X



氷河期世代公務員試験総合スレ[転載禁止] Part2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0216受験番号774
垢版 |
2019/12/26(木) 00:47:30.78ID:CUln4THx
内閣府のような試験だったら勉強してもあまり意味ないな
0217受験番号774
垢版 |
2019/12/26(木) 00:58:22.81ID:3VXl0hfD
内閣府はちょっと特殊だけど
全国規模の試験なら筆記試験するんじゃないかな
どうなるかは夏ごろだね。
0218受験番号774
垢版 |
2019/12/26(木) 01:22:48.01ID:qCthvKQ9
>>213
そのまま今いる場所で頑張るのが賢いんじゃないか?
0219受験番号774
垢版 |
2019/12/26(木) 01:23:43.99ID:s5LuTxIt
オリンピック時は回避してくれるよね
今回も旅費がバカにならないが、オリンピックの時は
予約もできないしホテル代払えない気がする
0220受験番号774
垢版 |
2019/12/26(木) 06:08:50.61ID:wNvnVhGy
>>213
司法試験受けるには法科大学院を卒業する必要があるから、まずそこからだね。
0221受験番号774
垢版 |
2019/12/26(木) 07:14:48.35ID:Vn7pL6MB
コネも無いのに応募したところで、世間知らずと笑われるのがオチ。

障碍者すら雇って無かったのに公平な採用があると思う方がマヌケ。
0222受験番号774
垢版 |
2019/12/26(木) 07:27:33.44ID:skTCMtYS
正社員として働いてる側からしたら内閣府みたいな試験体系で全然いいんだけど

今更、一般教養試験的な勉強なんて正直言ってわずわらしいし、んなもん現場では必要かねーから
現場での対応力重視でいいんじゃね?
論文と面接で大体判断出来るだろそんなん
何より余計な勉強してる暇ねーしwwwwww

勉強だけの頭でっかちとかほんといらないからwいつまで勉強すりゃ気がすむんだよ?w
んなこと求めてねーってことに気付けwww
それに気付けないから非正規、フリーターなんだろうけどさーwww
0223受験番号774
垢版 |
2019/12/26(木) 07:30:25.29ID:2XNi3kJc
厚生労働省の方は、臨時職員枠じゃね
あとほんの少し一般枠で高学歴専業主婦
0224受験番号774
垢版 |
2019/12/26(木) 07:55:44.32ID:iUsr29b4
>>213
整形してホスト
0225受験番号774
垢版 |
2019/12/26(木) 08:14:23.81ID:s5LuTxIt
職歴って雇用保険と年金定期便の記録見れば一発で分かるね
両方とも厚生労働省管轄だな
0226受験番号774
垢版 |
2019/12/26(木) 08:33:59.70ID:MfnYNeQS
厚生労働省と内閣府の採用は高卒でも受験資格あるみたいだけど、万が一採用されたら即戦力で通用する仕事内容なのか?
0227受験番号774
垢版 |
2019/12/26(木) 08:46:42.21ID:7quPhl3Y
>>226
庶務係は本省にも必要でしょ
たいてい各課に一人はいるし
そんなに難しい仕事はやってない
0229受験番号774
垢版 |
2019/12/26(木) 09:39:46.04ID:f3Tp3G1i
>>215
こっちに今回の厚労のような職歴制限がないといいんだが。
俺もスー過去ポチっとこ・・
0230受験番号774
垢版 |
2019/12/26(木) 10:39:57.60ID:WPqOhVB1
SPI試験レベルの知能で十分だよ
民法とか言っているやつはバカだと公言しているようなもんだ
0231受験番号774
垢版 |
2019/12/26(木) 11:41:29.07ID:Nj5fLXuD
正社員歴あるやつは、駄目なんか
0232受験番号774
垢版 |
2019/12/26(木) 12:36:13.70ID:WM0qNUQ4
>>222
経験者採用試験合格者の大半は教養のためのわざわざ勉強なんかしていない
お前はそんなに地頭が悪いのか?
0233受験番号774
垢版 |
2019/12/26(木) 13:13:56.43ID:LK0mQVZ5
>>230
国II2次落ちの人が専門科目をしてくれと言ってるだけだろう
0234受験番号774
垢版 |
2019/12/26(木) 15:05:49.51ID:rjY0KctA
氷河期世代(事務職) 12/26現在
【採用者内定】
愛知県
宝塚市 [事務3]応募1816 受験1635 採用4
【選考中】
三田市 [事務1]応募427 受験(書類選考)
加西市 [事務若干名]応募110 受験98
赤穂市 [事務1]応募38 受験―
兵庫県 [一般事務5]応募1114 [警察事務1]応募93 [教育事務職1]応募167 受験(1/13)
境町(茨城県) [事務1]応募―
太子町(兵庫県)[事務若干名]応募42 受験40
甲良町(滋賀県)[行政1]応募― [行政(福祉・介護)1]応募―
【応募受付中】
厚生労働省[一般行政事務10]応募(12/25-1/10)
内閣府[係長級若干名][係員級若干名]応募(12/25-1/10)
新宮市[一般事務1](12/25-1/14)
【詳細発表】
太子町(大阪府) [上級行政1]応募(1/14-1/29)
【実施予定】
和歌山県(来年度実施)
滋賀県(来年度実施)
神戸市(詳細2月発表)
岡山市(受付開始予定2月)
東京都(来年度実施)
0235受験番号774
垢版 |
2019/12/26(木) 16:38:49.04ID:D4fGxbYJ
>>222
要するに、おまえはアホということ。
お疲れさん。
0237受験番号774
垢版 |
2019/12/26(木) 17:58:46.78ID:4RNH/1dt
教養試験、まったく自信がない。

数的処理・判断推理・自然科学?、少なくてもこれらは終わっている。
しかも、勉強したいと思ったとしても市販ではまともな教材がない。

昨日、畑中敦子の本を立ち読みしたが
確かに他の本よりはいいと思う一方、
理解できるかどうかについてはやはり疑問と言わざるを得ない。

頭のいい人にとっては、本当にプラスだろうが。
0238受験番号774
垢版 |
2019/12/26(木) 17:59:24.81ID:4RNH/1dt
厚労省の倍率、数千倍以上になるか。
0239受験番号774
垢版 |
2019/12/26(木) 18:21:09.37ID:rJCT437b
過去5年間無職か派遣つまり年収は0〜300万円の底辺
年齢35〜49歳
社会にでてから20年近く成功体験のない人間たちが
疑心暗鬼のままなけなしの金で交通費を払って東京に集まってくるのだ
ハゲてたり歯が抜けてたり白髪が多かったりすごい絵面になるだろう
結婚退職した小綺麗なおばさんがいたら圧倒的強者になれそう
0240受験番号774
垢版 |
2019/12/26(木) 18:22:39.33ID:JhO7fRWP
>>233

もう15年前になるが、当時26、7歳で公務員試験を受け続け、1次を
やっとの思いで受かっても2次で落とされ、水の泡。公務員試験ループ
にはまると思ったので違う道へ。スー過去とか、民法とか数的とか
勉強しないとって思っている方々は、多分高学歴でプライドが高く
公務員とか公益団体、大企業以外では、働きたくないんだろうな。
俺がそうだったから
0241受験番号774
垢版 |
2019/12/26(木) 18:22:44.11ID:rJCT437b
お前ら間違っても面接で「学生時代に打ち込んだこと」なんて話すんじゃないぞ
0242受験番号774
垢版 |
2019/12/26(木) 18:28:08.46ID:w04XQTHa
hyougaki.html
氷河期て、なんか寂しくない?

熱帯ジャングルなら楽しいプリミティブな感じあるのに
0243受験番号774
垢版 |
2019/12/26(木) 18:36:30.34ID:skTCMtYS
お前らみたいなのが本当に合格するとでも思ってんの?www
もし合格したら土下座して謝ってやるよwww
0244受験番号774
垢版 |
2019/12/26(木) 18:47:05.99ID:d/3FDoSv
都庁は、詳細発表は来年ですかね?
0245受験番号774
垢版 |
2019/12/26(木) 18:49:33.34ID:QuRssw9V
なんで厚生労働だけなのか普通に国家氷河期試験で官庁訪問させたらええがな採用人数最低各省80人以上採用な
0246受験番号774
垢版 |
2019/12/26(木) 18:50:40.59ID:QuRssw9V
>>241
氷河期にそんなの聞いても帰宅部ゲーマーしかでてこないから
0247受験番号774
垢版 |
2019/12/26(木) 18:52:29.31ID:QuRssw9V
試験科目は統一してほしいなSPIのところもあれば公務員教養試験求めてくるところもある兵庫県とか
0248受験番号774
垢版 |
2019/12/26(木) 18:56:53.19ID:QuRssw9V
>>237
教養は足切の可能性があるな40問だと5割以下でだいたい足切できが悪いと17点足とかあったな10年以上前だが
0249受験番号774
垢版 |
2019/12/26(木) 19:01:30.80ID:QuRssw9V
でも試験は上級レベルではなく初級レベルで許してやるよだからな少しは評価、でももう遅すぎだ心は死んでる面接まで行っても心が死んでるんだ年齢というどうしても巻き戻せない不可能出来事に
0250受験番号774
垢版 |
2019/12/26(木) 19:05:10.09ID:vOAn2d3Q
いま地元の市役所で働いてる
氷河期世代だけど
国家公務員の方が給料良さそうだから
受けてみようかなぁ
なんて思ってたら

正規雇用されてると対象外なのね
残念だけど、これから受ける人は頑張って!
0251受験番号774
垢版 |
2019/12/26(木) 19:06:15.45ID:bf3cMPlH
筆記でガッツリ絞って欲しいね
宝塚市みたいな簡単な筆記だけだととんでもない人数くるしな
数的処理はもちろん教養科目も地方上級・国家2種レベルを望む
0252受験番号774
垢版 |
2019/12/26(木) 19:07:19.15ID:rJCT437b
>>245
他の省庁、地方公共団体にニートや派遣を優先的に雇えという国の意思表示だよ。わからない?
0253受験番号774
垢版 |
2019/12/26(木) 19:07:20.16ID:qCthvKQ9
>>248
今は12点足切りだよ
まあ氷河期なんて倍率考えれば9割以下足切りみたいなもんやろ
0254受験番号774
垢版 |
2019/12/26(木) 19:15:37.84ID:LK0mQVZ5
>>250
今回のは18.2万+αなので転職はやめた方が良いかも
0255受験番号774
垢版 |
2019/12/26(木) 19:34:29.89ID:LK0mQVZ5
生活保護とたいして変わらない給料なので公務員にさせておいた方が良いね
0256受験番号774
垢版 |
2019/12/26(木) 19:35:37.87ID:d/3FDoSv
都庁は、詳細発表は来年ですかね?
0257受験番号774
垢版 |
2019/12/26(木) 19:40:53.11ID:LK0mQVZ5
公務員版 学校用務員のおじさんのような感じか
0258受験番号774
垢版 |
2019/12/26(木) 19:47:17.59ID:Rmu2PdWo
>>248
氷河期のコッパン(当時はU種か)って何点ぐらいとってりゃ最終合格できたの?
今年は教養30/専門33 論文4面接Cで上から五分の一ぐらいの順位だったけど
0259受験番号774
垢版 |
2019/12/26(木) 19:50:58.67ID:HLKhqmsg
魔界近畿とか言われた時代知ってるやついないか?
0260受験番号774
垢版 |
2019/12/26(木) 20:24:31.11ID:nSVJ/nWE
>>257
霞ヶ関用務員大募集だ!
0261受験番号774
垢版 |
2019/12/26(木) 20:35:17.01ID:Jk8xGTZN
>>256
都庁に電話一本かけられねーお前みたいなゴミが都庁に入れるわけねーだろゴミがw
0262受験番号774
垢版 |
2019/12/26(木) 20:43:59.09ID:iCrsjg2x
厚労省の説明会の日程でたから事前登録しとけよ
0263受験番号774
垢版 |
2019/12/26(木) 20:56:55.72ID:kjBmtXGR
面接では歴史認識を問われるかも知れん

朝日読んで準備しとこ

 表現の不自由と検閲、国際法と徴用工、国連と従軍慰安像、竹島の領有権など

こっちから問い詰めるくらいで話そう
0264受験番号774
垢版 |
2019/12/26(木) 21:04:05.23ID:fWejhokF
公務員増やすより減らせよ!

民間じゃ一人でやってる仕事を数人でやったりして税金の無駄!
保安庁の小型巡視船を何人で動かしてるのか知ってるか?漁師なら1人で動かすわ!
0265受験番号774
垢版 |
2019/12/26(木) 21:11:05.58ID:bFXzhCPy
人事院に早急に統一試験の概要を出してもらいたいよ。
0266受験番号774
垢版 |
2019/12/26(木) 21:38:30.32ID:D4fGxbYJ
ようし。厚生労働省を応募して、東京観光ついでに受験でもするか。
0267受験番号774
垢版 |
2019/12/26(木) 21:39:53.29ID:eFd7B5pa
関東以外のひとは通さないらしいよ
0268受験番号774
垢版 |
2019/12/26(木) 21:42:37.66ID:QpUlpUiX
新卒を主とした採用
氷河期採用、
経験者採用、
障害者採用。

国家公務員の定員って決まってるんでしょ?
こんなにいろいろ採用試験して大丈夫なのか?
0269受験番号774
垢版 |
2019/12/26(木) 21:58:46.46ID:f3Tp3G1i
>>265
同意。受験資格が今回のように職歴制限あるのか気になる。
0270受験番号774
垢版 |
2019/12/26(木) 22:59:09.70ID:bFXzhCPy
1970年4月2日〜1985年4月1日生まれの者

内閣府、厚労省の応募資格年齢見るとこうなってるが、
これって3年間固定で行くのかね?

再チャレの時は他の公務員試験同様に1年ごとに下にスライドして行って、
実質的に年齢の高い人ほど受験機会に恵まれなかったんだよね。
0271受験番号774
垢版 |
2019/12/26(木) 23:01:55.22ID:MfnYNeQS
みなさんは内閣府の係長と係員のどちらにチャレンジされますか?
0272受験番号774
垢版 |
2019/12/27(金) 00:02:35.97ID:KKyT0PU6
>>267
どうして?
理由を教えてよ。
0273受験番号774
垢版 |
2019/12/27(金) 00:18:04.66ID:YyC58FAO
>>272
そもそも関東区分の人しか受けに来ないからだろ、制度的には全区分で受けられたはずだけど
氷河期区分の話はしらないが、元々が有能しかいかない省庁だから厚労省みたいな無能の救済目的ではないことは確かだな
0274受験番号774
垢版 |
2019/12/27(金) 01:01:25.58ID:pPs5eMO+
>>268
今は新卒で公務員に応募してくる奴らが好景気のせいでクズだから、いろんな採用をお試ししても構わないんだろう
0275受験番号774
垢版 |
2019/12/27(金) 01:53:02.40ID:EcDQ4sip
氷河期世代(事務職) 12/27現在
【採用者内定】
愛知県
宝塚市 [事務3]応募1816 受験1635 採用4
【選考中】
三田市 [事務1]応募427 受験(書類選考)
加西市 [事務若干名]応募110 受験98
赤穂市 [事務1]応募38 受験―
兵庫県 [一般事務5]応募1114 [警察事務1]応募93 [教育事務職1]応募167 受験(1/13)
境町(茨城県) [事務1]応募―
太子町(兵庫県)[事務若干名]応募42 受験40
甲良町(滋賀県)[行政1]応募― [行政(福祉・介護)1]応募―
【応募受付中】
厚生労働省[一般行政事務10]応募(12/25-1/10)
内閣府[係長級若干名][係員級若干名]応募(12/25-1/10)
新宮市[一般事務1](12/23-1/14)
【詳細発表】
太子町(大阪府) [上級行政1]応募(1/14-1/29)
【実施予定】
和歌山県(来年度実施)
滋賀県(来年度実施)
神戸市(詳細2月発表)
岡山市(受付開始予定2月)
東京都(来年度実施)
鳥取県(来年度実施)
0276受験番号774
垢版 |
2019/12/27(金) 01:54:15.41ID:AvtjobXN
10年前は国2は近畿が修羅場だった1次受かっも面接で叩き落とす(ジェノサイドとよばれた)関東は省庁が多く採用するから近畿と関東では合格ラインが変わり関東の方が筆記合格ラインが引くかったな、地方も同じで関東のほうが県市の採用数が多かった震災で神戸が
0277受験番号774
垢版 |
2019/12/27(金) 01:57:46.01ID:AvtjobXN
今の新卒は民間に行ってるみたいだな今の公務員倍率が信じられんよ
0278受験番号774
垢版 |
2019/12/27(金) 02:05:43.74ID:k/0wsywP
>>268
それより
社会人試験(旧再チャレンジ)どうすんのかね?
あれ39歳まで受験可で、学歴、職歴問わない試験なんだけどw
元は氷河期救済を名目にできた試験なんだけどねぇ
0279受験番号774
垢版 |
2019/12/27(金) 02:55:41.88ID:fuLYme2J
>>278
実質的に総合職級の奴らしか受からないから全く救済になってなかった
そんな奴らは民間でもイケイケ
厚労省の受験資格こそが氷河期救済
もっと言えば20年非正規のやつとか救済されて欲しい
馬鹿にこられたらたまったものではないから5年なんだろうけど
0280受験番号774
垢版 |
2019/12/27(金) 02:57:59.67ID:ZJ93sLL0
1年かけてもいいからコツコツ勉強して私も氷河期世代公務員試験を受けようとおもっているのですが、
大体の就業場所の1次試験にも対応できる勉強って何かわかる方教えてくれないでしょうか?
何から手をつけていいかわからに状態です。
調べても地方上級とか色々あるそうなので、ただでさえ時間がないのでなるべく無駄な勉強時間は避けたいです。
ちなみに高卒で精神障害3級で公務員経験はないです。
0281受験番号774
垢版 |
2019/12/27(金) 03:20:55.62ID:wrxBz2SB
来年度受ける新卒のものだが正直言ってゴミ氷河期世代枠ってのが理解できん
そのぶん新卒枠がなくなるじゃんか!
そもそも氷河期世代つったって看護やらITなんかは人手不足だったのでは?
普通は高校時代のときから世の中の情勢を見て聞いて判断して看護に行くかとか、大学行っても安全か判断するよね?
氷河期世代でもネットはあったわけだし
0282受験番号774
垢版 |
2019/12/27(金) 03:22:18.87ID:ZJ93sLL0
国家公務員を受けるなら国家公務員採用一般職試験(大卒者程度)の
テキスト本、問題集をかって勉強して地方公務員を受けるなら上級のテキスト本、問題集をかって勉強したほうが良いでしょうか?
(両方は当然無理そうですね)
勉強時間も1000時間程度いると書いてるサイトもありますし
きつそうです><
0283受験番号774
垢版 |
2019/12/27(金) 04:14:42.50ID:MK+zq2uC
国税レベルの教養をこなせれば何も問題無いよ
0284受験番号774
垢版 |
2019/12/27(金) 04:27:25.55ID:y1iowbH1
>>281
お前も世の中の情勢見て判断すればええんやで
0285受験番号774
垢版 |
2019/12/27(金) 04:52:41.23ID:IrvX1C2g
時事問題は

表現の不自由展
従軍慰安像と朝日
竹島領有権問題
ヘイト禁止法

を押さえとけ
0286受験番号774
垢版 |
2019/12/27(金) 06:41:18.03ID:2FV/qvV2
>>281
いつの時代でも職業選択の自由はあるわけでしょ?それをその人の意向を無視して人手不足の業界に行けっていう発想はどうなん?
公務員としてのバランス感覚に欠けるな(笑)
氷河期世代の当事者の苦しみを理解せんで分かったような口利くな、小僧ww
0287受験番号774
垢版 |
2019/12/27(金) 07:33:04.64ID:14O+gOpG
>>281
君の言ってることは正しいよ!俺もここの奴に何度も言ってるけど聞き入れないんだよw
選ばなければ正社員やれたの!でもこいつらは何だかんだ理由付けてやらなかったんよw
ただの怠慢クズやろうなわけw

でも君もただの新卒でまともに車の運転も出来ないと話にならないよwwwお使いにも出せやしないじゃないwww

>>286
職業選択の自由?wwwwwwwwwwww
大した力も無い奴が?wwwwwwwwwwww
みんなが就きたい職業に就いてるとでも?w
ただのわがまま怠慢野郎だわwwww
公務員になってもやりたい部署に配属される訳じゃないよ?
そしたらやりたくない仕事だからやらないんだろ?そんな奴を誰が雇うんだよ?wwww
お前はこのガキンチョ以下!採用する価値全く無しwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0288受験番号774
垢版 |
2019/12/27(金) 07:34:55.54ID:VvvrsIul
仕事を選んでいられないとしぶしぶ人手不足の業界に就職した人:受験資格無し
ブラックなんかに行けるかよ!と就職先はホワイトに絞って活動し、結果として非正規を貫いている人:受験資格有り

これが厚労省からの回答です
0289受験番号774
垢版 |
2019/12/27(金) 07:42:44.99ID:InKhY+0g
地方は何でも良いから職歴長い人有利みたいなとこ多いからそっち行くしかないね
0290受験番号774
垢版 |
2019/12/27(金) 07:43:37.99ID:YXWNk2+o
そこへ精神ガイジの俺登場。
74年生まれ。
0293受験番号774
垢版 |
2019/12/27(金) 07:50:38.04ID:VvvrsIul
非正規経験のみ者:ブラックなんかにゃ死んでも就職しねぇ!
いざとなったら共産党に魂売ってでも生活保護受給してやるよ!

厚労省:素晴らしい!我々は貴方のような人材を求めているのです
0294受験番号774
垢版 |
2019/12/27(金) 07:53:31.66ID:14O+gOpG
>>288
日本で1番の馬鹿だなぁwwwwww
非正規を貫いてる人?wwwwww
そもそもお前らがターゲットじゃねーわバーカwww

元々現役でバリバリやっててしばらく戦列離れてるような人らが対象だ!子育て終えた主婦などね!

そんなことにも気付けねー馬鹿なおつむしてるような間抜け野郎は到底合格するわけもないwwwwwwwwwwwwwwwwww
0295受験番号774
垢版 |
2019/12/27(金) 07:55:39.15ID:kxSIcKvN
>>281
下っ端向け、キャリアで遇するって一言も言ってない。
私が言った通りで下っ端要員なら貴君がキャリア採用されて氷河期の早い話が霞ヶ関用務員をこき使いなさい。
万が一、一定数キャリアで遇する枠確保なら運命を受け入れる、そんな時代に生まれた諦観だ。
0296受験番号774
垢版 |
2019/12/27(金) 07:56:35.38ID:vViQabzt
>>236
えっ、誰もそんなこと言って無くない…?
ググれば本省でも高卒正規職員が本省や本庁で庶務業務に従事して貰う予定って採用情報出てくるじゃん
しかも会計検査院は原則転勤なしだよ
https://www.jbaudit.go.jp/recruit/pdf/jinji_h291025_01.pdf
そのくらいのコミュニケーション能力だと面接突破できるかどうか怪しいな
0297受験番号774
垢版 |
2019/12/27(金) 08:00:44.40ID:VRsjmJ0I
>>32
45歳でネットの掲示板で変なキャラ付けしてホゲーとか言ってるあたりで
面接で空気読めない変な奴だと思われて敬遠されそう
キャリア官僚の採用だって筆記試験の結果並に面接が重視されるのに
0298受験番号774
垢版 |
2019/12/27(金) 08:21:28.80ID:r+I5L3yW
>>278
今って実質
専門職(社会人)みたいになってるのよね。来年夏の試験(全省庁採用だっけ?)がどんなものになるのかわからんが

刑務官が最多の引き受けになると思うけど、夏の試験で受験できるのか、秋の刑務官試験で受験資格延長になるのか?

でもそれだと一部年齢の人が「被り」になるんだよね。じゃあ職歴制限つけて社会人枠と氷河期枠にするのかな?

実際のとこそこまで話詰めてないのだろうが
0299受験番号774
垢版 |
2019/12/27(金) 08:45:06.61ID:LLcxxv8G
えっ厚生労働省のやつ東京までテスト受けに行かないとダメなの?
新幹線代だせってこと?そんなん負け組には無理じゃん
0300受験番号774
垢版 |
2019/12/27(金) 08:51:35.08ID:YZr5uK7p
バカじゃねw
0301受験番号774
垢版 |
2019/12/27(金) 09:35:12.41ID:oElhX9RC
厚労省採用10→応募数2000
内閣府採用若干名→応募数4000
0302受験番号774
垢版 |
2019/12/27(金) 09:55:05.63ID:50NzC4e+
>>281
団塊ジュニアだと高校の時はバブルで
大学の途中でバブル崩壊じゃね
0303受験番号774
垢版 |
2019/12/27(金) 11:10:39.56ID:0xNcLr/F
>>286
それはただのワガママと言えるのでは?
とりあえずね、氷河期のゴミが貴重な新卒の枠を減らしてくるのが納得行かない
未来ある若者のために氷河期は自殺してほしいな
0304受験番号774
垢版 |
2019/12/27(金) 11:58:41.78ID:EAjPxFZZ
あからさまなレス乞食に反応とか恥ずかしくないのかな?
0305受験番号774
垢版 |
2019/12/27(金) 12:01:39.32ID:w9HVl4Aa
午前中に電話して聞いてみたが、
住所地で合否を判断するのは完全に差別になるので
絶対に行わないそうです

ネットに書き込みがあったと伝えたら確認するとのことでここ教えたので。以上
0306受験番号774
垢版 |
2019/12/27(金) 12:17:41.44ID:c3olv/No
>>303
逆だろ
本来とるべき氷河期を取らずゆとりから間口広げたんだから
0307受験番号774
垢版 |
2019/12/27(金) 12:19:00.02ID:9MpodVSX
>>305
おまえみてーなめんどくさいやつにはとりあえず「確認します」ですますんだよ
あっちからは確認しようがないからな

本当に調査してもらいたいなら氏名と所属を名乗れ
0308受験番号774
垢版 |
2019/12/27(金) 12:27:14.57ID:w9HVl4Aa
>>307
名乗っているよ
年明けに返事ももらえる
0309受験番号774
垢版 |
2019/12/27(金) 12:34:05.26ID:ZYuElZAz
なんか攻撃的な人が多いね
それだけピリピリしてるってことかな
0310受験番号774
垢版 |
2019/12/27(金) 12:35:50.92ID:50NzC4e+
今時公務員目指す人は少ない
昔は国II(国般)20倍、国I(総合)100倍だったかもしれないが
0311受験番号774
垢版 |
2019/12/27(金) 12:46:20.19ID:r+I5L3yW
>>306
相手にしちゃダメだって

誰からも頼まれてないのに、わざわざ格下(客観的に見て)のいるところに出向いてくる。

カネが貰えるわけでもない、賞賛されるわけでもないのに、↑みたいなことをする人間がどんなヤツか想像して
0312受験番号774
垢版 |
2019/12/27(金) 12:59:51.20ID:NQlD82o8
>>303
何が未来ある若者だよ
ゆとりで緩い教育受けて能力的に?な奴ばっかりじゃないか
自●なんて事を安易に使うのが公務員志望とか末恐ろしい
あんたのようなのは公務員に向いてないよ!
0313受験番号774
垢版 |
2019/12/27(金) 13:10:43.08ID:NQlD82o8
>>287
ほう。あんたは何様なん?
公務員様か?
わがままではないだろう。
挑戦する権利はあるだろう。
若い時でないと挑戦出来ない仕事もあるだろう
若者の自己実現や挑戦する意欲も否定するんだな(笑)
0314受験番号774
垢版 |
2019/12/27(金) 13:11:17.83ID:I9labi6X
40代現業現職なんだが、事務職やりたくて、氷河期世代で応募出来るのないんか?
0315受験番号774
垢版 |
2019/12/27(金) 13:18:02.38ID:NQlD82o8
>>303
そんな氷河期枠なんて大した枠ないんだから
それくらい実力で勝ち取る自信ないの?
いかにもゆとりの発想だなwww
今、そんなに公務員志望いなくて低倍率なのに(失笑)
バカとしか言いようがないなwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況