X



【間に合いますか?】公務員試験【独学】part65

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002受験番号774
垢版 |
2018/12/01(土) 01:33:03.55ID:bufDZpwa
             彡 ⌒ ミ
            (´^ω^`)  既卒高齢無職
             /        \       
           /           l`丶、
          /   \         /     ヽ
        !    ヽ、  ’  /      〉       
          '.    /`(;;U;)'^ー一'7   ′
         !   /            /  ′ 
          ヽ ヽ、        |  / __
            ヽ 〈        ノ '´  〉間に合いますか!?
            `′      〈_, -‐'′
0003受験番号774
垢版 |
2018/12/01(土) 01:35:37.90ID:JsdymTZt
             彡 ⌒ ミ
            (´^ω^`)  既卒高齢無職
             /        \       
           /           l`丶、
          /   \         /     ヽ
        !    ヽ、  ’  /      〉       
          '.    /`(;;U;)'^ー一'7   ′
         !   /            /  ′ 
          ヽ ヽ、        |  / __
            ヽ 〈        ノ '´  〉間に合いません
            `′      〈_, -‐'′
0004受験番号774
垢版 |
2018/12/01(土) 01:38:02.49ID:PdfVbtiM
             彡 ⌒ ミ
            (´^ω^`)  既卒高齢無職
             /        \       
           /           l`丶、
          /   \         /     ヽ
        !    ヽ、  ’  /      〉       
          '.    /`(;;U;)'^ー一'7   ′
         !   /            /  ′ 
          ヽ ヽ、        |  / __
            ヽ 〈        ノ '´  〉まて、私は高齢じゃないぞ(笑)
            `′      〈_, -‐'′
0005受験番号774
垢版 |
2018/12/01(土) 03:23:22.26ID:pX8B/KCT
おぞましい
0006受験番号774
垢版 |
2018/12/01(土) 03:23:58.39ID:pX8B/KCT
             彡 ⌒ ミ
            (´^ω^`)  既卒高齢無職
             /        \       
           /           l`丶、
          /   \         /     ヽ
        !    ヽ、  ’  /      〉       
          '.    /`(;;U;)'^ー一'7   ′
         !   /            /  ′ 
          ヽ ヽ、        |  / __
            ヽ 〈        ノ '´  〉黙れ長期ニート(自己紹介)
            `′      〈_, -‐'′
0007受験番号774
垢版 |
2018/12/01(土) 15:43:54.72ID:N8lVkOH8
川崎市議会 平成30年度第4回定例会 代表質問案及び回答案

差別解消法の制定以来、自治体は障がい者の方々から寄せられる差別の事例を掌握し、それを「対応要領」に反映させることとなっていますが、 本市では、差別の事例を掌握する仕組みがありません。
 その結果、障害者差別解消支援地域協議会に報告事例がないとのことです。
 問題は、差別を相談する窓口が「差別があったとされる当該部署」になっているため、相談もしにくく、当該部署がちゃんと報告せず、
集約できない可能性があるということです。
 差別の内容を相談する窓口を新設し、それを広く周知すべきですが伺います。

健康福祉局長
 障害者と健常者が全く同じ条件で社会生活を営むことができる「真のバリアフリー」を実現するためには、 障害者が健常者と同等以上の要求を行政に対して行うことに対し、厳正に対処する必要があります。

 本市市長部局におきましても、人事異動後ミスを連発する職員に対し、他の職員の邪魔にならぬよう業務に対する質問は慎み、職員間の会話を聞き取ることで業務知識を習得し、ミスをゼロにすること等、叱責を伴う厳正な指導を行ったところ、
発達障害の診断書を提出し障害者雇用促進法に基づく合理的配慮を要求するなど労働基本権や人格権を濫用する行為に及んだため、
合理的配慮については自己責任とし、ミスが生じた際には全職員の面前での強い叱責を含む厳正な指導を行い、 懲罰的な人事評価により将来を戒め、地方自治の本旨たる能率的な行政の運営を遵守した事例がありました。

 このように、障害者の権利の過剰な濫用を防ぐためには、障害者が生存権の主張のみならず人格権や労働基本権を要求する権利の濫用と呼ぶにふさわしい事態に対して、専門的な知見を踏まえ厳正に対処する必要があります。
 そのためには、障害者に対する窓口の専門化を進め、担当窓口の規模を拡大し、より専門的な観点から障害者の権利の濫用に厳正に対処していくことが、
障害者と健常者が同じ条件で社会生活を営むことができる「真のバリアフリー」への一番の近道であると考えております。
 さらなる事例の積み重ねと障害者に対する対処人員の増強に向け、今後も努力してまいります。
0008受験番号774
垢版 |
2018/12/01(土) 22:57:03.07ID:3DKKQ+z5
             彡 ⌒ ミ
            (´^ω^`)  既卒高齢無職
             /        \       
           /           l`丶、
          /   \         /     ヽ
        !    ヽ、  ’  /      〉       
          '.    /`(;;U;)'^ー一'7   ′
         !   /            /  ′ 
          ヽ ヽ、        |  / __
            ヽ 〈        ノ '´  〉自演までまで楽しいか?
            `′      〈_, -‐'′
0009受験番号774
垢版 |
2018/12/02(日) 00:16:09.69ID:XRVuu6Vr
             彡 ⌒ ミ
            (´^ω^`)  既卒高齢無職
             /        \       
           /           l`丶、
          /   \         /     ヽ
        !    ヽ、  ’  /      〉       
          '.    /`(;;U;)'^ー一'7   ′
         !   /            /  ′ 
          ヽ ヽ、        |  / __
            ヽ 〈        ノ '´  〉まて、私は高齢じゃないぞ(笑)
            `′      〈_, -‐'′
0010受験番号774
垢版 |
2018/12/02(日) 03:09:14.44ID:1bav5nFO
             彡 ⌒ ミ
            (´^ω^`)  既卒高齢無職
             /        \       
           /           l`丶、
          /   \         /     ヽ
        !    ヽ、  ’  /      〉       
          '.    /`(;;U;)'^ー一'7   ′
         !   /            /  ′ 
          ヽ ヽ、        |  / __
            ヽ 〈        ノ '´  〉見苦しいから何回も書くのやめろや
            `′      〈_, -‐'′
0011受験番号774
垢版 |
2018/12/02(日) 04:15:18.41ID:XRVuu6Vr
             彡 ⌒ ミ
            (´^ω^`)  既卒高齢無職
             /        \       
           /           l`丶、
          /   \         /     ヽ
        !    ヽ、  ’  /      〉       
          '.    /`(;;U;)'^ー一'7   ′
         !   /            /  ′ 
          ヽ ヽ、        |  / __
            ヽ 〈        ノ '´  〉
パパとママにお金出してもらっているニート君は裕福でいいですね(笑)
            
            `′      〈_, -‐'′
0012受験番号774
垢版 |
2018/12/02(日) 04:15:36.58ID:wmgGkZUa
なにこのスレ
0013受験番号774
垢版 |
2018/12/02(日) 09:28:28.21ID:2V8MbySi
気持ち悪いスレ
0015受験番号774
垢版 |
2018/12/02(日) 15:06:02.57ID:cykSbZSt
             彡 ⌒ ミ
            (´^ω^`)  既卒高齢無職
             /        \       
           /           l`丶、
          /   \         /     ヽ
        !    ヽ、  ’  /      〉       
          '.    /`(;;U;)'^ー一'7   ′
         !   /            /  ′ 
          ヽ ヽ、        |  / __
            ヽ 〈        ノ '´  〉いい加減にしろよ
            `′      〈_, -‐'′
0016受験番号774
垢版 |
2018/12/02(日) 16:36:25.34ID:uyhEMdv0
面接対策だけ予備校行きたいけどないんだよなあ
0017受験番号774
垢版 |
2018/12/02(日) 16:38:24.95ID:aMnglGVV
あるよ
教えないけど
0018受験番号774
垢版 |
2018/12/02(日) 17:09:15.63ID:uyhEMdv0
>>17
どこ
0019受験番号774
垢版 |
2018/12/02(日) 17:09:59.30ID:2PWQOnUj
そらもうあれよ
0020受験番号774
垢版 |
2018/12/02(日) 17:21:59.54ID:uyhEMdv0
入管法改正で入国警備官採用増えるかな。。社会人枠
0021受験番号774
垢版 |
2018/12/02(日) 17:22:33.27ID:aMnglGVV
そうだよあれだよ
0022受験番号774
垢版 |
2018/12/02(日) 18:29:07.19ID:VVnH1FpF
>>16
予備校の面接対策は絶対NG
これ、公務員試験の常識なんだよなぁ
0023受験番号774
垢版 |
2018/12/02(日) 18:46:22.29ID:uyhEMdv0
ask公務員てどうかな
0024受験番号774
垢版 |
2018/12/02(日) 19:40:33.56ID:YD3WfALn
>>22
予備校の指導マニュアルは人事が手に入れてるらしいからな。
マニュアル通りの受け答えをすると速攻でバレる。
でも、予備校の講師はバレているのに気が付かないw
一向に治そうとせず毎年同じ指導の繰り返しww
0025受験番号774
垢版 |
2018/12/02(日) 19:41:27.01ID:Tn/41zpB
そんな公務員試験の常識聞いたことないが
0026受験番号774
垢版 |
2018/12/02(日) 19:49:15.26ID:VVnH1FpF
無知やなあ、まあ実際予備校の面接対策はダメだからそれは知っといた方がいいぞ
0027受験番号774
垢版 |
2018/12/02(日) 19:49:31.58ID:YD3WfALn
そもそも予備校の講師自体がマトモに就活してない連中ばかりで、社会常識に欠けているからw
0028受験番号774
垢版 |
2018/12/02(日) 19:53:09.41ID:YD3WfALn
予備校講師は、”僕の考えた面接テクニックは世界一ぃぃぃ!”と勘違いしてるからw
結局、いかにも放送作家が書いたとバレバレの視聴者からの手紙みたいな内容になるww
0029受験番号774
垢版 |
2018/12/02(日) 19:56:46.44ID:VVnH1FpF
予備校の面接対策講師なんてやってる時点でダメ
なぜなら、ノウハウがあるなら自分が公務員になってるはずだし、そうじゃなくても民間面接の講師の方が儲かる
にもかかわらず、公務員予備校の講師なんてやってる時点でお察し
0030受験番号774
垢版 |
2018/12/02(日) 21:19:44.83ID:Tn/41zpB
既卒高齢ニート「無知やなあ、まあ実際予備校の面接対策はダメだからそれは知っといた方がいいぞ」

既卒高齢ニート「そもそも予備校の講師自体がマトモに就活してない連中ばかりで、社会常識に欠けているからw」

既卒高齢ニート「予備校講師は、”僕の考えた面接テクニックは世界一ぃぃぃ!”と勘違いしてるからw
結局、いかにも放送作家が書いたとバレバレの視聴者からの手紙みたいな内容になるww」

既卒高齢ニート「予備校の面接対策講師なんてやってる時点でダメ
なぜなら、ノウハウがあるなら自分が公務員になってるはずだし、そうじゃなくても民間面接の講師の方が儲かる
にもかかわらず、公務員予備校の講師なんてやってる時点でお察し」
0031受験番号774
垢版 |
2018/12/02(日) 21:21:13.12ID:Tn/41zpB
公務員試験界の常識()を語る既卒高齢ニート
哀れすぎやなあ
何年目?
0032受験番号774
垢版 |
2018/12/02(日) 21:35:02.90ID:VVnH1FpF
>>31
予備校関係者乙ww
0033受験番号774
垢版 |
2018/12/02(日) 22:08:00.13ID:yHxXN936
くだらん事で喧嘩すんなよ
0034受験番号774
垢版 |
2018/12/02(日) 22:56:03.43ID:uyhEMdv0
>>33
重大なことや。面接苦手だからどうしようか悩んでる自分にとっては
0035受験番号774
垢版 |
2018/12/02(日) 23:16:08.31ID:yHxXN936
>>34
お前そんな重大な事を匿名掲示板の、それも受験生が集うスレで聴いて効果的なレスが返ってくると思ってんのか?
0036受験番号774
垢版 |
2018/12/02(日) 23:19:49.65ID:i+UtifdZ
             彡 ⌒ ミ
            (´^ω^`)  既卒高齢無職
             /        \       
           /           l`丶、
          /   \         /     ヽ
        !    ヽ、  ’  /      〉       
          '.    /`(;;U;)'^ー一'7   ′
         !   /            /  ′ 
          ヽ ヽ、        |  / __
            ヽ 〈        ノ '´  〉重大なことや。面接苦手だからどうしようか悩んでる自分にとっては
            `′      〈_, -‐'′
0038受験番号774
垢版 |
2018/12/02(日) 23:54:14.00ID:fqSGsSdX
>>37
C日程がほぼ出揃ってそろそろ今年度の公務員試験も終盤にさしかかったからね
0039受験番号774
垢版 |
2018/12/03(月) 10:29:33.33ID:Lok82R2y
行政法の処分性、原告適格って判例と認められるかられないかを覚えれば内容はいいよな?
国葬レベル以外は解けるよね?
0040受験番号774
垢版 |
2018/12/03(月) 15:07:55.06ID:55VL2meE
何だこのスレ?
凄い荒れとる(笑)
0041受験番号774
垢版 |
2018/12/03(月) 17:52:41.95ID:l94dWpWs
             彡 ⌒ ミ
            (´^ω^`)  既卒高齢無職
             /        \       
           /           l`丶、
          /   \         /     ヽ
        !    ヽ、  ’  /      〉       
          '.    /`(;;U;)'^ー一'7   ′
         !   /            /  ′ 
          ヽ ヽ、        |  / __
            ヽ 〈        ノ '´  〉自演までまで楽しいか?
            `′      〈_, -‐'′
0042受験番号774
垢版 |
2018/12/03(月) 18:27:24.67ID:U6qLOeVH
>>39
そうですね。
国葬以外は対応できるはずです。
0043受験番号774
垢版 |
2018/12/03(月) 19:16:22.89ID:3rfphvRd
>>34
面接苦手なら民間受けて対策できるんだから、予備校の低レベルなゴミアドバイスを乞う必要はないだろ
わざわざお金払って面接のレベルを下げてどうする
0044受験番号774
垢版 |
2018/12/03(月) 20:27:50.04ID:PLjirX6Q
すまん自分、社会人5年目なんだ。民間に転職は考えてない
0045受験番号774
垢版 |
2018/12/03(月) 20:32:33.64ID:OZ7xfbUM
なんでこの掲示板に【間に合いますか?】なのか?
0046受験番号774
垢版 |
2018/12/03(月) 20:40:47.22ID:S8ZI3njH
おっさん日本語おかしいぞ
0047受験番号774
垢版 |
2018/12/03(月) 21:05:40.52ID:Pt2MNDCM
社会人だけど今から勉強始めるわ
とりあえず来年も受けるけど再来年までに合格したい

よろしく!
0048受験番号774
垢版 |
2018/12/03(月) 21:16:35.07ID:W+vpGsgf
>>44
いや、社会人で面接苦手って(笑)
五年間何してたんだよ
0049受験番号774
垢版 |
2018/12/03(月) 21:36:20.21ID:PLjirX6Q
>>48
経理
0050受験番号774
垢版 |
2018/12/03(月) 21:40:19.37ID:ml3KDHWs
社会人なら全員面接が得意ってのもおかしな考えだろう
0051受験番号774
垢版 |
2018/12/03(月) 22:16:16.88ID:vXs9fY+N
マジレスすると…
予備校でも、ちゃんと受講生に経歴等をインタビューしてから指導してくれるのは良い講師
まともに受講生のことも聞かずにESを全否定したり一方的に「こう言え」と上から目線で自分流を押し付けてくるのはダメカス講師
0052受験番号774
垢版 |
2018/12/03(月) 22:19:42.32ID:vXs9fY+N
友人などの意見も総合すると…
面接指導を売りにしている予備校ほどダメな印象
0053受験番号774
垢版 |
2018/12/03(月) 22:25:18.20ID:8QgS05FN
>>46
え?
おっさんって何??
確定的な証拠もないのに(笑)
0054受験番号774
垢版 |
2018/12/03(月) 22:48:09.13ID:Pt2MNDCM
数的推理苦手だ
0055受験番号774
垢版 |
2018/12/03(月) 23:43:29.27ID:rr4e8B4P
判断、数的、資料、文章理解、英文は毎日解いた方がいいです!
0056受験番号774
垢版 |
2018/12/03(月) 23:45:41.30ID:TuMz/F1O
たしかに、にぶる
0057受験番号774
垢版 |
2018/12/04(火) 00:01:53.19ID:JvnKbamF
毎日解こうとするとそれだけで終わる気がする
0058受験番号774
垢版 |
2018/12/04(火) 00:02:13.01ID:JvnKbamF
2問とかほんの少しでいいのかね
0059受験番号774
垢版 |
2018/12/04(火) 00:30:12.62ID:cPNgMMa4
1問でも全然大丈夫です!あと、他の暗記科目は毎日じゃなくてもいいですけど過去問最低2周はした方がいいです!
毎日解くべき教科は、全部しても3時間あれば足りたんでそれだけで1日終わることはないと思います!
0060受験番号774
垢版 |
2018/12/04(火) 00:30:13.32ID:DGCIHNZr
来年の国家の募集人数がどれくらい減るかだけが気がかりだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況