X



裁判所事務官(一般職) 【司法権の独立】Part76

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0119受験番号774
垢版 |
2019/05/18(土) 09:16:57.44ID:+yqK7b8q
足切りは素点だから調整されないけど、
合不合格は標準点だから、平均点で調整されるよ。

難易度でなく平均点だから、周りのレベルによるけどね。
刑法はローの人達が平均点を上げるだろうし。
0120受験番号774
垢版 |
2019/05/18(土) 09:38:55.67ID:KOjihORh
>>112
一応フォローすると受"け"るけどと言ってる
ただ思慮が浅い上に繊細って今後仕事していけるのか心配だよね

まぁ別に尊敬しなくてもいいとは思うけど
0121受験番号774
垢版 |
2019/05/18(土) 09:47:16.83ID:asCFwHL3
裁判官って堅物で怖い印象があったけどいざ一緒に働いたら人格者ばかりでびっくりしたわ
0122受験番号774
垢版 |
2019/05/18(土) 09:57:15.34ID:eF8uJd9R
裁判所書記官って年収いくら?
0123受験番号774
垢版 |
2019/05/18(土) 10:10:54.34ID:IgUo4Mhv
700
0125受験番号774
垢版 |
2019/05/18(土) 10:42:52.39ID:6tdVOobW
>>113
東京は採用増えたし40割りそうな気はする
0126受験番号774
垢版 |
2019/05/18(土) 10:45:16.69ID:R8zi9VMa
>>103
憲法1問目 1だと思う
0127受験番号774
垢版 |
2019/05/18(土) 10:49:14.76ID:UU2AwyF9
憲法1問目からわからなくて萎えた記憶しかないわ
0128受験番号774
垢版 |
2019/05/18(土) 11:33:02.99ID:AK70ieM1
「尋ねる」が曲者だった
0129受験番号774
垢版 |
2019/05/18(土) 11:45:01.89ID:79iD03ym
剣道実技の中身見たことあるかないかの勝負だったな
0130受験番号774
垢版 |
2019/05/18(土) 12:10:16.84ID:CQgltA0i
剣道実技で尋ねたらダメって出てたのか……

112条に正規の代理権がいるっていうのは、どこかに書いてあるのかな?
手持ちの参考書のどこにも書いてないのに、みんな解けたのがすごいなって
0131受験番号774
垢版 |
2019/05/18(土) 12:24:06.22ID:rh6mj4bf
>>130
112条は現場思考で考えた人が多いんじゃない?
正規の代理権がなくても適用できるとしたら、本人が負う責任が重いんじゃないか?みたいな
0132受験番号774
垢版 |
2019/05/18(土) 12:32:38.25ID:XH8Edf7b
てか裁判所マークなんだから3日くらいで合否出せよ

現職が使えんわつっかえ
0133受験番号774
垢版 |
2019/05/18(土) 12:34:27.24ID:79iD03ym
>>130
正規のというか基本代理権って言葉で問題とかは多く作られてるかな
0134受験番号774
垢版 |
2019/05/18(土) 12:45:14.27ID:ir3jwRHr
>>119
たぶん裁判所の得点計算の方法って調べると出てくるpdfみて言ってるんだろうけど、「専門試験」の標準偏差だから選択科目関係ないぞ

真実は知らないけどさ
0135受験番号774
垢版 |
2019/05/18(土) 12:55:25.39ID:3byu231M
選択科目ごとに標準偏差出すのも面倒だし
それで両者に露骨な差が出たらまずいし
普通に考えたら全体30問の平均で計算してるだろうね
0136受験番号774
垢版 |
2019/05/18(土) 13:22:39.89ID:wmooYhKL
ここって難易度の割に給料低いよね
0137受験番号774
垢版 |
2019/05/18(土) 13:23:42.59ID:8pOtSv9D
事務官だから安いんだろ
書記官になれば平均くらいはいくんじゃね?
0138受験番号774
垢版 |
2019/05/18(土) 13:26:21.29ID:wmooYhKL
平均くらいじゃ特別区、国税と変わらんやろ
0139受験番号774
垢版 |
2019/05/18(土) 13:27:55.74ID:PhGZxUfg
>>136
薄給緩務だから妥当
高級激務の国税とバランス取れてる
0140受験番号774
垢版 |
2019/05/18(土) 13:29:49.00ID:PhGZxUfg
それでも国税特別区から裁判所に転職するやつ多いんだよなぁ
少ない給料を補うほど職場環境が魅力的なんだよ
0141受験番号774
垢版 |
2019/05/18(土) 13:31:58.67ID:8pOtSv9D
そんなに転職多いんだ
ソースどこ?見てみたい
0142受験番号774
垢版 |
2019/05/18(土) 13:33:06.14ID:wmooYhKL
>>140
ソースくれよおなしゃす!
>>139
国税って二月三月だけで他は激務じゃないと聞くが
0143受験番号774
垢版 |
2019/05/18(土) 13:36:07.46ID:43MqJ16d
>>142
労働時間だけで見たらその通りだけど、仕事内容はノルマのある営業の外回りみたいなもんだからキツイ
0144受験番号774
垢版 |
2019/05/18(土) 13:41:15.61ID:3byu231M
国税は警察と併願する人が多いんだから
ガチ体育会系には間違いない
0145受験番号774
垢版 |
2019/05/18(土) 13:51:14.00ID:xQtwBciH
警官も受けたけど如何にも体育会系って奴ばっかで笑った
0146受験番号774
垢版 |
2019/05/18(土) 14:27:20.98ID:79iD03ym
>>140
俺かな?
志望動機と現在の職務とのギャップ聞かれそうで怖い
0147受験番号774
垢版 |
2019/05/18(土) 14:44:48.92ID:wmooYhKL
女だらけの職場で居心地いいとかこれわからんねえなあ
0148受験番号774
垢版 |
2019/05/18(土) 15:51:32.06ID:fK5Wr1ag
出ましたね東京42
まあ妥当かな
0149受験番号774
垢版 |
2019/05/18(土) 16:07:09.37ID:xw/RtwQf
国税からの転職組だけど繁忙期以外も普通に7〜19時とかで働いてるよ
署によるらしいけど
0150受験番号774
垢版 |
2019/05/18(土) 16:10:09.71ID:O5i/aikK
わい現役裁判ジムほとんど国税と変わらん就業時間で泣く
給料安いのに
0151受験番号774
垢版 |
2019/05/18(土) 16:25:57.62ID:RcGFNlGJ
基礎の第2問って答え何?
3?4?
0152受験番号774
垢版 |
2019/05/18(土) 16:30:59.25ID:HtGwWY8G
文章
43525 14212
数的(クレアール)
32451 54331
15354 42
知識
23514 32311
241

憲法
12442 55
民法
54351 55233 252
刑法
21521 35432
経済
24213 42341(クレアール)
0153受験番号774
垢版 |
2019/05/18(土) 16:40:35.95ID:L3UGvPCn
URL貼ってくださいー
0154受験番号774
垢版 |
2019/05/18(土) 16:46:18.58ID:IgUo4Mhv
>>150
内容は国税に楽なんでしょ?
0155受験番号774
垢版 |
2019/05/18(土) 16:50:18.07ID:O5i/aikK
>>154
まず国税を知らんけど仕事が楽に思えるかどうかは周りの環境だったり、ついた部署にもよるでしょ
一概に裁判所の方が国税よりいいとは言えん
0156受験番号774
垢版 |
2019/05/18(土) 17:12:21.10ID:eF8uJd9R
楽さを求めるなら国大でいいじゃん
0157受験番号774
垢版 |
2019/05/18(土) 17:18:01.24ID:HtGwWY8G
国大も国大で忙しい時期は21時くらいまで帰れないけどな
0158受験番号774
垢版 |
2019/05/18(土) 17:52:08.55ID:ubzzJd3J
裁判所って最終合格しても上位じゃないと採用されないってほんと?
0159受験番号774
垢版 |
2019/05/18(土) 18:09:22.07ID:/5pT4Coq
下位だと採用漏れがありえる、ってのがほんと
0160受験番号774
垢版 |
2019/05/18(土) 18:36:04.02ID:3vlX0283
>>113
つまり教養17専門26マンの私は面接対策してもいいんですか!?
0161受験番号774
垢版 |
2019/05/18(土) 18:55:45.82ID:8pOtSv9D
>>152
文章理解おかしくね?
これ考えた奴障害持ってるだろ
0162受験番号774
垢版 |
2019/05/18(土) 19:17:38.46ID:Ah8cwH88
>>161
お前に障害があるんだぞ
0163受験番号774
垢版 |
2019/05/18(土) 19:52:37.86ID:hAScwyQ6
>>153
ggrks
0164受験番号774
垢版 |
2019/05/18(土) 20:18:12.81ID:w7VJ+Q0O
>>137
マジレスすると書記官なっても国家一般より給与低いで。書記官でも試験受けて管理職ならんと4級で退職やし。管理職でも6級で終わりや。国家一般ならなんもしなくても無試験で6級までいけるで。よく考えて職場選んだ方がええよ。
0165受験番号774
垢版 |
2019/05/18(土) 20:19:20.40ID:Xits+Wmz
>>164
前職こっぱんなの?
0166受験番号774
垢版 |
2019/05/18(土) 20:21:45.90ID:5uRiAIzd
やっぱり給与面だと裁事は劣るなー
しかも書記官って公務員の中でもメンタル離職多いらしいじゃん
0167受験番号774
垢版 |
2019/05/18(土) 20:30:03.42ID:OwZQ0NV0
催事第一志望の奴って男少なそう
0168受験番号774
垢版 |
2019/05/18(土) 21:21:28.81ID:UU2AwyF9
>>167
俺の大学、裁事を推しまくる教授がいて、その影響か、裁事第一志望の男けっこう多い。
0169受験番号774
垢版 |
2019/05/18(土) 21:26:41.28ID:1o7d504q
法学部なら催事第一志望は多いだろ
0170受験番号774
垢版 |
2019/05/18(土) 21:47:51.48ID:JPENTHs5
解答あってるなら高松47 大丈夫かな……
0171受験番号774
垢版 |
2019/05/18(土) 21:55:02.18ID:OwZQ0NV0
>>168
そんな周りの影響で就職決める奴らなんて後悔しかしないだろw
0172受験番号774
垢版 |
2019/05/18(土) 22:02:00.91ID:dkdSZ+G+
>>171
いいんじゃね?じゃあ自分が確固たる信念に基づいて
催事志望したのかって言われたらそうでもないっしょ
0173受験番号774
垢版 |
2019/05/18(土) 22:05:02.39ID:UU2AwyF9
>>171
俺の大学親の言うことよく聞いてんだろうな、ってやつが多いから自分の意思がそもそもないんだと思う。
0174受験番号774
垢版 |
2019/05/18(土) 22:10:27.41ID:OwZQ0NV0
>>172
そんな発言するってことは就職するって事がどういうことかまるで分かってないだろ。
そんな考えしてるからミスマッチが起きて早期離職するんだぞ。
0175受験番号774
垢版 |
2019/05/18(土) 22:14:47.31ID:jDMoiF8V
ワイは司法試験受かる頭ないけど裁判所で働きたいから催事って些細なもんだぞ
0176受験番号774
垢版 |
2019/05/18(土) 22:18:40.62ID:IgUo4Mhv
仕事はいかに自分が慣れるかだと思う
新卒で社会のことは知らんがミスマッチだらけなんだろなとは予想できる
0178受験番号774
垢版 |
2019/05/18(土) 22:25:38.12ID:OwZQ0NV0
>>177
お前が学生だからそう思うだけ。
社会に出てこんなこと言ったら鼻で笑われるし、場所によっては怒鳴られるぞw

君は就職しても、やりたいことじゃ無かったとか言って数ヶ月で退職するのが目に見える。
0179受験番号774
垢版 |
2019/05/18(土) 22:45:22.30ID:jDMoiF8V
民間でも公務員でも就職して一年以内で退職して就活・派遣ってのを知ってるから、ほんとにやりたい仕事なんかどうかは真面目に考えるんやで…
0180受験番号774
垢版 |
2019/05/18(土) 22:56:43.36ID:WKZ3N9EB
仕事を選ぶときはやりたい仕事かではなく
やりたくない仕事ではないか、それを一番
に考えた方が、と思ってる
そっちの方が気が楽だよ
0181受験番号774
垢版 |
2019/05/18(土) 23:00:35.17ID:z5z1SY3n
お囃子曰く、やりたい仕事ではなくできる仕事を選ぶことに徹する方がいいみたい
新卒で自分のできることなんて中々分からんけど
0182受験番号774
垢版 |
2019/05/18(土) 23:17:48.66ID:5dyyf0BL
ただの試験練習で受けたんなら別にいいけど公務員だからって志望理由だけならマジやめとき
仕事に苦痛を感じた時に持ち直すの難しいやろ
0183受験番号774
垢版 |
2019/05/18(土) 23:28:00.70ID:IgUo4Mhv
催事で苦痛に感じるんなら他だとやっていけなさそう
0184受験番号774
垢版 |
2019/05/18(土) 23:28:31.07ID:aeYePZNY
現役公務員だけどほんとにそれ
そもそも公務員自体先細りって言われかけてる時代だし、安定だけで選ばない方が絶対にいい

本当に自分がやりたい事なのかキチンと考えておかないと俺みたいになる
0185受験番号774
垢版 |
2019/05/18(土) 23:44:20.32ID:jDMoiF8V
催事だと特にクレーム対応キツいんじゃない?
事件を扱うからメンタル離職多そうだし
0186受験番号774
垢版 |
2019/05/18(土) 23:45:16.09ID:0S25KIc6
福岡で49の男だがどうかな?
0187受験番号774
垢版 |
2019/05/18(土) 23:54:50.54ID:H9n5ueCO
名古屋で45
1次は大丈夫そうですかね…
0188受験番号774
垢版 |
2019/05/19(日) 00:04:09.43ID:YqFgktWH
なんか勘違いしてる人多いみたいだけど裁判所がホワイトって勤務時間とか有給がちゃんと取れるって意味でホワイトだからな
他の公務員よりメンタル休職者が多いことをちゃんと考えたほうが良い
裁事の内はまだ大丈夫だろうけど書記官になったらつらいよ
メンタルに不安あるなら普通の行政職に行った方が良い
0189受験番号774
垢版 |
2019/05/19(日) 00:07:28.53ID:jvOlkq5E
>>155
オレは書記官やってるが、こんな恵まれた環境の職場は日本には他にないと本気で思ってるぞ
一年間で残業3時間くらいだし、昼間も2時間くらいは暇だしな
0190受験番号774
垢版 |
2019/05/19(日) 01:02:02.69ID:X7GRxuaT
タック解答きたな

論文は両方心配だったけど、いけそうな気がしてきた
0191受験番号774
垢版 |
2019/05/19(日) 01:30:31.47ID:vkKeBmPs
催事第一志望0人説
0192受験番号774
垢版 |
2019/05/19(日) 01:35:17.43ID:0IKPquUu
>>188
確かメンタル休職率が教員並みに高いんだっけ?
0193受験番号774
垢版 |
2019/05/19(日) 02:06:34.93ID:JIsvF10D
君たち裁判所ディスリの本番は例年最終合格発表後だぞ
今はまだ温存しとけ
0194受験番号774
垢版 |
2019/05/19(日) 08:02:51.38ID:gWvO3s2O
今はギスギスしないで二次試験に向けて情報交換とかしようや

ネット情報だけど聞かれたって質問は
志望動機、民間企業と公務員の違い、どんな仕事をしたいか、あなたの性格は、裁判所事務官にとって大事なことはなにか、クレーム処理をしたことはあるか、併願先は、併願先の順位は、裁判所の魅力
アルバイトや仕事の中で大事なことは、傍聴経験は、健康状態、違反歴、転勤可能か、ストレス耐性は、友達は多いか

俺が27年に受けた時は地方公務員も受けてたから地方と国家公務員の違いとか裁判所事務官の仕事内容も聞かれたな
0195受験番号774
垢版 |
2019/05/19(日) 09:13:35.77ID:0jk0//6v
>>189
それ暇な部署限定な
0196受験番号774
垢版 |
2019/05/19(日) 09:27:11.64ID:PKfZQB39
>>191
僕第一でーす
0197受験番号774
垢版 |
2019/05/19(日) 09:28:54.47ID:PKfZQB39
論文はなるほど予想通り
戦記はとにかく複数の事由列挙できるかで変わりそうだ、個人的には足切りくらってなければ良いんだが
0198受験番号774
垢版 |
2019/05/19(日) 09:36:57.06ID:cQfT58TR
皆さん面接対策もう始めてますか?
0199受験番号774
垢版 |
2019/05/19(日) 09:38:44.00ID:yXiPxUvr
>>195
どこの配属庁のどこの部局が忙しいのか
実例を交えて具体的に言って
0200受験番号774
垢版 |
2019/05/19(日) 09:43:34.13ID:OUhHunB3
>>198
東京43ボーダマンワイは面接対策しようか迷ってるわ‥
0201受験番号774
垢版 |
2019/05/19(日) 09:47:55.06ID:0jk0//6v
>>199
現職?なら分かるだろ
0202受験番号774
垢版 |
2019/05/19(日) 09:48:59.26ID:cQfT58TR
>>200
自分と状況がまったく一緒や。
0203受験番号774
垢版 |
2019/05/19(日) 09:55:43.29ID:j8zuO3Ko
小論文全く違う方向性から書いてるんだけど、足切りにされるかな?
とても事務官になれないような文章を書いている人以外なら大丈夫?
0204受験番号774
垢版 |
2019/05/19(日) 09:59:49.68ID:yLed/aEN
>>201
暇な部署:特殊部の中の一部、地方の小規模庁
暇ではないが定時の部署:大抵の裁判部、事務局
の一部
そこそこ残業せざるを得ない部署:残りの事務局、
最高裁の半数程度
本当に残業を要する部署:最高裁の残り、管理職

ちなみに、新人の事務官で裁判部なら残業は
まずしないと思っていいよ
0205受験番号774
垢版 |
2019/05/19(日) 10:46:50.03ID:f/q/kZrB
催事って転勤なければ天職なんだけどなー
0206受験番号774
垢版 |
2019/05/19(日) 13:57:53.17ID:P5epaFL0
>>205
国家公務員だから転勤は仕方ないよ
全国転勤じゃないだけましと思わないと
0207受験番号774
垢版 |
2019/05/19(日) 17:16:15.42ID:BQhYkUlM
合否発表いつだっけ
0208受験番号774
垢版 |
2019/05/19(日) 17:19:46.42ID:K8lY7yWA
はい
0209受験番号774
垢版 |
2019/05/19(日) 17:59:26.87ID:tpA+OuoS
解答発表されたやん
54やったわ
0210受験番号774
垢版 |
2019/05/19(日) 18:09:20.97ID:p2O6Xxa6
lecは公式解答出るまで成績出してくれないからツラい
0211受験番号774
垢版 |
2019/05/19(日) 18:15:53.37ID:gDhJf1ic
>>209
どこで見るの?
0212受験番号774
垢版 |
2019/05/19(日) 18:29:00.31ID:IYGTdC3f
解答まだだろ
コムジョーのアンケートのことやろ
0213受験番号774
垢版 |
2019/05/19(日) 20:46:13.75ID:s7KEohOz
文章
43525 14212
数的
32451 54331 15354 42
知識
23514 32311
241

憲法
12442 55
民法
54351 55233 252
刑法
21521 35432
経済
24213 42341
0214受験番号774
垢版 |
2019/05/19(日) 22:03:37.43ID:L2FxpDO/
催事って可愛い女かなりおるんやろ?
0215受験番号774
垢版 |
2019/05/19(日) 22:05:00.33ID:tpA+OuoS
>>214
でもお前顔面崩壊してんじゃん
関西弁とか田舎者丸出しでキモいしw
0216受験番号774
垢版 |
2019/05/19(日) 22:14:32.16ID:DTdlSfqw
嘘はつくわいきなり発狂するわろくでもねえ奴だな
0217受験番号774
垢版 |
2019/05/19(日) 22:20:17.16ID:V3RSYNvI
>>214
高卒や底辺大学卒の馬鹿で顔だけで生きてきた何の努力もしてないプライドの塊しかおらんけどな
旧帝卒の俺は愛媛大学(笑)とかいう偏差値50未満の底辺国立卒の糞まんこ職員に
職場の給湯室でプロテイン飲んでただけで無言ダッシュで逃げられたけどな
そんなんで良ければ居る
0218受験番号774
垢版 |
2019/05/19(日) 22:28:44.18ID:JIsvF10D
人間の底辺が↑におる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況