X



氷河期世代公務員試験総合スレ[転載禁止] Part2

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0877受験番号774
垢版 |
2020/01/05(日) 17:35:32.05ID:a0fjzV71
このスレいつの間にか国家公務員募集の話ばかりになったな。
時期が被らないなら両方受けて良いとは思うが、本気で狙うなら間違いなく地方じゃね?
氷河期限定募集とは言ってないけどその辺の年齢層集めてる自治体が結構あるから近くに無いかちゃんと調べとけよ。
0878受験番号774
垢版 |
2020/01/05(日) 17:36:03.33ID:KHqHrkdN
民間なんか大手でも残業代満額ところかリストラすらあるし
0879受験番号774
垢版 |
2020/01/05(日) 17:42:53.66ID:E1Fj/thm
残業100時間やったあとに「今月の残業代出ないからね」とか言われたこともないぐらい就労経験無いんだろうな
そりゃ必死で公務員目指すわけだ
頑張ろうっと
0880受験番号774
垢版 |
2020/01/05(日) 17:53:16.23ID:PGwvSJvO
>>873
自分もそのタイプだわ
必死になるよね

わざわざ落ちるとか、市役所は格下だとかレスするやつの意味が分からない
敵に塩送って楽しいのか?
0881受験番号774
垢版 |
2020/01/05(日) 17:54:33.40ID:PGwvSJvO
>>877
こういう誘導が正しいと思うわ
自分はなんとしても厚労省に行きたい!
だったらライバルは地方に誘導するのが賢いわな
0882受験番号774
垢版 |
2020/01/05(日) 17:56:27.57ID:3YKY8Wo/
>>877
日程合うなら両方受ければいいよ
試験内容被るんだからむしろ両方受けた方がいい
0883受験番号774
垢版 |
2020/01/05(日) 17:57:16.33ID:PGwvSJvO
自分のところは固定残業代(通称みなし残業)のシステムだったから
100時間の話されてもダメージが無いね

今は雇用期間ありだから1分単位で残業でてるけど
>>879
がち就労経験ないやつが受けてくるんだろうな
面接まで持ちこんで有利にすすめるしかないね
0884受験番号774
垢版 |
2020/01/05(日) 18:07:49.71ID:a0fjzV71
>>883
みなし残業酷いよな…。
転職後の初の給与明細で残業手当の欄があるだけで感動したわ。

自分は某県庁の学歴職歴不問枠で転職したけど、職歴ゼロは通ってないみたいよ。
流石にこれは他の自治体も殆ど同じじゃないかな?
学歴は高卒〜有名大までバラエティ豊かな感じだったけどね。
0885受験番号774
垢版 |
2020/01/05(日) 20:13:05.23ID:dECT0IhT
この試験受けるためには、まずは教材探しが課題になりそうだ。
本当にまともなものがない。
0886受験番号774
垢版 |
2020/01/05(日) 20:56:20.63ID:dSXmcfJ0
択一1題につき2分で解くって配分はレベル高めか?
0887受験番号774
垢版 |
2020/01/05(日) 22:15:27.86ID:uwtK5Ma/
>>860
バカだなあ。その上でどういう文章を書いてくるか見たいんだよ
アラフォーなのにそんなこともわからないの?
0888受験番号774
垢版 |
2020/01/05(日) 23:43:33.55ID:7W54kITb
3000通の応募メールが届いていていても、一人で返信メールを送信できるのかな。
0889受験番号774
垢版 |
2020/01/05(日) 23:58:33.09ID:oY0iD7WI
>>888
短時間勤務の障害者職員が返信するんでしょ
0890受験番号774
垢版 |
2020/01/06(月) 00:23:33.57ID:JW5NhKfy
>>876
その地方ブラック民間企業に入るのさえコネがいる
0891受験番号774
垢版 |
2020/01/06(月) 01:30:39.84ID:Bs2OUeCG
旧国家公務員中途採用

仕事内容は、行政事務の区分では国家機関における庶務等となっており
採用官庁により様々です。

給与は、旧国家公務員V種の初任給程度で、15〜20万程度となっており、
【高卒の学歴を持つ者は、採用当初、行政職俸給表(一)1級5号俸140,100円】
基本給に各種手当(地域手当、通勤手当、住宅手当、扶養手当など)が加算されます。
0892受験番号774
垢版 |
2020/01/06(月) 01:59:30.89ID:ZoU5Mpv0
内閣府
1/27(月)に一次選考結果発表
二次が1/30〜2/5のいずれかって
地方民にはなかなかしんどいスケジュールだな
二次は面接のみだし早い遅いでの有利不利はないんかな
0893受験番号774
垢版 |
2020/01/06(月) 02:01:32.72ID:zFwxvyQx
そろそろ内閣に送る書類準備しなきゃ
高校卒業年次を調べるのがめんどいわ
0894受験番号774
垢版 |
2020/01/06(月) 04:02:49.20ID:B/20XW8y
>>870
12月に人事院に問い合わせたら
内閣官房に聞いてくれと言われたから
まだ詳細は詰めてないんだろうなと思う
判断推理、数的処理あたりでもぼちぼちやりながら
準備しとけばいいのでは?
0895受験番号774
垢版 |
2020/01/06(月) 04:21:27.90ID:vdjLZJgG
ここにいる人は問題集なにやってるん?
ワニ買ったけど1ページ目でとけなくて積んだw
0896受験番号774
垢版 |
2020/01/06(月) 04:22:50.26ID:vdjLZJgG
ってか内閣府と厚生労働省受験する人は問題レベルの情報欲しい。
俺はまず字が汚いというか、その時点でやばいから
一月じゃ慣れるだけでせいいっぱいだわ。
0897受験番号774
垢版 |
2020/01/06(月) 07:26:09.43ID:6uhZQeRX
試験の科目にインバスケットを入れてほしいわ。
実務経験ない人の実務能力を測るには基礎能力だけじやなく、素早く的確な判断ができるかどうかのテストも必要だろ。
0898受験番号774
垢版 |
2020/01/06(月) 07:44:12.13ID:TnM9e7fP
どうせ何やっても実務能力なんて正確には計れないんだし、地頭テストと簡単な面接のみで多めに取って、形式的な存在になってる試用期間を有効活用して使えない奴を落とすとかで良い。
0899受験番号774
垢版 |
2020/01/06(月) 08:02:29.93ID:vdjLZJgG
高卒程度予想なのに畑中の大革命やってる俺アホだわ……
専門職レベルの問題といてどうすんだよ……
0900受験番号774
垢版 |
2020/01/06(月) 08:11:25.03ID:XwZVQalM
俺は地方上級やるよ。去年も地元県庁と国税民間企業経験者、地方上級を二回ぐらい回して受けた。
けど二つとも一次だけは通ったから。氷河期もそれやってれば間違いないと思う。
0901受験番号774
垢版 |
2020/01/06(月) 08:38:44.23ID:vdjLZJgG
>>900 過去問のみっすか?

でも夏の統一試験はみんな準備万端なんだろうなぁ。
内閣府と厚生労働省は意外とチャンスなのかも
受ける人頑張れよ。
0902受験番号774
垢版 |
2020/01/06(月) 09:21:19.65ID:rW2xoW5w
厚労ならそこまで準備できてなくても受ける価値あるでしょ
ライバルも非正規ばかりだし
0903受験番号774
垢版 |
2020/01/06(月) 10:00:58.34ID:RjQrw2jB
超絶ブラックの厚労省で働きたいとかどれだけお前ら人生詰んでるんや…
0904受験番号774
垢版 |
2020/01/06(月) 10:25:48.28ID:kai8Hl/6
厚労省の説明会に応募した?
0906受験番号774
垢版 |
2020/01/06(月) 10:33:39.07ID:lM9ESJaW
それだけ余裕がないという事でしょ。
余裕あったら選んで普通にノーチョイスだからな。 あと宝塚市の受験生も行ってたが誇れるからなんだろう。誇り以上に働きやすいかが重要なんだろうけど非正規をずっと続けているやからには分からないと思うよ
0908受験番号774
垢版 |
2020/01/06(月) 10:59:44.14ID:2GIjxpAg
スー過去クイマスやっとかばいいよ
0909受験番号774
垢版 |
2020/01/06(月) 11:03:22.22ID:6FSF/cj0
>>900
氷河期受けてて地上ってどういうこと?
地上の年齢制限って一番高くても35までだろ
0911受験番号774
垢版 |
2020/01/06(月) 11:16:29.86ID:4BvF2Wii
>>907
新卒の官庁訪問では説明会の参加の有無が内定にめっちゃ影響するから出といた方がいいと思う
0912受験番号774
垢版 |
2020/01/06(月) 11:29:39.98ID:q1DKscqF
>>896
今回のは官庁の実戦テストみたいなもので本番は6月なんだから落ち着けよ
挙動不審だぞお前
0913受験番号774
垢版 |
2020/01/06(月) 11:58:36.08ID:HDfJcTet
>>907
定員オーバーしたらwebページ更新して
○回は締切と表示しそうだけど全然大丈夫みたいだな
送信したわ
0914受験番号774
垢版 |
2020/01/06(月) 12:00:21.23ID:HDfJcTet
本番は来年度だけど業務内容が分からないと
面接で○○をこれまでやってきたので、
XXの業務に○○活かせますという定番のアピールがしにくい
0915受験番号774
垢版 |
2020/01/06(月) 12:07:16.45ID:6orD7/Cz
イランのジハード始まって大不況くるかもしれんぞw
氷河期向け試験一旦白紙ありえるぞw
0916受験番号774
垢版 |
2020/01/06(月) 12:07:30.80ID:FtzoxtlH
>>913
公務員がそんなシステム組めるわけねーだろw
手動でもやらんわ
0917受験番号774
垢版 |
2020/01/06(月) 13:13:10.68ID:ToxBetJD
>>904
行かない。行かなくてもいいんちゃう?
0918受験番号774
垢版 |
2020/01/06(月) 13:14:21.00ID:ToxBetJD
>>904
行かない。行かなくてもいいんちゃう?
0919受験番号774
垢版 |
2020/01/06(月) 13:14:31.45ID:7WVuWz8w
>>909
ごめん、分かりにくかったな。
俺の地元の県庁と国税は59歳まで受けられるんやわ。んで、その対策として「地方上級」というランクの過去問を二回り解いたってことね。
0920受験番号774
垢版 |
2020/01/06(月) 13:16:51.39ID:7WVuWz8w
>>901
過去問をベースにした問題集ですよ。しっかり理解して判断、数的が9割解ければ本番でもま戦えます。
再チャレンジも受けた経験から氷河期のやつもたぶんそんな難しくはないと思う。
ただ、国税級の問題ならごめんなさい。
0921受験番号774
垢版 |
2020/01/06(月) 13:59:28.29ID:0Tr8664r
入って何がしたいのかよく考えないと悲劇だぞ
0922受験番号774
垢版 |
2020/01/06(月) 14:23:48.85ID:527mieis
>>919
59ってすげーな
大企業の役員様のリタイア就職かな?
0923受験番号774
垢版 |
2020/01/06(月) 15:20:44.08ID:7WVuWz8w
>>922
いんや、一応受ける権利はありますよ、ってだけだよ。
実際は40代半ばがいいとこでしょ。
0924受験番号774
垢版 |
2020/01/06(月) 16:00:08.37ID:chRJcn55
ずっと非正規だった奴らには厚労省の応募資格こそが希望の光
受験生も非正規だから勝負になる
0925受験番号774
垢版 |
2020/01/06(月) 16:39:43.52ID:rNhRpFwp
東京までの日にち悪くて高速バスが高いな、明日には出さないと間に合わない可能性もあるが悩むは往復高速バス1万2千円しかも4列落ちる可能性は?う〜ん
0926受験番号774
垢版 |
2020/01/06(月) 16:55:42.89ID:FtzoxtlH
ハイスペック主婦群がスタンバッてるぞ
0927受験番号774
垢版 |
2020/01/06(月) 16:56:26.99ID:FtzoxtlH
箔付けのためだけに受けてすぐ辞めるとかさ、
やめてほしいわね
0928受験番号774
垢版 |
2020/01/06(月) 17:03:54.75ID:A8UyCqF9
高学歴塾講師・家庭教師も乗り込んでくるだろう
0929受験番号774
垢版 |
2020/01/06(月) 17:27:05.10ID:mWx1oMpo
統一試験の詳細が早く知りたい。
0930受験番号774
垢版 |
2020/01/06(月) 18:22:02.04ID:6uhZQeRX
人生かかってるのに1万2千円出すかどうかで悩む。つまり、金の使いどころが分かってないわけで、そんなだから今の境遇になったとも言える。

本当に勝負をかけるなら全財産はたいて新幹線とか使って体調万全で臨むべきだ。高速バスで行ける範囲ないなら10万円もあれば足りる。もし手持ちの金が足りないなら借金してでもそうしたほうがいい。
もしかしたら、背水の陣の効果で実力以上の力が出せるかもしれない。10万円以内なら、その後きちんと節約すれば完済できるんだし。
0931受験番号774
垢版 |
2020/01/06(月) 19:15:40.65ID:gORlZFOI
受験資格は
【年齢】37歳から49歳以下
【職歴】令和2年4/1時点で正社員として就業していない者、かつ、直近3年間で正社員歴がない者

大量採用はできず若干名採用。
非正規、無職等年齢的にもキャリア的にも今後正社員として就業することが困難な人を救う試験のため、
ブラック企業から脱出したい野郎どもは過度な期待はするなよ。

この年齢で係員採用になるため、主に女の採用が多くなるからな。
0932受験番号774
垢版 |
2020/01/06(月) 19:31:32.63ID:g1EvDDcP
正規の概要みたけどアルバイトで7時間〜8間働いてるやつもだめなんじゃないの?週30時間未満を除くと書いてあるな
0933受験番号774
垢版 |
2020/01/06(月) 19:41:22.48ID:Vun1/V1b
今年社労士試験諦めて見送るかな夏に統一やられたらとてもじゃないけど無理だ、それに社労士より公務員になる方が大事だし新たに社労士テキスト買いなおして勉強一応両立させてたけど直前期は絶対に無理天才ならわからんがとほほ
0934受験番号774
垢版 |
2020/01/06(月) 19:42:15.85ID:HDfJcTet
>>931
これどこに書いてあるの?
妄想ですか?
直近3年とはどこから?
野郎とか役所がいうかな?
0935受験番号774
垢版 |
2020/01/06(月) 20:02:05.95ID:vdjLZJgG
>>931 これどこの募集の話だ?
内閣府も35歳以上だぞ
0936受験番号774
垢版 |
2020/01/06(月) 21:01:02.50ID:GgDLXqqo
10人中→3人は厚労省非常勤経験者から条件に当てはまる人が含まれると予想
0937受験番号774
垢版 |
2020/01/06(月) 21:30:59.09ID:+ZaIKlBh
ハロワ行くと霞ヶ関の非常勤求人腐るほど出てるよな
3年周期で官庁グルグル回ってるようなベテランのお姉様方が一番の強敵だろう
0938受験番号774
垢版 |
2020/01/06(月) 21:57:45.23ID:vdjLZJgG
ってか、内閣府のは臨時職員が滅茶苦茶有利だよな。
そんな内閣府で何するかとか、詳細知らんと無理やろw
0939受験番号774
垢版 |
2020/01/06(月) 22:01:03.69ID:HDfJcTet
>>930
と言われているけどその通りだぞ
業務内容分からないまま面接はきついから
夜勤明けに新幹線で来て
すぐ新幹線で帰って夜勤やるぞ
0940受験番号774
垢版 |
2020/01/06(月) 23:05:55.58ID:JZ1DPQ+H
臨職経験者が有利なのは仕方ないやろ
一から仕事教えるのは新卒だけで十分
0941受験番号774
垢版 |
2020/01/06(月) 23:18:04.73ID:TnM9e7fP
臨職経験者有利にしてやって良いとは思うが、少なくとも地方で既にやってる氷河期採用、社会人採用では全くそんなことはなかったみたいね。
0942受験番号774
垢版 |
2020/01/07(火) 00:25:11.44ID:5NuTLiUP
係員採用は他とのバランス上給料に職歴加算がほぼされないから
回避する人が多いのかもしれない
0943受験番号774
垢版 |
2020/01/07(火) 00:55:16.40ID:YOm01BCN
内閣府のって全部PCで作ったらいかんのだろうか
0944受験番号774
垢版 |
2020/01/07(火) 02:27:40.61ID:QdWKUaZt
んで何人応募しとるんだろうか1
0945受験番号774
垢版 |
2020/01/07(火) 03:08:18.25ID:lZk7ZP7o
氷河期採用はしらんけど
一般の社会人採用では臨時職員、非常勤職員は逆に不利まであるけどね

まぁ、氷河期採用はその辺関係ないと祈りたいね
0946受験番号774
垢版 |
2020/01/07(火) 05:55:59.98ID:ItCXCmxe
>>943
もしかして手書きで履歴書作る気?
0947受験番号774
垢版 |
2020/01/07(火) 06:11:19.15ID:zTG7GhYW
今どき手書きって、さすが氷河期。
0948受験番号774
垢版 |
2020/01/07(火) 07:56:09.62ID:z5SGSdcU
よしじゃあこれで
ttps://www.youtube.com/watch?v=b6ea5RS-JNE
0949受験番号774
垢版 |
2020/01/07(火) 07:56:27.99ID:FQAop+Zl
厚労省はその点、該当なしと一言かけばいいから楽だな
0950受験番号774
垢版 |
2020/01/07(火) 09:01:52.69ID:Baljkyob
何十年も就職試験なんか受けてなかったから
リハビリのつもりで就職試験によく出る常識問題集みたいの買ってきて勉強してるが
難しいね
県庁所在地とか半分くらいしか分からなかったわ
0951受験番号774
垢版 |
2020/01/07(火) 09:55:18.35ID:YYDJFSK/
みんなは公務員学校とか通わないの?
高いからいかない?
0952受験番号774
垢版 |
2020/01/07(火) 11:35:04.49ID:uZc63DI+
>>951
安くて30万高いと80万ぐらいするからな
0953受験番号774
垢版 |
2020/01/07(火) 12:20:38.32ID:fPCOkqfz
予備校言っても2月の間に合わない
加えて無職は少ないはず
生活のために自分も非正規ではありますが仕事はしていますよ
35歳以上50歳未満で非正規では少ないだろうけど子供がいる人もいると思います
0954受験番号774
垢版 |
2020/01/07(火) 12:25:52.79ID:KLLkozUA
>>953
そこで公務員試験毒ガス合格塾のたっか先生の講座ですよ
0955受験番号774
垢版 |
2020/01/07(火) 12:27:08.81ID:YObIIGnv
>>952
80万ってどこだよ
大手なら一通り見たけど教養試験しかないなら20万くらいだぞ
0956受験番号774
垢版 |
2020/01/07(火) 12:59:15.69ID:FQAop+Zl
でも20万も払いたくはないな
0957受験番号774
垢版 |
2020/01/07(火) 13:29:59.24ID:4V1BNR4o
そのうち氷河期対象講座とか始まるかもな
0958受験番号774
垢版 |
2020/01/07(火) 13:53:51.16ID:vCfDu6/N
予備校行く意味ある?
0959受験番号774
垢版 |
2020/01/07(火) 13:57:32.12ID:FQAop+Zl
予備校まで行っておとされたら、時間と金の無駄だよね。 
0960受験番号774
垢版 |
2020/01/07(火) 14:25:56.99ID:8vF/4Y+p
生きてる事自体が無駄じゃね?
0961受験番号774
垢版 |
2020/01/07(火) 14:52:34.22ID:rxO3gYD8
予備校にそんな金突っ込んでまでなるような職業ではない。
0962受験番号774
垢版 |
2020/01/07(火) 15:05:54.35ID:ZcET2Pxf
>>957
高田馬場の某公務員予備校は
もう氷河期講座やってる
0963受験番号774
垢版 |
2020/01/07(火) 16:44:32.88ID:RfypxnJ9
お前ら筆記は満点でも面接でキョドって最低点つけられそう
0966受験番号774
垢版 |
2020/01/07(火) 18:39:44.75ID:4V1BNR4o
この採用の流れって数年は続くのかな?
0967受験番号774
垢版 |
2020/01/07(火) 18:45:00.77ID:OLvKFo7x
採用数は少ないし数年は続く&他に続く自治体も出るっしょ。
救済云々はともかく氷河期前後に採用絞ったせいで年齢構成が歪なのはどこも同じだろうし。
0968受験番号774
垢版 |
2020/01/07(火) 19:42:51.56ID:ItCXCmxe
>>966
3年つづく

国の目論見ではこの流れが民間にも波及するはず
0969受験番号774
垢版 |
2020/01/07(火) 19:48:20.93ID:OLvKFo7x
民間に波及するとかwww
0970受験番号774
垢版 |
2020/01/07(火) 19:48:38.73ID:1O6yTIIX
>>965 こういうのこれからも出てくるんだろうな。
何でスレに貼り付ける。
0971受験番号774
垢版 |
2020/01/07(火) 19:49:36.03ID:1O6yTIIX
ってか、民間だって優秀な技術もってる連中なら採用するわな。
今の問題は何も無い奴どうすんのって話なんだけど
0972受験番号774
垢版 |
2020/01/07(火) 20:00:58.94ID:fPCOkqfz
宝塚市から叩かれながらも当初3人採用で募集した
それが、他の市へ波及し、
県へ波及し、厚生労働省へも波及しただろ
民間も建設業、介護、運送業以外も取り組むようになるかもしれない
40歳以上の無職を雇ったら障害者雇用にカウントするとか法律かわるかもしれないよ
0973受験番号774
垢版 |
2020/01/07(火) 20:05:09.95ID:+01IBcnG
求:技術職
要:(理系)学部 学士
みたいなことして募集すれば

老眼始まってるオッサンが技術身に付けるのは期待できないけど、少なくともなんのスキルもない文系がくるのは避けられる
0974受験番号774
垢版 |
2020/01/07(火) 20:36:12.39ID:6PWzsOso
Z会の講座、上級レベルを対象にしているようだが。
もしそうならば、かなりまずい。
また、受講料などを通じた格差も大きく出そうだ。
0975受験番号774
垢版 |
2020/01/07(火) 20:55:23.52ID:zyme854C
>>972
あなた思い込み激しいとか考え過ぎとかって言われたことない?
0976受験番号774
垢版 |
2020/01/07(火) 21:10:07.25ID:fPCOkqfz
>>975
言われないね
あなた性格悪いと頻繁に言われない?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況