X



公務員試験【独学】part76

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0681受験番号774
垢版 |
2019/06/07(金) 18:28:49.66ID:0gc9YBpu
>>680
訂正

憲法問題調査会→憲法問題調査委員会ね
0682受験番号774
垢版 |
2019/06/07(金) 18:56:06.29ID:NiYPGI3I
県庁のインターンの書類提出したけどめちゃくちゃ倍率高いよね…
0683受験番号774
垢版 |
2019/06/07(金) 19:22:27.96ID:uZEVpVaW
>>680
◯?
0684受験番号774
垢版 |
2019/06/07(金) 19:30:53.18ID:PqUxO7dP
社会科学から

帝国議会は天皇に輔弼して立法権を行使するものであり、内閣は天皇の行政権を協賛する機関である。
○or×?
0685受験番号774
垢版 |
2019/06/07(金) 20:03:11.03ID:JU87qfCV
>>684
✖議会は天皇に協賛、内閣は輔弼
0686受験番号774
垢版 |
2019/06/07(金) 20:20:48.67ID:kVFN9Bje
>>685
おしい
内閣→国務大臣
大日本帝国憲法には内閣それ自体の規定はなかった
0687受験番号774
垢版 |
2019/06/07(金) 20:22:01.99ID:Lj3bxrFV
こういう揚げ足取りみたいな問題って本当に過去出題されてんの?
0688受験番号774
垢版 |
2019/06/07(金) 20:36:00.01ID:Jc1arrlx
>>687
出されてるよ
これも過去問から引っ張ってきた問題
0689受験番号774
垢版 |
2019/06/07(金) 20:36:10.45ID:ja1OWeOn
>>687
これ揚げ足取りじゃなくて単純に議会に〜の権能はあるかって問題やろ。そこで判断ついたら他の肢から正解見つけりゃいいだけやし
0690受験番号774
垢版 |
2019/06/07(金) 21:04:51.51ID:0gc9YBpu
>>683
○やね
高野案との入れ替えがよく出るね
0691受験番号774
垢版 |
2019/06/07(金) 21:18:22.49ID:xZIthm00
>>658
大阪市はSPI
0692受験番号774
垢版 |
2019/06/07(金) 21:19:48.31ID:xZIthm00
>>663
よくあるブラック中小のスーパーマン待ち

ブスが白馬の王子様求めるようなもの
0693受験番号774
垢版 |
2019/06/07(金) 21:28:49.62ID:lbRhxEPD
トヨタ自動車の法人税を有する豊田市もSPIだぞ
0694受験番号774
垢版 |
2019/06/07(金) 22:37:20.98ID:OCUto7iP
市役所の教養ってもう普通に2時間40問のところないんかね
4年前高卒で初級受けたとこ今年上級で申し込んだらscoaに変わってた
0695受験番号774
垢版 |
2019/06/08(土) 14:09:35.61ID:EQA5rWe0
明日の国専組は頑張るんやで
0696受験番号774
垢版 |
2019/06/08(土) 16:03:37.20ID:JRCAd5UG
小論文キツいわ
意外と覚えることある
0697受験番号774
垢版 |
2019/06/08(土) 16:37:37.79ID:MRkWS4q4
明日、マジで行こうかどうしよう。受かる気しないし行かなくてもいいかな
受験票も印刷してない…
0698受験番号774
垢版 |
2019/06/08(土) 16:41:47.37ID:ucj+b3Gt
行ってこいよ
0699受験番号774
垢版 |
2019/06/08(土) 17:07:41.51ID:mFmqur2h
>>697
ちなみになんの試験?
0700受験番号774
垢版 |
2019/06/08(土) 17:59:20.16ID:MRkWS4q4
>>699
国税
0701受験番号774
垢版 |
2019/06/08(土) 18:10:54.81ID:u1gDv9z3
>>697
行け
0702受験番号774
垢版 |
2019/06/08(土) 18:16:29.48ID:eZ5HPOac
今日ほとんど勉強してなくて不安になってきた
0703受験番号774
垢版 |
2019/06/08(土) 18:30:20.42ID:ce8Tzj4E
>>697
練習になるし行ったほうがいいよ
それでもしんどければ途中で帰ればいいだけだしさ
0704受験番号774
垢版 |
2019/06/08(土) 18:30:58.64ID:MRkWS4q4
受験票のダウンロード期間過ぎてたわ
0705受験番号774
垢版 |
2019/06/08(土) 18:31:21.74ID:MRkWS4q4
印刷できないから諦める
0706受験番号774
垢版 |
2019/06/08(土) 18:31:42.53ID:sjlcxCYV
国税の午前の試験なに?
0708受験番号774
垢版 |
2019/06/08(土) 18:41:07.60ID:f+Txs4+h
都庁ってやっぱり独学キツイ?
マーチ卒の行員
0709受験番号774
垢版 |
2019/06/08(土) 18:55:55.06ID:c3TboYfo
>>705
さすがにダメダメで笑う
どこ第一志望なの
0710受験番号774
垢版 |
2019/06/08(土) 19:05:38.71ID:IKeGRFax
>>705
お前おうてもんやろ
0711受験番号774
垢版 |
2019/06/08(土) 19:19:29.71ID:ucj+b3Gt
印刷できないとか、ただのかまってちゃんで草
0712受験番号774
垢版 |
2019/06/08(土) 19:34:05.02ID:HVEIJc5K
はぁ数的ケアレス多すぎ、、受かるきしねぇ
0713受験番号774
垢版 |
2019/06/08(土) 19:35:40.42ID:RPGrqOKt
国諦めた

地上にかける
0714受験番号774
垢版 |
2019/06/08(土) 19:43:38.77ID:sjlcxCYV
国税受ける人
明日に向けて何時間寝る?
何時に寝て何時おきる?
0715受験番号774
垢版 |
2019/06/08(土) 19:44:57.93ID:HN4EfgPI
てめえら調子乗りすぎ
0717受験番号774
垢版 |
2019/06/08(土) 19:56:50.45ID:MRkWS4q4
印刷期間過ぎてた
0718受験番号774
垢版 |
2019/06/08(土) 20:06:17.03ID:MRkWS4q4
インターネット申込み パーソナルレコード

受験票ダウンロード期間は終了しました。
受験票がダウンロードできなかった方は、第1次試験地に対応する問合せ先に、至急申し出てください。 (第1次試験日の直前の金曜日17時以降は対応できません。)
0719受験番号774
垢版 |
2019/06/08(土) 20:12:42.65ID:ARKbDVcz
やべっ、腹の調子が良くない
0720受験番号774
垢版 |
2019/06/08(土) 20:13:11.87ID:Tp0HiKlG
当日早く行けば受験票発行してもらえるよ
0721受験番号774
垢版 |
2019/06/08(土) 20:15:27.64ID:ARKbDVcz
オムツニキってこのスレだっけ?
0723受験番号774
垢版 |
2019/06/08(土) 20:28:28.37ID:S6W71fzc
国税スレで相手にされなくなったからってこっちくんな
0724受験番号774
垢版 |
2019/06/08(土) 20:52:45.55ID:MRkWS4q4
>>718
自分の責任だろ
0725受験番号774
垢版 |
2019/06/08(土) 20:53:06.91ID:MRkWS4q4
やっべ、間違いちったw
0726受験番号774
垢版 |
2019/06/08(土) 20:55:26.55ID:I7n0gCO+
きゃぴってアカ消したの?
0727受験番号774
垢版 |
2019/06/08(土) 21:03:34.64ID:MMTKkf3b
>>713
特別区諦めた→国諦めた→地上死んだ
こうなるのが目に見えてるぞ
国に受からない奴はどこも無理だってそれ一番言われてるから
0728受験番号774
垢版 |
2019/06/08(土) 21:05:32.86ID:BKEzGxn9
国家で激務で身体壊して辞めたけどまた筆記からとかめんどくさくてワロタ
当時採用された時はめちゃ嬉しかったけど、また受け直すとかくそめんどいな
0730受験番号774
垢版 |
2019/06/08(土) 21:27:23.64ID:2dYCKAE3
国家が激務ってそれ一番言われてるから
0731受験番号774
垢版 |
2019/06/08(土) 21:28:16.81ID:qix7SbPX
地上はコミュ力ないと受からない
面接自信ない人は地上の前に決めないと浪人かブラック民間に行く羽目になるで
0732受験番号774
垢版 |
2019/06/08(土) 21:29:15.20ID:IKeGRFax
>>728
なんでまた受けるの?昔より悪化してるし将来性もないよ
0733受験番号774
垢版 |
2019/06/08(土) 21:29:54.36ID:IKeGRFax
>>731
心配すんな公務員もブラックだから
0734受験番号774
垢版 |
2019/06/08(土) 21:33:28.56ID:SDPHCh5d
>>731
深夜2時の県庁舎みてみろよ
命の灯火が点いてるから
0735受験番号774
垢版 |
2019/06/08(土) 21:44:59.47ID:sopQc0Te
まあしこって落ち着けや
0737受験番号774
垢版 |
2019/06/08(土) 21:57:13.98ID:gjlB8hTr
ホワイトな国家にいきてえよな俺もなー
0738受験番号774
垢版 |
2019/06/08(土) 21:59:30.80ID:2/GzKEge
どこだよ
0739受験番号774
垢版 |
2019/06/08(土) 22:03:54.57ID:x2DjnBRf
高齢既卒職歴なし
でも俺は絶対にホワイト国家にいく
バカなお前らとは違う
0740受験番号774
垢版 |
2019/06/08(土) 22:12:48.01ID:qix7SbPX
オフホワイトからのグレー
0741受験番号774
垢版 |
2019/06/08(土) 22:39:41.74ID:ucj+b3Gt
たしかに法務局は薄給ホワイトだと思う
銀行で外回りしてたき、退官後のじいさんたちが法務局はよかった、国家公務員だからワシでも見合いの話があった、退官後も司法書士の登記で小遣いも稼げたし、退職金も2千万も出て旧共済年金も手厚いと


なお、いまからはいっても半分以下の待遇になる模様だし、司法書士は現在では壊滅してると思われる
0742受験番号774
垢版 |
2019/06/08(土) 22:40:03.46ID:BKEzGxn9
>>729
税関だよ
とにかく泊まり勤務で睡眠少ないし自律神経ぶっ壊れてヤバくなった。元々第一志望他にあったしブラックだから辞めた
0743受験番号774
垢版 |
2019/06/08(土) 22:44:56.35ID:SDPHCh5d
本当のホワイトは独法ってそれ一番言われてるから
0744受験番号774
垢版 |
2019/06/08(土) 23:25:56.68ID:DL1oKfxh
>>741
共済年金はもうないよな
退職金は年々下がってるし
40年後に退職金あるかな
0745受験番号774
垢版 |
2019/06/08(土) 23:27:05.51ID:DL1oKfxh
>>729
省庁をわざわざ聞かなくてもほとんどブラックだぞ
税金だから民間より必ず給料は安いし
0746受験番号774
垢版 |
2019/06/09(日) 00:16:01.23ID:nS8+iu+z
不安で眠れん
0747受験番号774
垢版 |
2019/06/09(日) 02:14:36.78ID:Sq3C5AYU
みんな本命どこなの?
俺は特別区が第1志望だったんだけど併願先の政令市が調べるほど魅力的に見えてきて揺れてるわ
0748受験番号774
垢版 |
2019/06/09(日) 05:48:18.71ID:K8Zo3bNM
おはよう
今日の受験組は頑張ろうぜ
0749受験番号774
垢版 |
2019/06/09(日) 05:50:00.73ID:8cCA7NAF
祈不合格
お前ら全員落ちてまえwwwwwwww
ざまあああああああああああああwwwwwwwwwwww
0750受験番号774
垢版 |
2019/06/09(日) 07:29:58.54ID:KVfup4Fp
>>747
何点?
0752受験番号774
垢版 |
2019/06/09(日) 09:09:05.34ID:ehZ2kiwh
>>747
もしかして川崎市?
0753受験番号774
垢版 |
2019/06/09(日) 09:13:02.97ID:59XySSm5
>>743
なんでなん?
0754受験番号774
垢版 |
2019/06/09(日) 09:27:31.17ID:BV9KALE5
>>753
抱える事業規模が国や都道府県と比べて大きくない
0755受験番号774
垢版 |
2019/06/09(日) 10:10:20.46ID:YMzX9nwV
>>754
理由になってねえぞハゲ
0756受験番号774
垢版 |
2019/06/09(日) 10:43:11.10ID:JT1eV/ZM
ライバル増えるからあんまりバラさないでくれよ
0757受験番号774
垢版 |
2019/06/09(日) 12:02:02.47ID:YX5wEHa/
独法?一般市が一番だよ
あっバラしちゃったね
0758受験番号774
垢版 |
2019/06/09(日) 12:11:19.26ID:B6NRFtDp
>>757
一般市は窓口吹き抜けで頭おかしい粘着市民に怒鳴り散らかされるから精神ぶっ壊れるぞ
0759受験番号774
垢版 |
2019/06/09(日) 12:13:57.71ID:B6NRFtDp
窓口がない独立行政法人か、あっても学生対応が主な大学職員か、それほど規模の大きくない政令市の本庁がええと思う
裁事受かるに越したことはないが
0760受験番号774
垢版 |
2019/06/09(日) 12:17:20.93ID:F0qSQICq
国税って二次試験の時に受験資格あるかどうかの証明貰市役所からわないと駄目なんだね

これって裁判所とか特別区はどうだっけ?
試験で貰った冊子なくしたわ
0761受験番号774
垢版 |
2019/06/09(日) 12:19:20.73ID:YFIKFXy6
>>754
規模は小さくても量が多いとかはないの?
0762受験番号774
垢版 |
2019/06/09(日) 12:19:41.51ID:B14mnBte
今年の労基教養の難易度いつもと比べてどんな感じなん?
0763受験番号774
垢版 |
2019/06/09(日) 12:28:57.94ID:UQcfngL1
国税スレ曰く易化らしい
0764受験番号774
垢版 |
2019/06/09(日) 12:31:39.10ID:sJrSE0Zv
2chの易化なぞ信用ならんぞ
0765受験番号774
垢版 |
2019/06/09(日) 12:39:43.97ID:B14mnBte
労基は筆記半分で受かるかね?
0766受験番号774
垢版 |
2019/06/09(日) 12:44:34.51ID:YFIKFXy6
>>765
受かるぞ
0767受験番号774
垢版 |
2019/06/09(日) 12:47:27.83ID:fWk8velX
俺個人としては結構解けたと思ってるけど、比較対象が無いから易化かどうかは分からんわ
0768受験番号774
垢版 |
2019/06/09(日) 14:32:36.64ID:LIxbwj8i
今年か来年受からなきゃもう受からんだろうなあ
オリンピック終わったらどうなるか分からん
0769受験番号774
垢版 |
2019/06/09(日) 17:39:33.45ID:hEo4UqF5
基本的にスー過去に乗ってる範囲で初見の問題はほとんどなかったし簡単だったとおもうぞ
0770受験番号774
垢版 |
2019/06/09(日) 18:15:01.98ID:Whcy9PKp
労基の専記ダメダメだった
0772受験番号774
垢版 |
2019/06/09(日) 19:37:37.98ID:ZxhMr4Ms
今年28歳で過去に二年連続試験失敗したものだが来年合格するために頑張ることにしたわ。
スマホ依存治して勉強できる環境になったから頑張る。

専門科目は難しいからなしの所受ける。関東の教養、知的、小論文だけのところうける。

何か対策とかおすすめある?

とりあえず数学は苦手だから中学からやり直す、しばらくはテキスト買ってあとは過去問徹底的に繰り返せばいいかな?
0773受験番号774
垢版 |
2019/06/09(日) 19:39:33.19ID:3IxjN3fw
>>772
高齢なら専門勉強して国家受けるべき
0774受験番号774
垢版 |
2019/06/09(日) 19:46:51.10ID:rBf7zGM2
始まる前から終わってて草
0775受験番号774
垢版 |
2019/06/09(日) 19:51:33.32ID:BV9KALE5
3回目やろ?
大学生よりよっぽど公務員試験ベテランなのに何を聞くことあるんや
0776受験番号774
垢版 |
2019/06/09(日) 19:52:40.65ID:YX5wEHa/
>>772
オススメはさっさと民間に就職することやな
アラサーなって公務員浪人とか官庁はいらないから
0777受験番号774
垢版 |
2019/06/09(日) 20:05:18.54ID:Ih3x+K/R
おらおら舐めんなよ
ワシは日本一の公務員受験生や
舐めんなよこら
ワシは職業受験生なりたいわ
舐めな
舐めなよこら
なんでやなんでや
0778受験番号774
垢版 |
2019/06/09(日) 20:11:28.20ID:smT961Cl
>>772
一番いいのは人手不足の業界の民間企業受けることやな
次点で専門試験の勉強してコッパン受けろ
教養だけのところは面接重視のところだから、その経歴じゃ100%無理だから、諦めろ
だいたい、公務員試験は面接対策がメインなのに、筆記のアドバイスを貰おうとしてる時点で戦略として大誤り
まあ、十中八九釣りだろうがな
0779受験番号774
垢版 |
2019/06/09(日) 20:14:02.12ID:Ih3x+K/R
おい誰か相手せんかい
舐めな
舐めんなよ
なんでやなんでや
なんでやねん
ふざけんな
死んでやる
0780受験番号774
垢版 |
2019/06/09(日) 20:50:36.65ID:5fUqyAxX
>>772
無職やフリーターのマジモンの公務員老人じゃないよな?
市役所は駆け込み寺じゃないんだぞ
景気がいいうちに民間に就職しとけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況