X



公務員と民間両立してて、就職先迷うんだが
0112受験番号774
垢版 |
2024/05/12(日) 17:03:25.24ID:oxUoHpkq
公務員の面接で職員の不正行為があった
しかし、組織的にこれを隠そうとしている
0113受験番号774
垢版 |
2024/05/26(日) 20:59:51.24ID:HeMaf6K1
経済学者曰く、IT業界は今後大部分が潰れるそうだよ
だから、少し昔と状況が違うかもしれない。
事務職はそんなに悪くない。

キャリアサポートの担当者の話によると、大手Sier系と言われる企業は技術と無縁であり、縁故採用が中心、PJの状況によってはヤクザ的な仕事をやらされるので「就職してはいけない業界」だと教育機関から非推奨の業界として挙がっている。
その他、プログラマやSEなど開発系の仕事も仕事がほとんど消えるらしい。
0114受験番号774
垢版 |
2024/05/26(日) 20:59:56.74ID:HeMaf6K1
経済学者曰く、IT業界は今後大部分が潰れるそうだよ
だから、少し昔と状況が違うかもしれない。
事務職はそんなに悪くない。

キャリアサポートの担当者の話によると、大手Sier系と言われる企業は技術と無縁であり、縁故採用が中心、PJの状況によってはヤクザ的な仕事をやらされるので「就職してはいけない業界」だと教育機関から非推奨の業界として挙がっている。
その他、プログラマやSEなど開発系の仕事も仕事がほとんど消えるらしい。
0116受験番号774
垢版 |
2024/05/28(火) 20:31:28.86ID:UTpGooyN
IT業界勤務だけどマネジメントやってると技術とかどうでも良くなるよ
大事な事は世界に必要なものは何か、それを具現化してマネジメントして最後まで実現、完遂できるちからがあるかどうか
正直、公務員とは思考もメンタルの強さも全く違うから相手にならない
給与だけでも40代前半で公務員キャリアのアラフィフ課長より稼いでるし兼業トレードで更に稼ぐし相手にならない

合掌🙏
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況