X



防衛省一般職★14
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001受験番号774
垢版 |
2021/03/13(土) 03:49:16.42ID:/U7U/ral
防衛省一般職★13 ※前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1602354159/
【部隊事務個別スレ(過疎)】
防衛省自衛隊(事務官)スレ
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1513358544/
【過去スレ】
防衛省一般職★12
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1599092596/
防衛省一般職★11
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1592750878/
防衛省一般職★10
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1584462053/
防衛省一般職★9
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1582109981/
防衛省一般職★8
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1575773137/
防衛省一般職★7
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1569511056/
防衛省一般職★6
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1567795998/
防衛省一般職★5
http://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/govexam/1534562840/
防衛省一般職★4 [無断転載禁止]©2ch.net
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1501770994/
防衛省一般職★3 [無断転載禁止]©2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1471607224/
防衛省一般職★2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1459423844/
防衛省一般職★1 [転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1440406784/

次スレ>>970お願いします
0102受験番号774
垢版 |
2021/04/01(木) 19:52:12.04ID:k2WGf3tK
>>101
初任者研修であるらしい
陸だけなんか?
0103受験番号774
垢版 |
2021/04/01(木) 20:05:28.01ID:4M3dykwU
喪前らフレッシュだったぞ
やる気のある若者の顔を見ておじさんは元気出たお
0104受験番号774
垢版 |
2021/04/01(木) 20:05:41.21ID:QeIYJ4br
陸は3分間スピーチ
海は5分間講話
これ、常識な
0105受験番号774
垢版 |
2021/04/01(木) 21:34:03.52ID:vHmN/Wgy
別の公務員からここに転職って難しいかな
0106受験番号774
垢版 |
2021/04/01(木) 21:51:42.20ID:vuPBq6gS
>>84
ぶっちゃけこれが離職多い原因だと思う
幹部も分ってる筈なのに全く改善しない
もうね国交省出向者でやれってんだよ
0107受験番号774
垢版 |
2021/04/01(木) 21:53:02.60ID:BilxAAdu
>>105
防衛本省なのか、防衛局なのか、部隊なのかで難易度全然違う
0108受験番号774
垢版 |
2021/04/01(木) 22:18:41.71ID:8n1DO1JG
>>106
普通の配置は採用出来なかったら、単に欠員ですで話が終わりなのに、
何故、陸の土木建築区分は無理矢理に行政を騙して配置したりするんだろうね
何かの利権かね
採用試験の区分と違う配置に就かせるとか、普通に違法だろう
0109受験番号774
垢版 |
2021/04/01(木) 22:22:28.76ID:m90V41iA
利権とか違法とかすぐいうやついるよね〜若いっていいねぇ
0110受験番号774
垢版 |
2021/04/01(木) 22:27:02.93ID:8n1DO1JG
でも食感質は、そう言えば腰抜かして直ぐ異動させてくれるよ
相当、後ろめたいんだろうね
0111受験番号774
垢版 |
2021/04/01(木) 23:41:39.94ID:5EdkvU+d
わいの同期事務官の営繕率エグいで
まじで半分以上やで
0112受験番号774
垢版 |
2021/04/02(金) 06:19:02.73ID:Lwyny0xy
>>111
マジか...
勤務時間とかはどんな感じ?
休日は暦通り休めてる?
0113受験番号774
垢版 |
2021/04/02(金) 07:00:11.41ID:Kn79+iuD
思ったより配置に怒ってる人いて笑った
同じ思いの人こんなにおるんやなぁ
説明がなされてない憤りがあるよね
0114受験番号774
垢版 |
2021/04/02(金) 07:40:47.10ID:pMeCRg+L
やってみたらやりがい出て、そのまま営繕をやっていく人以外は、だいたい厚生とか他の職域にそのうち異動はできるよ
建築土木じゃなくても、図面引くわけでもないから、新規採用の時は特にどこでも同じだよ

営繕でも厚生でもその他でも、新採用のはじめての配置なんて、人柄や真面目に仕事に取り組むかとかを見る場所だからね〜
希望じゃないからと不貞腐れてる奴は周りから見ても気分悪いから評価されないよね。

後々も全くやったことのない職域なんかに異動して、まず勉強ってことが続くから、何事も経験と思って前向きにやるのがおすすめ
前向きにやってる人はそこの上司に様子を聞いたときにちゃんと評価してくれるからね〜

そういう子は陸の場合、部隊〜総監部〜陸幕〜内局とす〜っと上がっていくよ〜
0115受験番号774
垢版 |
2021/04/02(金) 07:59:12.88ID:qOicRpK/
>>112
時間と休みに関しては変わりないみたい
0116受験番号774
垢版 |
2021/04/02(金) 07:59:58.27ID:KDkKieu5
毒にも薬にもならない、一般論を聞こえよく並べただけの、糞長文
真面目に仕事する?前向きに取組む?
本来、技官のポストで、技官ばっかの職場なんだぞ?
事務官を引き取る事になった時点で大揉めだし、内心どう思われてるかわかってんのか
技官の科長がまともな勤評付けるわけないわ
つうかそういう見込みのない事務官を、足りない技官のポストに掘りこんでるの
マジでろくな未来が待ってないから早く退職準備しろよ
0117受験番号774
垢版 |
2021/04/02(金) 08:37:52.97ID:pMeCRg+L
>>116
いまどき事務官の新規を受け取るのに揉める部署なんかないよ

なに?自分は最初からなんでも出来るつもりなの?
新規採用からバリバリ法令改正して自衛隊の運用に絡んで、組織を回したり出来ると思ってるの?

そんなのいきなり期待してないから、新規採用なんて毎日元気に出てきて、いろんなことを勉強しながら、誰でも出来る業務をしてるだけでいいんだよ

まあ、気に入らないならこんなところ覗いてないでさっさと辞めたらいいんだしね
0118受験番号774
垢版 |
2021/04/02(金) 11:20:14.73ID:S4UBIwjt
>>115
なるほどね
設備系統ってモノによっては資格保持者じゃないと触れないものあるけど、それはメーカーとか修理業者手配する感じかな?
0119受験番号774
垢版 |
2021/04/02(金) 12:23:57.65ID:qHQQ9fcC
>>105
技官なら余裕
事務官で男で高齢で受かるってのはあんまり見たことない
0120受験番号774
垢版 |
2021/04/02(金) 12:27:41.20ID:qHQQ9fcC
局の話ね
部隊はわからない
0121受験番号774
垢版 |
2021/04/02(金) 15:30:31.43ID:dGpa7JK7
>>120
その辺に局と部隊の差がハッキリ現れてるよな
部隊の方は新卒全然来ないから、高齢弾いてると人員確保できねーもん
0122受験番号774
垢版 |
2021/04/02(金) 15:32:42.55ID:dGpa7JK7
おまけに新卒で来る子も「本当は他の官庁行きたかったけどダメで..」みたいに不本意ながら選んでたりするやん
0123受験番号774
垢版 |
2021/04/02(金) 18:26:09.03ID:Ylz2N7qv
別にそれでもいいやん
大事なのはどこで咲くかだよ
0124受験番号774
垢版 |
2021/04/02(金) 18:28:00.36ID:ziEc78F0
>>114
業務がどーのこーのじゃなくて説明会で嘘に近いこと話してるのが問題じゃねーの
俺とは違う地域だと違う説明の仕方なのかもしれないけどさぁ
0125受験番号774
垢版 |
2021/04/02(金) 19:16:23.18ID:DbjqUt1e
説明の仕方とかそういう問題じゃないでしょ
「土木、建築区分で受験された方と同様の人事管理になる場合があります」なんて言えるわけないわけで
完全に騙すつもりなんだよ
0126受験番号774
垢版 |
2021/04/02(金) 20:41:39.23ID:pMeCRg+L
違うと感じたなら辞めてもいいんだよ
無理して仕事する必要ないよ
来年また地方や国般2次に合格したらいいんだよ

異動するたびに希望と違うって文句を言って生きていくのもしんどいでしょ

人気官庁に拾ってもらえなかった受験生と人気のない防衛省、お似合いじゃないの
0127受験番号774
垢版 |
2021/04/02(金) 23:54:53.75ID:qfwGRA/E
>>126
いや、本省や防衛局とそこは一味違うから一括りで語ってはいけない

陸自という特殊な組織がダントツで人気なく、内部も歪なだけ
同じ省内ではあるが全く毛色が違う組織が並んでる感じ
その証拠に部隊採用の事務官で本省の目に留まる例なんて殆んど聞かないしな
0128受験番号774
垢版 |
2021/04/02(金) 23:59:32.64ID:ziEc78F0
>>127
選抜のことも知らないで適当な証拠あげてそう
0129受験番号774
垢版 |
2021/04/03(土) 00:06:00.42ID:09fodX59
>>128
部隊出身者の評価低いのはわかるよね? 君の言ってるのは何でも理想論ばかりだね
0130受験番号774
垢版 |
2021/04/03(土) 00:11:43.13ID:Brm/wEP6
新卒で部隊だと配属先に何人くらい同期がいるもんなん?
0131受験番号774
垢版 |
2021/04/03(土) 00:23:24.84ID:u5pt6p3G
>>127
内局行ったらわかるよ。
陸出身ゴロゴロいるから

知らないのにイメージだけで決めつけるのは良くないよ〜

真面目な話、最初の配属が厚生であれ、営繕であれ、目に止まる子は上司から「ぜひ早めに総監部で使ってくれ」って推薦されるから、早めに養成して総監部〜幕〜選抜〜内局のルートに乗せるよ
0133受験番号774
垢版 |
2021/04/03(土) 01:46:06.44ID:tXX5mbAi
要は人を推薦する様な意欲ある上司かどうかのガチャってことじゃん
0134受験番号774
垢版 |
2021/04/03(土) 05:30:09.05ID:ssWM5Dq0
営繕は何がそんなに大変なん? 業務内容詳しく知らんけど
残業多いの?
0135受験番号774
垢版 |
2021/04/03(土) 07:25:51.11ID:MpmSdmSq
むしろ楽
土木建築区分の技官として人事管理されてしまうので、人事上著しく不利というだけ
>>133
それ
陸から内局に行く奴が多い多いのは確かだけど、そいつらの大半が陸だけど地本
0136受験番号774
垢版 |
2021/04/03(土) 08:49:58.27ID:vHZs2GKM
各機関の採用パンフ更新されたな
0137受験番号774
垢版 |
2021/04/03(土) 12:03:07.88ID:IT7Sb5Vi
>>134
公務員って定時に上がれる職ってイメージで新卒者は入ってくるだろ
しかし営繕は24時間365日で施設運営してる不具合出たら夜中でも起きて対応しないといけない
特に大型施設になると毎日クレームや問題起きる
0138受験番号774
垢版 |
2021/04/03(土) 15:41:52.53ID:yEThzr7B
今住んでる官舎、一人暮らしなら広々としていいけど家族がいたら絶対住みたくない
それとも家族世帯はもっといい官舎入れるんかな
0139受験番号774
垢版 |
2021/04/03(土) 15:58:28.46ID:E29breY/
>>137
ちなみに現場の営繕担当が例えば3人居たら、全員駆り出されてるの?
あと過去に時間外の対応で呼び出されてるのに無視して来なかった人とか居た?
0140受験番号774
垢版 |
2021/04/03(土) 16:14:23.97ID:MpmSdmSq
現場は地元採用の行政職(二)の職員がやる
コッパンは事務仕事と企画や指導
呼ばれてこない奴もいるけど、場合よってはマジで処分される
陸の場合、呼び出しレベルが4段階あるけど、笑って済まされるのは1番下くらい
新人は関係ないけど
0141受験番号774
垢版 |
2021/04/03(土) 17:13:00.63ID:ssWM5Dq0
>>140
なるほどなぁー
確かにそれくらい責任重い任務となると、
尚のこと違う区分(行政)から飛ばされるのは気の毒としか言いようがない
0142受験番号774
垢版 |
2021/04/03(土) 17:34:40.96ID:u5pt6p3G
>>137
そんなのボイラーや電気の現地採用の行二の仕事だよ
資格持ってない奴が駆け付けても何もできないだろ
0143受験番号774
垢版 |
2021/04/03(土) 17:58:19.96ID:IT7Sb5Vi
>>142
それが行2で対応できればね
現実はそれで済むパターンはほぼ無い
随契祭が始まる
0144受験番号774
垢版 |
2021/04/03(土) 18:17:12.56ID:u5pt6p3G
随契祭りはその日の夜中に呼ばれてしないでしょ?
次の日からスタートだけど…
といってもやってくれる所も少ないし、向こうもわかってるしね〜
0145受験番号774
垢版 |
2021/04/03(土) 18:17:56.98ID:u5pt6p3G
>>133
それは陸に限らずどこでもそうなのでは?
0146受験番号774
垢版 |
2021/04/03(土) 18:22:32.05ID:IT7Sb5Vi
適当な事抜かしてる防衛官僚みたい
0147受験番号774
垢版 |
2021/04/03(土) 18:49:53.99ID:AeKndUMV
市ヶ谷勤務おる?
0148受験番号774
垢版 |
2021/04/03(土) 19:24:43.28ID:i/71x2sQ
空の人たちは空幕勤務だよね最初
0149受験番号774
垢版 |
2021/04/03(土) 19:41:06.83ID:t+aieLQf
つか資格持ってない奴が資格持ってる奴に指示って出せるのだろうか
俺はこうやって直してとか言える気がしないよ
0150受験番号774
垢版 |
2021/04/03(土) 19:43:23.49ID:jlSVxXtc
これ単純に修繕だか営繕だかに配属されるよって事前説明あったかどうかってだけの話では
なんか全般的にされないよって言われた上でかなりの人数(半分くらいってレスあったけど)配属されたからん?ってなってるってことやろ?
今年受ける俺は覚悟して受けれるからまぁいいやって感じ
0151受験番号774
垢版 |
2021/04/03(土) 19:45:36.85ID:HY82aRWK
陸自だと一配置目が総監部って珍しいことなの?
0153受験番号774
垢版 |
2021/04/03(土) 20:27:45.82ID:HY82aRWK
海だと一配置目が総監部の人が結構いるんだよね
陸と海とで色々と違うみたいね
0154受験番号774
垢版 |
2021/04/03(土) 20:58:54.00ID:MpmSdmSq
>>150
いや、試験の時点で文系理系、さらに理系はその中で専門が分かれてるやろ
文系(一般)で試験受けたのに、技術(土木、建築)の人事管理とかありえんやろ
説明があった無かったのレベルじゃないし、こんなの説明出来ないから、誰も説明受けた人なんかいないでしょ
0155受験番号774
垢版 |
2021/04/03(土) 21:12:16.54ID:qj2m7efT
最初だけ営繕って訳じゃなくてずっと技術区分の人事管理なんかな?
0156受験番号774
垢版 |
2021/04/03(土) 21:41:40.94ID:MpmSdmSq
一配置目って滅茶苦茶重要やぞ
デカいトコで総務係とかやってる奴と、最初の2年で取り返しつかない差になる
0157受験番号774
垢版 |
2021/04/03(土) 21:44:03.96ID:ssWM5Dq0
>>142-143
いやーどっちなんですかね...
実際のところ先輩方の経験で、
営繕の事務官が夜中に駆り出されていたことは一年のうち何回ぐらいあったんですか?
0158受験番号774
垢版 |
2021/04/03(土) 21:45:45.24ID:u5pt6p3G
>>155
違うよ

本人が営繕気に入ってその道で行きたいって人以外はね

なんか1人ずっと怒ってる人いるけど、行政にしろ営繕にしろどっちにしても一年生なんているだけでいいんだから、最初の配置なんて気にしなくてもいいのにな〜
0159受験番号774
垢版 |
2021/04/03(土) 21:51:01.70ID:u5pt6p3G
総務なんて何にもできないやつが出来上がるだけ。
人事とかならまだしも、本当の総務は早く離れた方がいいよ
同期が2年間で仕事覚えたのに対して、雑務やって2年終わるからね
0160受験番号774
垢版 |
2021/04/03(土) 21:56:20.99ID:MpmSdmSq
組織で差があるだろうけど、
高官の補佐、行政文書管理、秘密保全、行動計画etc‥
総務がダントツで将来性あるでしょ
0161受験番号774
垢版 |
2021/04/03(土) 22:47:12.77ID:wFyQsqyd
>>158
本人にしてみれば不安になる気持ちはわかる
その不安を煽る上司もいるのも事実だし
0162受験番号774
垢版 |
2021/04/04(日) 00:18:50.39ID:0m/ztRh7
本当の総務って何?
つかやりとりしてる同期で総務についた同期いなかったわ
0163受験番号774
垢版 |
2021/04/04(日) 00:28:15.01ID:7mAxh6M5
ワイの先輩移動する時に営繕以外行ける何でもいいですって人事考課だかの時伝えたらなんで?って詰められたって言ってたわ
それでまた営繕になって公務員受け直して辞めてしまった
普通に仕事できる感じのコミュ力も人当たりもいい人だったんだけどなぁ…
0164受験番号774
垢版 |
2021/04/04(日) 06:21:09.82ID:3R/FoxgR
てかそんなに部隊の悪口言うくらいなら、最初から本省とか局受ければよかったのでは?
0165受験番号774
垢版 |
2021/04/04(日) 10:43:35.53ID:V9uHVe96
>>164
最初から知ってたら受けなかったんじゃない? 内部事情を全く知らないまま部隊に入ったらこうなりましたって話のようだし

てか本気なら匿名掲示板に書くだけじゃなくて大々的に告発するなりマスコミにリークするなりした方がいいんじゃね
0166受験番号774
垢版 |
2021/04/04(日) 10:44:57.30ID:V9uHVe96
予備校等でも知られてない(受験生時代に聞かされてなかった)事情なら、各予備校にもリークしたらいい
0167受験番号774
垢版 |
2021/04/04(日) 11:12:25.83ID:R8EuDjOU
防衛省は基本黒なのに予備校が知らんのが不思議
0168受験番号774
垢版 |
2021/04/04(日) 12:20:19.24ID:QYRcKpQ0
>>160
だから、その仕事は新規採用はしないから
お茶だし、コピー取り、会議室のセッティングとかだよ
0169受験番号774
垢版 |
2021/04/04(日) 12:22:29.56ID:QYRcKpQ0
>>163
そこで、営繕が嫌…じゃなくて他の職種のことを調べて、これがやりたい‼って言えてたら違ったかもね。
0170受験番号774
垢版 |
2021/04/04(日) 13:14:53.64ID:GBYbhGef
>>160
文書管理って言っても規則に沿ってチェックしてるだけだからな
誰でもできる
出世とか将来性望むなら今すぐ辞めて地元役所か総合職行ったほうが良いよ
0171受験番号774
垢版 |
2021/04/04(日) 14:39:06.84ID:FA+LhlJc
久しぶりに覗いたら部隊が阿鼻叫喚で鼻水出た
営繕ってよく知らんがそんな多いのか
0172受験番号774
垢版 |
2021/04/04(日) 14:49:12.62ID:R8EuDjOU
>>170
それ言ったら官僚制自体そんなものでは?
0173受験番号774
垢版 |
2021/04/04(日) 19:29:40.12ID:PmKYylhU
検疫行けばよかったかな
0174受験番号774
垢版 |
2021/04/04(日) 20:31:30.37ID:eIdVBSmX
装備のワイ、無事調達
というか新人はだいたい調達らしいけど
0177受験番号774
垢版 |
2021/04/04(日) 22:25:12.76ID:DP3cLnO0
新卒で営繕やけど全くの専門外で自分できるかなぁと心配になる
4月はずっと研修しときたい
0178受験番号774
垢版 |
2021/04/04(日) 22:34:24.84ID:PW6VFsH7
>>176
合規適正に業務をすすめるには大事な部署だけど、他の部署が決めた内容を契約して払う部署だから、基本的には受動的だね〜
ずっと調達だと良くないので、他の仕事もおすすめ

でも調達知ってる人は重宝されるので、ダメってほどでもない
0179受験番号774
垢版 |
2021/04/04(日) 23:02:37.49ID:ZJwvlMSv
>>169
これがやりたい!ってのはあってもポスト少ないのがやりたいっだったら行けないだろ
だから高望みしないからそこ以外なら何でもいいって思考だったみたいよ
0180受験番号774
垢版 |
2021/04/04(日) 23:05:26.16ID:p1u5Gzjj
水道だの電気だの建物の破損だのの知識がないのにその手の話をしなきゃならないとか考えたら地獄
教わる時間もないだろうし
0181受験番号774
垢版 |
2021/04/05(月) 06:43:26.97ID:4hjp2dfd
部隊に窓際的な暇な職場ある?
0182受験番号774
垢版 |
2021/04/05(月) 12:04:27.68ID:j/dQbEu0
>>175
部隊の話。特に陸じゃない?
0183受験番号774
垢版 |
2021/04/05(月) 15:33:04.27ID:dB0J9t6Z
>>180
あんまり真面目に考えんなよ
滅茶苦茶な要求に答えようとする必要ない
いい加減な組織にはいい加減な対応(働き方)でええんやで
0184受験番号774
垢版 |
2021/04/05(月) 15:35:58.64ID:dB0J9t6Z
ここの若手達は与えられた仕事に対する責任感強いからそんなに悩んじゃうんだろうな
現場入ったらマジで「やってる感」だけ出して放棄してるセコい先輩沢山居るから
そんな奴でもクビにならない
0185受験番号774
垢版 |
2021/04/05(月) 17:36:44.96ID:RqMZD+js
逆に倉庫番みたいな仕事で偉そうにする
ポンコツおじさんが多すぎる
0186受験番号774
垢版 |
2021/04/05(月) 18:01:32.19ID:WniGNyRg
ワイここで言われてる営繕だったわwww
科の名前で○○科に配属になったって話だけだったから分からんかったwww
いきなり○○壊れたんですけど〜とか言われて俺に言われてもってなったわwwwwww



つら
0187受験番号774
垢版 |
2021/04/05(月) 18:24:51.58ID:dnW/nWid
給与上がらなくていいから倉庫番になりたい
0188受験番号774
垢版 |
2021/04/05(月) 18:56:41.14ID:dB0J9t6Z
>>185
おじさん世代は今より遥かにレベル低い人間が入れた時代だから、マジでとうしようもないポンコツ多い
0189受験番号774
垢版 |
2021/04/05(月) 20:56:22.30ID:bj/jHiwv
>>186
壊れたのは君の人生やで
0190受験番号774
垢版 |
2021/04/05(月) 21:13:53.55ID:5xctv+Ag
部隊多すぎやろ
0191受験番号774
垢版 |
2021/04/05(月) 23:58:29.61ID:dnW/nWid
なんで俺は部隊に配属されなかったんだろう
正直変わってほしい
0193受験番号774
垢版 |
2021/04/06(火) 15:11:09.21ID:6GPQCDHD
隣の芝は常に青いからねえ
0194受験番号774
垢版 |
2021/04/06(火) 19:34:36.25ID:ZOyvYgD6
オタク多すぎで草
0195受験番号774
垢版 |
2021/04/06(火) 20:05:23.73ID:hPmibOm3
>>193
そうかもしれん
事務職向いてないからしんどいわ
0197受験番号774
垢版 |
2021/04/06(火) 21:45:15.73ID:0aCfIEw+
営繕だって事務作業多いぞ
事務仕事向いてないというより公務員特有の文書回しとか向いてないんだと思う
0198受験番号774
垢版 |
2021/04/06(火) 21:50:43.41ID:PKZ2hKHI
すまん営繕ってよく分からんけど上に出てたから言ってみただけ
0199受験番号774
垢版 |
2021/04/06(火) 22:34:18.83ID:hPmibOm3
ここの休職とか傷病手当金とかの規定は他省と一緒なの?
0201受験番号774
垢版 |
2021/04/07(水) 07:58:19.44ID:lBkA5wYt
部隊でも新規で病院配属になるやつは当たりだと思ってる
それとも、評価が高かったのかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況