X



【忖度なし】氷河期採用アドバイススレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001受験番号774
垢版 |
2021/10/31(日) 22:06:51.28ID:UR+WZ+nO
氷河期合格のために現職、ベテラン受験生、社会経験豊富なスレ民などから、忌憚のない意見を聞きたい受験生のためのスレです

多様な人間の忌憚のない意見は、自分の価値観とかけ離れ、気分を害する可能性もあります。

穏やかに情報交換したい受験生、受験生同士だけでやり取りしたい方は、本スレ若しくは情報交換スレへ行くことをお勧めします
0407トンカツ ◆ie4iPw6yMrW0
垢版 |
2021/11/16(火) 07:39:03.80ID:dvwlfnP9
>>406
運が悪かったですね
「能力は高いのに勿体無い」
とよく言われます
父が霊能力者に見てもらったところ、「先祖代々の霊がついている」
と言われたそうでお払いなどを続けているようです
学歴もなんだかんだで浪人を経験してるので順風満帆ではなかったんです
0408受験番号774
垢版 |
2021/11/16(火) 07:41:46.09ID:ne9sUlAz
そういう価値観で生きてきたなら面接とかで地方公務員を見下す態度とか思想が滲み出てるから落とされるとかありそう。目の前のことに対して真剣さがないから障害者枠でも厳しいだろうな。
自分は素晴らしい人間で尊敬されたいって思いと、現実とのギャップが乖離しすぎてる。
友達は、友達だから表面上持ち上げてくれるけど、内心は誰も羨ましがってない。せいぜい哀れんでるのがいいとこ、ほとんどは内心蔑んでるってことに気付かないとダメだろう。
無責任に表面上応援してくれてる友達もどきは、トンカツの人生の責任を取ってくれる訳ではないよ。
0409受験番号774
垢版 |
2021/11/16(火) 07:55:59.31ID:IqWM5yce
>>407
先祖代々かそれは重いね
遺伝するんだよね

自分も家系の運良いとは言えないから
いろいろやってるよ
統計学に基づいた開運手法をやったら
自分にははまった

運良くなると変わるんだよね
努力がそのままレールに乗るというか
0410受験番号774
垢版 |
2021/11/16(火) 08:06:19.29ID:IqWM5yce
今の年齢で友達いるだけでも凄いと思う
人の好き嫌いが別れる人なんでしょう
自分は嫌いではない
人間臭さを感じる

ただ公務員は満遍なく50点以上で好かれる
能力がおそらく必要なんだけど
0411受験番号774
垢版 |
2021/11/16(火) 08:19:29.87ID:aSisjUhO
>今の年齢で友達いるだけでも凄いと思う

え???
0412トンカツ ◆ie4iPw6yMrW0
垢版 |
2021/11/16(火) 08:19:58.20ID:dvwlfnP9
>>408
今は学生当時の自分の傲慢さを情けなく思っています
病気に倒れず傲慢にならず、例えば都庁を受験して内定を得て働いていたらどれだけよかったことか
冷静な判断能力に欠けていたと思います

>>409
そういうものがあるんですね
今度試してみます

>>410
友達、というか知人レベルでお話する人まで含めると、10代から80代までいます
人と接することが好きなんです
一方でアンチもつきやすく、サイバーストーカーがよくつきます
特にネット上でアンチが多いですね
リアルではアンチが目立たないだけなのかもしれませんが
0413受験番号774
垢版 |
2021/11/16(火) 08:43:31.69ID:aSisjUhO
>>412
ネタじゃないなら今も存分に傲慢です
というか学歴や職業で賞賛されたい自己顕示欲、自分は有能であるという空想、他人を見下す言動などを見ると自己愛性パーソナリティ障害を疑います
生きづらいよね
お疲れ様です
0414トンカツ ◆ie4iPw6yMrW0
垢版 |
2021/11/16(火) 08:50:35.05ID:dvwlfnP9
>>413

>学歴や職業で満たされたい自己顕示欲
学歴は執拗に聞かれたから答えただけですし、国I・司法以外は職業ではない、
と過去に思っていた人間が今氷河期枠で公務員になったとして職業として満たされると思いますか?
そのようなくだらない価値観では動いていない

>自分は有能であるという空想
公務員としての適性はわかりませんが、学歴とフリーの仕事では能力は発揮しているので空想と断じるのはいかがなものかと

>他人を見下す言動
具体的にはどれですか?

>自己愛性パーソナリティ障害を疑います
医師の診察も受けましたがその診断は降りていないですね
ASDとADHDは出ましたが
そもそもあなたは医師あるいは医療関係者でしょうか?
素人判断で病名をつけてくるのは浅はか、知能が低い、としかいいようがないな
0415トンカツ ◆ie4iPw6yMrW0
垢版 |
2021/11/16(火) 09:07:49.58ID:dvwlfnP9
そもそも有能、無能という考え自体が嫌いでね
同じサラリーマンでも社風に合わず転職したら花開く人もいる
組織人が合わずともフリーで輝ける人もいる
障害者として障害枠の就労で頑張っている人もいる
何も仕事はできないけれど、闘病生活を頑張っている人もいる

人を有能かどうか、生産性があるかどうか、そういう価値観で見ること自体が愚かしいのに
わからないのかなあ
仮に能力がない人でも生存権は保障されるべきだし、
人を有能か無能か、そのようにジャッジする価値観で生きていること自体が恥ずかしいこと
0416受験番号774
垢版 |
2021/11/16(火) 09:23:39.09ID:aGGiJZ/h
トンカツの話に付き合うならともかく噛み付いてる奴は自分も同レベルって気付けよ
0417受験番号774
垢版 |
2021/11/16(火) 10:06:39.87ID:1Jn5PHB9
>>415
人間の価値として有能無能で論じるのは違うと思うけど、ここ、公務員試験板だよ。公務員として相応しいか試験で判断されるのに、有能(とアピールできる)かどうかは避けて通れないよ。
公務員に限らず「労働力として有能か無能か」なんて、組織で働く以上一生付きまとう。「労働力として有能か無能か」すら判断されるのが嫌いなら、それこそフリーを続けた方がいい。まあフリーだとしても顧客からは有能か無能か判断されるんだけどね。
あれもこれも全部思い通りにはならんよ。誰だって優先する価値観と妥協する価値観の折り合いつけて耐えながら働いてるんだよ。
現実を見ろって何回か言われてると思うけど、そういうところだと思うなぁ。
0418受験番号774
垢版 |
2021/11/16(火) 10:28:20.37ID:junUQNOn
>>396
外野からの視点と裏側を知る現職の視点からして違うものね。現職転職でも地域差があるだろうし。

自分は経歴から公式HPの意見を求められる。指摘すべき点は当然多々あるけれど、ユニバーサル仕様や情報の鮮度、情報到達性に問題が無い限りは良い点だけをあげてる。まずこの辺が疎かな自治体はまず無い。

それでも何か改善点を求められたら、私個人の視点だけでは不足もあると思うがと断り、実際に利用者アンケートや管理側の内部意見を聞いて市民参加も促す形で毎年改善していくような仕組みがあるのなら素晴らしいです、と答える。

基本「やめる」という選択肢はその波紋を常に考えてしまう。民間なら刷新した方が比較的楽だしパッと片付けるが、行政の視点であれば緩やかな変化で問題を吸収させていくことを検討するべき。

内情を知らず、利用者ニーズも把握していなければ、大概は的外れな提案になるもの。しかも質問してきてる相手こそ大抵その分野の問題点を熟知した上での現状があるはずなので迂闊なことは言えない。

だから一個人に「意見を求めてくださる」ことに感謝して、行政民間(学生)市民の三者で意見を交換して協働してまちづくりすることを目指したい抱負で結ぶ。
0419トンカツ ◆ie4iPw6yMrW0
垢版 |
2021/11/16(火) 10:54:59.00ID:dvwlfnP9
>>417
それは私の主張の意図を汲み取れていない

私が面接の場や業務において「仕事が出きるかできないか」それを判断されることは仕方がないと思う
そういう原理で動いているから

だが、職業・学歴・年収・容姿などで格付けされてしまう今の社会自体に問題がある、という話
試験の合否なら仕方がないんじゃない?
競争試験だから
受験と同じこと
だけれども、人間の価値を「生産性」で判断する今の世の中がおかしいという話
だから日本を変えたい、と思いますね
受験競争の頂点付近にいて、まわりで元エリートの死やメンタルやられて退職を見ているだけにね
競争社会自体をやめないと変えないといけない
0420受験番号774
垢版 |
2021/11/16(火) 11:04:49.73ID:ZenxeynX
トンカツ氏は去年氷河期国家のスレにもいなかった?
最高学府出身で確か点数も相当高くて満点だったか39点だったかで、持病で苦労してる人がいたような気がするんだけど
0421受験番号774
垢版 |
2021/11/16(火) 11:14:22.23ID:8PHrOY4V
トンカツは知性に対し認知が幼いんだよなぁ
現状で満足できないから不幸に感じるだけで
現状でできること探せばいいのに
自己啓発系の本の執筆とか
0422受験番号774
垢版 |
2021/11/16(火) 11:16:52.36ID:jp2KcElX
数打つしかない
それと不人気を探すこと
0423受験番号774
垢版 |
2021/11/16(火) 11:16:56.71ID:2jLwQ5M8
>>419
それを言い出すなら、君こそこの板やスレの目的を取り違えてるよ。
ここは公務員試験板。公務員試験に関する話題を取り扱う板で、公務員試験に合格するための志望動機やアピールポイントを議論したりアドバイスするスレッドだ。
前提として、ここで語られることは公務員試験に受かるためのことだ。だから君の主張は公務員試験に受かるかどうかという基準で語られることはこのスレッドにおいては正しい。
否定されたとて、それは「公務員試験に受かるため」という視点においてだ。君の全てが否定された訳でもなく、ただ「君の公務員試験に受かる能力」が否定されているんだ。
ここでいう能力は経歴、思想、性格、健康状態を含んでいる。君の性格や思想は公務員には向いてないと判断されるだろうし、それを隠して面接受けても、経歴も健康状態も特筆すべきものでなく、マイナスポイントが多い。

自分の主張を知ってほしいだけなら政治関連の板に行け。
社会を変えたいなら公務員より政治家を目指せ。
0424受験番号774
垢版 |
2021/11/16(火) 11:31:09.42ID:8Ly316Jj
トンカツはさみしいんだよ
承認してほしいだけだと思うけどな
ただ本人が納得のいく形の承認が欲しいから難しいけど

女の子ならちょっと気難しいってだけで
人生上手くいってたんだろうけど
0425受験番号774
垢版 |
2021/11/16(火) 12:08:33.88ID:JfOZbd7V
まあいいだろ別に
ただの匿名掲示板だ
世の中変えたいくらい自由に言えばいいよ
ただこのスレ立てた自称現職氏の意向にもよるがな
0426受験番号774
垢版 |
2021/11/16(火) 12:15:16.55ID:JfOZbd7V
>>420
去年も東大卒だけど精神系の障害者の人いたね、覚えてるよ
でも彼は書き込み量が少なかったから別の人かなとは思う
東大は精神病む人が多いのかな
彼はその後どうしてるかなと時々思う
0427受験番号774
垢版 |
2021/11/16(火) 12:20:29.59ID:JbfHBaZu
>>425
公務員試験に受かるアドバイスをもらうためならいいけど、主張したいとか承認してほしいだけならスレ違い。女の話とかは流石に違うだろって思ってた。
言うだけなら自由ってのもわかるけど、それで荒れたり話題が逸れるなら荒らしと同じだしなぁ。
0428受験番号774
垢版 |
2021/11/16(火) 12:24:36.30ID:IqWM5yce
自称現職だが反論はない
埋め立てによる荒らし以外はどのような発言も自由、叩くのも自由

それが5chという場所のはずだ
そもそもそれを防止する機能がないのだから
受け入れるしかないと自分は解釈する
0429受験番号774
垢版 |
2021/11/16(火) 12:33:51.56ID:8JZhN0Br
>>418
ユニバーサルデザインも大事だけど
行政のホームページってデザイン性より淡々と構成されるものが多いから、別にUDフォントの概念も必要ないし
強いていうなら法務省がだしてるアクセシビリティに関する規定を視るといいよ
これも遵守しているかどうかは自治体によってマチマチ

まぁ、職員自体が自分とこのホームページをほとんど見てない、余り知らないなんてこともあるからね
0430受験番号774
垢版 |
2021/11/16(火) 12:42:50.62ID:JfOZbd7V
自由でいいのでは?と書いたが、他の受験生も書き込みしやすい雰囲気は大切にしたいなとは思う
受験生の皆さんどうぞ遠慮なく
0431受験番号774
垢版 |
2021/11/16(火) 12:48:53.11ID:LAZp+t1u
書き込みしやすい雰囲気やりたいなら
本スレでやればいい
このスレ立てた意味がなくなる

多分女が多いんだろうけど相当わがままなこと言ってるのは自覚した方がいいよ
2chでこの流れ嫌だやめろなんて経験したことないわ
ガールズちゃんねるではたくさん見るけど
嫌なら叩いて潰す、それが2ch流だよ
0432受験番号774
垢版 |
2021/11/16(火) 12:50:51.07ID:JfOZbd7V
まあ忖度なしスレだからなここは
0433受験番号774
垢版 |
2021/11/16(火) 12:52:10.84ID:2NecSJ3H
本スレ荒らさないためのスレだし、好き勝手書けばいいさね
俺も好き勝手書いてる
顔も名前も知らん人が採用されようが不採用で社会の底辺に落ちようが知ったこっちゃないしな

一応昨年複数内定もらったので、参考にしたいという人がいれば答えるが
0434トンカツ ◆ie4iPw6yMrW0
垢版 |
2021/11/16(火) 13:24:23.60ID:dvwlfnP9
>>428
ありがとう


その上でみんなに向けて書くけれど、「自民党政権に感謝する」
みたいな書き込みが氷河期本スレであるけれど、おかしくない?
就職氷河期にならないように公務員の採用を増やすであるとか企業に補助金を出すであるとかその時点でするのが筋
20年後の今になってこのような試験をしてもなかなか救われない
そして今するにしても公務員の採用者数が少なすぎる
全市区町村に強制的に採用させて、採用者数は今の最低10倍にはしないといけなかった
民間では氷河期世代はなかなか雇えない
公務員として、1級5号棒に学歴・職歴加算スタートで良いから数を雇えばよかったのに
これでは救済ではなくて単なる中途採用だよ
救済が単なるお題目でしかない
0435受験番号774
垢版 |
2021/11/16(火) 13:39:02.47ID:8Ly316Jj
>>433

面接対策についてヨロ
0436受験番号774
垢版 |
2021/11/16(火) 13:42:30.26ID:8Ly316Jj
自民党に感謝ってのは違うのはわかるが、仮定の話ではあるが
共産党政権ならみんな幸せか?って話でもあるからな

与えられたカードで勝負するしかないのさ
0437受験番号774
垢版 |
2021/11/16(火) 13:42:39.04ID:rkgHTYrE
つまりトンカツが嫌いって理由で叩き潰そうが自由な訳だ
0438受験番号774
垢版 |
2021/11/16(火) 13:44:01.31ID:Qp3D8oJc
>>414
代わりに私が返信しようかな。

>学歴や職業で満たされたい自己顕示欲
>>387で聞かれてもいないのに、しかもあれだけ特定を避けたいと言っていたのに、自ら語りだしましたよね。
>>372もずれたレスをしていますよ。

>自分は有能であるという空想
過去の栄光はもういいです。プレジデントの記事を誤解していた読解力や、パラリンピックへの返信を見る限り、今の知能は低いと思います。

>他人を見下す言動
多くのレスで滲み出ていますが、自覚無いようですね。例えば>>387>>390で過剰に反応してるのは、プライドが高く他人を見下していることの表れだと思います。

>自己愛性パーソナリティ障害を疑います
この件は私は門外漢なので知りません。

私が言いたいのは、トンカツ君には自分をきちんと見つめ直して、耳の痛い話から逃げず、成長して欲しい、ということです。
0439受験番号774
垢版 |
2021/11/16(火) 13:58:44.05ID:8Ly316Jj
それができたらこんなところにいないだろw
トンカツは納得したいんだよ 
自分のやり方が世間で通るってことを示したいんだよ
0440トンカツ ◆ie4iPw6yMrW0
垢版 |
2021/11/16(火) 14:01:27.14ID:dvwlfnP9
>>437
実名を挙げられていない誹謗中傷において発信者情報開示請求において勝訴したことがあるので
叩き潰しにくるならその覚悟はしておいてね


>>438

>byあなたより高学歴な者という煽りに反応したということですね
>372もずれていません
そのレベルの高校なら下の上か?つまりは早慶か?と聞かれているわけです
それに対して詳細な返答ですね

>学歴や職業で満たされたい自己顕示欲
>387で聞かれてもいないのに、しかもあれだけ特定を避けたいと言っていたのに、自ら語りだしましたよね。
>372もずれたレスをしていますよ。


過去の栄光ではありません
今も発信力のあるインフルエンサーですから
プレジデントの記事も誤解ではありません
あれは内閣府の資料を筆者が独自に分析したものです
890万から920万という筆者の分析の根拠が内閣府の資料であるのでなんとも言えません
私は説の一つとして800万という話を出しただけです
そこに突っ込まれても知りません
>自分は有能であるという空想
過去の栄光はもういいです。プレジデントの記事を誤解していた読解力や、パラリンピックへの返信を見る限り、今の知能は低いと思います。


>精神分析家にでもなったおつもりでしょうか?
>他人を見下す言動
多くのレスで滲み出ていますが、自覚無いようですね。例えば>387、>390で過剰に反応してるのは、プライドが高く他人を見下していることの表れだと思います。
0441受験番号774
垢版 |
2021/11/16(火) 14:45:30.02ID:VHZSr4Nj
>>440
他人に対して開示請求云々言うってことは、トンカツ君も開示請求される覚悟があるってことでいいでしょうか?

>>371さんが言いたかったのは恐らく、早慶を滑り止めに出来るレベルの高校で早慶に進学なら落ちこぼれ、イコール学年順位下の方なのですか、ってことだと思います。
超進学校では学年下位3分の1レベルでも早慶受かりますからね。

プレジデントの記事について、そんな曖昧な根拠で他人に対し
>無知
と言ったのですか。凄すぎて私には真似できません。
0442トンカツ ◆ie4iPw6yMrW0
垢版 |
2021/11/16(火) 14:50:09.17ID:dvwlfnP9
私の書き込みが法を犯す内容でしたら開示請求してもらって構いませんよ

>>441
なので高校の成績は下の上ではなく、上の下と答えていますよね
読めませんか?

それだけが根拠ではないですけれどね
発言の根拠を一々求められる筋合いはありません
ここは法廷でも職場でもありませんからね
明らかな荒らしや誹謗中傷ならともかく
あなたは一々発言の裏を取られたいですか?
0443受験番号774
垢版 |
2021/11/16(火) 14:54:11.09ID:zmXQbKEF
自称現職さんに聞いてみたいんだけど、これだけトンカツについて色々情報出てきたり、他の人とのやりとりがわかってきたけど、公務員になれると思う?なれると思うならどこをどうすればいいと思う?
0444トンカツ ◆ie4iPw6yMrW0
垢版 |
2021/11/16(火) 14:55:35.87ID:dvwlfnP9
>>442
そもそも勝手に早慶と判断しているのがおかしいわけで
もう少しいえば、仮に早慶法だとしても、併願で早慶の法に受かるというのは開成でも下位1/3では難しいですよ
そのあたりは受験詳しくないとわからないんでしょうけれど
そこも併願早慶と書いていますからね
専願ではないのだから東大併願と読むのが普通でしょう
0445受験番号774
垢版 |
2021/11/16(火) 15:07:09.47ID:JfOZbd7V
ずいぶん長いレスバだな
俺は長文好きだから別にいいが
0446受験番号774
垢版 |
2021/11/16(火) 15:20:04.35ID:junUQNOn
同じ受験する立場からすれば、障害者枠があるのだからそこに挑むのが無難だと思う。情報を隠すのはストレスだし、用意されたセーフティネットを活用するのは当然の権利。

無理に氷河期枠の人間と苦労して競って、代理人戦争みたいに自分を犠牲に最高の結果を求めるより、まずは入り口など気にせず嘱託とかになって内側から頭角を表す方が良い。

志はとても崇高なので、市民活動センターの臨時→嘱託→正規への成り上がりルートとか、そこでのNPOとの関わりで自分の活躍する場所を見つけるのに繋げるとか。

まずは組織に潜り込むことをすすめたい。
0447受験番号774
垢版 |
2021/11/16(火) 15:33:27.40ID:ZenxeynX
>>426
違う人かな、なんか確か高校も開成かなって思うようなレスがあった気がしてもしかして同じ人かな?なんて思いました
アラフィフマーチ主婦さんとか早稲田卒雀士さんとか色んな人いたけど、今年は受けなかったのかなぁ
0448受験番号774
垢版 |
2021/11/16(火) 16:10:29.27ID:wQsy63GF
障害者枠は年齢的に受けれないってみた気がするからちょっと調べてみたけど、50歳でも受けれるところたくさんあるなあ。
0449受験番号774
垢版 |
2021/11/16(火) 17:11:26.16ID:JfOZbd7V
>>447
そうなんだよ
東大卒障害者くん、一橋の障害者くん、マーチ主婦さん、雀士、早稲田数人に慶応数人
覚えてる限りで色々いたと思う
みんな一体どこ行っちゃったんだろう…
千葉に受かった毒親くんも元気だろうか
0450受験番号774
垢版 |
2021/11/16(火) 17:19:53.64ID:VHZSr4Nj
>>442
>読めませんか?
読めませんでした。私には後出しの修正に読み取れました。

>発言の根拠を一々求められる筋合いはありません
私もにゅー速とか他の板なら求めませんが、ここは公務員板でアドバイススレですよ。
私はこの板では根拠の無い主張をしませんし、根拠を求められたら説明します。トンカツ君さんが納得するかは別ですけど。

開成高校は大体1学年400人くらいですね。2021年度の早慶合格者数は386人だそうです。下位3分の1でも合格しそうじゃないですか?
ちなみに私の高校では下位3分の1レベルの生徒が難なく早慶法に受かってましたよ。

>勝手に早慶と判断
これは私ではないので、私に言わないでください。
0451受験番号774
垢版 |
2021/11/16(火) 17:38:01.15ID:rwG/gYeB
>>434
自民党に感謝ってのはアホかと思うわ
自民党の政治の結果がこの惨状
経済は全然伸びないわ格差は広がるわ
氷河期採用それ自体には感謝だけど自民に感謝は無いわ
0452受験番号774
垢版 |
2021/11/16(火) 19:19:12.76ID:BLqRw9A+
>>443
自称現職です

率直に言うと今のままではなれないと思います
彼のことは嫌いではないし、言いたいことは
分かるんだけどね

能力があるから公務員になれるわけじゃないんですよ
我を通したい人はどんなに能力があっても
公務員にはなれない
だから三木谷さんもホリエモンさんも公務員にはいらないと言ったわけです

とんかつ君は野望があって成し遂げたいことが
あるのですよね
全くないのも困るけど、ありすぎると本当に
困る

もし国が経済発展のために海外流出を防ぐために大企業に全力で援助するって決めたら
従えますか?
おそらく憲法で明確に規制されてるわけではないので、よほど酷い内容でなければ従わなきゃいけないですよ
従えないなら辞めてもらうしかない

とんかつ君は自営向きの性格なんですよ
自分の意志を通すことを第一に考えてるなら
公務員はやるべきではない
というかできない
最後に集約されるのは調和と秩序の世界だから
逆に自営は自分の意志でイノベーションを
起こす人が向いてる世界ではないでしょうか
0453受験番号774
垢版 |
2021/11/16(火) 19:25:48.56ID:BLqRw9A+
>>443
あと問題なのは病気です
定年まで休まず働ける体力が絶対条件です

必要なのは組織でもまれて、多少意に沿わないことでも上司に従い、それでもストレスをうまく発散して、健康を継続すること
その経験が必要だと思います

とんかつ君に限らないんだけど、地道な
プロセスを一足飛びに省略する人が多すぎる
公務員というのは、困難なこと地道なことに
向き合って克服することが大事だし
それができない人は続かない
活躍してる現職でそれを否定する人は
いないのではないかと僕は思います
0454受験番号774
垢版 |
2021/11/16(火) 19:30:24.54ID:junUQNOn
とんかつさんは、やっぱりNPO向きだと思うんだよなぁ
0455受験番号774
垢版 |
2021/11/16(火) 19:38:02.74ID:BLqRw9A+
>>454
そう思います
0456受験番号774
垢版 |
2021/11/16(火) 19:44:48.77ID:junUQNOn
JICAなんかが障害当事者派遣とか、障害者の国際ボランティア参加を2009年代に推進してた記憶があるんだけど、今はそのへんどうなんだろう。

協力隊経験者採用をする自治体もあるし、自分は逆に公務員になってからJICAで短期現職参加(休職派遣)はしてみたいくちだけど。

障害当事者の活躍の場を開拓する意味では、とんかつさんの野望にかなう進路だと思うけど。
0457受験番号774
垢版 |
2021/11/16(火) 19:49:53.63ID:rwG/gYeB
自称現職の言うことに同感だわ
0458文叔
垢版 |
2021/11/16(火) 20:00:41.64ID:jp2KcElX
官を得るなら執金吾、妻を娶らば陰麗華
0459受験番号774
垢版 |
2021/11/16(火) 20:02:23.78ID:rwG/gYeB
NPOのことはよく知らないんだが、あれもあれで組織で働くものなんだよね?
とんかつ君みたいな個性的な人がそんな所で円満にやっていけるんだろうか
今のまま1人の自営業で飯食っていく方が合ってるのかなあと思う
年収600万相当の生活出来てるのなら今のままで良くない?そのまま結婚相手見つけて結婚すればどうか
0460トンカツ ◆ie4iPw6yMrW0
垢版 |
2021/11/16(火) 20:42:15.69ID:dvwlfnP9
>>450
高校の成績は上の下と書いているのにそれでは読解力がないのはあなたのほうですよね

早慶法に併願で合格するのは京大法に合格するのと同じくらいの学力が必要です
例え開成だとしても、下位1/3では無理ですね
それにわたしは開成とは言っていませんし
あなたの高校の早慶というかたは
・早稲田法か慶應法

・国立併願
で合格していますか?
早慶は私立文系三教科型受験と国立併願では求められる学力が全く異なりますよ
0461受験番号774
垢版 |
2021/11/16(火) 21:20:23.19ID:Y9lv7LxN
京大法って東大文三レベルですよね
早慶法に対策なしで受かるのと東大文三に受かるのが同一難易度というはちょっと無理があるのでは…
0462トンカツ ◆ie4iPw6yMrW0
垢版 |
2021/11/16(火) 21:29:29.62ID:dvwlfnP9
>>461
それもないですね

関西の某私立一貫男子校進学校のデータが出ていましたが、京大文系に8割受かる学力水準で東大文系合格率は2~3割です
0463トンカツ ◆ie4iPw6yMrW0
垢版 |
2021/11/16(火) 21:36:33.85ID:dvwlfnP9
東大文Vと京大法が同じ難易度というのも関西人がよく言いますがデマに近いですよね
そもそも二次地歴1科目で配点も低い京大法と二次地歴二科目の文Vはかなり差がある
それから早慶併願成功率は文T合格者でも慶應法60%、早稲田法80%なので世間で思われているよりは難しいね
0464受験番号774
垢版 |
2021/11/16(火) 21:41:59.27ID:9GVqTbC9
学歴のレスバで勝ったって
しょうがないじゃない
高卒でも入れる可能性のある試験だぜ?
0465受験番号774
垢版 |
2021/11/16(火) 21:42:21.97ID:VHZSr4Nj
>>460
>例え開成だとしても、下位1/3では無理ですね
なぜ無理だと断定できるのですか?根拠を示してください。

>あなたの高校の早慶というかたは
>・早稲田法か慶應法
>に
>・国立併願
>で合格していますか?
>早慶は私立文系三教科型受験と国立併願では求め>られる学力が全く異なりますよ
しています。その方達の多数派はセンター利用で、まさについでに、と言う感じですね。
しかし一般受験でもいましたよ。進学校出身のトンカツ君さんからそのような話が出るとは意外です。
11月くらいまでは早慶と国立二次向けの勉強をして、センター対策は1ヶ月程度で済ます、てのが共通認識だと思ってましたが。
0466トンカツ ◆ie4iPw6yMrW0
垢版 |
2021/11/16(火) 21:52:59.99ID:dvwlfnP9
>>465

> >>460
> >例え開成だとしても、下位1/3では無理ですね
> なぜ無理だと断定できるのですか?根拠を示してください。
>
開成平均で文Vに浪人して転がり込めるかですからね
下位1/3なら不可能とは言わないが一般的には厳しい
慶應経済Aならまず取れるが


それは早慶対策が厚い女子校だからでは?
東大志望者は早慶対策など普通はしませんが
ネットに麻布文系の進学実績表が流出していますが、文系50位では併願で早慶法には全く合格できていない
下位1/3で早慶法に併願で合格となると、普通は灘・筑駒のレベルじゃないかなあ

> >あなたの高校の早慶というかたは
> >・早稲田法か慶應法
> >に
> >・国立併願
> >で合格していますか?
> >早慶は私立文系三教科型受験と国立併願では求め>られる学力が全く異なりますよ
> しています。その方達の多数派はセンター利用で、まさについでに、と言う感じですね。
> しかし一般受験でもいましたよ。進学校出身のトンカツ君さんからそのような話が出るとは意外です。
> 11月くらいまでは早慶と国立二次向けの勉強をして、センター対策は1ヶ月程度で済ます、てのが共通認識だと思ってましたが。
0467トンカツ ◆ie4iPw6yMrW0
垢版 |
2021/11/16(火) 21:56:46.06ID:dvwlfnP9
それから私は開成卒とも名乗っていないのでね

新御三家レベルでも一橋早慶で学歴コンプになる方は多いですが、それらの高校のことは想定していますか?
さらにいうなら関西やその他の地方の進学校も
0468トンカツ ◆ie4iPw6yMrW0
垢版 |
2021/11/16(火) 22:02:11.62ID:dvwlfnP9
結局、あなたは「私の高校では」という首都圏の一進学校の話を述べたに過ぎない
他の地方の進学校や首都圏でも上位校全てを把握しているわけでもないだろうし
年収800万に突っかかるのであれば、自分の受験への見識の浅さを再検討されてはどうかな?
0469受験番号774
垢版 |
2021/11/16(火) 22:08:22.17ID:rwG/gYeB
学歴の話になるとずいぶん饒舌だな
今までで一番沢山書き込んだんじゃね
まあ別にいいけどさ
もう20年も前の受験事情をそんな一生懸命語っても仕方なくないか
何のために口論してるんだっけこれ?
どうなればゴールなの?
0470受験番号774
垢版 |
2021/11/16(火) 22:42:08.84ID:d8nBglJ3
ご覧いただけただろうか
トンカツ ◆ie4iPw6yMrW0←これがガチ障害者である
0471受験番号774
垢版 |
2021/11/16(火) 22:54:38.33ID:dqmgksMf
障害者をバカにしたくはないんだが、
精神的に壊れちゃった人って、こうなっちゃうんだという
いいやりとりの例を見させてもらったと思う。
身体障害にくらべて精神障害が酷く敬遠される理由がわかった気がする。
0472受験番号774
垢版 |
2021/11/16(火) 23:10:20.87ID:d8nBglJ3
>>435
国家でも地方でも自分のキャリアが活かせる官庁や部署をピックアップして、いかに貢献できるかアピールすることかな
キャリアとまったく無関係の志望動機では相手にされない
当然「希望する部署に配属されなかったときは?」という質問が来るので、回答を用意しておく

それと俺は当時の仕事の成果物を持参したよ
口だけではない証左になる
もちろん面接官の許可を取ってから見せるんだけど、だめと言われたことはなかった
こちらが言う前に面接官の方から今見れるものはないかと要求されたところもあった
0473トンカツ ◆ie4iPw6yMrW0
垢版 |
2021/11/17(水) 00:06:22.39ID:XWnlyWad
>>472
そうすると、私の場合なら、教育でおしていくのと、障碍でおしていくのではどちらが有利でしょうか?
教育から教育委員会などに繋げるのと、障害者の支援から障害福祉の方向に持っていくのと
0475受験番号774
垢版 |
2021/11/17(水) 01:02:04.52ID:Qt2ofy0R
トンカツ、ついに自称現職の声も届かなくなったか
0476受験番号774
垢版 |
2021/11/17(水) 01:07:32.49ID:huKZsKkp
NPOなんかは結構代表のワンマン運営ってのも多いからなあ
組織内の人間関係大事だし、官公庁や他団体、地域住民始め関係者とのコネクションがモノを言うところもある
人間関係や調整力が必要なのは公務員も一緒だけど
やっぱりトンカツは組織で働くより自営の方がいいだろうなあ
今の仕事が嫌なだけなら、別の事業始めればいいんだし
0477受験番号774
垢版 |
2021/11/17(水) 07:40:19.72ID:uLVsmE2g
>>473
障害の方で押す方が有利かと
なぜなら同期らの配属先を見てても障害の部署に配属される人は複数いるが、教育委員会に配属されたのはいなかった
教育委員会は狭き門で需要少ない
0478受験番号774
垢版 |
2021/11/17(水) 07:46:43.22ID:MPpiqjEh
レスバの目的は、トンカツ君さんにこのスレを卒業してもらうことだったのですが、難しそうですね。
まぁ十分彼のことは引き出せましたし、ここで隔離してもらえれば他のスレがスッキリしますので、それはそれで良しとしましょう。
私は撤退します。
トンカツ君さん、楽しかったですよ。
0479受験番号774
垢版 |
2021/11/17(水) 07:56:35.39ID:I9RaVNxu
トンカツがガイジなのは分かるが排除を繰り返せばいいってもんでもないぞ
追い出したところでどこか別の場所で暴れるだけだ
このスレで引き受ける分には良策だろ
それに、わざわざ叩き潰そうとしなくたってどうせどこにも採用されない
0480受験番号774
垢版 |
2021/11/17(水) 08:12:00.09ID:I9RaVNxu
>>477
教育委員になるのは地方公務員ではなく学識経験者(教授や研究者)だ
事務局に配置されるのも教員採用者や児童福祉採用者
事務職採用で教育委員会志望なんて言ったら相手にもされない

そもそも教育委員会って直接教育に携わるところじゃないでしょ?
小中学校を監督したり校区割り振ったりするとこだぞ
トンカツがやりたいことなんて何一つできんわ
0481受験番号774
垢版 |
2021/11/17(水) 08:26:39.73ID:UCqs2mXk
>>480
教育委員会って言ってるのは、教育委員じゃなくて教育委員会事務局のことだと思うが。
0482受験番号774
垢版 |
2021/11/17(水) 08:33:52.66ID:cbDnQ2X3
学歴は必死にやっても二流紙か受からなかった次点tで興味がなくなった
0483受験番号774
垢版 |
2021/11/17(水) 10:51:46.18ID:XV0blunR
結局、彼のやりたいところは何だったんだ?
自分の欲求を満たすために、公務員になること自体が目的としか見えてこないんだが。
0484受験番号774
垢版 |
2021/11/17(水) 10:59:06.58ID:My5o3Csj
政治家になりたいってのが一番みたいだね
政治家になって固定化された階級社会をどうにかしたい的な事を一番だと言ってたけど、、、これも長文の反論来るだろう
0485受験番号774
垢版 |
2021/11/17(水) 12:09:51.42ID:XV0blunR
結局の所、今までの鬱憤を晴らすため一発逆転を目指してるんだな。
下積みから徐々にステップアップしていくって感覚はないようだね。
根底は、昔の左翼と同じようなことをやってるように
0486受験番号774
垢版 |
2021/11/17(水) 12:17:02.90ID:5SI5t1pg
>>479
いつの間にか本スレの駆け込み寺のように
なってるよな
それも有りだと思うけどね
0487受験番号774
垢版 |
2021/11/17(水) 12:44:49.71ID:WeySNPYb
>>480
そうだったのか
俺はよく知らなかったから、志望先の部署いくつか述べた中の一つに教育委員会入れてた
それでも受かったからいいけど
面接官、(こいつ何も知らないんだな…)って呆れてたかもなぁ
0488受験番号774
垢版 |
2021/11/17(水) 16:14:34.40ID:cbDnQ2X3
>>471
言葉でキレるってのが人間に通じない
悪意がないとか言われると逆に憎しみが増す
悪意があるとか内とかでなく言ったのが許せないってのに
0489受験番号774
垢版 |
2021/11/17(水) 17:06:40.25ID:EUjbCisU
>>486
最近本スレのレベルが低すぎる
やれ面接官が無能だの、救済しろだの騒いでばっかり
人のせいにしすぎだし、たまに有能っぽいのにそれを指摘されると発狂してるから手に負えない
まぁこっちはこっちで変なの湧くけど
0491受験番号774
垢版 |
2021/11/17(水) 19:12:23.33ID:tFWJLQUA
>>489
本スレは話にならないよ
最近は有望と感じる奴記憶にない
顔文字使ってる奴は頑張ってるなとは思うけど
まだまだ道は遠い

教養、論文、面接、全てが高水準でないと
現場では絶対に通用しない

自分の欠点を見つめ直し、改善する意思のない
人間が採用に値する魅力的な人材であるはずがない

俺は面接で痛い所突かれたなって思った所は
1日単位で必死で直そうとしてたよ
人との関わり方の弱点なんて特に気を遣ってたし、相手の誉め言葉が最強の自己PRだって
分かったから、毎日神経研ぎ澄ませて何とか
褒め言葉言わせようと頑張ってた

それぐらいやって5回目でやっと受かった
「人と向き合う」「自分と向き合う」もう試験開始当初からあまりに受験生は意識が欠けてる

教養はみんな頑張ってるよ
論文と面接対策をほとんど頑張ってない
話にならない
まあ面接>>>>論文>>教養の順で本気で気が
狂いそうになってくるから気持ちは分かるけど
0492トンカツ ◆ie4iPw6yMrW0
垢版 |
2021/11/17(水) 19:32:38.70ID:DnX2faJO
>>491
たしかに面接は厳しいですよね
今回は私は志望理由や組織での経験など甘いところが目立ちました
正直、開示がなされたのが初めてだったんです
今まで国家で開示がなかったので
今までの4回の面接も余裕落ちだったのかもしれません

開示を見るに教養は余裕、論文はそこそこ、面接は全くでした
0493受験番号774
垢版 |
2021/11/17(水) 20:04:49.17ID:N7TWhPXT
>>492
合格だけ考えるなら
論文は一次通過者の平均があればいいんだよね
東京みたいな例外はあるにせよ
基本的には平均レベルなら配点上、あまり
響いてこないから

面接が全くってのは
やっぱりまず考え方なんだよな
我を通す思考を本気で変える意識がないと無理
いい悪いではなく公務員への適性がない

俺も実は考え方ダメだったよ
社交性が公務員の求めるレベルから絶望的に
かけ離れてた
去年の本スレでも人との距離感がおかしいって言われたな
もう必死に直そう直そうとやってた
やっと公務員になれる最低限のレベルになって
受かったというのが実感
0494受験番号774
垢版 |
2021/11/17(水) 20:07:30.35ID:Tirp8ts1
自称現職は頑張ったんだなと思うと同時に、俺はそこまで努力してもないし追い込まれてないのに受かってスマンって感じ。
0495受験番号774
垢版 |
2021/11/17(水) 20:10:27.86ID:Tirp8ts1
俺なりに努力はしたけど、新卒の就活とか浪人時の方が追い込まれてたわw
0496トンカツ ◆ie4iPw6yMrW0
垢版 |
2021/11/17(水) 20:11:29.45ID:DnX2faJO
>>493
ありがとうございます

自営って、

目立ってナンボ
我を通す
逆張り

が有利に働きますからね

公務員に相応しくないマインドセットになっているのかもしれません
0497受験番号774
垢版 |
2021/11/17(水) 20:43:03.27ID:N7TWhPXT
>>495
人によるんだろうな
俺は新卒の就活全く努力してなかったから
そのツケが氷河期面接で全部来た感じ

本来20代前半で克服してなければならないことをアラフォーでゼロから組み立てていく作業は
辛いの一言だったね。。。
0498トンカツ ◆ie4iPw6yMrW0
垢版 |
2021/11/17(水) 21:18:24.94ID:XWnlyWad
>>497
それは私もそうですね
みんなが就活で自分を磨く時期に病気で倒れてしまって
一般の社会人が積むべき経験を積めていないんですよね
そこからやりなおしているところです

昨日はすみませんでした
少し体調が悪く
0499受験番号774
垢版 |
2021/11/17(水) 21:44:39.35ID:N7TWhPXT
>>498
体調が悪くなるとちょっとした一言に
カッとなってしまう
人間の身体がそうなってるのだから仕方ない

やり直しか
氷河期試験ってのはやり直しの試験というのが
自分の見解だな
まあ頑張ろう
0500美談
垢版 |
2021/11/17(水) 21:46:08.42ID:cbDnQ2X3
蜀漢に姜太師とよばれる者がいた。
名は不明だが許田(漢代は許昌)の人であった。
若くして黄巾の乱に遭い、父母を失った。
先主劉備に従い、しばしば功を立て、複数地区を領し、官位を極めた。
彼の厩に姜老という者がいた。
姜太師はしばしば彼を鞭うったが、それが数百に及んだ時に、姜太師の妻に郷里に帰らせてほしいと申し出た。
妻が郷里を訊ねると姜老は許田と答え、また肉親はいるのかとの問いには、乱によって妻と子が行方不明となったとの返答であった。
さらに、その子の幼名や妻の名字などについても話した。
姜太師が帰宅すると妻はそれらを伝えた。
姜太師は驚き、自分の父ではないかと思い、人をやって詳細に訊ねた。
身体的特徴なども話したため、姜太師は大いに泣き、密かに城門の外に出した。
そして、劉備に私の父が関東から来ますと奏上し、豪華な車馬で自宅に迎え入れ、(離れ離れになってから)初対面のように装った。
姜太師は父を知らずに鞭うったことを反省し、二度と従者を鞭打つようなことをしなかったという。
0501受験番号774
垢版 |
2021/11/17(水) 22:19:34.73ID:Qey/vnNu
そういうの数学でやって
0502受験番号774
垢版 |
2021/11/17(水) 22:57:25.97ID:stmt0tRt
ロスジェネマン帰ってきてるじゃん
お前は公務員になったんだろ?
それとも現職としたアドバイスしに来てくれたのか?
0503受験番号774
垢版 |
2021/11/17(水) 23:13:45.08ID:uLVsmE2g
ああ自称現職は距離感がおかしいと言われていた彼か
詳しいことは忘れたが、いた事は覚えてる
その頃からの付き合いってことか
0504受験番号774
垢版 |
2021/11/17(水) 23:29:51.72ID:stmt0tRt
現に今も周りが見えてないもんな
痛々しさではトンカツ君といい勝負
0505受験番号774
垢版 |
2021/11/18(木) 00:19:34.18ID:xeK0NNsw
トンカツ君のこと最近までキャラ設定だと思ってたけど、ここ数日でガチなんだと思い知らされた
あれじゃあ結婚無理でしょ、というか相手の人がかわいそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況