X



【人事院】国家一般職620点【面接】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002受験番号774
垢版 |
2020/09/14(月) 23:25:44.83ID:dMwHbmH0
【エレオク】国家一般職612点【テレオク】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1599125672/
【内々定】国家一般職613点【NNT】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1599200377/
【内々定】国家一般職614点【NNT】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1599259047/
内々定】国家一般職615点【NNT】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1599315865/
【内々定】国家一般職616点【NNT】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1599399290/
【一難去って】国家一般職617点【また一難】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1599541588/l50
0004受験番号774
垢版 |
2020/09/14(月) 23:27:02.82ID:J+dZzZIw
特許庁、お姉さん、っていうスレタイめっちゃ好きだった
0005受験番号774
垢版 |
2020/09/14(月) 23:27:38.75ID:rOFZHfet
スレ立てありがとう
率先して動ける有能
0006受験番号774
垢版 |
2020/09/14(月) 23:30:39.45ID:VSpaANz9
面接C以上と論文4以上ってどれくらいの割合なん??
0008受験番号774
垢版 |
2020/09/14(月) 23:42:20.32ID:QgL7e1Rs
>>7
D以下は7人に1人か
内々定もらってりゃCは取れそう
安心して寝よ
0009受験番号774
垢版 |
2020/09/14(月) 23:43:51.51ID:3LXFQobB
面接官のメモは本当にわからん。
無対策で県庁受けてクソみたいな面接して落ちたが終始メモ書きまくってたしな。
0010受験番号774
垢版 |
2020/09/14(月) 23:45:56.43ID:iDccWmms
自己紹介を1分でしろってやつから始まったんだけどアウト?
0011受験番号774
垢版 |
2020/09/14(月) 23:49:57.83ID:8zyvhQKt
一発芸を10分でしろってやつから始まったんだけどアウト?
0012受験番号774
垢版 |
2020/09/14(月) 23:50:57.71ID:pwCQ0DLa
3分間待ってやるってやつから始まったんだけどアウト?
0013受験番号774
垢版 |
2020/09/14(月) 23:53:11.31ID:wNCnB4QX
なに大喜利してんねんw
0014受験番号774
垢版 |
2020/09/14(月) 23:55:01.51ID:wNCnB4QX
それまでそんなにメモしてる素振り見せなかった面接官が、最後の方の1つの質問で全員一斉にメモをガリガリ書き出したのにはビビった

いいこと書いてるのか、悪いこと書いてるのか気になるわ
0015受験番号774
垢版 |
2020/09/15(火) 00:07:12.19ID:yFsJ2C+j
官庁訪問してないやつ、人事院面接どうすんの?
0016受験番号774
垢版 |
2020/09/15(火) 00:11:27.14ID:PrO+y6oV
学業系の話がほんとにスルーされてて草生えた
0017受験番号774
垢版 |
2020/09/15(火) 00:11:55.87ID:XiQoDAak
初日内々定で面接eって有り得る??
0018受験番号774
垢版 |
2020/09/15(火) 00:16:29.25ID:chDalqqu
Eの基準はホント謎

ちゃんと答えてもEになる可能性あるのか
受け答えさえしてれば大丈夫なのか
0019受験番号774
垢版 |
2020/09/15(火) 00:18:28.01ID:TvVGiI79
まともな日本語が書けてれば論文足切りはない
→まともな日本語書けない人が数%もいるのか?

まともな会話が出来れば面接足切りはない
→まともな会話出来ない人が数%もいるのか?
0020受験番号774
垢版 |
2020/09/15(火) 00:20:07.57ID:PrO+y6oV
全員が真面目に受けてるわけじゃない
お試し受験の人もいるだろうし民間第一で冷やかしに来てる人もいるだろうし
と言う願望
0021受験番号774
垢版 |
2020/09/15(火) 00:21:39.67ID:S1e0Z+av
ちなみに去年は面接官の態度を注意したらE喰らったから気を付けろよ
0022受験番号774
垢版 |
2020/09/15(火) 00:22:22.01ID:BxCf5Py9
>>19
世間知らないゴミだな
0023受験番号774
垢版 |
2020/09/15(火) 00:23:45.73ID:chDalqqu
>>21
面接中に流石にそれはアカンやろw
立場の問題やん
0024受験番号774
垢版 |
2020/09/15(火) 00:25:44.99ID:xI1oeBJS
>>19
やべーやつは意外と多い
特にまともにコミュニケーション取れない人間は数%どころじゃない
0025受験番号774
垢版 |
2020/09/15(火) 00:33:27.04ID:wh2NVroz
面接終えたけど緊張して噛んで途中から言い直したりしたわ…
EはなさそうだけどDの可能性出てきやがった
0026受験番号774
垢版 |
2020/09/15(火) 00:36:34.21ID:cfj4mTDA
関東最終合格点500くらいまで下がる可能性ある?
0027受験番号774
垢版 |
2020/09/15(火) 00:40:22.64ID:chDalqqu
本当はここにいる人らはみんな、おしゃべり上手のである可能性も…
0028受験番号774
垢版 |
2020/09/15(火) 00:40:25.43ID:XiQoDAak
>>21
さすがにネタだよね??
0029受験番号774
垢版 |
2020/09/15(火) 00:43:12.74ID:S1e0Z+av
>>28
ネタじゃねーよ
あまりにも偉そうにしてるから社会人としてそのたいどはどうなんですか?国の役人としての自覚を持ってくださいと注意したらこのザマよ
0030受験番号774
垢版 |
2020/09/15(火) 00:43:52.57ID:v7cJSmnE
お前ら安心しろ、今年は面接ガバいから
0031受験番号774
垢版 |
2020/09/15(火) 00:46:55.58ID:wnL8ADnr
>>29
面接を受ける立場としての自覚を持ってください、で終わりやなソレ
0032受験番号774
垢版 |
2020/09/15(火) 00:54:07.40ID:vrEFxCpj
もう面接始まって5日くらい経つのに手際が悪いと感じた
0033受験番号774
垢版 |
2020/09/15(火) 00:56:21.86ID:ClixMKJ4
>>32
すげぇわかる
バイトにでもやらせてんのかなと思った
0034受験番号774
垢版 |
2020/09/15(火) 00:58:36.87ID:k9Ulj6oL
>>26
それはないんでね?筆記ボーダーが370だとして…525くらいじゃね?まぁ、もっと下がるかもしれんけど500は下がりすぎじゃね?ボーダー3Cでいけちゃうぞ
0035受験番号774
垢版 |
2020/09/15(火) 01:02:03.80ID:k9Ulj6oL
>>34
ぁぁ、でも去年は一昨年から20点くらい下がってんのか。んー今年は低くても510〜520くらいじゃないかなぁ
0036受験番号774
垢版 |
2020/09/15(火) 01:23:04.88ID:xh0RR3yD
今日人事院面接だけど、やっと面接カード書き始めて、深夜までだらだらしてるの、官庁訪問前日もこんなことしてたなと思うし、本当に自分が嫌になる。
0037受験番号774
垢版 |
2020/09/15(火) 01:23:18.51ID:WWBKhmx8
噛んで言い直しただけで即Dとか思ってる人まだいるのか
0038受験番号774
垢版 |
2020/09/15(火) 01:33:01.30ID:XKb1kQ4C
>>37
そういう奴ってそもそも面接というものを勘違いしてるし、他のとこで変なこと言って減点されるイメージ
0039受験番号774
垢版 |
2020/09/15(火) 01:41:36.17ID:6y2DX92h
辞退する場合って連絡いりますか?
0040受験番号774
垢版 |
2020/09/15(火) 01:48:46.93ID:IC1j6FB3
国税受けてて、国家一般連絡せずに辞退したら国税落とされるとかあるかな
0041受験番号774
垢版 |
2020/09/15(火) 02:05:48.26ID:BUgPLJJo
一応相手もわざわざ準備してくれたんやから連絡した方がええやろ
電話で一報入れるだけやで
0042受験番号774
垢版 |
2020/09/15(火) 05:45:42.58ID:feXWlABp
>>21
半沢直樹が面接受けたら間違いなくEだな
0043受験番号774
垢版 |
2020/09/15(火) 06:14:10.45ID:Bfoly6qh
面接ずっとやる気なさそうだったけどDかEだよね🤔
0044受験番号774
垢版 |
2020/09/15(火) 06:24:44.92ID:NwDW3J3h
今日人事院面接だけど最近気になったニュース野口健で行くわ
0045受験番号774
垢版 |
2020/09/15(火) 07:21:01.00ID:TR9/A9Un
国般出先の平均年収ってどれくらいなん?
調べても国家公務員全体の平均年収とかが出てきてよくわからん
県庁とか中核市と比べてどれくらい低くなるんやろ
0046受験番号774
垢版 |
2020/09/15(火) 07:25:36.75ID:chDalqqu
面接カードで書いたことはの深堀り質問を予想して回答を考えるんだけど、考えれば考えるほど不安が募るんやけど
ナニコレ
0047受験番号774
垢版 |
2020/09/15(火) 07:58:40.83ID:Y+/zFiAp
気になるニュースについてなんて深堀された?
0048受験番号774
垢版 |
2020/09/15(火) 08:04:50.58ID:w5Gzd3R6
>>45
地域にもよるだろうがそんな変わらん
キャリア除いた分だから数十万引いたらいい
0049受験番号774
垢版 |
2020/09/15(火) 08:48:47.68ID:ENFa3LUr
>>45
大都市なら地方の方が高そう。でも地方は出世レースに負けたらどうなるんだろうね
0050受験番号774
垢版 |
2020/09/15(火) 08:52:44.94ID:aGcX00Ym
地方公務員は係長級昇任試験に受かれば最低でも係長にはなれるし
昇任試験がない自治体でも年功序列で課長補佐級までは上がれるところもある
0051受験番号774
垢版 |
2020/09/15(火) 08:55:26.77ID:YKPy2ogo
>>47
その関心ある社会問題の解決策
0052受験番号774
垢版 |
2020/09/15(火) 09:06:59.74ID:7wap4xkw
国葬がなんでD評価だったか考えてみたけど
・盛り上がりはしたが雑談ばかりで、評価されるような(積極性とか問題解決志向とか)アピールをできなかった
・入室の所作が適当になってしまった
・元気でいることを重視しすぎて落ち着きがなくなってしまった(ガキっぽく見えた)
結構思い当たる節あるわ
こっぱんも不安で仕方ない
0054受験番号774
垢版 |
2020/09/15(火) 09:15:50.07ID:WA3uWpyU
4DでなんとかなるからEはやめて欲しいな
0055受験番号774
垢版 |
2020/09/15(火) 09:17:33.92ID:qDHaQMhU
お前らネガティブに考えすぎ、呆れた
陽キャは常にポジティブに前向きに考えるから見習った方が良い
0056受験番号774
垢版 |
2020/09/15(火) 09:17:42.41ID:Y+/zFiAp
過去の結果開示スレ見てたら、論文足切りされた人多くて不安になってる

面接Dも多そう
Eもちょくちょくいた
0057受験番号774
垢版 |
2020/09/15(火) 09:19:41.31ID:WA3uWpyU
面接も論文も足切りはわずか数%らしいけど自分がその中に入る可能性もあるよな
0058受験番号774
垢版 |
2020/09/15(火) 09:20:29.62ID:ENFa3LUr
>>56
そういう人ばかり書き込むってだけじゃない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況