X



国家公務員障害者選考試験 その4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0632受験番号774
垢版 |
2019/01/17(木) 14:29:50.82ID:ImAC/iIt
俺もお前にそう思ってるからご心配なくw
0633受験番号774
垢版 |
2019/01/17(木) 14:34:31.90ID:n8PAQnNf
>>628
気持ちわかるよ
働かせてもらえるだけでありがたいわ

労働局の受験申込書出してきた
職務経歴書くだけで数時間かかったよ
本省の申込書のほうが簡単だよね、この差はなんだろう
0634受験番号774
垢版 |
2019/01/17(木) 14:58:23.60ID:CvnKqHZy
また凄いキャラのおっさんが出てきたなw
0635受験番号774
垢版 |
2019/01/17(木) 16:05:46.61ID:EZCpjCk5
猫の手ならマシでいるだけで邪魔なのがわかる
0636受験番号774
垢版 |
2019/01/17(木) 16:42:57.37ID:TakFIF4f
逆に院卒の方が受かりにくい事実
0637受験番号774
垢版 |
2019/01/17(木) 17:45:28.83ID:6/VMLQBx
コミュ障じゃないと自認してるコミュ障かも。
0638受験番号774
垢版 |
2019/01/17(木) 17:47:00.88ID:Wf5o2gnU
この宮廷クソ野郎、居るだけで仕事の邪魔しそう。いらねーよって前の職場に見放されたんだろうな。
0639受験番号774
垢版 |
2019/01/17(木) 18:41:04.59ID:Wf5o2gnU
お前と付き合うとバカが移るわ!

しっしっ
0640受験番号774
垢版 |
2019/01/17(木) 18:43:15.92ID:fbQv4Qkq
>>633
私も労働局申し込みしたよ
今のところ電話掛かってきてないから受理されたんだろうな

今は作文に書く内容を考えてるところ
0641受験番号774
垢版 |
2019/01/17(木) 18:56:11.06ID:HJKoOLDG
他スレでは噂に聞いていたが身体障害者の精神障害者へのやっかみが酷いな。
治るという概念がない世界で生きてくるとこうも人間卑しくなるもんかね。
因果応報、ここで吠えることで自分を保ってる身障者はなるべくしてなったということを肝に銘じてねw
0642受験番号774
垢版 |
2019/01/17(木) 18:56:30.05ID:V0I4vOja
厚労省主任級試験の受験票きましたか?
0643受験番号774
垢版 |
2019/01/17(木) 19:00:28.38ID:3MVqkhhf
>>642

受験番号からすると約1000人近くが受験するみたいだね。
0644受験番号774
垢版 |
2019/01/17(木) 19:17:37.59ID:V0I4vOja
主任級で、1000人ですか?さすがにそれはないでしょう。23名で1000人でしたら、私は辞退します。
0645受験番号774
垢版 |
2019/01/17(木) 19:21:17.17ID:3MVqkhhf
受験番号が900番代だったから
0646受験番号774
垢版 |
2019/01/17(木) 19:23:51.95ID:V0I4vOja
そうなんですね。私は、まだ受験票がきていないので、確認します。ありがとうございます。
0647受験番号774
垢版 |
2019/01/17(木) 19:30:59.65ID:o3dyVPnM
>>641
ぶっちゃけ精神よりまともという認識の強い身障者もこんなもんなんだよね

ma tome.naver.jp/odai/2140566217452843501

おまけに↑みたいな行動には出るし。
リンク先がNaverなのは注意
0648受験番号774
垢版 |
2019/01/17(木) 19:55:36.74ID:MehmhXMC
厚労省は試験と同時に精神の詐病も見抜いて貰わないとな。
0649受験番号774
垢版 |
2019/01/17(木) 21:18:30.22ID:vSfYpxKC
http://www.chiba-tv.com/info/detail/17869
障害者雇用率の水増し問題を受け、初めて行われる障害者を対象とした正規職員の追加採用試験で、県は定員の5倍を超える応募があったと発表しました。
県によりますと、初めて実施する追加採用試験には42人程度の定員に対し217人の応募があり、このうち約8割が新たに採用対象に加えた知的・精神障害者でした。
去年、おととしの定期採用試験ではいずれの応募も定員に達していませんでした。
今回の追加採用試験から身体障害者に限っていた対象を知的、精神障害者に拡大したほか、「自力で通勤できる」「介護者なしに職務遂行が可能」といった要件を撤廃し、県外に住む人の応募も認めました。
追加採用試験は、今月20日に筆記と作文試験を、来月中旬に面接試験を実施し、来月下旬に合格者を決める予定です。
0650受験番号774
垢版 |
2019/01/17(木) 21:34:38.28ID:RXP/Yj+V
>>630
顔文字(^^;) に年齢を感じさせるな・・・
>>640
文字数制限的に国家一般(高卒)よりも地方上級の内容が出ると踏んでるんだけどどう思う?
つまり『~について述べよ』っていう漠然としたのじゃなくてグラフや図から文章書くタイプの奴
0651受験番号774
垢版 |
2019/01/17(木) 22:19:18.42ID:fbQv4Qkq
>>650
統計資料の作文問題でるかわかんないけど、統一試験と併願してるんでたまたま買った直前必勝ゼミって雑誌に時事とか作文、面接対策が載ってるよ
0652受験番号774
垢版 |
2019/01/17(木) 22:35:40.05ID:yXJO4SWz
なんで精神なんかが受けれるんだ
理不尽だ
0653受験番号774
垢版 |
2019/01/17(木) 22:43:33.38ID:Lhv5r3s+
こつこつと、畑中敦子の「初級ザベストプラス」をやっているのだけど。
今になって、わかったのは、これって、簡単すぎでは。
推理というより、答えから当てはめていくだけで、どれも簡単に正当が選べてしまう。
自分の勘がいいんじゃないんだ。この問題が簡単すぎたんだ。
0654受験番号774
垢版 |
2019/01/17(木) 22:52:48.36ID:Se3HJ/ih
>>641
最初のスレからずっと精神をいたぶっているよね、身体障碍者は。あいつらの中身は乙武みたいにドス黒いのがよく分かった。
0655受験番号774
垢版 |
2019/01/17(木) 23:10:05.24ID:TakFIF4f
精神障害者に対するのは健常者だと思うよ
0656受験番号774
垢版 |
2019/01/17(木) 23:16:48.81ID:VJrwrdIW
>>652

どうせお前は受けても落ちるから気にしなくて大丈夫。
0657受験番号774
垢版 |
2019/01/17(木) 23:37:35.68ID:asEHcDE/
>>652
おまえのほうが意味不明の理不尽ガイジだろうが。
0658受験番号774
垢版 |
2019/01/17(木) 23:59:56.73ID:/OmALSTM
ちん◯ん ちんぽこ
0659受験番号774
垢版 |
2019/01/18(金) 00:57:26.43ID:pLkDHqmW
まあ精神に不満あるなら精神3級で事務職できるのは詐病だと省庁と手帳の発行元である都道府県に苦情入れ続ける事やな。
人格、認知、記憶、遂行機能に障害あるはずなのに事務職できるのはおかしくないですかと質問しましょう
0660受験番号774
垢版 |
2019/01/18(金) 01:20:28.67ID:A4OS2GSR
上級落ちの僻みだろ
0661受験番号774
垢版 |
2019/01/18(金) 02:27:10.31ID:BWnEcnjS
>>641
これは異なことを申す
身体はハンデを克服しようとしたりカバーしようとする
精神はもうだめだと甘えるだけ
馬鹿は死ななきゃ治らないと昔から申す通り
死ぬまで治らないのは精神なんだよ
そんで卑しいのもおまえさんの方さ
やっかみでもなんでもなく単なる現実
0662受験番号774
垢版 |
2019/01/18(金) 03:37:48.19ID:lLLyVual
カタワが努力しても足が生える訳じゃないよ
0663受験番号774
垢版 |
2019/01/18(金) 06:37:16.51ID:HLToAGxY
>>662
ガンタンクの操縦にだって努力はいるんだぞぉ
0665受験番号774
垢版 |
2019/01/18(金) 10:15:36.41ID:hCJP/Phq
>>664
このガンタンクは、たぶん精神を病んでダークサイドに落ちたんでしょうね。
0666受験番号774
垢版 |
2019/01/18(金) 10:59:06.32ID:lLLyVual
地方初級過去問350の 29年度出題例(緑のページの奴) をやったら70点取れた。

やった……と思ったけど、問題数が26と少ない上に他の問題に比べてちょっと簡単だった気がする。それに判断と数的というメインの正解率が半分だった。
0668受験番号774
垢版 |
2019/01/18(金) 12:23:12.52ID:h1hyHa0J
緑のページは27日に本番のつもりでとく!
0669受験番号774
垢版 |
2019/01/18(金) 12:35:08.04ID:lLLyVual
>>667
例題見たら国Vレベルでなく地方初級だったから
0670受験番号774
垢版 |
2019/01/18(金) 13:09:21.62ID:St0bvIOn
・薄給と噂されるコッパンの中でも特に昇格が遅い(【3級昇格】ブロック機関:30歳前後、労働局(ハロワ):33〜4歳 【4級昇格】ブロック機関:38歳前後、労働局(ハロワ)40代前半)
・民営化について完全には否定していない
・ブロック機関化についても完全には否定していない
・地域手当0%の地域にも出先(ハロワ)が多くあり給与の浮き沈みが激しい(異動保障はある)。また、制度上広域異動手当の恩恵も十分には受けられない。
・本局の総務系ポストは労基とたすき掛けであるため、他のコッパン出先よりもポストが少ない
・一生窓口と揶揄されても「窓口の方がラク」とか反論がズレている
・本局の定員を労基と分けあっているため、出先(ハロワ)に配置される定員が多く、転々と転勤を強いられる。
・マイカー通勤は認められているが庁舎の駐車場は利用不可(周辺の駐車場をほぼ自腹で借りる)。
・カレンダー通りには休めないことがある(一部のハロワが土曜日営業)
・給付部門にはクレーマーが来る
・10月採用があり人手不足が予想される(離職者が原因?)
・障害者雇用納付金関連のクレーマーが増加する懸念あり
・国家2種の時代には社会保険局、法務局とともに御惨家と呼ばれ不人気官庁だった
0671受験番号774
垢版 |
2019/01/18(金) 13:09:55.68ID:St0bvIOn
【国家一般職のメリット】
・キャリアと一緒に仕事ができる。
・あまりの待遇の悪さに本省手当創設。
・名刺に役職を書かなければノンキャリだとわからず、対外的プライド充足。
・地方公務員より始業がやや遅め。
・居酒屋でキャリアになれる。

【国家一般職のデメリット】
・激務である。(特に本省)100時間超も珍しくない。
・残業代が満額つかない。
・本省で課長になることはまず不可能。
・キャリア/ノンキャリアの差が激しい。
・天下り規制の影響で本省のポストが不足している。
・ポスト不足の影響で、従来あまり転勤がなかった部署でも転勤者が出ている。
・毎年新人(入庁3年以内)が何処の省庁でも辞めている。
・消費者庁の地方移転のような事態が拡大する見込み。
・共働きが厳しい。(※実家が近い等、絶対に無理ではない)
・国家公務員一般職最終合格者の8割が地方公務員を選択し辞退。
0672受験番号774
垢版 |
2019/01/18(金) 13:10:54.80ID:St0bvIOn
【国家一般リアル格付け】

@ブラック官庁
検察
(隠ぺい体質が強い。性格に難がある職員が多く、不祥事の数もダントツ。志望者は要注意。ツブシが効かないので辞めると再就職が難しい)

矯正 (言わずもがな。あまり知られていないウィークポイントとしては、「あいつ刑務所に入ったらしいぞ」とネタにされる)

労働局
(クレーム遭遇率コッパンNo.1。精神的辛さは刑務所に次ぐワースト2位。田舎勤務あり。「あいつハローワーク通ってるらしいぞ」+景気後退で激務化の4重苦)

入管 
(夜勤あり全国転勤あり。局は残業多め。観光客減で業務の負担は減るが現在はパンク状態)

Aグレー官庁

法務局 
(コッパンで最も研修が長く業務時間外も法律の勉強が必要。国税専門官並みに専門的であるが給与の上乗せはない。部署によっては残業多め。田舎勤務あり)
地方整備局 (僻地に出張所がある。残業多め)
検疫 (ネズミの捕獲業務がある。全体的に暗め。残業は少ない)

Bオフホワイト官庁
経済産業局 (超人気官庁。転勤がない。ただし残業は多い)
厚生局 (専門的で勉強が必要だが法務局ほどではない。仕事相手が年金事務所や市役所の為クレームはない)
税関
(夜勤があるが残業はなし。空港勤務の中で最も仕事が面白い為人気)
運輸局 (観光が人気。一部クレームが多い部署もあるがハローワークと比べるとかなり少なめ)

Cホワイト官庁
通信局 (残業ほぼなし。転勤ほぼなし。クレームなしの隠れホワイト)
公正取引 (残業なし。言わずもがな)
行政評価 (残業なし)
0674受験番号774
垢版 |
2019/01/18(金) 15:17:30.78ID:IFPCYfD+
>>673
Hallo!!
0675受験番号774
垢版 |
2019/01/18(金) 15:20:29.49ID:BWnEcnjS
おいやめてくれ
せっかくここの連中を労働局に目を向けさせたのに
0677受験番号774
垢版 |
2019/01/18(金) 16:19:05.35ID:zCmUUgN1
もマイラ、厚生労働省のハガキきた?ウチはきていないらしい。
0679受験番号774
垢版 |
2019/01/18(金) 16:37:21.18ID:GGtNK+Ab
あれこれと労働局や本省ノンキャリアの欠点をあげつらっているようだが、
この自分に民間で、労働局や本省ノンキャリアレベルの待遇で迎えてくれる所なんぞ
まず無い、と判っているから、それでも目指そう。
0680受験番号774
垢版 |
2019/01/18(金) 16:45:17.50ID:NGyqGc+D
やっぱり地元自治体がいいゾ
任期付きならあかんが
0681受験番号774
垢版 |
2019/01/18(金) 17:09:20.38ID:St0bvIOn
防衛省が行う試験非常勤職員の採用
http://www.mod.go.jp/j/saiyou/shougaisha/hijyokin/index.html
防衛省非常勤職員(障害者雇用)募集案内
http://www.mod.go.jp/j/saiyou/shougaisha/hijyokin/kanto/hijokin_annai.pdf
海上幕僚監部(新宿区)東京
http://www.mod.go.jp/msdf/recruit/jsaiyou/pdf/info01.pdf
防衛装備庁 東京都
http://www.mod.go.jp/atla/jinjiboshu/30diversity_boshuannai_12.pdf
海上自衛隊補給本部 東京
http://www.mod.go.jp/msdf/ju/bosyu_annai.pdf
横須賀地方総監部 神奈川
http://www.mod.go.jp/msdf/yokosuka/recruit/pdf/yrh2.pdf
海上自衛隊大湊地方総監部(庶務業務全般 1名)青森
http://www.mod.go.jp/msdf/oominato/info/osirase/img/hijyoukinmu310125.pdf
事務補佐員(呉地方総監部) 広島
http://www.mod.go.jp/msdf/kure/recruit/img/20181225.pdf
海上自衛隊 舞鶴地方総監部 京都
http://www.mod.go.jp/msdf/maizuru/info/hijoukin.pdf
防衛省非常勤隊員(障害者雇用)(佐世保地方総監部)長崎
http://www.mod.go.jp/msdf/sasebo/3_procure/8_syokuin/31.1.21.pdf
0682受験番号774
垢版 |
2019/01/18(金) 17:10:50.40ID:YsL9bcDr
>>664
片端とは一緒に働きたくないね
0684受験番号774
垢版 |
2019/01/18(金) 18:04:49.14ID:R8cqWS9x
>>680
地方自治体の非常勤のどこがいいの?
いつも予算の話ししかしてないし、
正職員より待遇悪いし

今期限付非常勤やってて、人事課から無期限の非常勤誘われてるけどやりがいはないかな
ってことで国家公務員へ転職する
0685受験番号774
垢版 |
2019/01/18(金) 18:09:39.98ID:NGyqGc+D
>>684
スマンが一言も地方自治体非常勤がいいなんて書いてないんだけど
0686受験番号774
垢版 |
2019/01/18(金) 18:12:10.59ID:pLkDHqmW
小さい自治体は根性ババ色なのが本当に多いからな。昭和の倫理感がまかり通るしいじめられても泣き言言わないようにね
0687受験番号774
垢版 |
2019/01/18(金) 18:17:03.75ID:R8cqWS9x
>>685
地方自治体から国家公務員ってありだと思います?
国家公務員から地方公務員ってのはよく聞くけど逆はあまりないんだよね
0688受験番号774
垢版 |
2019/01/18(金) 18:20:52.63ID:R8cqWS9x
>>686
今のところ勤めてる役場はホワイトだから大丈夫
人事評価も高いし
でも正職員にはどうあがいてもなれないのよね
だから国家公務員魅力的にみえるんだけど
激務も苦にならないし
0689受験番号774
垢版 |
2019/01/18(金) 18:21:42.18ID:hCJP/Phq
厚労省の受験票届いた。
予想より薄かったからお断りのペラ1枚かと思ったら違って良かったわ。
0691受験番号774
垢版 |
2019/01/18(金) 18:30:12.01ID:GGtNK+Ab
>>689おれのところにも届いた。同じく、お断りの文書かと思った。
氏名欄が相当でかすぎてちょっと笑える。
0692受験番号774
垢版 |
2019/01/18(金) 19:32:03.04ID:Odqk23zg
なんだ
厚労省本省、受験者数259名となっているぞ
0694受験番号774
垢版 |
2019/01/18(金) 19:52:26.52ID:x/qkcOVM
厚労省の本省なんてブラックの総本山だから、少なくて当然。
0695受験番号774
垢版 |
2019/01/18(金) 19:58:47.64ID:Odqk23zg
>>694
まあ俺はシュレッダー等のルーチンワーク希望だから、厚労省のは試験慣れのために受験するだけだけどね

厚労のは最終合格しても辞退するつもり
本気で目指している人にはスマンとは思うが...
0696受験番号774
垢版 |
2019/01/18(金) 20:07:22.32ID:HUzaFAdt
やっぱりアホが騒いでただけだな
予想は300人くらいかと思ってたがそんなでもなかった
0697受験番号774
垢版 |
2019/01/18(金) 20:07:27.09ID:St0bvIOn
身体障害者手帳等 103 名(39.8%)
療育手帳等 5 名( 1.9%)
精神障害者保健福祉手帳 151名(58.3%)
0698受験番号774
垢版 |
2019/01/18(金) 20:10:50.03ID:hCJP/Phq
>>695
一緒だわ。本命は別の省庁。
作文と試験会場の雰囲気、先まで進めれば面接も経験できるからね。
0699受験番号774
垢版 |
2019/01/18(金) 20:12:58.05ID:GGtNK+Ab
あつかましい例のジジイも受験してくるのかな?
0700受験番号774
垢版 |
2019/01/18(金) 20:22:02.95ID:VOEmbdHG
保健医療・福祉行政やってたから、厚労省が一番経験いかせるんだけどね。作文ではねられないように頑張るわ。
0701受験番号774
垢版 |
2019/01/18(金) 20:23:38.89ID:Odqk23zg
>>698
欲を言えば、教養試験もやってくれれば充実した模擬試験代わりになったんだけどなw

出先の出先みたいなところで、毎日同じことの繰り返しの仕事がしたい
0702受験番号774
垢版 |
2019/01/18(金) 21:08:22.16ID:ppYb4n5t
>>645
自分の受験番号AA0××なんだがお前さんはAA9××ってことか?
自分は締め切り3日前に出したんだが先着順だと仮定すると一気に900人近く一気に増えるもんかね
ADHD特有のギリギリまで動かない癖があるにしてもおかしくね?
0703受験番号774
垢版 |
2019/01/18(金) 21:41:41.04ID:BG9ZGcpM
>>684
無期限の非常勤ってどういう意味 ?
非常勤で合計3年までしか働けないよね
普通はそれをずっと更新を保証するっていう意味?
それはそれで羨ましいなあ
0704受験番号774
垢版 |
2019/01/18(金) 21:44:57.98ID:NFhfJbfO
>>703
あれだろ5年通算で働いたら無期限にしないといけない法律
それでも非常勤は契約社員と同等だから安易に切り捨てる事が出来るだけ
有期雇用契約が無期雇用契約になるだけだからそこまでメリットはないで
まぁ障害者雇用の法定雇用率で騒がれてる今だから切られる人はよっぽどな人だと思うけど将来は分からんぞ
0705受験番号774
垢版 |
2019/01/18(金) 22:43:49.29ID:BG9ZGcpM
>>704
公務員と民間は違うよ
民間は確かに5年縛りっていうのがあるけど公務員は 最長で契約更新回数とか決まってるから3年なんだよ
それでも一か月間とか空白期間を置いてさらに3年再雇用なんて言うのもよくあるらしいんだけれども いったんはハロワで募集をかけなきゃいけないみたいだから、 そのたびに 再雇用されるかどうかは 分からないから 非常勤職員なんてものは 3年に一度ドキドキするらしい
もしそれが 3年縛りがなければ 気持ち的には楽だと思うよ
0706受験番号774
垢版 |
2019/01/18(金) 22:54:48.03ID:YsL9bcDr
そこまでして非常勤公務員に拘るのはなにか訳でもあるの?
0707受験番号774
垢版 |
2019/01/18(金) 22:57:49.77ID:ppYb4n5t
今の政府の対応見てるとオリパラ終わったら非常勤解雇して終了って平然とやりそうで怖い
勿論批判は出るだろうけど、障害者関連は今回の水増しもそうだけど衆愚政治故か一瞬で鎮火して誰も気にしないし
民間の雇用率を上げる為〜とかいけしゃあしゃあと言いそうでなんとも
0708受験番号774
垢版 |
2019/01/18(金) 23:03:33.63ID:+1g3pRn+
大きく見れば日本自体がどうなるか分からん状況だからなあ
0709受験番号774
垢版 |
2019/01/18(金) 23:07:34.60ID:VOEmbdHG
>>704
公務員の場合は労働契約ではなくて、任用。特に国家公務員は、民間に適用される労働関係法令は適用除外、かつ、国家公務員関係法令が優先される。
0710受験番号774
垢版 |
2019/01/18(金) 23:42:55.04ID:pLkDHqmW
水増ししてた常勤を障害者ということで非常勤にして募集してる省庁もあるんだから反省なんて1mmもしてないよな
0711受験番号774
垢版 |
2019/01/18(金) 23:47:02.81ID:NFhfJbfO
>>705>>709
どうであれ非常勤の方が切りやすいからいいんでしよ?
0712受験番号774
垢版 |
2019/01/18(金) 23:49:00.97ID:NFhfJbfO
なるほどね無期限の新制度出来たんやね
0713受験番号774
垢版 |
2019/01/19(土) 00:27:16.95ID:7Zmc3EE1
方和は霞が関の通勤ラッシュに対応できんのかよ
ガンタンクは場所とるから、迷惑度背負いリュックの比じゃないぞ
自己実現もほどほどにお願いしますね!
0714受験番号774
垢版 |
2019/01/19(土) 00:27:57.22ID:imKj0ZW/
経済産業省独自の採用について二回目の募集をしていますが、一回目で人が集まらなかったのでしょうか?
0715受験番号774
垢版 |
2019/01/19(土) 00:29:26.87ID:/IuY8lA1
>>714
集まっただろうけど
採用なしだったのかも
該当者なしってやつ
0716受験番号774
垢版 |
2019/01/19(土) 00:34:03.31ID:i6tc+xqx
独自採用は何回やっても良いからなあ
若い女の子の身体障害者が来るまで何回もやれば良い
0717受験番号774
垢版 |
2019/01/19(土) 01:21:17.81ID:BB7N3dwL
経産省は障害者でもスーパーマンを募集しておいて自分たちエクセルの設定間違えたり障害者雇用の対象者すら知らんとか無能晒してるけどどういうつもりなんだ?
0718受験番号774
垢版 |
2019/01/19(土) 03:07:52.23ID:qKRnAQBb
障害者や弱者には厳しく身内には甘くって公務員の典型だろ
0719受験番号774
垢版 |
2019/01/19(土) 06:47:51.80ID:ladlz4ZE
精神しかいないのか?
0720受験番号774
垢版 |
2019/01/19(土) 09:18:41.56ID:kycGLpca
後二週間!

図書館は老人ばかり!
0721受験番号774
垢版 |
2019/01/19(土) 09:27:05.91ID:KlCpKdHa
受験票って普通郵便で届きますか?
書留とかですか?
0723受験番号774
垢版 |
2019/01/19(土) 09:45:24.83ID:UlFTFN3n
>>714
1回目応募したけどダメだった。
ネックは小論文で、経産省の所管範囲が広いから何について書くのがいいか悩んだ。結局、一つの所管業務についてしか書けなかったけど。
0724受験番号774
垢版 |
2019/01/19(土) 10:06:18.54ID:/6dT5tMl
>>714
障害者独自採用の2回目って出てる?
一般枠なら見かけたけど
0725受験番号774
垢版 |
2019/01/19(土) 12:08:17.65ID:NuOkeJHf
茶色い A 4サイズの封筒にペラペラの薄いのが来た
0726受験番号774
垢版 |
2019/01/19(土) 12:44:27.88ID:+90ur8ap
まだ届かない、九州土人はつらい
0727受験番号774
垢版 |
2019/01/19(土) 12:45:43.77ID:aUKuyYN6
もう届いてるのか まだ郵便受け見に行ってない
0728受験番号774
垢版 |
2019/01/19(土) 13:03:52.11ID:i6m1Kxcr
シュレッダーとか簡単な仕事で楽勝wwwwって話は
割と普通に働かせれそうってことに変わったの?
0729受験番号774
垢版 |
2019/01/19(土) 13:24:41.95ID:+90ur8ap
学校に雑用係置いたら教員の残業減った言う話あったやん
コピーやシュレッダー係も必要なんや
0730受験番号774
垢版 |
2019/01/19(土) 13:29:14.80ID:5BInfC8y
東京でまだ来てない人いますか?
0731受験番号774
垢版 |
2019/01/19(土) 13:58:18.63ID:i8YD7vDs
大阪での受験会場はどこになりますか?
沖縄区分を大阪の受験会場で受けるのだけれども。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況