部長として異動するぞ
本省でも労働行政は厚生行政に比べればまだましだし
0732受験番号774
垢版 |
2023/01/31(火) 16:46:47.82ID:yXxQb0+7
課長や部長くらいの年齢じゃなくて、若くして局に籍を移した人達って、ワークライフバランス的な理由で希望だして通った感じ?
0733受験番号774
垢版 |
2023/01/31(火) 18:36:45.45ID:eHpg0AUF
・やたらOfficeソフトの扱いに長けている
・何時間残業させても疲れがみられない
・キチガイ対応がなめらか
なら希望出せば通るんじゃね

送り出して無能だったとか壊れちゃったとかで送り返されると局長の評価にも関わるからそこそこ慎重になるよ
0734受験番号774
垢版 |
2023/01/31(火) 20:42:18.10ID:e0Mkk70h
農政局と経産局は3年目の職員は全員本省で働かせれそのまま残る人も多いが労働局はそんな制度はない
0735受験番号774
垢版 |
2023/01/31(火) 21:19:29.95ID:S4fwZDMb
>>732が言ってるのは、本省→出先の脱出制度の話じゃね?
0736受験番号774
垢版 |
2023/01/31(火) 21:22:24.82ID:okJQMgX+
使えないから飛ばされるパターンもあるよ
0737受験番号774
垢版 |
2023/02/01(水) 00:30:19.86ID:/vQZ6+/C
労働基準行政は本省も監督官がいるから一般職不遇だよ安定か雇用やね
0738受験番号774
垢版 |
2023/02/01(水) 08:06:31.40ID:HQ+aEN75
本省監督官なんて厚生より格下の労働の中で総合と一般の間の一般寄りの微妙な存在だしやることは地方回りだろ
0739受験番号774
垢版 |
2023/02/01(水) 20:29:17.10ID:fcKOIXbx
ハローワーク通信に本省の整理整頓の話かかれても興味ないんだが
0741受験番号774
垢版 |
2023/02/02(木) 12:59:24.06ID:WagPqkB+
労働局コッパンと中核市以下市役所ってどっちが格上なの?
0742受験番号774
垢版 |
2023/02/02(木) 14:00:29.33ID:AcaCSxA0
ちょっと何言ってるのか分からない
0743受験番号774
垢版 |
2023/02/03(金) 17:42:16.53ID:VnrDB0FN
しばらく保険から離れてたんだけど、長期不出頭の支給再開日が出頭日からじゃなくて直前の認定日の翌日になったんだ
0744受験番号774
垢版 |
2023/02/03(金) 19:53:35.44ID:jhsdyA7j
>>743
え?そうなん?出頭日じゃないの?
短期不出頭者より有利じゃん
0745受験番号774
垢版 |
2023/02/04(土) 16:50:20.52ID:Cu7azzMX
有利ではなく、同じじゃね?
0746受験番号774
垢版 |
2023/02/05(日) 23:14:34.89ID:pGXN6SMq
マッドドッグで始まり…ヘルドッグで終わる
0747受験番号774
垢版 |
2023/02/06(月) 07:23:02.52ID:zskC8tnP
地上の試験受け直す同士おる?
0748受験番号774
垢版 |
2023/02/06(月) 18:55:15.17ID:TC7Rlye+
>>747
地上なんかより国税が最強だよ。
年収1000万定時帰り。税理士もとれる
0749受験番号774
垢版 |
2023/02/07(火) 08:46:39.02ID:+MfQp1e+
市役所や県庁に転職したとしても残業えぐいと思うんだけど
0750受験番号774
垢版 |
2023/02/07(火) 11:58:11.79ID:st29GMeQ
>>749
だーかーらー地上はエリート集団なんだよ
生活保護もあるし防災や選挙で
土日出勤もできる。
半強制の消防団もあるし最高だよ。
0751受験番号774
垢版 |
2023/02/07(火) 22:10:40.79ID:ZJcoV9JK
事前に言えばいいことを言わずに問題が起きてから一丁前に注意する頭が悪いやついるよな
「事前に言わなかった理由は?」て聞くと皆黙っちゃうから面白いよ
良い発散になるから皆もやってみると良い
0752受験番号774
垢版 |
2023/02/08(水) 00:44:23.68ID:iSr4Oswz
お前の無能さに呆れてんだろうな
0753受験番号774
垢版 |
2023/02/08(水) 08:29:20.54ID:1X1z9BIC
市役所県庁なら年収も上がるしやっぱ地元じゃエリート扱いされるのはデカいよね
0754受験番号774
垢版 |
2023/02/08(水) 11:19:23.00ID:wsuXi+5g
地元限定のエリートってなんかダサい
0755受験番号774
垢版 |
2023/02/08(水) 20:50:19.18ID:LJVbWQff
局間異動の引っ越しを理由に年度末休むのは非常識?
0756受験番号774
垢版 |
2023/02/08(水) 21:41:52.55ID:VPSa5SlU
最終日ってこと?
非常識に感じるけど、給付でもなければしょうがないんじゃないの
全ては人事制度が悪い
0757受験番号774
垢版 |
2023/02/08(水) 22:21:16.02ID:ONHuWDtp
最後の2.3日くらいならいいんじゃない
給付以外なら
0758受験番号774
垢版 |
2023/02/08(水) 22:47:34.08ID:wsuXi+5g
防衛省一般職とここならどっちが勝ち?
0759受験番号774
垢版 |
2023/02/09(木) 03:03:03.04ID:49FTtfaW
なんで給付は駄目なんだよw
0760受験番号774
垢版 |
2023/02/09(木) 12:01:55.72ID:ubwsASez
>>758
本省の方が出先より上
0761受験番号774
垢版 |
2023/02/09(木) 12:17:40.12ID:rdepqEB0
>>759
給付はスパーリングがあるからな。
最終日に。
0762受験番号774
垢版 |
2023/02/09(木) 12:22:05.68ID:rdepqEB0
>>757
もうアパート契約しましたか?
2月1日に定着である愛知に戻ることを所長からいわれてから、すぐにでもアパート探しに行こうと思っていたのですがなかなかいけません。
0763受験番号774
垢版 |
2023/02/09(木) 12:33:17.64ID:viHjNoNn
給付は知らんが、遠くに行く人は大体年度末休むやろ

給付にしても年度初めに休むんじゃないかな
0764受験番号774
垢版 |
2023/02/09(木) 12:46:59.37ID:SmpLDD2Q
給付のとき、引越しとかじゃなくて私用で年度末に休んだ人いたな
しかも就職係だったのに
懐かしき東京局
0765受験番号774
垢版 |
2023/02/09(木) 18:04:26.80ID:B7lhTcVC
>>762
まだしてない人のが多くないかな?
次の勤務先までわかってる人っているのかな
わからんけど
0766受験番号774
垢版 |
2023/02/09(木) 19:01:17.32ID:4ZeN8umo
局またぐならこっそり教えてくれる時期だな
0767受験番号774
垢版 |
2023/02/09(木) 19:28:10.91ID:rdepqEB0
>>766
もういわれてますよ。どこの市までですが。
0768受験番号774
垢版 |
2023/02/09(木) 20:24:05.87ID:40/JizAz
>>767
東海は相変わらず早いんだな
まだ帰れるか帰れないかくらいだぞうちのブロックは
0769受験番号774
垢版 |
2023/02/09(木) 21:55:26.60ID:em6J9KrW
>>764
就職係なんてあんのか
東京局はすごいな
0770受験番号774
垢版 |
2023/02/11(土) 09:44:10.33ID:bcvhelpY
>>769
東京のデカい所だと給付課の中も分業されていて、ひたすら就職申告だけを担当する係があるな
0771受験番号774
垢版 |
2023/02/11(土) 12:53:58.31ID:SlKm8BQZ
オンライン研修二週間ほんと疲れる
0772受験番号774
垢版 |
2023/02/13(月) 18:54:50.36ID:usvPy5l7
これは労災じゃありません!累計みたいなの作って絶対に認定されないような申請を窓口で突っぱねられるようにならんもんかね

残業なしの会社で酒タバコ大好き&BMI30オーバーが事務仕事中に倒れても労災になるわけねーだろ
0773受験番号774
垢版 |
2023/02/13(月) 19:17:41.87ID:OQesrPEl
長時間じゃなくても、過度な重圧がある業務って労災にならなかったっけ
0774受験番号774
垢版 |
2023/02/13(月) 19:41:08.58ID:1zCrFpOX
君は労災じゃないよって相談者ほど申請してきて喚き散らかすし、君は労災に申請しなよって相談者ほど申請をしてこない
0775受験番号774
垢版 |
2023/02/14(火) 23:17:23.59ID:4Keztt8G
ただ慣れてないだけかと思ったけど
新システムは慣れたところでクソ使いにくいままだろうな
遅いのが解決したところで根本的にクソ
0776受験番号774
垢版 |
2023/02/15(水) 07:07:05.86ID:JzulQrm7
基準系ごときが書き込むな。
このスレは安定系のスレだぞ。
立場をわきまえなよ。
0777受験番号774
垢版 |
2023/02/15(水) 12:18:59.82ID:CD0gCjew
基準系の方が立場上だよ
0778受験番号774
垢版 |
2023/02/15(水) 12:53:43.35ID:1pkllZss
安定は無能に厳しいけど基本は基準より昇格恵まれてるし、基準のほうが上とは言えんなぁ
0779受験番号774
垢版 |
2023/02/15(水) 19:57:52.52ID:rPlsRCe+
>>778
無能に厳しいのは基準じゃね?
安定は無能を置くポストが無限にあるけど基準は無能置けるの徴収課ぐらい
0780受験番号774
垢版 |
2023/02/15(水) 21:06:12.15ID:xjOq/QLR
徴収課ってよく無能扱いされるけどなんで?滞納するようなやべえ奴とやり合うとか、そこそこ難しい仕事だと思うけど
まあ、配属されてる人見たらなんか変な奴多いなとは肌で感じるけどさ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況