前にこのスレを見ていて、これから入る基準系事務官の方々が意欲的なのが嬉しくてメモにまとめてたから書き込む。
以下特に根拠とかはない主観に基づく個人の感想。

・WLBについて
自分で仕事のペースを調整できるためWLBを取りやすいです。実際に自分のペースで働いている職員が多いためWLBを重視する雰囲気も醸成されています。
また有給を1時間ごとに取れる制度も形骸化していません。

・AIによる代替について
今後AIにより世の中に存在する様々な業務が代替されていく事が予想されますが、例えば調査業務など人が行う必要のある業務がたくさんあります。
そのためヒトが労働しなくていい世になる水準までAIが進化しない限り「AIによる完全代替」は難しいと考えています。